LEIRA の回答履歴

全421件中221~240件表示
  • 30代このままでいいのかなあ (長文です)

    なんか最近このままでいいのかホント不安になってきてます まわりの友達はほとんど結婚してしまい、私もこのままでいいのか悩んでいます。30代前半今までまともに男の人とも恋愛もしたことありません 今まで、合コン、紹介、パーティー、お見合いなどいろいろ挑戦はしてきましたけど、その場だけの付き合いで終わってしまいました。連絡交換してもこちらから連絡しなくなると向こうから連絡なくなりその自然消滅でおわってしますことが多かったです。今までろくな恋愛をしてこなかったのには自分にも原因があるとおもんですけど、ここまでいくとなんでうまくいかないのかかなり落ち込みます このまま結婚もできずにいくなんて 自分の将来本当に不安です。一応趣味もありますが、女らしい趣味なので 出会いはないです  こんな気持ちなったことありませんか?アドバイスお願いします

  • 本気で悩んでいます 女性の方お願いします パート2

    こんばんわ、先日も質問をさせて頂き、回答を頂きました。 前回の続きになるのですが、私はもう仕事で会うことができないので先日気になる女性に思い切って手紙を書いてデスクの上に置きました。 結果はメールをきませんでした・・・。こういう場合当日でなく、2・3日後にメールがくる可能性はあるのでしょうか? 毎日その事ばかり気になって、正直体調が悪くなってきました。今は本人に直接言えばよかったと思います。 やはり仕事で会うことがなくなった場合、好きでもない限りメールは頂けないでしょうか? 女性の方回答お願い致します。

  • 子供を産む時期について

    たくさんの人に教えていただきたいです。 子供を産む時期は早いほうがいいか遅いほうがいいか。 これから考えている方、経験談を話してくれる方 どんな方でもうれしいです。理想でもかまいません。 ただし、子供は3歳までは保育園に預けず母親が見るということ を前提に教えていただきたいです。 若いうちは金銭的に十分ではないが 子供を先に産み終えてしまって 早い時期(30歳まで)に女性は仕事復帰。 パートやフルタイム勤務で夫を助ける。 夫婦ともに結婚はしていても 子はずっと後。 夫の経済的安定を求めてからの子づくり。(30代になってから) 私は現在24歳なのですが、女性にとって 出産とは実に難しい問題だと思うのです。 たくさんの人の思いを聞きたいのです。

    • ベストアンサー
    • noname#18953
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 悪口言いやすい人って

    私は、言いたい事は何気なくハッキリと言いますが (嫌味で返したりとか、嫌な顔して『嫌がってる』という 感じを出さずに)、それで嫌味や悪口を言われたりします。 言いすぎかな?と思う事はあえて言いませんが、 自分では『謙虚さがないから?』と自己解釈してます。 他にも悪口・嫌味を言われる要素って、どういう事が あるでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#19231
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 魅力的なオーラを放つ人、垢抜けた感じの人

    魅力的なオーラを放つ人、垢抜けた感じの人は経験豊富な人・・・というフレーズをこのサイトのどこかで聞きましたが、具体的に何を経験した人だとお考えですか? まさか飲み会だ合コンだカラオケだを経験しまくった人でしょうか? 大学生レベルの回答をお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#58917
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 引越しされる方への贈り物(お礼)

    先日同じマンションの方が、数日後に別のマンションへ引越しされるとご挨拶にいらっしゃいました。 (立派な菓子折りも頂きました) 上下隣では無いのですが、何かと親切にして頂いたりしてたので寂しく思っています。 私は不在だった為直接挨拶出来なかったので、 これから何かお礼を持って伺おうかと思うのですが、何がいいでしょうか? 引っ越し間近だと、かさばるものは迷惑ですよね。

  • 不倫の悩みです

     不倫をして6年・彼が単身赴任となることから一緒に暮らし始めて3年。 一緒に暮らし始めてからというものどこにも連れて行ってもらえず・また、家族にはやはり月10万もの家族サービスだいを使っています。家の家事は私任せで何もやらない・食費もほとんど出さない様な状況です。朝食からお昼のお弁当。そして夕飯。たまには温泉にでもつれていってもらいたいと思うんですが。やはり愛人だとだめなのかな?所詮愛人はこの程度の都合のいい女なんですかね・彼はちなみに大学の教授です。

  • 本気で悩んでいます、女性の方お願いします

    こんばんわ、以前にも悩みを書いたことがあるのですが、その続きになります。 私は職場の年上の女性を好きになっています。 年齢は私より8歳程上で、33才です。 今までこんな気持ちになった事がなく、上手く話しかける事もできず、毎日が過ぎてしまいます。 勇気を出して直接本人に、アドレス交換して欲しいと言おうと思ったのですが、言い出せません・・・。 いつも何人かの女性といて、2人きりになるチャンスもなく困っています。 私は近々職場を離れることが決まっており、その女性と会える日も1週間もないです。 もし手紙を書いてその方のデスクなどに置いていたらその女性は引きますでしょうか?子供みたいに思われてしまうでしょうか? 自分でも直接言うことが一番いいと分かっているのですが・・・。 年上の女性から見てどう思われますでしょうか? ちなみにその女性の方は、私の名前と顔は分かっています。何度か話したこともありますが、意識をしてしまう為、駄目です・・・。その女性に彼氏がいるのかも知りません。 ただ純粋に心から好きです。 女性の方よろしくお願い致します。

  • 利用されてる?気がある?どちらでしょうか。

    2年前にある女性(当時も今も彼氏なし)に振られました。 理由は「優しいし尊敬できるし信頼できる。でも恋愛の対象としては見れない。たぶんこれからもそれは変わらない。」ということでした。 振られる前に一度だけ二人きりで食事をし、「また今度行こう」とメールしたところ、「信頼できるしいいかなっと思ったけど、やっぱり二人きりで食事というのは自分が気のあるヒトじゃないと無理みたいです。ごめんなさい」と。 それからは友達として、メールや電話で話す程度の間柄です。 といっても何か用事がないと相手からは連絡がきません。大抵こっちからの連絡です。 大きな連休に「遊びにいこう!」とメールしても「ごめんなさい」といった具合に、二人きりでの遊びや食事を断っていました。 先日「仕事で一泊二日で東京に来る。すごく不安。初日は夕方から時間がある」とメールのやり取りの中で知り、また断られると思いながら「じゃあ近場で観光でもする?案内するよ。」と返信しました。 すると「もし都合がよかったらぜひ!!!」と返信がありました。 今までの感じなら「ぜひ!!!」ではなく「お願いします」ぐらいの返事が来るはずなのですが。 妙に乗り気だったので「ん?」と思いました。 結局当日、二人きりで夕方から夜まで食事と観光をして、泊まるホテルに送っていってあげました。 ここで質問ですが、今まで絶対に二人きりで会おうとしなかったこの女性が、このような行動に出たのはなぜでしょうか? 単に利用されてるのかと思いました(99%)が、もし・・・ってことも思いました(1%)。 女性の心理としてはどうなのでしょうか。 特に女性の方、このような体験した方の回答をお待ちしております。

  • 利用されてる?気がある?どちらでしょうか。

    2年前にある女性(当時も今も彼氏なし)に振られました。 理由は「優しいし尊敬できるし信頼できる。でも恋愛の対象としては見れない。たぶんこれからもそれは変わらない。」ということでした。 振られる前に一度だけ二人きりで食事をし、「また今度行こう」とメールしたところ、「信頼できるしいいかなっと思ったけど、やっぱり二人きりで食事というのは自分が気のあるヒトじゃないと無理みたいです。ごめんなさい」と。 それからは友達として、メールや電話で話す程度の間柄です。 といっても何か用事がないと相手からは連絡がきません。大抵こっちからの連絡です。 大きな連休に「遊びにいこう!」とメールしても「ごめんなさい」といった具合に、二人きりでの遊びや食事を断っていました。 先日「仕事で一泊二日で東京に来る。すごく不安。初日は夕方から時間がある」とメールのやり取りの中で知り、また断られると思いながら「じゃあ近場で観光でもする?案内するよ。」と返信しました。 すると「もし都合がよかったらぜひ!!!」と返信がありました。 今までの感じなら「ぜひ!!!」ではなく「お願いします」ぐらいの返事が来るはずなのですが。 妙に乗り気だったので「ん?」と思いました。 結局当日、二人きりで夕方から夜まで食事と観光をして、泊まるホテルに送っていってあげました。 ここで質問ですが、今まで絶対に二人きりで会おうとしなかったこの女性が、このような行動に出たのはなぜでしょうか? 単に利用されてるのかと思いました(99%)が、もし・・・ってことも思いました(1%)。 女性の心理としてはどうなのでしょうか。 特に女性の方、このような体験した方の回答をお待ちしております。

  • 熱意がある人になる。

    私は30代前半男です。 私は結構飽きっぽい性格で、なんでもちょこっとやって「これくらいでいいか」と投げ出してしまいます。 周りを見ていると仕事でも遊びでも一心不乱に熱意を持って突き進んでいる人がいて、自分の性格が嫌になります。 そのようになるにはどうすればいいのか教えてください。 その他(叱咤・激励)でもかまいません。

  • 不倫の悩みです

     不倫をして6年・彼が単身赴任となることから一緒に暮らし始めて3年。 一緒に暮らし始めてからというものどこにも連れて行ってもらえず・また、家族にはやはり月10万もの家族サービスだいを使っています。家の家事は私任せで何もやらない・食費もほとんど出さない様な状況です。朝食からお昼のお弁当。そして夕飯。たまには温泉にでもつれていってもらいたいと思うんですが。やはり愛人だとだめなのかな?所詮愛人はこの程度の都合のいい女なんですかね・彼はちなみに大学の教授です。

  • 熱意がある人になる。

    私は30代前半男です。 私は結構飽きっぽい性格で、なんでもちょこっとやって「これくらいでいいか」と投げ出してしまいます。 周りを見ていると仕事でも遊びでも一心不乱に熱意を持って突き進んでいる人がいて、自分の性格が嫌になります。 そのようになるにはどうすればいいのか教えてください。 その他(叱咤・激励)でもかまいません。

  • 自制心を高めたいので方法を教えてください。

    自制心が弱くダイエットしていてもむかついたらすぐ食べます。こづかいも使い切ってしまいます。 自制心が弱いのです。社会生活は一応できてますが。OLですが役職はついてないです。。 自制心を高める方法もしくは自制心を高めるようなことを書いた本を教えてください。お願いします。変わりたいんです。31歳だけど!!それでももう手遅れとか思いたくない。

  • コミュニケーションする上で最低限はしなければいけないことは何ですか?

    コミュニケーションが下手な者で、最近、心理学やコミュニケーションに関する事に凄く感心があります。 コミュニケーションする上で、最低限はしなければいけないこととはどんな事だと思いますか?

  • 誰からも冷たい態度をとられるのは

    子供の同級生の親、近所、みんなから冷たい態度をとられます。 一体、私が何をその人たちにしたのでしょうか?と思う程、学校、スーパー等で会っても、無視され、話かけてもくれず、どんどんその域が広がっている気がします。例えば、自分の子供と同級生ではない年の父兄、近所のおばさん、おじさんまで挨拶もしないで無視します。 こちらから声をかけてもです。最初は自分から挨拶もしていたし話かけたりしていたけれど、相手が通りすがっても無視したり話かける間もなく、通りすぎたりということが続きこちらからもそうゆう態度が怖くて何のアクションもしないようになりました。ひとつ、これが原因では?と思うのは、近所の子供と同級の親が私に対して仲間はずれにしたり馬鹿にした態度をとられたりしたのでそのことでこちらも意見し疎遠になったことがあります。 その人たちは学校でも目だっている集団の一員で、たぶん私の悪口を影で言いふらし、今の状態になっているとしか他に原因が思い浮かびません。私は、どう生きていけばいいのでしょうか?私には友達や仲間はできないのでしょうか? もし、それが原因ならなぜ、一人の意見のみを鵜呑みにして私が一方的に悪者にならなければいけないのでしょうか? 毎日、辛くてもう、一人で悩むしかなく、誰の力も頼りにできない状態です。

  • 男ですが自分に芯ありません。どうしたものでしょう?

    自分に自信を持っている男の人が好きだって言う女の人はかなり多いみたいだけど、 「自分に自信がある」って言えない男の人は恋人対象としてはダメなのかなぁ? それと、自信がある人のどんなところがかっこいーって感じます? 自分に自信を持てないのか、自分に劣等感を覚えてしまうこともしょっちゅうです。 でも、自信をもって客観的に不完全な答えを出して、それで納得できる程、大ざっぱな性格ではないし、勘違いできるほど鈍感でもない。 どうやら自分ていうものに「芯」がない状況でそろそろ25歳になってしまう。どうしたものでしょうコレ?

  • 友人が不倫し、相手の家庭を壊しています・・・

    友人(21歳)が、家の事情で大学を辞め、水商売に入りました。そこで出会った30代後半の男性と不倫に走っています。男性の会社契約の携帯電話を持っていたり、店の近くのマンションに住んでたりするみたいです。実は私たち友人が知る前から不倫してるみたいで一回その人の子供を堕してるみたいです。こんなことを聞かされて既に衝撃的なのですが、相手の人も私にホンキとか、実際この人のお金の部分にほれ込んでるんじゃないかと言う言動とか、本当に呆れます。彼女は奥さんから奪いたいみたいで離婚してって言ったとか平気で言いますし、何でも言う事聞いてくれるとか、また妊娠しちゃおうかなとか、奥さんの悪口を私に言うとか、子供さんの名前も知ってるとか・・他人ながら、情けないです。実際にこの子のお父さんも家庭をかえりみない人で、お姉さんも水商売だったりお母さんも苦労してたりするのですが、出てくる言葉は「私も辛い」ということしか出て来ません。相手の奥さんや子供さんのことを考えてない友人に誰も何も言えなくなってます。 先日奥さんから電話がかかってきたみたいで、その後も「何か泣いてて怒られなかった」と完全にバカにした発言をしてました。友人たちもこの子からは離れていってるし、男性に囲われて生きてるので社会的に自立する気もないようです。妊娠したら水商売やめられる~とか・・・。 自分が相手の男性の娘さんにも同じ思いをさせてることに一切友人は気付きません。そればかりか、奥さんは大学出られたんだから良いとか、何を甘ったれてるんだと本当に思います。不倫してる人って、自分が悪いと思わないのでしょうか??? 別に恋愛は自由だろうけど、いつか罰が当たるよと言っても変わらないし、そればかりか何かを買って貰う方法を聞いてきたりします。縁を切りたいのですが、友人たちと「やめさせて教えてやりたいね」とも話してます。何か良い方法はあるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#25611
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 彼女の性格・・・。

    29歳男です。付き合って5年になる6歳年上の彼女がいるのですが、彼女の性格で悩んでいます。良い言い方をすれば、大人しい・控えめ、悪い言い方すれば、超ネガティブなのです。だから何考えているのかわからなくて、自分の希望・意思というを全く出さないのです。だから、楽しいのか、何したいのか・全くわからなくなってきました。話してても合わせてばかりで、話がさっきと同じなのに全く違う答え返って来たりで・・。「あれっ?」「何で言ってくれないの?」って聞いたことがあるのですが、「言おうと思った」 とか合わせる答え・・。「待つ女だよね」といったらアッサリ認められてしまったこともあります。 僕は、自分の意思がない人が大嫌いなのです。何回も手伝うので直してくれるよう努力して欲しいと頼みました。が・・・。だから真剣な相談とか悩みとか全くできません。「そうだよねぇ」とか、重く受け止めすぎ(心配すぎて)て反応できなかったり。 正直、僕は引っ張っていってくれる人(アネゴはだ)が良いんですけど、そういう人の前と、彼女の前では自分が自分でもわかるくらい全く違うのです。冗談でからかおうものならすべて本気で受け止めて黙ってしまうタイプです。ここ最近、自分(仕事・人間関係)にいろいろあり悩んでいましたが、そのことも話せなく全く相談できませんでした。 最近その嫌な面が勝ってしまい会うのが怖くなって会えず、会ってもすぐ帰ってきてしまいます。 僕が電話が苦手なのでと言うと全く電話したことないし、住所も知りません。メールも2日に1回です。 それ以外は全く僕には申し訳ない彼女です。 友人(男)の相談したら、あわせてくれる良い彼女だよ。て言うのですが・・・。 別れた方が良いのか、また向き合って話した方がいいのか、どうしたらよいでしょうか?

  • 他人の秘密は蜜の味・・・?

    他人に秘密を打ち明けられると、どうしてもほかの人にバラしてしまう・・・。 と言う方はいますか? 悪意は無いのでしょうが、どんな心理なのですか? どうしてバラしてしまうのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#20014
    • 恋愛相談
    • 回答数8