adon0r の回答履歴

全34件中21~34件表示
  • PC起動時に音がなります

    ノートパソコン起動時に何かの凄い回転音のような物がなります。ちょうどPCの左上あたりで。 この音が鳴るとCPU使用率が常時100%になり非常に動作が重くなります。 どうしたらいいんでしょうか?

  • 大事な画像が消えてしまい困っています

    先日、子供のデジカメ画像がたくさん入ったCD-Rを義父に貸し、うちでは開けていたロムが義父自宅のPCでは全く開けなかったらしく、会社のPCでいじったのか、ロムが戻って来たときに画像が半分消えていました。 確か、貸したときに電話口で義父が「見れないのがあるから会社のPCに修復するソフトみたいなのがあるからそれにかけてみる」と言い、確かに画像ファイルの数個が壊れていて見れなかった分があり、そのことなのかなと思い承諾したのですが、実際はロム自体が義父の自宅PCで開けなかったらしく、持っていたロム五枚のうち四枚をどうかしたのか、一枚は全て消えており、残り三枚は所々がなくなっていました。 子供が生まれたときなど、大切な写真がたくさん入っていただけに、非常に残念でなりません。 どうにか、消えている画像を修復するなどの仕方があれば教えていただきたいです。 それと、なぜ義父のPCではロムが読み込めなかったのか、考えられることがあれば教えていただきたいです。 義父が言うには「PCの空き容量が少ないわけじゃない」とか「会社のPCでロムの画像をPCに入れようとしただけ」だそうですが・・・ そんなことだけで消えることってあるんでしょうか? ちなみに消える以前はうちのPCでも友達のPCでも開けました。

  • パソコン起動時に自動的にMS Outlookを立ち上げたい。

    ウィンドーズXPです。 パソコン起動時に自動的にメールソフトMS Outlookが立ち上がるように設定したいのですができますか?

  • 携帯メールをPCをつかって複数送信するには?

    現在ウィルコムのAH-K300を使用しているものです。 顧客管理のために 携帯から複数メールをする必要がでてきて 困ってます。 質問は 自分のメアドからの送信をPCからすることは できないでしょうか?ということです。 あくまで送信が自分の教えた携帯からのメアドであると 自分からのものであるというように 相手に思ってもらいたい。 偽装メールとかをするつもりは いっさいなく  不便でしかたないメールの送信作業(入力作業 同時送信の不可)などをPCを用いて 可能にしたいのですが・・・ ソフトを用いてもいいし また こういった方法なら携帯メールの入力 同時送信が可能とか? 携帯用のキーボード こんなのあるよとか いろいろ教えてください。 よろしくおねがいします。

  • Windows Media Player、Real Player の 映像が急に出なくなりました。

    これまで見ることの出来ていたファイル(wmv,mpg,rmなど)が先ほどから急に見られなくなりました。 ●音声は出ます。映像のみ出ません。 ●mp3ファイルなどは問題なく音楽が出ます。 何か設定上の問題なのでしょうか?「codec」を入れる…必要はないですよね。いつもは見られていたので。。。。 大変困っています。。。ご存知の方がいたらご助言お願いいたします!

  • 文字入力中「←」などを押すと・・・

    おはようございます。 EXCELで文字入力中、一字だけ直したくなって文章の前の方に カーソルを持って行こうとして「←」を押すと、カーソルが動かずに セルが移動してしまいます。 矢印キーを押してセル内でカーソルだけを動かす方法をご存知の方が いらっしゃいましたら、是非教えてください!

  • USBで「フォーマット」指示が来ます

    すみません、先程はメモリースティックで質問をしていましたが、USBの間違いでした。気が動転していて間違えました。すみません。 再度、質問し直しさせてください。 宜しくお願いします。 つい先程まで正常に作動していたスティックがおかしいです。 PCに差し込むと、「フォーマットしますか?」のメッセージが来ます。 前兆として、一部のエクセルが開かなかった状況は有りました。 違うPCで開いてみようとしたら、上記の現象となりました。 その他のPCでも同じくフォーマット指示が出ます。 どうしたらよいですか? 大切なプログラムが入ったままなので、なんとかしたいです。

  • バイオハザード  瀕死の状態…

    バイオハザード(3)をやっていて、敵の攻撃を受け瀕死の状態です。 この状態で、セーブしました。 現在の持ち物にハーブやスプレーなどの体力回復アイテムを持ちえてないです。 現在いるところ(セーブした場所)の近辺は既に体力回復アイテムを全て取ってしまったのでもうありません。 遠くに行けばあると思いますが、敵がいっぱいいて、絶対ダメージを受けてしまいます(死んでしまいます)。 この場合どうすればいいのでしょうか。。。。瀕死の状態なので足も遅くて…

  • 掲示板に大量の書き込み

    多数の掲示板にアダルトサイトの広告のような書き込みが大量にされていて管理人の人が回線をたどっていったら僕のパソコンだという事が判明したとのことで自分はそんなことはやっていなく、アダルトサイトのボタンを何かしら押したのが原因らしいと詳しい人に言われ、任せきりで原因が判らないと僕が訴えられる可能性もあると言われました。 細かい事を聞いていなく今も不安なのでお手数ですがどうしてこんな事になってしまったのか、どういう仕組みなのか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 変なサイトの退会方法・・・

    非常に困っています・・ 今年の初めにアダルトサイトに1ヶ月利用出来る会員で登録しました。 それから今まで気づかなかったんですが、最近カードの明細でそのサイトから月8000円くらいの請求が来てることがわかりました。 退会しようとしてもパスワードが読み込まれず退会も出来ません。 明細書にそのサイトの電話番号が書いてあるのですが、そこにかければ退会出来ますか? カードの番号が知られてしまっているのでとても怖いです。。 解決方法教えてください。

  • Window Media Playerファイルのバックアップ

    PCが最近動作不安定なので、ハードディスク初期化をすることにしま したが、レンタルした音楽CDからコピーした音楽がメディアプレーヤー にたくさんあります。 マイドキュメント内のマイミュージックというフォルダに格納されて いるようで、サイズは1Gくらいあります。 このフォルダごとDVDにでも焼いて、初期化後のPCで読み込めば 今までどおりメディアプレーヤーで音楽を楽しむことができるでしょうか?なんとか初期化した後も聞けるようにしたいのですがどなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。 ちなみにダウンロードサイトからダウンロードした音楽ファイルも 含まれていますがそれはどうなるのでしょうか? こちらも教えていただければと思います。

  • バイオハザード  瀕死の状態…

    バイオハザード(3)をやっていて、敵の攻撃を受け瀕死の状態です。 この状態で、セーブしました。 現在の持ち物にハーブやスプレーなどの体力回復アイテムを持ちえてないです。 現在いるところ(セーブした場所)の近辺は既に体力回復アイテムを全て取ってしまったのでもうありません。 遠くに行けばあると思いますが、敵がいっぱいいて、絶対ダメージを受けてしまいます(死んでしまいます)。 この場合どうすればいいのでしょうか。。。。瀕死の状態なので足も遅くて…

  • VAIO T もしくは富士通LOOXか・・

    こんにちわ。留学に持参するノートパソコンの 購入で大変迷っていますのでぜひご意見・感想をお聞かせください。 当初レッツノートW5かYを検討していたんですが 画面がやはり好きになれそうになくオフィスが 入っていない。。あのお値段も少し躊躇する要因です。 ダイナブックSSシリーズはデザインが好きでしたが 今は黒いボディの型しかなく 重いし少し使用時間が短いです。 そこでVAIOのTもしくは富士通のLOOXを 見ました。 使用していらっしゃるかた。 画面は小さすぎませんか? キーボードは打ちにくく ないですか? 使用していて不満なてん・満足な点をお聞かせください。 私の用途は 毎日学校に徒歩で行く。毎日持ち運ぶ必要あり。 授業時に使用する。エクセル・ワード・パワーポイント 図書館や家で復習する時に使用する。 です。 あと、pentiumとceleronの違いがよくわかりません。 あわせて教えていただけますか? ワンセグは留学するので(1年)使用しないでしょうが 帰国後は便利なのかな。。とは思います。

  • VAIO T もしくは富士通LOOXか・・

    こんにちわ。留学に持参するノートパソコンの 購入で大変迷っていますのでぜひご意見・感想をお聞かせください。 当初レッツノートW5かYを検討していたんですが 画面がやはり好きになれそうになくオフィスが 入っていない。。あのお値段も少し躊躇する要因です。 ダイナブックSSシリーズはデザインが好きでしたが 今は黒いボディの型しかなく 重いし少し使用時間が短いです。 そこでVAIOのTもしくは富士通のLOOXを 見ました。 使用していらっしゃるかた。 画面は小さすぎませんか? キーボードは打ちにくく ないですか? 使用していて不満なてん・満足な点をお聞かせください。 私の用途は 毎日学校に徒歩で行く。毎日持ち運ぶ必要あり。 授業時に使用する。エクセル・ワード・パワーポイント 図書館や家で復習する時に使用する。 です。 あと、pentiumとceleronの違いがよくわかりません。 あわせて教えていただけますか? ワンセグは留学するので(1年)使用しないでしょうが 帰国後は便利なのかな。。とは思います。