machamino の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 渋谷の似顔絵を書いてくれる店

    何日か前、日テレのヒルナンデスで森三中と、ココリコ遠藤が行っていた渋谷の似顔絵を書いてくれる、お店の名前と場所が知りたいです。 渋谷駅から、徒歩どれくらいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#175729
    • 関東地方
    • 回答数2
  • ミルクの吐き戻し

    1ヶ月の子供ですが、ミルクの吐き戻しがひどくて困っています。 現在混合で授乳していますが、授乳の度にゴボッと吐き戻します。飲んだ10分後ぐらいの時もあれば1時間後に吐く場合もあります。検診や新生児訪問では飲ませ過ぎではないと言われました。げっぷのコツも教えて頂きましたが上手くできません。 吐いても機嫌が良ければ大丈夫との説もある様ですが、もともと寝ている時以外はいつも大泣きしているので判断できません。 吐き戻しはどうしたらなおりますか。げっぷがでないとやはり吐きますか 首の力が強く顔を横向きにしても自分で正面を向いたり、頭の向きを固定するタオルに顔を押し付けたりして目が離せません。げっぷできないまま寝かせる時のよい方法はないでしょうか。 だんだん吐く量が増えてきて、とても心配だし困っています。アドバイスをお願いします。

  • 海外送金における「経由銀行手数料」を防ぐには?

    メーカーの海外事業部で、商品輸出と代金回収を担当しています。 海外からの代金は商品と同時に請求書を発送し、指定口座に銀行送金してもらっていますが、 最近よく「経由銀行手数料」として2~3000円が引かれてしまうことがあります。 送金情報を見ると、相手の銀行が当社口座にダイレクトで振り込むのではなく、 同じ三井住友銀行の別支店、または全く別の銀行(UFJなど国内のこともあれば、米国など謎の銀行に飛んでいることも)に一旦送金し、 その第3銀行がお金を転送しているために発生する費用のようです。 なぜこんなことが発生するのでしょうか? 1度や2度であれば、担当者の指定ミスということも考えられますが 頻繁にあるので、原因を見つけて防ぎたいと思います。 当社の請求書の指定送金先欄には、会社名(口座ホルダー)と 三井住友銀行 ●●支店 口座番号 ******* と英語で記載してあるのみです。 もしかしてこの情報が不十分なために起こっているのでしょうか。 その場合、SWIFTコードなどしっかり指定すれば防げますか? 銀行間で「海外送金のときはこの経由銀行を使う」などと取り決められているのであれば もうどうしようもないと思いますが、その可能性はあるのでしょうか。 (台湾からアメリカに飛んで日本に来るケースなど、ミスとしては考えられないレベルなので) 小さな会社で経験者がいないので質問させていただきました。 常識的なことをお聞きしてしまっているかもしれませんが、 ご存じの方がいたら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 今小学3年生に中1の数学を教えているのですが。。

    今小学3年生の息子に中1の数学を教えています。 例 x=(3+4)-(5-6) x=(3+4)-(5+6) x=(3+4)+(5-6) =3+4-5+6 =3+4-5-6 =3+4+5-6 この方程式の時、( )と( )の間の数字がプラスの場合後ろの数字の+-は何も変化ありませんよね? ですが、( )と( )の間の数字がマイナスの場合後ろの数字の+-の数字が変わってきますよね? この事を息子に説明したところ、--は+どうして?と聞かれ説明に詰まってしまいました。 --は+という事だけが理解できないみたいなのです。 私の場合、意味を理解せず--は+、+-は-とテストの為に覚えたというだけだったので説明ができませんでした。 小3の息子には覚えればいいだけ、と言う訳にはいかず、納得したいようなので 何かいい教え方・理解の仕方はないものでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 愛情がないのでしょうか【※長文です】

    現在一人暮らしをしている20代の者です。 ここ4日間程、風邪なのか40度近い熱を出して寝込んでいました。 年末なので病院もやってないし、仲の良い友達も帰省し、家族も遠い所に住んでいてとてもお見舞いにこれる距離ではありません。 彼氏も実家に帰省はしたものの、私の住んでいるところからそう遠くなく、 電車で1時間半くらいの所だったので、頼れるのは彼くらいしかいませんでした。 ただ、正月休み中は家族と食事行ったりゴルフ行ったりするようなことは以前から言っていました。 熱が出たことを伝えると、電話やメールではすごく心配してくれている様子で、 寝込んだ初日の夜9時頃、「今日これから行けそうだったら行くよ、何か買ってきて欲しいものとかあったら言ってね」と言ってくれました。 私は12時くらいには来てくれるだろうと思い安心して眠りにつき、ふと目覚めると夜中の4時でした。 彼氏はいません。携帯に何の連絡も入っていません。 もしかして来る途中事故にでもあったんじゃないかと心配になりすぐに電話をしました。 そしたら彼、普通に寝てたんです。あきれて話す気にもなれずすぐに電話を切りました。 確かに「行けたら行く」という言い回しだったけど、行けなくなったら普通連絡くらいしますよね? 私が怒ったことを気にしてか次の日の朝、薬や食べ物なんかを買い込んでお見舞いには来てくれました。 料理を一品作って、「昨日はごめん、これでも食べて」という置手紙を残してたいした会話もせず1時間くらいで帰っていきました。 いよいよその日の夜には40度近くまで熱が上がって一人じゃ何もできなくなりました。 次の日も同じような状態で、食べ物も口にできないし、トイレに立つ度にフラフラで何回かぶっ倒れて頭打ったり幻覚見えたりしました。 このまま死ぬんじゃないかと思いました。 もちろん彼氏には、熱が40度近くまで上がったこと、トイレに立つくらいしか一人じゃできないこと伝えました。 メールでは、風邪のときはあーしたらいい、こーしたらいいとか励ましてくれて、またお見舞いに行けたら行くねと言ってくれました。 でも結局また「行けたら行く」でした。 それでも彼が看病に来てくれることを期待してずっと待っていたんですが、届いたメールには 「行こうと思ったけど食べ物まだあるだろうし、下手に起こしても悪いからやっぱり行くのやめとくね。もし必要になった時は呼んで。」 正直失望しました。一人暮らしで熱が40度近くある状態がどんなか想像もつかないのかと。 いつどこで倒れて意識失ってそのまま死んでもおかしくない状態だと思うのに。 結局一人じゃ動けないし食べることもできないし、ほんとにこのままだと死んじゃうと思って、彼にはお見舞いに来てほしいことを告げました。 彼が来てからご飯を食べさせてもらって、やっと薬も飲めて、熱さましのシートも張ってもらいました。 でもやっぱりずっとそばに居てくれるわけじゃなく1時間くらいで帰っていきました。なんだか悲しかったです。 結局彼が自主的にお見舞いに来てくれたことは一度もありませんでした。 普通恋人が高熱出して一人で苦しんでる状態なんて放っておけないですよね? 私には彼が、私の体より家族との正月休みを優先したように見えて、愛情が無いように感じました。 私だったら恋人がそんな状態だったら正月休みなんてそっちの気でずっとそばに居てあげたいって思うのに。 愛情のある行動にはどうしても思えません。愛情の表現方法はいろいろだと思いますが、客観的な意見も聞きたいので投稿しました。 ・正月休みなどで何か楽しみな用事がある時に、みなさんの恋人が高熱を出して一人で苦しんでる状態だったらどうしますか? ・みなさんから見て彼の行動はどう思いますか? 以上のような点について特に聞きたいです。 長い文を読んでくれてありがとうございます。いろいろなご意見お待ちしてます。

  • 関東の推薦併願可能な文系大学

    タイトルそのままなんですが、関東の推薦併願可能な文系の大学をご存知ないですか?関西には立命館のような大学がいくつかあるんですが。。。自分は経営学部か社会学系の学部希望です。できれば東京か神奈川の大学に進学したいと思っています。そして国立大の推薦を受けるので、滑り止めで私立を受けたいと思っています。うちの学校は推薦はいくらでもしてくれるので、受験したいんです!! どなたかご存知の方、教えてください!!