pinkdiamond の回答履歴

全142件中81~100件表示
  • 彼女とやり直したい

    俺はだいぶ前から妻とうまくいっていなく、3歳の子供がいますが妻が俺との離婚を望んでいて、何度話し合っても妻の気持ちは変わらず、子供を連れて実家に帰ってしまい離婚の話を進めてる状態でした。 そんな時、会社に新入社員の女の子が入ってきました。 自分が今家庭がうまくいっていないせいか、いつのまにか会社で彼女と話すのが安らぎになっていました。 俺の会社は忙しいので、彼女は結構残業をしています。 そんな時にさりげなく俺も残業をして、家が同じ方向なので送っていったり食事に誘ったりしていました。 しばらくして会社の飲み会があり、酔った彼女を家まで送って行った時に、つい彼女にキスしてしまいました。 それから関係が始まったのですが、俺は彼女に「妻から離婚したいと言われていて、妻とは別居中で近々離婚する」と話していました。 しかしどういうわけか妻の気持ちが変わったのか、状況が変わって、妻が時々子供を連れて帰ってきたりするようになり、本当に離婚する気があるのかわからないような状況になりました。 上記のことを正直に彼女に話し、「君のことは好きでずっと付き合っていきたいけど、どうなるかわからないから結婚は望まないでほしい」と勝手なことを言ってしまい、彼女に「離婚するからと言うので付き合ったけど、そんな先の見えない人といつまでも付き合っていられない。もし奥さんと戻れそうなら子供の為にも戻ったほうがいい。」と言われフラレました。 俺が身勝手だったのはよくわかっていますが、失ってみて彼女の大切さに気付き、謝って復縁を迫りましたが相手にしてもらえず「今すぐに離婚して君と結婚するならやり直してくれるか?」と聞いても即答で断られました。 もう何を言ってもダメでしょうか?

  • おごられるのですが・・・

    お互い好意のある男性と何度か出掛けたのですが、ご飯の時も映画の時もおごってくれました。 映画の時、チケットを買ってくれたので、「自分の分出すよ~」と言ったら「じゃ、飲み物とポップコーン買って」と言われて、私が注文して支払おうとしたら後ろから来てそれも出してくれました。 その後、食事をしたのですがこれもおごってくれました。会計の時に半分の金額より多めに下から(レジの前で私が払うとか言い合ってるのもアレかなと思い)渡そうとしたのですが、いいからと言われました。 そこで、お聞きしたいのですが、会計が終わり車の中とか外に出てから半分を渡した方が良いのでしょうか?レジ前で「半分出す・割勘にしよう」など男性は言われたらイヤなのでしょうか? 相手も私に好意があると思いますが、だからおごるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#19733
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 21歳でギャル文字が読めない私はババアですか?!

    こんばんは。 21歳の女子大生です。 先日、保育所から中学校まで一緒だった友人からメールが来て 「一緒にエステの体験行こう~」と誘われました。 そのメールが、なんと言うのか し+こ=に ぃ、ぉ、ぁ、など使われている、所謂ギャル文字で書かれており、私には解読不可能でした。 「読めないから、日本語でメール送って!  もう二十歳なんだからギャル文字はないでしょ!」 と返したら 「学生のくせにウルサイ。ばばあ」 と返ってきました・・・・。 もともと私達は、言い合いながら仲が良いので 「もう読めないじゃない。ちゃんとした言葉で送ってよね。二十歳なんだから」 「学生なんだからまだ若いでしょ。おばちゃん」 位の意味に取ってください(笑) でもでもでも、ババアといわれショックを受けています。 ババア・・・。 ババアか・・・。 ババアなの?! と。 21歳でギャル文字に理解のない私はババアなのでしょうか?

  • 「機会があったら」って?

    職場のちょっと気になっている男性に、思い切って 「よかったら今度飲みに行きませんか」と誘ってみました。 すると相手の返事は「じゃあ、機会があったら」。 一瞬「?」と思いましたがとっさに切り替えせず、 声をかけたのが勤務時間中で周囲の目も気になったので そのまま「そうですね、じゃ」と話が終わってしまいました。 彼はびっくりしたみたいでしたが、あまり感情を出さない人なので 私からの誘いをどう思っているのか、表情からは読めませんでした。 「機会があったら」って、彼には「ぜひ行きたい」という気持ちは たぶんないということですよね? その場で「じゃあ、いつにしましょう」くらいのことを 言っておけばよかった…とちょっと落ち込んでます。 これからどんなふうにことを進めるべきかわかりません。 こういう経験のある方、 もしくは職場の女性から誘われた経験のある男性の方、 アドバイスいただけたらうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#33134
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 恥ずかしい話

    今日友達とお茶をしていた時、他の友達の話題になり、 わたしはその友達のあだ名をまちがえて「くりちゃん」と言ってしまいました・・ 友達は噴出して一瞬大笑いしたのですがわたしは話に夢中で話し続けました。 帰り道にふとそのまちがえたあだ名が、はずかしい言葉だと思い出しました。 だから友達は噴出したんだと思いましたし、そんなことを口走ってしまって しかも今こうして書いていても情けないしはずかしいのですが どうしたら立ち直れますか?考えすぎでしょうか? くだらないって笑ってもらえればうれしいです(>_<)

  • わかれたいのですが…

    付き合って1年になる彼女がいます。僕は27歳で、彼女は31歳です。現在、彼女のことを嫌いではないのですが、好きな気持ちがありません。彼女は寂しがりやで、家でお互い違うことをしててもほっとかれると思うのか自分のほうによってきます。そうゆうことにたいし自分がすごく気をつかってきました。それで、少しずつ疲れがたまってて限界に達してきました。また、僕はいま結婚する気持ちがまったくありませんし、仕事が忙しく、自分の時間も大切にしたい状況で、彼女のことを考える余裕がなくなってきてます。彼女の年齢を考えると、僕とわかれて新しい恋をして、幸せになったほうがいいんじゃないかとおもっています。 しかし、僕の性格上はっきりとものをいうことが苦手で、彼女を傷つけずに別れられないものかと考えてしまいます。これは情が入っているのは分かっているのですが…。どう別れ話をしたらよいかわかりません。どうしたらよいでしょうか? 文章を作成するのが苦手で、わかりにくいかとおもいますが、よろしくお願いします。

  • 店員を好きになってしまった客。

    お世話になります。 私はパチスロをやるのですが、よく行く近所のパチスロ屋さんの女性バイトの方のことを好きになってしまいました。 こういう場合ってどんな風に声をかければ好感触なのでしょうか? 私自身、あまり女性に対して積極的な方ではないので声のかけ方がわかりません。 話したことがないわけではありませんが、会話と言えるほどのものではなく、あくまで客と店員のやり取りでした。 仕事のために土日しかその店に行く(=その店員に会う)機会はありませんが、おそらく向こうも私のことを「よく見かける客」くらいには認識してもらえている、つまり客として僕のことを覚えてくれてはいるはずです。 全く男として情けない悩みではありますが、アドバイスやこういうケース(客と店員)での経験談をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 仲良くなりたいが不安感が邪魔をしてしまう

    こんばんは。みなさん。 私は男性で27歳の会社員です。 興味のある女性と仲良くなりたいと思っているのですが、 話しかけようとすると様々な不安感がよぎり、 かえってそっぽを向いてしまうような態度になったり、 心臓がどきどきしてしまい、声のトーンが思いっきり 低くなって元気がない話し方になってしまったりして、 仲良くなることができません。 つまり意識しすぎてしまいます。 なぜ、相手の女性に興味をもったかといいますと、 以前、会社の飲み会や手洗い所、洗面所などで 私にいろいろ話しかけてきてくれたので、 私に声をかけてくれるなんてという嬉しさから、 相手に関心を持つようになりました。 最近では、昼休み彼女が資料室で一人で休憩している ところにお邪魔して、話をしようと席に座って いろいろ話したり努力していますが、 「一人で休んでるのにこんな所に来て話してもいいのかな?」 とか「声のトーン低くてうざがられているかな?」など、 様々な不安感や恐怖感が思考を巡らせてしまい、 不快感でいっぱいになってしまいます。 何か対策等ありましたらご助言の程よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#80730
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 親しくない人に告られた・・

    2週間ほど前になるのですが、おなじアパートに住む人から告白されました。 お互い顔は見たことあったんですが、しゃべったことはほとんどありませんでした。 そのときは、人生で初めて告白されたしうれしかったのですが、相手が私のまったくタイプじゃありません。 年上しか好きになれないのに、同級生。 マジメなおとなしそうな人が好きなのに、 土木?かなにかで働いているちょっとやんちゃそうな人。 18歳なのに(私は19になりました)、タバコ吸ってたし、お酒も飲むらしい・・・。 そして、告白されたときは、 「友達からでもいいので・・・」っていわれて、 「はい・・・」って流して私は去っていきました。。 で、今朝起きてみると玄関のドアのポストに手紙が! 正真正銘のラブレターというものでした・・・。 電話番号も書いてあって、 「一目ぼれしました。付き合ってください。  もしだめなら友達になってください。」 と書いてありました。 正直、あまりかかわりたくないし、アパートから 出てくるときも、今、ばれないように逃げるようにしています。 友達もむり!って感じなんですけど、 ちゃんと伝えるべきですか? 相手はちょっとヤンチャな感じなので、 もし断ると怖い・・・かも? しかも同じアパートで部屋まで知られてるから・・・ ますます怖いんですけど。 どうしたらいいですか?アドバイスください。

  • 告白するべきでしょうか?

    好きな男性(33歳・独身)は関東在住、私(25歳)は関西在住です。 3月に出会い連絡先を交換、それから途切れる事なく毎日何回かメールをするようになり、連絡を取り合う内に好きになりました。 4月にはプライベートで私が東京へ遊びに行き、これ以上ない程、楽しい時間を過ごしました。「2人1部屋の方が安い」と事前に予約したホテルに泊まり、やはり気持ちが盛り上がって最後までいってしまいました。 早くコトを進め過ぎた…きっと連絡も途絶えるな…と思っていたのですが、その後もほぼ毎日メール、週に1度は電話、というのが続いています。電話はいつも私からです。電話はいつも話がはずんで1時間、1時間半になります。でも、私の事気になってる?と感じるような事は何も言いません。わざと意地悪を言って、私をからかって楽しんでる感じ!?です(苦笑) 東京から帰って数日後,「彼女にして下さいよ~」と心中は本気、声は軽めで言ってみましたが、「早く決めちゃうんだね」と言われました。いくとこまでいって早いも何もないよと思いましたが、それ以降その話はしていません。 旅行のお土産を手紙を添えて送ったり、早く会いたいなって言ってみたりはあっても「好き」と言った事はありません。お土産のお礼&私の誕生日もあわせて!?お中元のような贈り物もくれて、とても律儀な人です。元彼女とは連絡取らない、女友達はいない、実際そんな様子です。友達に状況を話すと、「悪い人じゃなさそう。一回ちゃんと告白してみたら?」といわれ、そういえば「好きです」とは一回も言った事ないなぁと。もう一度彼に会いに行って、ちゃんと告白するか考えています。 この彼、以上の話からしてどのような印象を受けますか?特定の相手もいないから私と連絡取っているだけでしょうか?第三者の視点から見てどう感じられるのか率直な意見を聞かせていただきたいです。

    • 締切済み
    • noname#130308
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 2年前に告白してくれた人に

    主に男性の方にお聞きします。 今現在好きな人がいます その人とは中学で素で話せる、いい意味でケンカ友達だったのですが 高校は離れ、2年前告白され 当時他に気になっていた人がいたため振ってしまいました しかし本当はとても大切に大切に 3年間も思っていてくれたらしくそのうち気になってしまい 最初は「好かれたから気になってるだけ」 「仲がよかったから離れるのが寂しいだけ」と考えないようにしていたのですが 他の人から告白をされても、その人のことが忘れられなくなってしまいました ですが連絡をしようとしていた時期に部活をトラブルによってやめてしまい その人と「お互い部活がんばろう」と決めて離れた矢先だったので 中学から必死で部活に熱中し、また同じような私の応援までしてくれた彼に そんなタイミングで連絡すると 「部活をやめてなぐさめて欲しいからこっちにきたんじゃないか」とあきれられそうで 怖くて連絡することができず 何も行動しないまま2ヵ月後に携帯が 原因不明の故障をしデータがいきなり消えてしまい、 連絡先がわからない状態になってしまいました 私の親しくしている友達は誰も連絡先を聞いていなく 聞けるとしたら友達の友達・・・といったルートで聞くか 近所のお祭りなどで偶然会えることをひたすら待つか・・・しか考えられません 連絡先を聞けたとしても2年もたった今頃に そんな事を伝えられてももう新しい恋をしていたり 「今更何言ってるんだ」と思われそうでどうすればいいのかがわかりません また彼は野球部で先日引退したそうですが 夏休みですし同時に受験の時期でもあります そんな時期にまた迷惑かも とも考えられます 年月が経ってしまった以上、もう諦めるしかないでしょうか 振られた相手にだいぶ後に告白されても迷惑でしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください

  • 本気で悩んでいます 女性の方お願いします パート2

    こんばんわ、先日も質問をさせて頂き、回答を頂きました。 前回の続きになるのですが、私はもう仕事で会うことができないので先日気になる女性に思い切って手紙を書いてデスクの上に置きました。 結果はメールをきませんでした・・・。こういう場合当日でなく、2・3日後にメールがくる可能性はあるのでしょうか? 毎日その事ばかり気になって、正直体調が悪くなってきました。今は本人に直接言えばよかったと思います。 やはり仕事で会うことがなくなった場合、好きでもない限りメールは頂けないでしょうか? 女性の方回答お願い致します。

  • 夫の浮気相手が顔見知りでした・・・

    こんにちはお世話になります。 証拠を固めて夫に浮気を問い詰めました。 私はすぐに別れたら今回は許すつもりでした。夫は別れる約束をしてくれました。 その相手の女性は私の通院していた歯科の歯科衛生士さんでした。夫は私の紹介で通院しだしたので彼女は夫婦であることはもちろん知っています。 なのになぜ・・・という気持ちでいっぱいです。 私はその歯科で専門的な治療を受けていて、簡単に転院することができません。彼女と顔を合わせなくてはならないと思うと苦痛で仕方がありません。あと最低1年は通院しなければなりません。 我慢して通院するしか仕方ないのでしょうか? ご意見、アドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • もう無理なのでしょうか・・・・

    いつもお世話になっています。実は、以前、ネットで知り合った女の子と、メッセンジャーなどで話していました。もうかれこれ1ヶ月以上も話していて、携帯メールでもよくメールがきたり、電話で話したりしていました。そんな中、彼女から、会いたいといわれ、会いました。その日に、色々なデートスポットにいったりして、楽しめたと思います。その後、泊まる場所がなかったので、ホテルに泊まる事になり、次の日に帰りました。会話の中では、結構好きみたいなことを言っていて、デートもラブラブでした。ですが、次の日になって以来、こちらからメールしないと返信がこなかったり、忙しくて、返信できないと言われてしまい、会う前と変わってしまった・・・・とがっかりしています。一緒にいて、めちゃうれしくて、楽しくて、あっちも好きみたいなことをいっていたので、告白はしましたが、OKはもらえませんでした。会うのが初めてなので、それで告白は早いとおもったのですが、好きになってしまい、してしまいました。あってから、毎日メールしたくて、してしまう自分が正直駄目なんじゃないかと思っています。会う前は毎日していたので、つい・・・・。遠距離なので、余計に連絡取りたくなってしまうのが気持ちです。態度がかわってしまったのは、嫌われたのですかね?ちなみに告白のときは、そんなに嫌がっていませんでしたが、遠距離と、まだ会って・・・・・とのことでした。メールとかも控えた方がいいですかね?宜しくご指導お願いします

  • 社交辞令?(判定お願いします)

    こんばんは。 1週間ほど前に、学食の店員さんのことで相談させていただいたmariposa_flowerといいます。 少し長くなりますが読んでいただけたら嬉しいです。 7月末でキャンパスが移転になってしまうため、少し前から気になっていた学食の店員さんに、一昨日(土曜日)アドレスを書いたメモを渡しました。 日曜日の朝早くに「突然すみません。生協の○○です。昨日はせっかく来ていただいたのにゆっくり挨拶をする間もなくてごめんなさい。学食もあと少しで移転ですね。僕も毎日、○○(私の名前)さんをはじめ、食堂に来てくださる皆さんの笑顔に励まされてなんどか頑張れてます。本当はもっとゆっくり皆さんと話したりしたいけど、仕事ってなかなか大変です・・・。また気が向いたら連絡くださいね。明日もおかずを準備しながら食堂に来てくださるのをお待ちしています。テストも頑張ってくださいね。」 という返信が来ました。 私が、「メールありがとうございました!前からゆっくりお話してみたいと思ってたので、良かったらこれからも時々メール交換して戴けたら嬉しいです」と返信すると、「こちらこそありがとう!キャンパスが移転するのは寂しいけど、新しいキャンパスの方が生活環境はずっといいから、勉強もしやすくなると思います。僕は毎日深夜まで仕事なので、あんまり頻繁にメール返信できる自信がないけど、こんなやつでよければいつでも連絡ください。あまり無理しないで、ゆっくり頑張ってくださいね。」というメールが来ました。 店員さんの歳は28歳です。 毎日朝早くから夜遅くまで本当に忙しそうなので、気を遣って言ってくれたのならあまりメールするのも悪いし、どうしたらいいんだろうと思って相談させていただきました。 みなさんがメールを読んで感じられたことを率直に教えていただけたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • あまり好きでもなく抵抗あったけど、気付いたら好きになっていた、という経験のある女性にお伺いします。

    私は32歳女性です。これまで告白も何度か受けてきましたが、結婚までいたる方に出会えず今になりました。 今、ある男性からアタックを受けています。優しいし、包容力もありそうで、家族はとても賛成しています。が、私はどうも気持ちが乗ってこないのです。これまで2回会っています。1回目は、結構好印象だったのですが、2回目は気持ちがひいてしまっている自分にも気付きました。が、嫌だーと思う訳ではないのです。いい方だとおもいます。ただ強いて言えば、相手の姿勢、歩き方が下品というかだらしなく、ゴリラみたいに少し前かがみになって、肩をゆらしながら歩くんです。それをみてひいてしまいました。 こんな思っていると相手が嫌になるかもしれないですよね。こんな勝手なこといえた身分ではないことも十分わかっています。 自分の年齢も考えるとそんな言ってくれる方もいないと思います。が、今の時点では好きになれるか不安で。。。 私の性格上、自分から好きになる人だといいのですが、相手から先に想われると、どうも引いてしまって。。。ひねくれ者ですよね。 うまく説明できないのですが、今の時点では好きになる自分が想像できず。。。ドライブにも誘われましたが、車という狭い空間に二人きりでいれる自信もなくて。。。難く考えすぎる性格もあると思います。また、昔仕事上でひどいセクハラにあったこともあり、なんか男性にガードを固めてしまうんです。 最初、あまり好きでもなく、抵抗もあったけど、気付いたら好きになってつきあっていた、結婚しているなどそういう経験のある女性のかた、こんな私に何かいいアドバイスをいただけないでしょうか?

  • これってまともでしょうか??

    私の近所に30歳上の人と結婚した人がいます。 普通、年上と結婚した場合何かしら経済的に恵まれている事って多いじゃないですか?? 確かに、彼女は持ち家だし別荘もあるし、旅行も頻繁にしているので、恵まれている方だと思っています。(した)。 しかし、可笑しなことにいつも財布のなかには1000円も入っていない事が度々あるのです。 1度、私が家の鍵を家の中に置いたまま外から自動ロックをしてしまい、そのことに途中で気づきタクシーに乗って家まで帰ったとき、財布も忘れていた事に気が付き、3件先の彼女にタクシー代を借りに行くと、350円しか入っていない財布を見せられました。 ご主人は退職して家にいたので、彼に聞けても可笑しくないはずですが、<こういうことには、凄くシビアな人だから、ごめん聞けない)と言って断られました。 その他、暇なのでしょうか?? 1日に2.3回私にメールを送ってくるのです。 このタクシーの事件以来気まづく思ってか、取り繕うようにメールの数が、以前よりも増えた様に思えます。 夜、仕事の帰りなどに飲んでいるときに、下らないメールをもらうと、こちらとしては、ガックリと来てしまうんですよね。 そんな訳で、しばらく返事を送らなかったら、 <シカトしてるんじゃねーよ!!>と書いて送ってきました。 彼女は今年40歳です。しかも旦那様は、元役職についていた人です。 彼女に喧嘩を売るのは、簡単かもしれませんが、近所では、素晴らしいご夫婦となっているので、下手な事は出来ません。 しかし、私はこの彼女の言葉遣いに、ビックリとさせられてしまいました。 しかし、下らないメールを送ってくる事や、色々なくだらない質問をしてくる事に神経が苛立っています。 彼女は、何か心に問題を抱えているのでしょうか?? 私は、無視をしたいのですが3件先ということもあり、かなりキツイです。

  • 何度も告白して成功したことありますか?

    最初断られて、2回や3回目で交際OKの返事 をもらったことある人はいますか? そういう経験ある人のお話ききたいので よろしくおねがいします

  • 脈あり??

    こんばんは。大学3年の男です。 気になることがあって、ここに訪れました。 春くらいから気になっている女の子がいます。 当初、軽くアタックをしていたのですが(学食に誘ったりとか…)、あんまり手ごたえがない状態でした。 その後、お互いにバイトがあったりと忙しくてあんまり会うこともなく、6月くらいに会って話したときに彼氏が出来たと聞き、戦意喪失状態に陥ってしまいました。 ところが最近、転機が訪れました。今月は僕の誕生日なのですが、誕生日を今まで彼女に知らせた記憶がないのに、「誕生日の日に一緒にどこかに行こう」と誘われました。今まで、授業の代返したりプリントを確保したりと尽くしても、何もお返しがなかったのに(偉そうなことを言ってしまいすみません。。。)、急にこんなことを言われて、良い意味でびっくりしています。 また、現在の彼氏のことですが遠距離恋愛で、彼女自身は乗り気ではないけど男の子がどうしてもということで付き合っているらしく、これから就活もあるし本気で付き合っているわけではないようです。そのため、一応は付き合っているけど、実質的には付き合っていない状態であると言っています。なので、「映画に行っても問題ないから行こうよ!」と彼女は言ってくれています。 今まで、そんなに話が合うわけではなかったのですが、最近は会話がどこまでも続くようになってきて将来の話や(下ネタとか…)も出来る間柄になり、春先に比べれば関係が格段に進化した感じがします。 こんな関係なのですが、脈ありと考えても良いのでしょうか??

  • 気になる人が・・・(女性に回答お願いします)

    今、僕には5年付き合ってる彼女がいます。 しかし、ここ2ヶ月全く会っていません。 メールなどするのですが、返事がきたり、こなかったり(こないほうが多い) 家は近所なので会いたいときに会えるはずなんですが お互い仕事で忙しくてそんな余裕もありません。 こういう状況で、最近気になる人ができました。 同じ職場なんですが その人は僕に彼女がいることも知っています。 はじめは、恋愛感情などなかったのですが、いろいろ 会話を交わしていくうちに気になる存在になっています。 正直言うと、今の彼女と5年付き合ってきたなかで いろいろとあり、恋愛恐怖症になってる自分が います。今どうこうしたいというわけではないのですが、つい最近遊びに行かないかと誘いのメールを したのですが、後日その同じ職場の人は、急にそっけなくなってしまいました・・・。 以前は何事も積極的に行動してたのですが、今では自分に自信が持てず、消極的な性格になってしまいます。 いろんな方向からのご意見、アドバイスがありましたらお願いします。