mihaakashi の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 双子妊娠、お腹の大きさについて

    こんにちは(^^) 現在2卵性の双子を妊娠中で21週になります。 双子なのでお腹もすごく大きくなると思っていたのですが、それほど大きくなっていません。 妊娠前の身長は160センチで体重は55キロです。元々太っているので、そんなに大きくならないのでしょうか? 子宮底長は20センチ、腹囲は84センチですが見た目にはわからないような気がします。 赤ちゃんは平均の大きさで今のところ成長してくれているようです。 お腹の大きさは個人差があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 母体が喘息持ちのせい??赤ちゃんが小さいんです。

    以前にも、赤ちゃんが小さいということで質問しました。 似たような内容で申し訳ないんですが、4日後に検診を控えた今になって 検診が怖くてしかたありません。 現在25週目ですが、21週5日の時点で、赤ちゃんが394gしかありませんでした。 頭と足は標準で、胴が小さいね、ということでした。 私自身が妊娠前には42~43kgで、現在は47kgです。 昔から喘息で、今年の梅雨の時期(5、6月の2ヶ月間程度)に 渡って毎晩発作がでたので、吸入を使って鎮めていました。 軽いときにはガマンしていたこともあり、 それが原因で酸素が足りていなかったから小さいんじゃないかと不安です。 先生は、ただ小さいとおっしゃるだけだったのですが、 もしエコーでへその緒や羊水の量などに何らかの異常があった場合は その場で伝えられるものなのでしょうか?? 子宮底は標準か少し大きめの22cm(21週5日時点)だったので、 もしかしたら胎児に異常があって羊水が多いのではなど、 不安はつきません。 何か経験談やアドバイスなどいただけましたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#97921
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 結婚が先か、開業が先か。

    現在私は今年四月に大卒で食品スーパーの精肉に就職した22歳の男です。専門的な料理の技術はほとんどありません。 過去にここで飲食店開業について何をしたらいいか質問したらとりあえず今の仕事でいろいろ学びながら、資金を貯めるべきだということが分かりました。 ところで今私には20歳の彼女がいるのですが結婚はいつにしようか迷っています。彼女も早く結婚したいと言うし子供も早く欲しいといいます。私も彼女と同じ考えです。結婚式も挙げたいと思っています。 しかし、結婚をして子供がいると開業資金を貯めるのは難しいのでしょうか?

  • 双子妊娠で入れる保険

    いま5週目で双子妊娠がわかりました(二卵性) 異常分娩や手術、入院に備えて保険に入りたいのですが、多胎児妊娠では難しいでしょうか?

  • 双子の成長の違い

    現在妊娠10週目(双子)です。初めての妊娠の上、双子だったので、わからないことばかりです。 先日病院に検査に行った所、双子の成長(大きさ)が違うと言われました(7mmぐらいの差があります)。このままだと、死んだりするケースもある・・・と言われ、今行っている個人病院から大きな病院(総合病院)へ転院するように言われました。 双子で成長の違いがあって、無事に出産された方いらっしゃいますか?本来なら成長は同じなのでしょうか? (ちなみに先生は恐らく一卵性だと言ってました) 双子と言えど、若干の成長の違いはあるのでは・・・と思っていたのですが、先生の言い方がとても不安で、モヤモヤしています・・・。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ken0105
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 特急券の値段

    夏休みに山形~郡山まで行こうと計画しています。 山形から郡山まで行く方法はこれが一番安いですよね?? 初めて新幹線のチケットを自分で買うのですが、この間乗車券の他に特急券が必要という事を初めて知りました。 調べてみたけれど特急券がいくらくらいするのかわかりません。 乗車券(自由席)は1650円らしいのですが・・・ いくらくらい見積もっていいのかも検討がつかないので困っています。 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 運動会のお遊戯

    今、年少を担任しています。 運動会のお遊戯の曲で何か最近子どもの間で はやってて、かわいくて乗りのいい曲があれば 教えてください。 昨年はポンポンで「ハッピージャムジャム」を踊りました。

  • 赤ちゃんを連れての外出時のトイレ

    1ヶ月の首の据わらない赤ちゃんがいます。 明日、私と赤ちゃんとで出かけなければならなくなったのですが、 良く考えてみたら、今までの一ヶ月検診などは夫か母が一緒にいたけど、首の据わらない赤ちゃんを連れてトイレって他の方はどうしていたんでしょう? 明日のことなので、急いでいます。 よろしくお願いします。

  • 妊娠後期の痔について(痛みなし)

    妊娠9ヶ月後半です。 もともと便秘がちで、たまに出血することがあったのですが、最近は産婦人科で処方された便秘の薬を飲んでいるおかげか、便も硬くはなく、出血することはなくなりました。 ところが、1ヶ月ほど前くらいから、肛門の外に異物感が・・・。いわゆる脱肛とかいぼ痔というやつでしょうか。 現在は、常に外に出た状態です・・・。 でも、痛みもないし、生活には支障がないので今まで放置してきてしまったのですが、出産まであと約1ヶ月のうちに処置をしておいた方がいいのでしょうか? 先日の内診の時には、特に先生は何も言ってなかったのですが、先生は内診のときに痔のことに気づくものなんでしょうか? 出産時にまた再発するのなら、産後に一気に治してしまえというような(恥ずかしい思いは1度がいいという乙女心です)甘い考えは捨てた方がいいですか? 回答、よろしくお願いします。

  • 妊娠後期の痔について(痛みなし)

    妊娠9ヶ月後半です。 もともと便秘がちで、たまに出血することがあったのですが、最近は産婦人科で処方された便秘の薬を飲んでいるおかげか、便も硬くはなく、出血することはなくなりました。 ところが、1ヶ月ほど前くらいから、肛門の外に異物感が・・・。いわゆる脱肛とかいぼ痔というやつでしょうか。 現在は、常に外に出た状態です・・・。 でも、痛みもないし、生活には支障がないので今まで放置してきてしまったのですが、出産まであと約1ヶ月のうちに処置をしておいた方がいいのでしょうか? 先日の内診の時には、特に先生は何も言ってなかったのですが、先生は内診のときに痔のことに気づくものなんでしょうか? 出産時にまた再発するのなら、産後に一気に治してしまえというような(恥ずかしい思いは1度がいいという乙女心です)甘い考えは捨てた方がいいですか? 回答、よろしくお願いします。

  • 5ヶ月児の寝方

    いつもお世話になっております。 最近5ヶ月を迎えたばかりの息子が、寝るときにいつもうつぶせに近い状態で寝るようになりました。 下半身はほぼうつぶせ状態、上半身は横向きの状態で下になる腕がつぶされて血の流れが悪くなっていそうな感じ、顔は下になっているほっぺがギューッとなってかなり下向きに近い状態です。 突然こんな寝方をするようになりました。 うつぶせ寝は突然死の可能性を高くすると聞きますが、この寝方もうつぶせに近いのであまりよくないのではないかと思ってしまうのですが・・・。 なぜ急にこんな寝方になってしまったのかもわかりません。 最近寝返りするようになったのですが、それが関係あるのでしょうか。 本人が好んでやっている寝方ならそのままにしておいてよいのでしょうか。 同じような寝方をするお子さんをお持ちの方、どうされていますか?

    • ベストアンサー
    • Domine
    • 妊娠
    • 回答数3
  • タイミングについて

    どなたか教えてください。 私は婦人科に通って排卵チェックをしています。 16日(金)に病院へ行き16mmでまだ排卵はしないとの事。血液検査をし排卵日を聞きました。 「18日(日)が排卵だと思いますが、遅れるかもしれないので、20日(火)もタイミングをもってください」と言われました。 よく排卵日の前日にタイミングをもった方がいいと言われますが、私が通っている医師は排卵日にタイミングをと言います。どちらがいいのでしょうか。 あと、この血液検査で排卵日を確定できるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • karin69
    • 妊娠
    • 回答数2
  • クロミッドを処方してもらいした。飲むのを悩んでいます。

    こちらで何度か質問させてもらい、とても助けてもらってます。 私は現在、二人目不妊で通院中なのですが、 今までの検査で、全て異常がないといわれました。 私的には、生理の出血の量が少なくなってきてるので、子宮内膜が薄いのではないかと懸念しております。 前回の周期の時に、卵胞チェックで、22ミリの際に、子宮内膜が1センチありますといわれました。 これは、一般的に見て少し薄いくらいなのでしょうか? 今回、また生理がきたので、病院にいきました。 今回の医師(大きな病院の為、いつも先生が違います) は、「どこも異常はないしな~」って感じで ずっと、カルテをみて、 「どうされますか?」って聞かれました。 主人の精液検査とフーナーテストの説明を受けたので、 タイミング的にあうようなら受けようと思いますが 私の治療はどのようにすればいいのでしょうか?と聞くと、 「だからね、あなたの場合、自然に排卵してるようだし、クロミッドも必要ないといえば必要ないです。ただ、周期が35日くらいなので、クロミッドを飲めば14日で排卵するから、その分排卵の回数が年間で考えると増えるしね。」といわれました。 あと、副作用のことを聞いたのですが、 「双子がふえるくらいかな」といわれました。 結局、私がどうするか決めるしかないといわれ、それじゃあと、クロミッドを処方してもらいました。 自分で調べた限りでは、子宮内膜が薄くなるっていうのがあり、もしそうなら、自分には向いてないのではないかと思います。 飲むなら、明日の朝から5日間なので、悩んでいます。 クロミッドの副作用のこと、あと、処方の仕方として、医師のすすめではなく、自分で決めるという方法ってどうなのか、少し疑問に思うのですが、どのような意見でも結構ですので、教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m