soratobi_cat_d7 の回答履歴

全138件中101~120件表示
  • 女30歳独身彼氏なし隠れオタク

    先日30歳の誕生日を迎えました。 もちろん一人でケーキを買ってピザを取って静かに過ごしました。 正直へこんでいます。 結婚の予定もなく彼氏もいなければ好きな人もいません。 地元で結婚話まで出ていた5年付き合った彼にふられ、会社を辞め、ひきこもり、彼の話も聞きたくないしバッタリ会ってしまうのも耐えられず上京したのが27歳の時で東京では友達も数人しかいませんし皆、結婚してます。 借金もあったのでお水をして返していましたか返済のメドがついたので辞めて今は何の取り得もないので小さな有限会社の一般事務です。 周りには言っていませんがアニメゲームオタクですし、こうなりたいこーゆー仕事がしたいと思ってももう無理なのかな。なんて思っています。 彼氏が欲しい、結婚したいわけでもなく夢もなくなんの為に生まれてきたのかわからなくなってしまいました。 友達に話しても健康で仕事してて今が楽しければいいじゃん。考えるだけ無駄と言われても楽観的になれません。 なんか生きてるのが悲しくなりました。

  • 30代ですが・・・

    30代前半の独身のオンナです。(彼氏はいません) 恋愛に疲れを感じてから、6年くらい経ち現在に至っています。 その間、付き合った人もいますが、長く続きません。 (男を必要としてないよねと言われました) 人に対しても、疲れを感じる時があります。 1年半くらい、誰とも遊びいにも飲みにも行っていません。 今は、買い物へ行ったり、DVDをみたり、花を育てたりと、空いた時間を過ごしています。 そんなとき、ふと子供連れの家族を見ると、 結婚したいな と思うこともあるのですが、人にあまり関わりたくないと思ってしまいます。 (心の病気でしょうか?情緒不安定な時もあります。) 正直、自分でも結婚したいのか違うのか解らなくなってきています。    今は親元ですが、いつまでも生きてるわけではないので、自分一人で食べて生きていけるように、 仕事が・・・資格が・・・など、考えてしまいます。(今の収入では無理なので) 働くことにも疲れを感じてきたけど、それを理由に結婚したくないなと思ってしまう。 ただ、30代前半なので、どうしたものかと・・・・。 もしよろしければアドバイスをお願いします。

  • 『みなさんが恋人に求めるものは?』(気軽に回答してください)

    質問内容はタイトル通り『みなさんが恋人に求めるものは?』ということでお願いします。特設アンケートの方に同じ質問をしているのですが、とあるワケがあり統計をとることになったのでできるだけ多くの意見がほしくここにも投稿しました。(ホントはよくないのでしょうが…) いろんな人の恋愛相談を聞いていて、『恋人に求めるものが一人一人違うのは面白い。他にどう考えている人がいるのだろうか。』と感じ、こうアンケートを投稿した次第です。 意外と言われないと考えないことなので考えるのも面白いと思います。 困っているわけではないので、暇な時に気軽に回答してください(笑) 一言だけでも十分ですし、複数あってももちろんOKです。 恋人がいる人もいない人も男性も女性も是非お願いします。 できれば自分は男性か女性か…恋人がいるかいないか、もしくは昔はいたかどうかなども教えていただければ幸いです。 例)『優しさ』『癒し』『安心感』etc・・・

  • 『みなさんが恋人に求めるものは?』(気軽に回答してください)

    質問内容はタイトル通り『みなさんが恋人に求めるものは?』ということでお願いします。特設アンケートの方に同じ質問をしているのですが、とあるワケがあり統計をとることになったのでできるだけ多くの意見がほしくここにも投稿しました。(ホントはよくないのでしょうが…) いろんな人の恋愛相談を聞いていて、『恋人に求めるものが一人一人違うのは面白い。他にどう考えている人がいるのだろうか。』と感じ、こうアンケートを投稿した次第です。 意外と言われないと考えないことなので考えるのも面白いと思います。 困っているわけではないので、暇な時に気軽に回答してください(笑) 一言だけでも十分ですし、複数あってももちろんOKです。 恋人がいる人もいない人も男性も女性も是非お願いします。 できれば自分は男性か女性か…恋人がいるかいないか、もしくは昔はいたかどうかなども教えていただければ幸いです。 例)『優しさ』『癒し』『安心感』etc・・・

  • せっかく恋人になれても合わない

    タイトルの件でお伺いします。 恋人関係にはなれるのだけど、相性的に合わないのが原因で (特に性格)悩む事は大半の人にある悩みなのでしょうか? 人間100%ピッタリ合う人なんていないとは思います。 でも、嫌いじゃないけど「合わない」相手にばかり出会います。 性格的には比較的合っても恋愛対象にはならなかったり…。 という意味で言うとやはり「合う」相手にはまだ出会っていないと思います。 ある程度相手を理解する気持ちや合わせていく気持ちも大切だとは思います。 でも、やはり根本的な部分が違うと限界を感じますよね? 質問を繰り返します。    ↓ 『せっかく恋人になれたのに合わないなぁ…』という悩みは 大半の人が抱えているものなのですか? あと何回恋愛をすれば結婚に至るの?といつも感じてしまいます。 焦りと捉えられるかもしれませんが、 年齢的には結婚も出産もおかしくない年齢に至っています。 こんな思いは自分だけ?と思う時もあります。 今は焦りというより不安の方が大きい気がします。 結婚に至るまでの試練なのかなぁ…とも感じます。 結婚てこういう経験を乗り越えながら近付いていくものなのですか? ○回答者は未婚・既婚どちらでも結構です。 ○男性でも結構ですができれば女性で。 ○男性もしくは既婚の場合、回答に一言添えて頂ければ有難いです。

    • 締切済み
    • noname#66976
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 自分に自信を持つには?

    初めまして!私は22歳のフリーターです。 私は彼氏が3年いなく、自分に自信がないことで悩んでいます。 なぜそう思ったかというと、人の目が凄く気になってしまう、初対面の人と話す時や飲み会などの席ではほとんど話せない、知り合った男性に付き合う前から体を求められて 嫌われるのが怖く、きっぱりと拒めないという事などです。  彼氏がいた頃は体系もふつう体系で、学校にバイトに友達と遊んだり毎日忙しいなりにも充実していたと思います。 でも最近では職場と家の往復が基本で、休みの日も友達が少ないので、遊びに行くのはいいとこ月に2~3回で あとは一人だったり母と買い物にいくくらいです。 今フリーターなので、社員の仕事を最近は探しながら、ダイエットとして一日一時間ウォーキングに励んでいます。自信がないので、飲み会など誘われてもまた上手く話せない、浮いてしまう。など思って断ってしまうんです・・・ どうしたら自信がもてるようになりますか?やはりまずは痩せるのが第一でしょうか?昔はこんなにオドオドしてなかったんですが、学校を卒業した辺りから(彼と別れてから)自分でも別人かのようにどんどん太って、恋愛からもほどとおい女になってしまいました。一応彼と別れたあと出会いはあったんですが、自信のない自分なので上手くいかず短い恋で終わりました。 もしよければ皆さんの努力していることや、こういう事が自信につながるなどあれば教えていただきたいです。 長文になり申しわけありません。

  • さあ、懺悔しなさい。

    天にまします我らが笑いの神よ。迷いに迷える子羊たちの懺悔を聞きたまえ。ラーメン。 セント・ヒラーノ教会の神父をしていますヒラーノスです。 この場を借りて過去の悪行を懺悔しなさい。私が聞き届けてあげましょう。

  • いくらまでならあきらめます?

    この前某Oスーパーのセルフレジで買い物中、小銭が詰まって出てこなくなりました。 スーパーの係りの人を呼びましたが、メーカーに来てもらわないと無理とのこと。 返金(詰まったお金)はメーカーが来て分解して出さないと出来ないそうです。 実際、入れた額は20円前後です。 で、後日改めてスーパーに来て欲しいとの事。 ここで質問なんですが、たかが20円でスーパーに行くのも面倒だな。って思うし、でもちりも積もれば山となるので返金してもらうべきか? 皆さんならこのような場合いくらなら取りに行きますか? ちなみに自宅~スーパーは5分から10分程度です。

  • 店員が黙り込んだわけは?

    こんにちは。 私は社会人になって間もなく仕事で怪我をし利き腕の一指の一部を失いました。 そのせいで若干他の人より一本だけ指が短いんです。 そのせいか気になることが有ります。 おつりを受け取る時なんですが、 手を差し出すと店員の態度が明らかに変わるんです。 それまで、にこやかに「いらしゃいませ」と言ってたのが 態度が一変、無表情になり 「ありがとうございます」も言わなくなります。 そういう事がよくあり、怖くて買い物も出来ません。 こういう黙ってる時ってどんな事を考えているんでしょうか? もし皆さんが店員さんだったらどう思いますか? また、こういう態度をとられないためには どうすればいいんでしょうか? いちいち会う人ごとに説明するのも大変だし、 やっぱり利き手は見せない方がいいんでしょうか?

  • 社会人サークルに1人で参加された方アドバイスください。

    社会人サークルに興味があります。  実際、お一人で参加された方より、どんなイベントだったか、 雰囲気、男女ともに、いいお友達ができたなど。  多くのエピソードお聞かせいただければと思います。  特に女性の方からご感想いただけたら嬉しいです。  また、お勧めのサークルなどがあれば教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • いかにしたら異性と出会う努力をしたと多くの方に納得していただけるか

     30歳代半ばの独身男性です。  地方都市でサラリーマンをしています。収入は、生活には困らない程度はありますが、ネットその他の場で見たり聞いたりした、多数派と思われる女性の方が求める程度の収入はありません。世代の平均年収は分かりませんが、おそらくそれにも達していないと思います。  私は、結婚を望む男性の一人として、自分なりの出会いの努力はしてきたつもりですが、まったく異性との出会いがなく、年齢のことを考えても(子供を作り育てる可能性を考えると、時間的な猶予はほとんどない)、現実的な問題として一生独身であることを視野に入れつつあります。  ところで、時々「結婚の努力をしていない」男性が多いことを指摘する人を見かけることがあります。結婚情報サービス企業等の宣伝かもしれませんが、中には一般(企業の宣伝ではない)の方と思われる方もいるように思えます。全員とはいかないまでも多くの方から、「結婚の努力をした」と言える程度にはしておきたいと、最近思うようになりました。また、現実的に私のような「モテない」男性でも、可能な努力であれば、自分のためにもしておきたい気持ちがあります。  前置きが長くなりましたが、いくつか質問させてください。なお、世代・性別等で意見が違うことが想起されますので、そのことも質問します。 1.回答者様の性別・年齢(30歳代半ば等おおよそで結構です)。なお、本問題に詳しくなりそうな経験がある方は、差し支えない限りで、経験の内容を記入いただけますと幸いです(結婚情報企業勤務経験あり 等) 2.結婚を望む人間は、それに向けた努力をすることは必要だと思いますか(私が男性であるため、特に男性についての意見を希望します。比較等のため、女性についての記入をされることは結構ですが、その旨の明記をお願いします)?この場合の努力は、通常以上の身だしなみ(高級ブランドの服を着る等)・利用料等が必要な施設利用(スポーツジム等)・結婚相談所加入等、通常の社会生活で必要とされる程度を超える努力のことです。 3.「2」で努力が必要と書かれた方に伺います。どのような努力が必要だと思いますか? 4.その他ご意見がある方がありましたら、ここに記入をお願いします。  「3」の回答で出てくると思われるいくつかのことについて、回答の参考に、私自身の考えを、あらかじめ記入します。私の考えが間違っている旨の記入は結構ですが、ただそのことのみの記入ではなく、私の場合でも応用可能な経験談その他参考になる事の記入を、あわせてお願いします。 ・スポーツジム利用ー職場が男性ばかり等で、恵まれた容姿でも出会いがないのであれば有効ではあるが、私の場合少なくとも出会いはないと思われる ・結婚相談所利用ー女性はまずは、容姿・年収が主で会う男性を選ぶと思われるため、私のような男性の場合、ほぼまったく出会いはないと思われる。 *特に、平日は本サイトを見ることができないため、お礼の記入が遅くなると思います。何卒ご了承願います。 (以下には私の特徴を記入します。回答に必要な方のみご覧ください)  私の特徴を下に記入します。 ・いわゆる三高ではない(平均より低い身長・一流ではない大学卒・定職はありますが高収入ではない) ・自他共に認める肥満である ・コミニケーション能力が高くない(具体的には、以前に本サイトでしました質問を参照ください http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2852355.html) ・仕事は真面目にしているが、能力は高くない。

  • クレーマーですか?

    いきつけの飲食店にて パフェとパスタを注文する。結構待って、パフェとパスタが同時に運ばれてくる。 同時なのですかと店員に言うと、デザートと料理を作っている者は別の者なので、同時に出来る事もあります。どちらの料理が先か言ってもらえればその様に出来たが。作り直す事は出来ませんと言われる。そう延々言われている間にアイスは溶け、料理は冷める。 もういいので料理はせずにお会計だけして帰ろうとすると店長が来る、会計は良いと言われる。そのまま帰る。 クレーマー、嫌な客の一種ですか? 昼間にされていた方と似た質問で恐縮ですが、真面目です。

  • 雑談上手

    失礼します。   私は、あまりしゃべらない無口なのですが、 ぺらぺらと楽しそうに話している人をみると、 うらやましく思ってしまいます。 そこで、質問なのですが、大人しいあまりしゃべらない 人が、口から言葉がついて出てくるように なることは、できるのでしょうか? 話しができるように、なにかできる努力はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。 前、この質問をしましたが、多くの方の意見をお聞きしたいので またの投稿お許し下さい。

  • 恋愛する意味

    みなさんは何を目的に恋愛をしているんでしょうか?恋愛することは自分が成長するといういみでもとてもいいことだと思うんですけど、結婚を現実として考えられない学生の私は(結婚願望は少しありますが、まだまだ先のことだと捉えています)、いつか必ず別れるんだろうなぁ、一緒にいられるのはあとどのくらいなんだろう。。という思いで、恋愛しているときは非常に苦しかったです。好きだから別れる日のことを考えると悲しくなりました。 だから、別れるときの辛さを乗り越えてまでいろんな人と付き合うことがなんだかよくわかりません。でもそれなりに経験をつんでおかないと、結婚したいと思った時に相手を見極められない…というデメリットがあるってよく聞きます。 でもやっぱり苦しいです。まだ一人の人としか付き合ったことがないからよくわからないのもありますけど、別れた後は自分が不安定になるのが嫌でこれ以上傷つくのも嫌で、連絡を一切とりませんでした。もうその人とは生きるうえで、関われないっていう自分の世界での相手に死を与えたんです。それも相まって苦しかったのかもしれません。 好きだった人ともう話したり顔を見たりできないのに(私の場合ですが)、永遠に一緒にいられる友達としてではなく、刹那的な恋人(結婚を前提にしていない付き合い)という選択をとるみなさんの考えを教えてください。

  • 結婚か、別れた元カノとの復縁か・・・

    初めまして。 今、一年半程付き合っている彼女がいます。 最近その彼女に子供ができたことがわかりました。 大体3ヶ月目です。 来週には出産予定日がわかるみたいです。 向こうの親にも結婚するという挨拶をして 来週末には顔合わせをするところまできました。 ですが、私は数年前に別れた元カノをずっとひきずって 今日までやってきました。 いつか戻れれば…そう思いながら今の彼女と付き合ってきました。 最近その別れた元カノから連絡があり 「戻りたい」って言われてしまい、本気で迷っています。 しかし、子供ができ、しかも結婚するとまで言った手前 どうしたら良いのかわからない状況です。 単純な質問ですが、よろしければアドバイスをよろしくお願いします。

  • 女同士の友達関係

    こんにちは。 年を取るにつれて仲良くしている友達は結婚や子供を産んだりが多くなりなかなか遊べなくなりました。 それは仕方ないなぁと思っているんですが私の知らないところで子持ちの友達同士で遊んでいるみたいです。 やっぱり子持ち同士の方が相談できたりもするのでいいのかな~と思いますが独身だから誘われないのは寂しくて仕方ありません。 私って嫌われてる!?とか色々考えてしまったりもしました。 でも、嫌われてるわけではないみたいです。 子持ちの方で独身の友達と遊ぶのは面倒だったりするんでしょうか?

  • 彼の過去に嫉妬してしまいます。

    三十代女です。 私の彼は、5ヵ月前に離婚し、子供はいません。 前の奥さんが、子供を欲しがらなかった事が離婚の原因だと聞いています。 だけど結婚生活は7年間だったそうです。離婚する前にすでに別居していたようですが…。 それを告白されて以来、心の中がモヤモヤしています。 私と知り合った当初、「別れて3回ほどメール送ったけど、向こうからは来ない。」と言ってました。 なのでまだ未練があるのかなと思って、付き合う前に、彼に「ヨリを戻したい気持ちはある?」と聞いたのですが、 「100%ない。たとえ戻ったところで同じだ。」との返事でした。 現在彼は一人暮らしをしていますが、結婚していた7年という月日を 別の女性と共にしていたのかと思うと、心がモヤモヤするんです。 この「結婚生活」について、どんなものだったのか、どんな生活だったのか、どんな奥さんだったのか、 彼に全てを聞けば、このモヤモヤは消えるのでしょうか。 彼が着ている服、靴、全て前の奥さんが選んで買ったものだと思うと胸が苦しいです。 料理を作っても、洗濯しても、比べられそうで… もっと前向きになるにはどうすればいいか、アドバイス頂けると助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#38890
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • モテナイ男

    はじめまして。 間もなく44歳を迎える独身男性です。 なんというか・・・モテないんですよね(苦笑) もてないということ以前かもしれません。 わたしの場合「彼女いない歴=年齢」ってやつですから。 女性と付き合った経験がありません。 ですから当然「フラれた」経験もナシ・・・ SEXは、数年前にまだ「出会い系」が健全だったころ、 何人かの女性と出会い、 複数の女性と関係を持ちました。 でも(相手にはとても失礼ですが)所詮はお互い「行きずり」の関係でしかありません。 本当の恋愛をしたいと切実に願いますが、 女性に対する苦手意識が非常に強く、話し掛けることもためらわれます。 過去に女性と付き合ったことも、手ひどい失恋経験をしたわけでもないのにそのような苦手意識があるのは、きっとよくも悪くも「自分を知っている」のだと思うのです・・・ 自分は言葉に出来ない=「どこそこが悪い」と言う次元を超えて、 女性に嫌われる男なのだという意識に支配されています。 といってももうわたしもいい年です。 一度でいいから本当の恋愛をしてみたいと思います。 出来れば女性の方、(女性限定ではありません) なにかご意見、アドバイスありましたらよろしくお願いします。 説明不足の点は補足要求をしていただければ可能な限りお答えします。

  • Like から Love に変わりますか?(女友達)

     はじめまして26歳の男です。 すごい贅沢な質問なのですが、自分としては真剣に悩んでいますので質問させて頂きます。 高校生の時に知り合った仲のいい女友達がいます。 彼女は僕を好き(Love)になってくれました(知人情報)。ですが、僕は女友達としてしか見ることができません。 彼女は性格もいいし、顔も悪くありません。だが、僕のタイプではありません。 「とりあえず付き合ってみる」って選択は間違ってますか? やはり相手の情に流されて付き合うのは、よくないでしょうか? 付き合ってみてLike から Love に変るのでしょうか? 経験者の方、ご協力お願い致します。

  • 復縁を断った彼の真意は・・・?!

    こんにちは。 http://okwave.jp/qa3198270.html で質問をさせていただき、皆様から暖かいご回答をいただいたものです。 皆様の後押しのおかげで、私は彼を傷つけてしまった事を謝罪し、復縁したい意思を伝えました。 彼は、傷つけられたことが相当ショックだったようで、復縁の返事はNOでした。「もういい・・・このまままたお付合いを始めても、先日のような辛い状況にならないように、今までとは違う付き合いを意識してしまうはず。そんなのはやっぱり無理だと思う。今まで楽しい時間を有り難う」でした。 私も、覚悟をしてはいましたが、ショックでした。 でも、自分の気持ちを伝えられたことに対しては良かったと思っています。 ただ、恋愛経験の少ない私が分からないのは、立場を逆にして考えた時、私はいくら彼からショックを与えられても彼のことが好きであれば謝罪してきた彼から復縁を望まれたら彼を手放したりしないかなー・・・ということ。 今回このような別れ話になってしまった切っ掛けは、結局彼が私の事を本当に好きなのかどうかを知りたかった、ということなのです。 今冷静に考えると、つまりは私の事はそれほどこだわらず、私との事よりも、また傷付くぐらいなら別れた方が良い、ということなのか・・・ 涙ながらに謝罪をしても、許しきれない程、傷つけてしまったのか・・・ 自分でも、振られた事に対して曲がった考え方をし始めたのは十分わかってはいますが、彼の真意が分からなくて質問をさせていただきました。 それを知ったところでどうなるわけもないのですが、もし、後者である場合、職場の都合上彼とは毎日一緒に居ます。 彼は相当辛いかとも思ったりもしますが、見ている限りでは楽しそうに仕事をしています。 それに比べ私は引き続き食事も喉を通らず体調まで壊してしまう始末で立ち直るまでしばらく時間がかかりそうです。 さて、彼の真意はどうなのでしょうか・・・ 皆様はどう思われますか? お時間が許せばご回答いただきたくお願いを致します。