Pigeon の回答履歴

全1991件中1~20件表示
  • お金のため方

    家庭の事情でこれまで貯金できなかったのですが、今年それらの問題が解決したので、お金を貯めていきたいと思ってます。(今40代です。) 貯金に向けて家計簿はしっかりつけています。使っているお金を減らしていくことももちろんなのですが、 貯金としてまずやろうと思っているのは、給与振り込み口座からの自動引き落としによる積み立てです。 銀行口座に貯金することしか、まだ決めてないのですが、将来のことを考えて貯めたり増やしたりするコツってあるのでしょうか? 経験がないもので、投資的なものはまだ怖くて手を出せずにいます。

  • お給料が違法に支払わず、クレジットカードが払えない

    先月から働き始めた在宅の仕事が、違法だったらしく、お給料が本来もらえる額の半分以下になっていました。 本来ならもらえると思っていた金額を想定してクレジットカードでお買い物をしていたので、困っています。 勤務先に問題があったので、何かしらお許しはないのでしょうか。 頭が真っ白です…。

  • 入院が必須となる場合の保険金給付の有無について

    癌が再発(具体的には手術後の局所再発や転移なく、PSA値が上昇する「PSA再発」との事)し放射線治療を始めることになりました。保険会社に確認するとがん保険の一時金給付の条件として治療のための入院(1日でもOK)が必要で、最終的には診断書の内容を確認の上決定するとの事でした。  最近では、放射線治療は勿論の事、多くの治療が可能な限り通院で行えるようになってきている中で、保険金給付の条件として入院が必須というのは少なからず有るのが実情だと思います。 長年掛け金を支払ってきて、入院しないと給付金が出ないとなると、無理に頼んででも入院させてもらいたいと思うのが本音です。  強引に入院を要求して、1日10分程度の放射線治療(33回実施)の後経過観察程度で入院できたとしても、治療目的の入院と判断され保険金(一時金)は給付されるのでしょうか。その確率はどの程度あるものなのでしょうか。最終的には担当医が作成する診断書がカギを握ると思いますが・・・・・。 入院を要求するか否かを判断したいと思うので、回答いただきますようお願いいたします。

  • ウーバーイーツ銀行口座

    ウーバーイーツの銀行口座を登録したいのですが、三菱UFJ銀行のスーパー普通預金は登録できますでしょうか?

  • 三菱UFJ銀行から楽天銀行への振込作業について

    初めて投稿しますので、失礼がありましたら、申し訳ありません。 三菱UFJ銀行から楽天銀行への振込作業を楽ちんにしたいのですが、やり方をご存知の方いれば教えて頂きたいです。 現在メインバンクとして三菱UFJ銀行を利用しているのですが、VISAカードの利用が多いので 利用時にも楽天ポイントを貯められないかと楽天銀行の口座を立ち上げ、楽天VISAカードを取得しました。 ただ、三菱UFJ銀行→楽天銀行へ振り込む際は振込手数料がかかります。 また毎月決まった日に、振込作業を行わなければならないのも億劫です。 どうにかしてシステム化したいのですが、何か良い方法はありませんでしょうか? システム化が難しければ、三菱UFJ銀行→楽天銀行への振込が無料になる方法があれば、それで対応しようと考えていますので、そちらも併せてご教示ください。 どうぞよろしくお願いします。

  • JAの建物更生共済(火災保険)にて詐欺的な転換

    私の父が1995年に契約してあったJAの建物更生共済という貯蓄型の火災保険が、2017年になって突然転換されていた事実が最近になって発覚しました。共済金額も満期金額も同じなのに何故わざわざ途中解約して掛金が倍以上に跳ね上がるような契約に変っているのか不審に思い、父に確認したのですが、本人は記憶にないとの事でした(転換当時70代半ば)。 色々調べたところ、1995年当時の予定利率は3.75%、2017年以降は0.25% だそうで、著しく損をする内容ではないかと思い、担当JAの支店長にかけあったところ、口頭では元の契約に戻すとの約束を取り付けました。しかし、1ヶ月程経過しても音沙汰がないので確認したところ、今度は「契約済みだから」の一点張りで、転換取消しに応じるどころか、元の契約の予定利率すら分からない/教えられないと言い出す始末です。 何度利率を尋ねても、「転換時に資料を渡してあるからそれを探せ」と延々と繰り返すのみで、最終的には一方的に電話を切られました。(利率がバレると相当に都合が悪いのでしょうか)相手は「JA福島さくら」です。今後どのように対応すべきでしょうか? 【元の契約】 ------------------------- 契約年 : 1995年 共済期間 : 30年 (2025年満期) 共済金額 : 1000万円 満期共済金額 : 200万円 共済掛金 : 67,000円 【転換後の契約】 ------------------------- 契約年 : 2017年 共済期間 : 10年 (通算20年満期 継続回数1回 2037年満期) 共済金額 : 1000万円 満期共済金額 : 200万円 共済掛金 : 138,530円 (内訳:振替払掛金 60,926円、実払込掛金 77,604円) 共済掛金積立共済金額 : 960,000円 共済掛金振替払特約充当額(転換充当) : 1,158,583円 【その他】 ・本人署名は紙ではなくタブレット上でのものだけで、本人のものかどうかも不明 ・70歳以上は親族同意が必要なような内規になっているらしいが、誰も同意しておらず当然署名も無い(支店側の契約の控えで確認済み) ・旧契約書が紛失したことになっている(実際はずっと保管されてある)

  • 「金利」が上昇すると「債券価格が下がる」と言われま

    一般的に「金利」が上昇すると「債券価格が下がる」と言われますが、これは債券価格が下落した結果、実質金利が上昇することを言っているとの理解で正しいでしょうか。 仮にこの理解が正しい場合は、先の説明だと因果関係が逆になってしまいます。 それなのに何故一般的に金利上昇ありきで語られるのでしょうか?

  • 火災保険・家財保険による、家電の汚損や破損について

    この度部屋を借りるにあたって、火災保険に入りました。その中の汚損・破損に対する保険という項目で、 子供がテレビを壊した うっかりパソコンにコーヒーをかけた などの突発的な事故も保険対象になる案内がありました。 ふと疑問に思ったのですが、新しい家電に買い替えたくて故意にパソコンにコーヒーをこぼすのと、意図せず不注意にてパソコンにコーヒーをこぼすのでは、保険会社はどう区別するのですか? 新価で補償されるのでしたら、買い替えの時期を狙って故意に汚損させている加入者もいそうなものですが…。

    • ベストアンサー
    • noname#246702
    • 損害保険
    • 回答数3
  • PayPayアプリなくても、受取金使えますか?

    質問、初めてです。 よろしくお願いします! PayPayをやっていない60歳くらいの先生に向け、ラインでのレッスン料として、電話番号検索によりPayPay送金しました。 先生にはPayPayマネーライトとしての受け取りをして頂くことになりました。 PayPayが使えるお店はそこここにありますが、実際に先生は、PayPayアプリがなくても、お店で送金したお金を使えるのでしょうか?? 先生のスマホに現在、何か特別な画面が表示されているのか?確かめることはできません。 また、先生にこれからPayPayアプリを取得してくれ、などとは言えません。 PayPayマネーライトが現金としては引き出しできないお金ということを勉強不足のまま、アプリを持たない相手に気軽に送ってしまって、後悔しています。 ご迷惑をかけてしまったのではないか?? PayPayのホームページを見ても、アプリない人がどのように使うのか?探し方が悪いのか?説明が見つけられません。 もしお分かりの方いらしたら、宜しくお願いいたします。

  • 保険は偽って保険金を下ろされる危険はありませんか?

    常識の範疇かもしれませんが教えてもらえると有難いです。 私自身は何の保険にも加入していないので分からないのですが、例えば「毎月たった500円の支払いで、いざという時に最大100万円が下ります」といった感じの保険をよく見る気がします。 これについて、例えば上記でいえば3ヵ月分しか保険料を支払っていないけれど、まとまったお金が欲しいと思っている人が、病気と偽って(あるいは軽傷なのに重症と誇大化して)100万円を下ろす、みたいな危険はないのでしょうか?

  • ネット口座に関する質問

    gmoあおぞら銀行で通販サイトなどで口座に返金が多いと口座を凍結されることはありますか?

  • 積雪事故での保険保障について

    仙台市青葉区の者です。 今年の大雪で屋根に積もった雪が落下し通行人に当たって怪我をさせてしまいました。 目につく所に大きく落雪注意の張り紙をしたにも関わらずです。 我が家の屋根の落雪で通りすがりの人に怪我をさせた際の保険ってあるのでしょうか。 怪我をした人がその人の何らかの保険で補償されるならいいのですが、その人が無保険で治療費を要求されたら当方の保険で補償するといった事は可能でしょうか。 仙台市は豪雪地域でないのでその様な保険での補償はないとか、積雪は自然現象なので保険の対象外という人もいますが、いかがでしょうか。 お教え願います。

    • ベストアンサー
    • noname#252015
    • 損害保険
    • 回答数4
  • 火災保険の請求について

    火災保険について質問させていただきます。 飛来物で(車の当て逃げ)フェンスが破損し、外壁も飛来物により傷が数ヶ所あり火災保険が適用になりました。 保険屋さんが写真を撮りにきて、大工さんから見積りをとったのですが、建てた当初の外壁と同じ物は16年前なので当然のごとく無く、フェンスも同じく無く、現状復活するには外壁もフェンスめ破損していない周りも直さなければいけない状態です。 外壁やフェンスもそれなりの物でちゃんと直し見積額が180万の高額でも保険は適用になるのでしょうか? 破損した部分だけというのはなかなか無理な場所なもので… 詳しい方教えいただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#246573
    • 損害保険
    • 回答数3
  • 個人賠償責任保険について

    最近、火災保険や自動車保険に、 過失で自転車を運転してる際に相手を死傷させたり物を壊した場合、 損害賠償金として保険金が下りる特約が付いてることがあります。 現在、私の加入している火災保険にそういう特約が付いており、 その補償限度額が1億円です。 損害賠償が1億円以内なら補償は可能ですが、 1億円を超えた場合は自腹での補償となってしまいます。 ただ、実際に自転車事故で相手を死傷させたり、 過失で高額な品物を破損したことで、 1億円を超える賠償金を請求されるケースってあるのでしょうか? それによって、保険の特約を見直そうかと考えております。 ちなみに他に考えている保険は自動車保険の特約で、補償限度額は無制限です。 是非ともご回答お願い致します。

  • マンションの保険について

    マンションは個人で入る火災保険のほかに管理組合が入るマンション総合保険というものがあります。今時ほとんどの人が個人で保険に入っているものと思いますが、さらに管理組合で保険に入るのも2重に入っている感が強くて抵抗があります。 しかし、実際には火災保険や地震時の特約などは共用部と専有部では別であって両社に重複がないことがわかってきました。で、残る個人賠償責任保険ですが、これはやはり重複しているのではないかと思います。 マンションの住人のうち保険に入らない人は少数派なので、その人の保険料を管理組合で負担してあげたほうが総額は安くなると思います。しかし、当然ながら個人向けの保険商品を管理組合が契約することはできないし、個人の保険契約の保険料を管理組合が負担することもできません。 いっそのこと、住民が個人賠償責任保険をすべて入らずに管理組合で一括して入るか、はたまた個人賠償責任保険に入っていない人の分だけ管理組合で加入してしまうような手があればいいのですが、この重複について何か効率の良い回避策はありますでしょうか。

  • 第三者行為災害報告書…会社で人に怪我をさせました。

    一月ほど前、会社で仕事中に居眠りしている同僚を注意したところ、酷く文句を言われ頭にきてしまい近くの椅子を蹴った相手に当たり転んで怪我をさせました。 そんなに強くも蹴っていませんが、相手は大げさに医者に申告し少しのアザと転んだときに腰を痛めたと言って一月会社を休んでいます。 先日、労働基準監督署より、上の書類が届きました。被害の状況を説明し、場合によってはあなたに保険金支払い分を請求するという内容の物でした。 相手は明らかに大げさに話をし誰が見てもそんなに長く仕事を休む怪我ではないのに、相手の休業補償から何から請求されてしまうのでしょうか? 納得がいかないので出来れば一銭たりとも払いたくありません。 お詳しい方、ご教授宜しくお願いします。

  • 医療保険の告知 審査について

    医療保険の告知、審査について はじめまして。現在終身の医療保険加入を検討しています。 申し込みの時に提出する告知内容について質問です。審査について詳しい方に回答頂ければ幸いです。 3ヶ月以内にカンジダ膣炎になり、婦人科で通院を2.3回して先月検査後、完治しています。 それゆえに医療保険の告知書に「3ヶ月以内の医療機関での診察、検査をした」という所に記入する必要があるのですが、カンジダ膣炎の場合、審査は通るでしょうか?それとも加入後にしばらく(その部位だけは保障しない、などの)条件か着く可能性は高いでしょうか? そうであれば、もう数ヶ月加入を待ち、完治から3ヶ月を超えた段階で加入しようかと悩んでいます。 加入を考えているのは、 メットライフ生命のフレキシィ オリックス生命の新キュア などです。28才女性、既婚です。 ご回答お願いします。

  • 車両保険を使うべきか

    軽の新車購入して7か月、低いブロック塀に派手にこすってしまい、修理10マンの単独事故をやってしまいました。三年契約の任意保険で今一年満たないのですが、あと2年は少しずつ下がりますが、今回保険を使うと次回更新時に今の保険より合計9マンほどあがるそうです。もしあと2年半のうちにまたなにか保険を使わなければならない過失割合がこちらに多少なりとも生じる事故があった場合はさらに金額あがるそうです。10マンというのは車両保険を使うか使わないか微妙な選択だそうですが。みなさんなら使いますか?10マンなら自腹にしますか?参考にしたいのでご意見お願いします。ちなみに今13等級です

  • 地震保険

    全労済と損保会社ではどちらが安い?

  • 保険切れ自動車で会社に出勤中に事故を起こした場合

    自賠責保険や任意保険が切れている自動車で会社に出勤中に自動車事故を起こした場合、 会社が損害を補償してくれるのでしょうか?