pinkdiamond の回答履歴

全142件中41~60件表示
  • 彼から一カ月以上連絡がありません。もうどうしたらいいかわかりません…。

    彼に私をどう思っているのか?本当に好きなのか?自分の不安な気持ち、ずっと一緒にいたいけど、でも重かったら別れよう、といった旨のメールを送りました。 それから一カ月以上彼から連絡はありません。 ちゃんと返事を返してほしいと書いたにも関わらずです。 一ケ月経った辺りに、再度返事を返してほしいとメールや留守電にいれましたが、まったく反応はありません。 仕事が忙しいのかとも思いましたが、彼はmixiにわりと頻繁に出入りしているので返事を返す余裕がないわけではなさそうです。 すごく傷つきました。やはり好かれてないのだと思ったし、さよならの一言を言う価値もないと思われているのだと思い、プライドはズタズタに引き裂かれました。 毎日毎日、苦しいです。 彼ともっと仲良くできたらいい、関係をはっきりさせようとおもって出したメールですが、もうそれもないなと思います。 こんな、思いやりを持てない人とはきっと上手くやっていけません。なによりも自分に自信がなくなりました。 別れは覚悟していますが、このまま自然消滅するのが嫌です。返事がないのが「返事」なのかもしれませんが、このままでは今後きっと引きずってしまうし、トラウマになりそうです。 彼の家に荷物を置いたままだし、私の写真も消してほしいし、とにかく一度は会いたいんです。 でも私が出来ることはもうやり尽くした気がします。 彼が反応してくれないことには何もできません。 もうどうすればいいのかわからず途方にくれています…。 なにかいいアドバイスがあったらお願いします。 ちなみに彼の家に押しかけることだけはしたくないです。 ストーカーみたいで…。

  • 緊急避妊薬について

    緊急避妊薬っていくらぐらいして、どこに売っているんですか? あと私は中2なのですが、それって中学生で飲めますかね?? 回答待ってます。

  • 正社員と派遣社員

    正社員と派遣社員の給料差はどのくらいになるのでしょうか? 例えば、時給1200円の事務系の派遣社員で、1日8時間、1ヶ月で22日働いたとして、もらえる月給は21万ちょい(額面)になりますよね。そうすると一般的な新卒の正社員の月給と大差ないですよね。 正社員には昇給・賞与などがあるので、そうした面で差がつくんじゃないかと思うんですが、具体的にどのくらい違うものなのでしょうか? 両者とも22歳の新卒社員として、正社員と派遣社員、3年間でどのくらいの給料差が生まれるものなのか教えてください。 (基準を統一するために、3年間と決めさせていただきました) また、正社員のここが良い・悪い。派遣社員のここが良い・悪いというポイントもあったら教えてください。

  • 本日役員・社長面接をおえて来ました。 とても和やかで質問にも大方..

    本日役員・社長面接をおえて来ました。 とても和やかで質問にも大方、緊張しつつも、きちんと受け答えすることができました。 しかし、私自信就活を始めた時期が遅く、そこをやたら突っ込まれてしまいました。 就活が人よりちょっと遅かったりしてしまうと、合否に大きく関わるのでしょうか?; そのやり取りの中、隣にいらっしゃった役員の方が万年筆で三角?っぽい形をさらっと書かれたのですが、これってもしや、バツと書くとあからさまだから三角で不合格…なのでしょうか。 就活も人より遅いとはいえ、力を抜いてやってはいないので就活について疲れてきてしまいました。 何社も落とされると自分の存在価値ってなんだろう…と後ろ向きになってしまいます;

  • 現在26歳で税理士を目指そうと思っているのですが。

    現在26歳会社員、高卒資格なし。妻、子供が二人います。 これから先の将来が不安、何より自分自身がこのままでいいのかと考え、転職として、税理士を目指そうと思いました。 理由は、転職に有利な事(妻が沖縄出身のため、いずれは沖縄に行く可能性有り)、独立開業できる事(人脈は少しずつ増やしています)、そして、税務のみならず、コンサルティング会社も視野に入れているためです。 そのために、今現在宅建を1日2時間勉強中です(睡眠時間は5時間ほどです)。なぜ、宅建なのかと言うと、資格の登竜門宅建も受からない奴が、税理士など受かるはずがないと思っているからです。それに、税理士とは相性がいいと聞いています。まずは、自分自身を試しています。その後に、ファイナンシャルプランナー(これも税理士と相性がいいため)、日商簿記3・2・1、そして、税理士事務所で働きながら1教科ずつクリアしながら36歳で資格を取得しようと考えています(全て一発合格の場合ですが)26歳からのこの挑戦は無謀でしょうか?

    • ベストアンサー
    • buha11
    • 転職
    • 回答数4
  • 結婚したら辞めますが・・・志望動機

    私は今心理学を学んでいるのですが、育児カウンセラーになりたいという夢があります。 しかしそのためには、知識や技術だけでなく、社会や社会で働く人のことを知らなければならないし、またはじめから専門職につくと視野が狭くなるのではと思います。 そこで、数年間は企業で働き、いずれ結婚出産育児を経験し、子どもに手がかからなくなってきた頃に勉強を始めたいと考えています。 もちろんその頃になって経済状態などからその夢が現実的でないかもしれませんが、 どちらにしても、親との接触が幼児期の子どもにどれだけ影響を与えるのか、というところに重点をおいている私にとって、子どもが出来ても両立させながら定年までバリバリ働くというのは選択肢にありません。 しかし、2~30年前の事務職ならともかく、「結婚したら辞めますが最低2,3年は勤めますので・・」なんて言って内定を貰えることはないと思います。 面接なんてとりあえずいいこと言えばいいんだから~と割り切って、堂々と嘘をつくのは正直性に合わないし、 やはり私の目標、熱く語れるところはカウンセラーにあり、まぁ自分で企画だとかするよりは人をサポートする事務職の方が合っているだろうな、というのはあっても、本当にその企業でコレをしたい!と思っている人には話し方や熱意で敵わない気がします。 このように、数年しかその会社に勤める気がない人は、 例えば数年働いて勉強してから起業しようと思っていたり、数年働いて経験を積んでから会社を継ごうと考えているような人、もしくはあんまり働きたくないし適当に数年働いて誰か相手見つけて結婚して辞めるかな~というような人はどのように志望動機を書いて、話しているのでしょうか?? 何かアドバイス頂けると嬉しいです。 ちなみに・・とりあえず社会勉強のためにテキトーに働いて~だったら人の足りていない会社なら入れそうですが、 私はそうではなく、やはり働くのならばしっかりと、雑用だけの事務ではない、実のある仕事をしたいと考えているので、大手企業なんかも受けるつもりです。 第一志望は、そんなやりがいのありそうな、商社一般職です。 そうするとやはり主張する考えが定まっていないと不採用が続くだけな気がするので。。 全く同じような状況だとかいうような人でなくても、何かアイディアなりありましたらよろしくお願いします。

  • みなさんの職場で1人だけ年齢差のある人がいたらどう思います?

    レンタルビデオ店のパートで採用されて来週から仕事ですが・・ 職場のスタッフがほぼ全員自分の子供の方が年が近いってくらい年齢差があります。 1人だけ主婦で浮いた気がしますが・・ みなさんの職場で1人だけ年齢差のある人がいたらどう思います? そしてどう接しますか? ちよっと戸惑ってますので、若い方のご意見お願いします。 同時に、同じ境遇を経験されてた方の話もありがたいです。

    • ベストアンサー
    • omedeto
    • 転職
    • 回答数3
  • 外国人とのお付き合い。 遊びか真剣か?

    イギリスの大学へ通う18歳です。 18歳と言っても今までの彼も5歳以上上の人ばかりで幼い頃から趣味などで大人の友人が多く、海外生活も多かったので18歳にしては見た目や中身が大人びてるといわれます。 相談の内容ですが、イギリスに来てから異常にモテるようになりました。 日本でも常に彼がいたのですが、特に日本でモテそうな女の子らしい感じではなくクールな感じの雰囲気です。 どうせアジア人は簡単にセックスができると思われているのだと思いナンパもうんざりです。 英語の上達にもと思い番号を教えて出掛けたことはありますが、大体初対面でもセックスの話を持ちかけてきたり口説いてきたりアジア人女性を馬鹿にしているように思えます。 私はセックスも好きで楽しむことも大事だと思いますが、簡単だと思われて性欲処理で使われるのは楽しくもなくプライドが許せません。 そんな男達の中、1人だけ私の倍の年齢で紳士的な男性の友人がいます。 出会いはカメラマンの友人の友人で写真のモデルとして写していただいたのがきっかけです。 確かに彼の写真集を見ていてもアジア人女性が多く、4ヶ月前まで韓国人の女性とお付き合いをしていたそうです。 典型的なアジア人女性好きなので私を気に入ったのだと思うのですが、いまいち簡単にセックスができそうだともて遊ばれてるだけなのか、私を本当に好きでアタックしているのか不明なのです。 彼と会って2週間も経っていませんが4度会いました。 相当お金を持っている方で、会う度に何万もする食事に連れて行ってくれたり、ドレスアップをしなくてはならないJazzバーなどにもエスコートしてくださります。 私自信裕福な家庭で育ったためそんなことでは体をオープンするわけもなく、単なる友達ですとアピールするべく1度だけ食事をご馳走しました。 彼はお話中に私の手を握ってきたり、目を見つめてきたり、甘い言葉をかけてきます。 会って3度目で食事の後に飲みに行って、私を口説いているんだと気づきました。 でも今までのナンパ男のように安い口説き方ではなくセックスアピールもしてきません。 私が今は彼氏はいらないからと言った時に、口説くようなまねをしてごめんねと言われました。 そんな彼は私を遊んでいるつもりなのでしょうか。 パリへ飛行機でディナーでもいかがですか?と誘われたり、イギリスの田舎の方へ旅行しませんかと言われるので、私は彼のことが好きではありませんが、もう少し食事を重ねて知り合えた上で旅行の時にホテルでそういう雰囲気にならば体を委ねてもいいんじゃないかと思っています。 もし彼が体が目的ではなくて、結局簡単で安い女だと思われては残念です。 どうして見極めたらいいのでしょうか? 私が18歳で彼が36歳ということも踏まえて国際恋愛を経験の方教えてください。

    • 締切済み
    • noname#131584
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 音信不通です

    大好きな彼から連絡が途絶えています、1ヶ月ちょっとです。 先月下旬1週間の出張ということでしたが、その日以来音沙汰がありません。 たぶん客先でPGを組んでいるんだと思いますが、こんなに音沙汰がないのは初めてです。 今まで3週間や、最大1ヶ月連絡がないことはあり、 もともと出張中はいつも滅多に連絡がありません。 このところ超多忙で出張→出張→出向→出張→出張で、出張先ではあまり睡眠がとれない感じです。 夜急に出張先に行ったまま3週間戻ってこなかったり、戻ってきたと思ったら次の日には違う出張先へ。 連絡がない理由も考えてみましたが、 ・嫌いになった ・携帯を置いていった ・出張が長引いている ・気持ちの余裕がない ・出張出張でとうとう病んだ・・・ ・今年一度携帯の画面が何も映らなくなったと故障したけど、とうとう携帯が壊れた 連絡があった日に「待っているね」と言った手前、引くに引けなくてどうしたらいいのかわからなくなっています。 今のところ「余裕ができたら美味しいお食事食べましょう」と送ってから連絡をとるのをやめました。 今できることがあるとするなら ・腹をくくって電話してみるか? ・このまま信じて連絡を待ってみるか? ・連絡先をすべて消して自分から諦めるか? ・何もしないで他のことに熱中するか? ・それとも、もうやるべきことはやったのか? もし待っているのが自分だとしたら、どの行動とりますか? もし彼のような立場だとしたら、どの行動を望みますか? 意見を参考にできたらと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#87136
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 元カレに振り回されて3年

    「元カレ」のことで質問させていただきます。 同じような質問がありましたら申し訳ありません。 長文ですみません 『私たちはこれからどうすべきか?私ができることは?』 私とその彼は、2年近く付き合い別れました。同じ会社の同期同士。しかも二人とも会社の同じ独身寮に住んでいたので、一つ屋根の下で一緒に暮らしていました。10秒もあればお互いの部屋に行き来できる距離。別れる前は毎日一緒に寝て休日はほぼ一緒に過ごしていました。 そんな中彼が「ある資格をとりたいから勉強したい」という理由で私がフラれました。フラれた当初は彼は平日は会社、休日は予備校とかなり勉強を頑張っている様子でした。私は急に突き放された寂しさから無理矢理彼の部屋を訪ねてかまってもらったりもしていました。彼も勉強に疲れた時は声をかけてきたり部屋に呼んだり、つかず離れずの状態がずーっと続きました。 会えば楽しいし彼は優しいし恋人の様子と全く変わりません。けれどその関係性は全て彼が主導権を握っています。彼が気ののらない時は全くお声がかからないし、私が仕事等で辛くて甘えたい時でも時によっては冷たくあしらわれたことも。その時よく「勉強が・・」という理由を出されました。彼を応援している身としてはこの言葉を言われるともう何も言えなくなってしまいます。 別れてからもう3年程になりますがその間ずっと同じことの繰り返し。2回の資格試験があと一歩の所でダメで彼はまだ今も勉強を続けています。 この3年もちろん体の関係もあります。これまで「一緒に住もう」と言われたり「ずっと●●(私)は支えだ」と言われたり。気持ちを問いただすと「好きだけど、勉強もあるし将来も分からないから今は付き合えない。『待ってて』と言えない」と言われました。この関係が理不尽だと彼を責めたてたことも何度もあります。お互い現状のままではダメだと確認し合っているのに、離れられません。友人からは私が切らなければずっとずっとこのままだ、と言われています。 08年3月に私は寮も出て彼と離れて暮らすようになりました。その後ほど頻繁に会わないにせよ(会社ではたまに会いますが)彼から立て続けにメールが来たり一度は夜に酔って部屋に来たり。明らかに私が居なくなってちょっと寂しそうな感じでした・・。 私は純粋に彼が好きで大事で、もう一度きちんと付き合いたいし結婚もしたいと思っています。お互いもう27歳で、彼がこの年になって気軽に「付き合う」と口に出来ない気持ちもわかります。でも結局は『私のことがそんなに好きではない』という事なのかなとも思います。惚れた者の弱みでしょうか…。 本当に1人の人間として彼が私を好いていてくれる事は感じます。それは間違いないと思います。しかしそれ以上の関係に踏み込めないのは「責任逃れ」なのか。俗にいう「都合のいい女」状態なんでしょうか。(そう言うと彼は怒りますが・・。)友達ではない、でも恋人未満のお互い大事な存在ってどうすればいいんでしょうか? きっと実はとてもシンプルなことなんだろうとは思います。私も彼を失うのが怖くてはっきりさせられないだけなんですね。断ち切るべきなんだと思います。考えすぎてこんがらがっています。 (1)今はっきりと結論を迫る。「付き合えないなら友達としても無理」オールorナッシング (2)この状態をキープし続け、彼の成長や仕事への挑戦の一区切りを待つ。 この7月に3回目の試験挑戦です。 おそらく今年こそ受かると思います。そうすると彼の言い訳「勉強」が無くなります・・。 私も、もう3年も叶いそうで叶わない不毛な片思いに、エネルギー切れの寸前です。 好きだからこの先も待ち続ける自信はあります。 が、その先に彼が振り向いてくれるという自信がありません。 ・・・こんな長ったらしい文章を読んでいただいてありがとうございました。ちょっとでもアドバイスいただけると幸いです。

  • 歯科医の彼の仕事の忙しさについて

    こんにちわ。私32歳です。 歯科医をしている人(34歳/勤務医)と最近知り合いました。まだ2回会っただけなのですが、彼の勤務の忙しさについてよくわからずにいます。(私は土日が休みです) 個人の歯医者に勤務しており、歯科医は3人いるそうです。先月も休みが2日しかなかったといっています。その歯医者は確かにホームページでみると、水曜以外 土日も診察を受け付けている歯医者で忙しいのはわかるのですが、月2日だけ休みなんてありえるのでしょうか?夜も11時頃まで働いているそうです。 私とは平日の夜にデートする感じで、一日デートできるのはいつのことになるのかわかりません。彼に聞いてもたぶん来週は休みとれるとおもうんやけどなぁといったような返事しかもらえていない状態です。もしかして、他に女性がおり、その女性とは休みの日に会っているのでは?なんて考えてしまいます・・。(苦しいです) 歯科医の分野の仕事の忙しさについては私自身全く未知の分野ですので、よくわかりません。 もし、歯科医(勤務医)をされている方などいらっしゃったらアドバイスを頂けるととても嬉しいです。また歯科医というのは一般的にもてそうですが、出会いなどは沢山あるのでしょうか?(もて遊ばれたくはありません・・。)また歯科医とお付き合いされたことのある方などのご意見も頂けますととても嬉しいです。 皆様のご回答お待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。

  • 彼氏が嘘をついていました

    初めて質問します。 22歳の大学4年生、女です。 真剣に悩んでいるので、相談に乗っていただけると嬉しいです。 ちょっと事情が複雑なんですが、 できるだけ簡潔に書きます。 (背景) 私には付き合ってもうすぐ9ヶ月になる彼氏がいます。 年齢は私より一つ下だと言っていました。 大学の学年も下なので、信じていました。 現在、私たちは1ヶ月という約束で 距離を置いています。 原因は、私が軽度のパニック障害と抑うつ状態を 患っていることにあります。 うつ状態で気分が絶望的になっている時に 彼氏に「性格を直せ」と言われたり、 私が反論したときに「もう会わない」などの 脅すような言葉を繰り返し投げつけられたストレスで 私の体調が悪化してしまったため、 距離を置くことが最善策だという結論になりました。 (本題) 今日、彼氏がずっと嘘をついていたことが分かりました。 彼が隠していたことは二つあるそうで 今日知らされたのは、そのうちの一つです。 彼氏はずっと私と同い年だということを黙っていたんです。 それだけなら些細な嘘で流せるんです。 問題は、私が「なぜそんな小さな嘘をついたのか?」 と聞いたときに、彼が 「私が彼のことを年下だと思い込んでいたのが悪い」 と反論してきたことです。 他にも色々言い訳を並べてきましたが、 言ってることがコロコロ変わるので どうしても彼を信用できなくて… 彼に対して言った私の要望は 「そんなくだらない嘘をついて欲しくなかった」 という、シンプルなものです。 それに対して、彼がしてきた反論は 「私の態度が冷たすぎる。寛容さが足りない。」 「そんな態度をとるなら、  無期限に距離を置く用意もある」 という、(今の私の精神状態では)半ば脅しのようなものでした。 私は彼に謝罪をすべきなのでしょうか? どうしたらいいのか分かりません… 長文乱文で申し訳ないんですが、 アドバイスをお願いします。

  • 歯科医の彼の仕事の忙しさについて

    こんにちわ。私32歳です。 歯科医をしている人(34歳/勤務医)と最近知り合いました。まだ2回会っただけなのですが、彼の勤務の忙しさについてよくわからずにいます。(私は土日が休みです) 個人の歯医者に勤務しており、歯科医は3人いるそうです。先月も休みが2日しかなかったといっています。その歯医者は確かにホームページでみると、水曜以外 土日も診察を受け付けている歯医者で忙しいのはわかるのですが、月2日だけ休みなんてありえるのでしょうか?夜も11時頃まで働いているそうです。 私とは平日の夜にデートする感じで、一日デートできるのはいつのことになるのかわかりません。彼に聞いてもたぶん来週は休みとれるとおもうんやけどなぁといったような返事しかもらえていない状態です。もしかして、他に女性がおり、その女性とは休みの日に会っているのでは?なんて考えてしまいます・・。(苦しいです) 歯科医の分野の仕事の忙しさについては私自身全く未知の分野ですので、よくわかりません。 もし、歯科医(勤務医)をされている方などいらっしゃったらアドバイスを頂けるととても嬉しいです。また歯科医というのは一般的にもてそうですが、出会いなどは沢山あるのでしょうか?(もて遊ばれたくはありません・・。)また歯科医とお付き合いされたことのある方などのご意見も頂けますととても嬉しいです。 皆様のご回答お待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。

  • 背が高すぎて 毎日が鬱です。

    前 背が低すぎて死にたいって言ってる女性がいましたが。私はその逆です。背が高すぎて嫌で仕方ありません。173cmもあります。 165ぐらいならまだご愛嬌かもしれませんが、この身長のせいで ゴルフを習いにいってもそこの男性の先生が背の低い人で 私がナイスショットをうっても「背が高いんだから打てて当たり前」と言われたり (背のあまり高くない女性が打ったら誉めるのに) 会社でも何人かの背の低い男性から「もっと背が低かったらよかったのに、顔は好みなのに」とか言われるし。 コンパでも幹事に「こんなに背が高いと難しいね」と言われるし 最近アンアンって雑誌見たんですが、何人かのカップルが出てて 女性側が背の低いカップルでは 男性は自分の背が高くても 当然低くても 女性の身長のこと何も言ってないのに 高い女性が彼女のカップルでは 彼女の嫌なところ という質問が出たときに「背の高いところかな、もっと小柄な方が良かった」ってのが二つありました。一つは男性側が背の低い人でも我慢できましたが、もう一つは男性は自分の背が高いのに(もっと上目遣いで見つめられたい)といってました。 ちなみに出てきたカップルは10ぐらいです。そのうち三人の男性が背の低い子が好きみたいなこと書いてありました。背の高い女性に文句言ってたのは二つで、もう一つは彼女の背が低いので満足みたいです。 背の高い女性を誉める男性は本当少ないです。 いたとしても大体外国人ばかりで 特に 韓国人とかばかりです。 あと日本のアーチスト好きになっても、インタビューとかで「外国って女が皆デカイから嫌だよな」って言ってたのが何人かいて 、そのアーチストに萎えました。 現実の世界でも嫌なことばかり、芸能人を好きになってもそういうことインタビューで言われ、少女漫画ではハチミツとクローバーとか背の低い子ばかりがモテモテなのばかりだし(背の高い子がヒロインのラブコンとかのヒロインはもてないことはないが デカ女とか巨女とかからかわれてるし) 現実でもバーチャルでも嫌なことばかりで 最近はまってるのは 恋愛とかは無関係の借金とかイジメとかから逆境から立ち直るような漫画ばかりです(主に少年漫画が多いです) ゴルフを習えば嫌味言われるし、お花とかだと 正座すると身長が高いので骨にくるし・・・キモノは似合わないし さっきも言ったとおり趣味の世界でもそうですから。 スポーツすればって言う人もいますが、体がアレルギー体質なので薬ばかり飲んでて弱いので(これもかなりのコンプレックスです) あまりできません。 結局ゴルフもやめました。 長くなりましたが、たとえ彼氏が出来ても 冒頭に言った ように 彼氏から「もっと背が低い方が良かったのに」って言われるのは絶対に嫌です。よく その出てた彼女は我慢してると思いました(彼女は雑誌では笑顔でしたが複雑な心境だと思います) あと 女性からも 背の小さい女性からは「私は背の高い男にモテルンダよね」「身長なんていらないよね」とか嫌味言われてさすがにその時はキレて「身長は体重と違って変わらないんだからしょうがないだろ、もっと人の気持ち考えろ」と怒鳴って 大人しくさせました。 背の高い女性の悩みの掲示板みても、職場で「もっと小さい子に来て欲しかったといわれ死にたくなった」とか「音楽の先生から、オレの隣に並ぶなと言われ死にたくなった」とかそんなんばっかり。 なぜ 背が高いってだけで 言いたい放題いわれ しかもそれが男性からだと「男は皆背が高くなりたくてしょうがないんだ、それぐらい我慢しろ」と言われ(気持ちはわかりますが こっちも同じぐらい嫌なのになんでこっちばっかり) 太った人とかには何も言わないのに。 なんか 世の中の人すべて、男性からは「並んで欲しくない」と思われ女性からは「ちょっと背の高いぐらいなのはカッコいいけど 170超えると巨女よね」とさげすまれてるような気になり 鬱の一歩手前です。 芸能人女性は背が高い人が多いっていってもネットとかで 長澤まさみとか新垣結衣とか 170超えてるよね とか意地悪書かれてるし 最近猟奇的な彼女に出てる松下奈緒さんも「あんな巨女がよく いろんなドラマに出れるな」とか書かれてましたし 結局 どこでも嫌なことばかりです。そういった具合で気分はいつも暗いです。それとも何か明るく出来る方法ありますか? 恋愛はもちろん、趣味やっても漫画読んでも、芸能人にはまっても、何やっても身長のことばかりがネックになり、本当私こそ死にたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#89384
    • 恋愛相談
    • 回答数27
  • 背の低いOLは恋愛対象に当てはまりますか?

    私は身長が低く、150センチジャストで、常に8センチ~のヒールを履いている女です。 昔から低身長コンプレックスでした。しかし、ちょっと前までは低身長で恋愛に対してマイナスになったことがなく(自分ではそう思ってます)恋愛に困ることはまったくありませんでした。むしろちっちゃくて可愛いとしか思ってませんでした。しかし、最近23歳を過ぎたあたりから、恋愛にも不利だと思い始めました。(明らかに環境変化と年齢) 偏見も入っているとは思いますが、私が不利だと思い始めた理由です。 ・会社、オフィス街では背が158~のOLさんは洋服が似合うし見てて華やかだから背が低いと不利な気が。 ・かっこいいと思うスーツ男性は背の高い(もしくは普通)人が似合う気がするしモデルっぽい人が好きそう。 ・年齢相応のブランド服は背が低いと安っぽく見える。 ・会社でスーツを着る際自分だけ浮いている。 ・背が低いと仕事ができなさそうに思われている気がする。(頼られない) ・顔だけが老けていくので更にバランスが…。。 背の高いスーツ男性は背の低い女性を見て恋愛対象に思えることはあるんでしょうか。背の高い男性、女性の意見が聞きたいです。 ちなみにですが、私が男性だったら低身長の彼女よりも普通以上の彼女を選びます。背が低くて可愛いと通用するのは学生までだと思い始めてきてなんだか外も歩きたくないくらいです…。。

  • 彼氏は浮気をしているのでしょうか。不安で眠れません。

    つきあって5ヶ月になる25歳同士カップルです。 最近彼氏が浮気しているのではないかと考え今も眠れません。 週1で会っています。毎回片道1時間弱の私の家まで送り迎えしてくれ、歩くときも私の歩調に合わせてくれたりとすごく優しい彼です。 Hは私が苦手なこともあり(過去に襲われそうになったことがある為、彼はこのことを打ち明けています)毎回ではありません。 ただ拒否すれば必ずやめてくれます。 何に関してもほとんど私の気持ちを優先してくれます。 ただ最近気になることで、ゴールデンウィークは3日間、青森の祖母のところへいくかもしれないとのことでその3日間は会えないとのことでした。そういう理由ならと納得していたのですが、よく考えてみれば彼は以前、自分は祖父、祖母が早くに亡くなり(父方、母方共に)いないという話をしておりました。また両親共に実家が県内(静岡県)のはずです。 彼氏は日曜日によく野球をしているため、ほとんど土曜日に遊ぶのですが、先週、「今週は野球ないし、いつも俺に合わせてもらってるから、○○子(私)土日どっちでも好きなほう選んでいいよ」と言われ、私がどっちでもいいよというと「じゃあ日曜日のがいいかな」と言われました。そしてその日曜日のデートの後、来週はどっちがよい?と私が聞くと、「日曜日のがいいかな」と彼が言いました。 ゴールデンウィークの件もあり、私は彼を疑ってしまっています。 会っているときに携帯を必ず私に近づけないとかそういう雰囲気はないのですが。以前とメールも変わらず朝必ずくれ、一日2~3回程度しております。冷たくなったとかそういうことはないです。 みなさん彼は浮気していると思いますか? していると思った方、確証をつかむアドバイスはないでしょうか?(携帯を見ることは困難です) もやもやしているのではっきりさせたいです。 そんなこと彼氏に直接聞けと思われると思いますが、彼を疑ってしまうような聞き方になってしまいそうで、もし何か勘違であった場合を考えると聞けません。でも内心は今にも爆発してしまいそうです。 よろしくお願いします。

  • 復縁の可能性ありますか??

    やむを得ない状況でお互いに好きだけど別れた後、数年後等に復縁は可能でしょうか? 3年付き合い、将来が見えず大事にできないしと彼から別れを切り出され、お互い泣いて、でも離れるしかありませんでした(彼は司法試験受験生です。) 付き合い自体はとてもよく、喧嘩はせず我侭も抑えてはいたのですが・・それを余計に申し訳なく思ったと。 これは断り文句でしょうか。 もちろん勉強一本に絞るためというのも理解はできるのです。 彼は待つなと言いましたが、強がりなのかはたまた迷惑に思うのか・・男性心理がわかりません。 でも私は待っていたいし復縁を願っています。 彼はプライドが高く、相当悩んでの決断だったようですが、それ故復縁はやはり難しいものでしょうか・・?? 教えてください! 前向きに生きなきゃと思うけれど力がなくて・・

  • our opponents?

    相手の意見に耳を傾けないのは不当であると私たちは考えた We thought it worng not to listen to our opponents. この例文では「私たちが」不当であるのか our opponents が不当であるのかどちらでしょうか? 返答おねがいします

    • ベストアンサー
    • meneg
    • 英語
    • 回答数4
  • supposed toとgoing toの違い

    英語で話をしていると、" .... supposed to ..."というのを耳にします。この意味は、「~する予定である。」というようなことだと思うのですが、going to....とどう違うのでしょうか?何か未来の予定をあらわすのならplan to ...もあると思うのですがこの辺りの使い分けが良く分かりません。 詳しい方教えてください。

    • ベストアンサー
    • kojama
    • 英語
    • 回答数5
  • 英語→日本語へ翻訳

    オンラインゲームで外国の方と翻訳辞書を片手に片言で喋りながら仲良くなったのですが、ちょっと困った事があります。 なんとなく言っていることは分かるのですが、訳し方が何パターンかあって、 それによって意味が全然違ってくるので詳しい方に翻訳をお願いしたいと思い質問させて頂きました。 ok budd i gotta log off "it's 5am here" but i didn't wanna leave you there by your self i did send you a friend request so we can jam again sometime "ok see ya later" という文章なのですが、特に”でくくった部分で迷っています。 ログアウトするということですが、"it's 5am here"が 「こっちは今5時だから(寝る為に)ログアウトするよ」という意味なのか 「5時にここに戻って来るよ」という意味なのか…。 それによって後の、"ok see ya later"が 「また会おう」になるのか、「また後でね」になるのかで 意味が違ってくるしで、さっぱり分かりません。 自分で翻訳しろよって話なのですが、翻訳辞書を通しても全て直訳で全く意味の分からない分に翻訳するので困っています。 詳しい方がおられましたら、お答えお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Cocola
    • 英語
    • 回答数2