gsmy5 の回答履歴

全3722件中3701~3720件表示
  • びゅう会員券、案内券について質問です

    こんばんは 今度の土曜日に、京都に行くことになって色々と質問をしている者です。 パックツアー(フリープラン)で予約をして、本日チケット類が届いたのですが、新幹線での自由旅行が初めてなので、よく分からない点があります。 契乗車票は一応理解できたのですが、それとは別に 案内券、会員券、バウチャー券(宿泊用)という券が入っていました。それぞれ「びゅう」のロゴ入りです。 そのうちバウチャー券(宿泊用)はホテルに着いたら渡すものだと思うのですが、 案内券と会員券をどういう場面で使うのかが分かりません。 ネットで調べると、どちらも「提出すると割引」というものなのですが、私の券は印字面を読んでもそのようなことが書かれておらず、案内券のほうに 「限定列車のご案内・往路は何時から何時までの新幹線がご利用いただけます」 のような内容が書かれており、会員券のほうは 「ツアー名称・ホテル名称・出発日と出発駅・券の内訳・金額」 が書かれています。 案内券は乗車票の列車を変更する時に使い、会員券は特に意味がないと言う認識で合っていますでしょうか。 また、仮に合っている場合なのですが、契乗車票には「いかなる場合も変更できない・申し込んだ指定席以外は利用不可」という注意書きもあり、そうなると案内券の意味が分からなくなるので、どういうことなのか教えていただければと思います。 出発が近いので困り度3に致しました。宜しくお願いします。

  • JRでの途中下車について

    名古屋から石川県の金沢までの特急券と普通乗車券を購入した場合、名古屋と金沢の間が100km以上あるので普通乗車券で途中下車できると思うのですが、福井に一時間だけ途中下車したい場合、特急券を改札口に出さずに普通乗車券を見せて一時的に乗り降りできるのでしょうか? 福井には名古屋―金沢の間に、電車は停車します。

  • みどりの窓口で。

    すみません。急ぎの質問です。今日の午後、みどりの窓口で特急券を購入しました。その際領収書をもらうのを忘れました。その特急券を使用するのは明日の午前中ですが、それまでに領収書を発行してもらう事は可能でしょうか?大至急知りたいです。

  • 名鉄瀬戸線乗り継ぎ

    今度名古屋に行くのですが、分からない事があるので、ご存知の方は教えてください。 瀬戸線の栄町駅と名古屋本線の名古屋・金山両駅が物理的には離れているが、通しで運賃計算をする特例が近々無くなるということで、せっかくだから記念に(?)乗り継ぎの切符なんぞ買ってみようと思いました。 1.この切符は普通に券売機で買えるのでしょうか、それとも窓口(って大きな駅ならありますよね。)で特別に作ってもらうのでしょうか? 2.無人駅ではどうするのでしょうか?情報によると、券売機だけ置いてある無人駅が多いみたいですが、そういうところでは券売機で買えるんでしょうか?それとも面倒な手続きが要るんでしょうか? ・・・どこで買うかは未定です。買いやすさなどから買う駅を決めたいと思っているので。 宜しくお願いします。 また、連続で質問を投稿しますが、こことは関係が無いので分けて投稿しますこと、ご了承ください。

  • スルッと関西→東海?

    連続で質問していますが、前回とは内容が全く異なるので分けて投稿しました、ご了承ください。 以前大阪旅行をした際にスルッと関西を買ったのですが、これが名古屋でも使えるという噂を聞きました。(ただ、情報元を忘れてしまった。。。)これは本当でしょうか?せっかく余っているし、使えるなら使おうかなと思います。ここで質問です。 「青山町より東」のどの駅で使えるか教えていただけますでしょうか。もしくは、一覧にまとめたページがあったら紹介していただきたいです。大手検索サイトで探してはみたんですが、キーワードが悪かったせいか何万件もヒットしてしまうので途中で降参しました。 宜しくお願いします。

  • 鉄道会社の規模

    鉄道会社の「規模」を図る指標って何が一番適切でしょうか?? 乗客数??営業キロ??売上高??純利益?? 漠然と「大手の順」に並べたいのですが、どうしたらいいか迷ってます

  • 東京発・青春18きっぷを使った一人旅

    自分は大学生の男です。10代最後の夏休みに一人旅をしようと思い、9月に青春18きっぷを使ったものを考えています。 バイトとかもあってあまり長く休みもとれないので、日程は最長で3日と考えています。 どこかオススメの行き先プランみたいなのありますか?? ちなみに自分は東海道本線を途中下車しながらぶらぶら京都に行って一泊して、2日目にレンタサイクルで京都観光しその日の夜のムーンライトで翌朝東京に戻ってくるプランを考えました。 このプランは現実的にいけそうですか??

  • 【大阪・なんば】 この場合、最も良い切符の買い方を教えてください。

    こんにちは。 鉄道好きの2歳児がおり、南海難波駅へ車両を見に行こうと思います。 電車には乗らず、入場券を使って改札内のホームでただ車両を見学したいのですが、 ふだん電車に乗る事がないので、最良な切符の買い方がイマイチわかりません; 経路は、JR西九条~南海難波 です。 ジョルダンなどで調べてみると、JR新今宮で南海に乗り換えできるようですが、 難波駅ホームで車両を見学するとしたら、  JR西九条~JR新今宮~南海難波  の経路で乗り、いったん難波駅改札を出てから 入場券を買って再度改札を入り見学。 そして見学が終わったらまた改札を出て、 西九条までの通常ルートの切符を買って帰る、 というのがいちばん適当でしょうか? (往時だけの切符だと帰る時に西九条駅で改札を通れませんし不正乗車になりますよね?) あと入場券は何時間有効なのでしょうか。 詳しい方がいましたら是非教えて下さい。m(u_u*)m

  • JR西日本 盆ダイヤと昼特切符

    大阪~三ノ宮・元町の昼特切符をよく利用しています。盆の間に、この区間を利用する予定があるのですが、JRに盆ダイヤがあるのか、あるとすれば、昼特切符が終日利用できるのか否かがウェブサイトを見ても分かりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。また、この切符で北新地で降りても大丈夫なようにウェブサイトに書かれていましたが、実際にやったことがないので不安です。経験のある方がおられれば、合わせてお答えをお願いします。

  • 乗り換えについて

    とてもややこしい話ですがお付き合い願います(><) 保土ヶ谷(神奈川)から南船橋(千葉)へ行きたいのですが、今3つの行き方を検討中です。 (1)保土ヶ谷から横須賀線で東京、京葉線に乗り換えて南船橋 (2)保土ヶ谷から横須賀線で横浜、東海道線に乗り換えて東京、京葉線で南船橋 (3)保土ヶ谷から横須賀線で市川、総武線で西船橋に行き、そこから武蔵野線に乗り換えて南船橋 なるべく楽に、そして安く行きたいと考えてます^^; この3経路はいずれも890円で、かかる時間はだいたい同じです。 (1)は1回の乗り換えですみますが、ホームを端から端まで移動する為、東京での乗り換えが非常に複雑で時間がかなりかかると聞きました。 そこで、(2)なんですが、東海道線で行くと、横須賀線で行くよりも乗り換えがスムーズのようなのですが、一体どれくらいの時間で乗り換えられるのか、(およそ何メートルくらいか) が知りたいです。 それから、(3)についてですが、こちらは東京駅に比べ乗り換えは楽そうです。 しかし、市川と西船橋にどれくらいホームがあるか分からず、こちらの乗り換えにも少々不安があるので質問させてください。 まず、経路を調べところ、市川での乗り換え時間が2分しかないようなのですが、市川駅で横須賀線から総武線に乗り換えるのは比較的楽なのでしょうか(ホームが近いのでしょうか)? 同じく、西船橋駅ですが、こちらは約5分での乗り換えとなりますが大丈夫でしょうか??(><) こまごまといくつか質問させていただきましたが、1番気になっているのは(1)~(3)のどの経路で行くのが1番いいか、ということです。 全部ではなくてもいいので、分かるところがあったら是非、回答お願いします!!

  • 広島~横浜~直江津で無駄のない乗り方

    来週、社用で横浜に行くことになりました。 ついでに知人のいる直江津へ足を伸ばそうと考えています。 自分なりにいろいろと調べた結果、 乗車券は広島~直江津(東京経由)で購入。 (直江津からの帰りはJR西日本の株主優待券を使って広島まで半額で済ませるつもりです。) 新幹線で広島→新横浜、乗換えて横浜駅で途中下車。 社用のあと(20時頃)直江津へ向かうのですが、それには 横浜駅から再入場して東海道本線もしくは横須賀線で東京へ、上越新幹線「とき」で長岡へ、「きたぐに」で直江津。 こんな感じで無駄がないでしょうか? ちょっと心配なのは東京駅での乗り換えです。 どのくらい時間がかかるのかわからないのですが、不慣れな者でも10分くらいあれば大丈夫でしょうか? よいアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 鉄道でJR長崎駅~JR熊本駅の行きかた。

     今週の3連休で一人旅をしようと思っています。 そこで電車でJR長崎駅~JR熊本駅を移動しようと思ってます、快速や各駅を使いながら早くスムーズにいける方法を教えて下さい。どれぐらいの時間がかかるかも教えて頂けると助かります。

  • 新幹線について

    今度博多から大阪へ新幹線に乗っていくことになりました。 私はこれまで一度も新幹線に乗ったことがなく、全くこの辺りの知識がありません。 新幹線には「こだま」、「ひかり」、「のぞみ」とありますが、どれに乗った方が良いのでしょうか? 出来ましたらそれぞれの特徴などご説明していただけると助かります。

  • スルッと関西カードについて

    Jスルーカードなら、残額不足のJスルーカードと新たなJスルーカード2枚を重ねて自動改札機に投入することができ、さらに、定期券・回数券で乗り越しする場合も、Jスルーカードと組合わせて使うことが出来ますが、スルッと関西カードはこのような使い方は出来るのでしょうか?やはり、精算機を使わなければならないのでしょうか? そして、JR鶴橋→近鉄鶴橋や近鉄鶴橋→JR鶴橋の乗り換えの場合、乗換改札にJRの切符とスルッと関西カードや、Jスルーカードとスルッと関西カードを組み合わせて使うことは出来ますか??

  • 運賃の計算、これであってますか?

    以前、JRに運賃を問い合わせたところ、 すっごーく態度が悪かったので、もう電話をしたくありません。 自分で調べたのですが、いかがでしょうか。 休日に立川‐那須塩原の往復+レンタカーです。 ホリデーパス 2300円 乗車券 小山⇔那須塩原 2560円の20%割引で2048円 特急券 東京⇔那須塩原 6860円の10%割引で6174円 トレン太君(SKクラス) 4720円 合計15,242円

  • 運賃の計算、これであってますか?

    以前、JRに運賃を問い合わせたところ、 すっごーく態度が悪かったので、もう電話をしたくありません。 自分で調べたのですが、いかがでしょうか。 休日に立川‐那須塩原の往復+レンタカーです。 ホリデーパス 2300円 乗車券 小山⇔那須塩原 2560円の20%割引で2048円 特急券 東京⇔那須塩原 6860円の10%割引で6174円 トレン太君(SKクラス) 4720円 合計15,242円

  • 北斗星

    プッシュホン予約で北斗星を予約した場合、2人分予約したら、同じ番号の上段と下段が発券されるのですか?

  • 新幹線。新神戸~東京ですがひかりレールスターに乗りたい。

    こんにちは。はじめて新幹線に乗ることになりました。 無知なので見当違いなこと言ってしまってたらすみません。 7日15日(金)のだいたい13時台~14時台に新神戸を出発する新幹線に乗りたいと思っています。 そこでなんですが、新神戸~東京だとのぞみ1本で行けますが、新大阪までは可能ならばひかりレールスターに乗ってみたいと思っています。 実は新幹線はとても憧れで、ひかりレールスターも是非乗ってみたいのです。 でも、新神戸~新大阪まではひかりレールスター、新大阪~東京まではのぞみで行くことは可能なんでしょうか。 また、その場合チケットはどういう風に買えばいいのでしょうか。 のぞみ1本で行くならば、指定席で行きたいと思っていますが、その時間帯の自由席がガラガラならば、自由席でいいとも思っています。 また、もしひかりレールスターに乗れて新大阪までいけたとすると、ひかりレールスターからのぞみに乗り換えするのはややこしいでしょうか、わかりやすいでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • なぜ鉄道は、上りと下りと呼ぶのでしょうか?

    東京のほうでは、上りや下りと呼ばない路線がありますよね。北行や南行のように。 でも都心~地方の路線では、上りと下りをよく使いますね。 (たまに、変な上りと下りを決めた路線もありますけどね) 今の鉄道でもは東京を中心としていますけど、東京から基点でない路線も多いですね。 ●●方面等、地名で表記してもいいのではないでしょうか?

  • 偉人や偉大なエピソードなど無いんでしょうか??

    阪急電鉄の小林一三や東京急行電鉄の五島慶太などは高校の日本史の教科書に載るほど有名らしいえすが現在の日本一の私鉄である近鉄にはそんな偉人や偉大なエピソードなど無いんでしょうか??あったら是非聞いてみたいです。(近鉄沿線住民より)