nobutame の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • VisualStudioがインストール出来ません-2><;

    再び質問させていただきますよろしくお願いします。 やはりどうやっても、インストール出来ません・・; 症状は、 Windows XP Proに、 VisualStudio2005 ProfessionalEdition アカデミック をインストール中に、 Error 1305, ファイル d:\vs\ProgramFiles\Microsoft Visual Studio 8\SDK\v2.0\GuiDebug\shortcutCLRDbg32.txt の読み込みに失敗しました。ファイルが存在しアクセス権があることを確認してください。 と表示されてインストールできないというものです。 ドライブはDドライブです。 デーモンツールを使えばいいのではないかという記述をお見受けするのですが、その詳細の方法がわかりません><; データをパソコン上に一旦コピーすればいいのではないかという回答がありましたが、コピー中、途中でエラーが出て全部がコピーできません。 Dドライブだからダメなんだという意見もお見受けするのですが、今読み込んでいるドライブをEドライブとかFドライブにする事も出来るんでしょうか? VC++が使えなくてホントこまってしまっているので、どうかよろしくおねがいします><;

  • ソフトバンクの980円プラン実際は、いくらくらい?

    ドコモから、ポータビリティを利用してソフトバンクに 移動した場合、ドコモの解約手数料3,150円とソフトバンクでの事務手数料2,835円は確認していますが、 ソフトバンクで、ソフトバンクの家族やお友達と通話(1:00~21:00)までの通話だけの場合、1ヶ月何円になりますか? 980円+Eメール315円で済むのでしょうか? 機種代が、24回の分割で上乗せとか色々な噂を耳にしますが ソフトバンクのホームページをみても、あまり詳しく書いてありません。

  • 【エクセル】行や列の入れ替えの便利な方法

    エクセルについて質問がございます。行や列を入れ替える時、いつもコピーペーストで地道に入れ替えをしています。もっと便利なやり方はないものでしょうか?

  • 将棋盤がガタガタする

    折りたたみの将棋盤をインターネットで買ったのですが、造りが雑なため、ガタガタします。インターネットの売主に尋ねたところ、大抵の折りたたみの将棋盤はこのようなものだと回答がきました。やはり、折りたたみ盤では多少、ガタガタするものなのでしょうか。もちろん、平らなものの上に置いています。 さらに、蝶番が裏側にあるため、盤の真ん中(継ぎ目付近)が盛り上がります。 こういうのは、どうにもならないものなのでしょうか。

  • 先手が升田式石田流で自分が後手のとき(訂正!)

    すみません、先ほどの質問は肝心な部分が一部抜けていたので削除依頼します。こっちの状況で回答お願いします。 定跡では、▲76歩△34歩▲75歩△84歩▲78飛車△85歩▲48玉△62銀で、次は▲38玉らしいんですが、▲74歩と指す人がいます。 ここでどうすればいいんですか? △72金とすると、▲73歩成△同銀?▲22角成△同銀▲55角打△23桂?▲73角成△同金?▲74歩△72金▲73銀打で、そのあと△92飛車でも△同桂でも▲73飛車成りされてひどい事になりますよね? だから、自分から△88角成▲同銀△22銀かな?と思うんですが、そのあと、▲55角打ちされたら、大体同じことになりそうです。 ▲55角打ちの前に▲73歩成△同銀▲55角打でも大体同じだと思うんですが、どうすればいいのかわからないので必ず負けます。(~_~;) 似たような質問を見かけたのですが、イマイチよくわからなかったので、もう少し詳しく教えてください。<(_ _)>

  • SpringのHibernate連携での条件指定delete

    お世話になります。 spring-framework-1.2.8 hibernate-3.1 でwebアプリの開発を行っております。 宣言的トランザクション管理でDAO作成するために、 HibernateTemplate(org.springframework.orm.hibernate3.support.HibernateDaoSupport#getHibernateTemplate()で取得しています) の各種メソッドでDBアクセスしていますが、条件付delete発行の方法がわかりません。 find()にはクエリ文字列を渡して検索するメソッドがあるのですが、delete()やupdate()にはクエリ文字列を受け取るメソッドがないようです。 HibernateTemplateを使用して条件付delete(SQLのdelete form xxx where xx=x の発行)やupdateは出来ないのでしょうか。 また、条件付deleteはどのように実現すればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#60875
    • Java
    • 回答数1
  • 夏休みにそろばんを習いたい

    高2なのですが、計算が苦手で困っています。 数学や化学の計算問題でも、非常に時間がかかってしまい その上、間違ってる事も多くて…。 そこで、今年の夏休みは 昔からやりたかった、そろばんに挑戦したいのですが 夏休みの2ヶ月だけでは、やはり無理でしょうか? 4桁位までの加減乗除がすぐに出来るくらいまではなりたいのですが…。 大体、高校からそろばんを習っても 今までの計算法(筆算)でなれてたら無意味でしょうか? また、習うとしたら独学より塾の方が良いですか? 塾は小学生ばかりなような気がして、気が引けるのですが… よろしくおねがいします。