zoo123 の回答履歴

全228件中201~220件表示
  • 変な石?

    カエルの卵が重なり合った様なブツブツした感じの厚さが10cm位で幅が40cm位の異様な石があります。色は最初は透明の様な白い様な色でしたが、今はだんだん黄色くなってきました。いったいこの石はなんなのでしょうか?なにか調べるサイトはないですか?どなたか詳しい方教えてください。

  • 英語の訳がわかりません

    Higher partial pressure of oxygen allows for oxidation less ''reactive'' elements. less ''reactive'' elementsの部分がよく分かりません。 化学の知識から考えると、 酸素分圧が高いと、反応性の低い元素も酸化する。 みたいな訳になるかと思うのですが。。。 よろしくお願いします。

  • 北東北のローカル線

    北東北に今度行くのですが、ローカル線でおすすめなのを教えてください。別にローカル線でなくても景色が綺麗なら良いです。なお、五能線には行きます。 寄り道ポイントもあれば教えてください よろしくお願いします。

  • 大学教授の研究・・?

    大学院に入り、将来ト―ベヤンソンの書いたムーミンとフィンランドの研究をしたいと思っているのですが、やはりそんなことは研究にならないでしょうか? もしなるのであれば、英文では・・研究できないですよね?(汗)

  • 大学院について悩んでます・・・。

    今は大学4年生で、卒業研究の真っ最中です。 進路について悩んでて、将来は化粧品開発に携わりたいのですが・・・。どんな大学院に進んだらいいのか本気で悩んでます。。 何か、アドバイスはないでしょうか?お願いします。

  • 大学院への入学につての質問なんですが・・。

    現在20歳、高卒のフリーターです。 そのような学歴で大学院へ入学する事は可能なのでしょうか? また、2年後に公認会計士、証券アナリストの取得を考えているのですがコレが入学に役に立つのかとも思っています。

  • 調査書に書かれること

     私は、今年高校を卒業した者ですが、 今は、精神的休養をかねて浪人しています。  しかし、心配なことが一つだけあります。 それは、調査書に書かれる内容です。 私は、高校の時に容姿のことでいじめられていた 時期があり、3年間で、20日間くらい 休みました。しかし、担任に相談すると、 「おまえが悪い」みたいな態度をとられたり、 嫌味を言われたりして、逆に担任から精神的 いじめを受ける結果となってしまいました。 ちなみに、勉強だけは頑張ろうと、 そんな中でも中の上くらいには いたのですが・・・  でも、調査書に私の人格否定やいじめ られていたことが書かれているのではないか と思うととても心配です。今年、一枚多く 調査書をもらって、中を見れば良かったのですが (本当はいけない)、それを見て、立ち直れなく なってしまうのが怖いので、できませんでした。 来年は、短大や専門学校に行こうとも考えていますが、調査書が心配です。  調査書には、成績以外に、どのようなことが 書かれているものなのですか?

  • 東北地方の国立大と同志社大の選択

    商業高校三年の男子です。自宅は山形の県南です。 具体的に大学名を挙げると、東北の国立大と言うのは福島大学経済経営学類(一般推薦)、同志社は商学部(フレックスB・指定校推薦)です。 将来は大手マスコミ(テレビ・新聞)に就職したいと思っています。いくら実力主義の時代だからと言ってもマスコミ等の一流企業の就職の際には福島大と同志社大では就職の際の将来性・可能性がかなりの差があるのではないでしょうか。 現実的には就職試験のときの差別の目のようなものははどの程度あるんでしょうか??人生がかかっています。教えてくださいお願いします。

  • ベンズアルデヒドを…

    「ベンズアルデヒド」と「ジシアノメタン」を塩基性条件下で反応させると主生成物として何が得られるのでしょうか?単純にシアノヒドリンを中間体とする合成反応ではないですよね!?考えたり調べたりしましたが、なかなか納得いく結論に至りません。ぜひとも教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • biuanum
    • 化学
    • 回答数3
  • ベンズアルデヒドを…

    「ベンズアルデヒド」と「ジシアノメタン」を塩基性条件下で反応させると主生成物として何が得られるのでしょうか?単純にシアノヒドリンを中間体とする合成反応ではないですよね!?考えたり調べたりしましたが、なかなか納得いく結論に至りません。ぜひとも教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • biuanum
    • 化学
    • 回答数3
  • 【緊急】水酸化銅の加熱について。

    加熱すると Cu(OH)2→CuO↓+H2O で酸化銅ができますが、本来ならCUOは黒いはずが、私達の実験ではこげ茶色でした。原因は何でしょうか??ちなみにこの溶液中にはNa2SO4が混ざっている←多分これは影響しないと思いますが・・・。 溶液が青色→緑色→黄色→橙色→こげ茶色と加熱していくと変わっていきましたが、この緑色とか黄色というのはどのような化学反応によってそのような色になっているのですか??この間で何が起こっているのでしょうか??

  • ポリビニルアルコールに付いた色

    メタノールで溶かしたポリ酢酸ビニルに水酸化ナトリウムを加えて生成したポリビニルアルコールが本来は白色になるはずが薄いピンク色になってしまいました。 これはポリ酢酸ビニルがポリビニルアルコールに変換されるときに重合度が下がったのでそれが関係しているかと考えたのですがよくわかりませんでした。 どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • syakuya
    • 化学
    • 回答数3
  • ポリアミド(ナイロン)の加水分解方法?

    ポリアミド6に複合されている含有物を取り出したいのですが、焼いて灰分残渣から取ると高温の熱の影響を受けてしまい、目的が達せません。 ギ酸か硫酸で溶解する手も考えましたが、強酸も一寸問題がありそうです。 そこで、弱い酸か、アルカリで加水分解できないかと考えたのですが、既にご経験の有る方の具体的方法について、お知恵を拝借いたしたく存じます。

  • 国立大学医学部の教授の診察について

    国立大学医学部の教授の手術を受けるとしたら、ドラマ白い巨塔の様に教授にお金を渡したりしないと、手術をしてもらえないのでしょうか?(教授に)お願い致します。

  • 化学反応式の化学式の並びの順序

    問題集を解いていて疑問に思ったのですが、 自分で作った化学反応式と解答を照らし合わせてみると、 化学式の並びが異なっていることがよくあります。 例えば、自分で作ったものが、 CaF2+H2SO4→CaSO4+2HF で解答が、 CaF2+H2SO4→2HF+CaSO4 となっている場合です。 解答に書かれている反応式を、 持っている参考書等で調べてみると、 まったく同じ反応式が書かれていました。 化学式の並びが異なっても、誤りではないのでしょうか? また、何らかの規則があるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • l_niji
    • 化学
    • 回答数2
  • 日本語の「よろしくお願いします」は英訳するとどうなりますか?

    何かをお願いする際、日本語では「よろしくお願いします」という言葉を使います。 大変便利な言葉なのですが、英訳するとどう訳せばよいのか非常に迷ってしまいます。 Do make it well.(うまくやってくれ) では素っ気ない気もします。 想定している場面は、ホテルで宿泊する際荷物を運ぶポーターに対してかける言葉です。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • r2san
    • 英語
    • 回答数9
  • 英訳

    弊社にお越し頂きありがとうございます。 この装置の操作実習を担当させて頂く○○と申します。 本日はよろしくお願いいたします。 これを英語にしたいのですが、 Thank you for visiting our company. My name is ○○, and I will operate and teach this instrument. (よろしくお願いします)??? 決まりきった文句とか、ここがおかしいとか、何か アドバイスを頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • 128yen
    • 英語
    • 回答数6
  • Baldwin則でのEndo-Tet

    閉環反応で5,6員環のEndo-Tetは不利とありますが、イメージができません。SP3でのEndo-Tetはそもそも無理で不利ではなく不可能ではないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • auiao
    • 化学
    • 回答数1
  • 分子軌道法

    分子軌道法(HOMOとかLUMOとか結合性軌道、反結合性軌道、非結合性軌道、縮退度、1重項、3重項など)を勉強したいのですが無機化学の本を見ればよかったでしょうか?物理化学でしょうか?波動方程式から理解するため量子化学の本を読めばよいでしょうか?

  • 英語の訳

    An interesting observation is that, to a first approximation, the stoichiometry of these two oxides agrees with that of MeO2. これらの二つの酸化物の化学量論がMeO2の化学量論と一致することはおもしろい。みたいな訳だと思うのですが、挿入句の部分でなにを言っているのか分かりません。first approximationは’第一近似’という日本語訳があると思うのですが。。。 Their chemical compositions are different, with iron being the main element of the outer layer and chromium of the inner one. この文は、二つの層が存在していて、一方の層の主な元素は鉄で、もう一方の層はクロムだと言っていると思うのですが、with iron being the main element of the outer layer の部分で、with や being がどのような意味で使われているのか分からなくて役にいまいち自信がありません。 分かる方がいらしたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • loveme2
    • 英語
    • 回答数3