ta-c の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • 忙しい男性の誘い方

    仕事関係の男性ともっと親しくなりたいのですが。 男性は私よりだいぶ年上で独身なのですが、決まった恋人がいるかどうかそれとなく聞くにはどうしたらいいでしょうか?休日の過ごし方を聞いてみたのですが、「休みなんてここ一月以上ないですね」でした。。。。。ホントにいつ休んでいるのか分からないくらい仕事人間で、夜も11時くらいまで残業しています。 この間も遅くまで残業していたので、「お疲れさまです、終わったら一緒にご飯食べませんか」と言ってカルピスを差し上げたのですが、「ありがとう、もう遅いから○○さんはお帰りなさい。」と断られてしまいました。 言い方かタイミングが悪かったでしょうか、それとも脈無しでしょうか。。。

  • 別れたくない彼に私から提案してはダメ?

    前の質問と同じ悩みですが、少し進展があったので一度締め切って質問しなおします。 付き合って1ヶ月の彼と急にムードが悪くなって謝ったけれどそのときはケンカもさせてもらえず帰宅、その後電話で「こっちから連絡するから少し考えさせて」と言われました。そのまま一日待ち、昨日「もうちょっと考える」ということと、元々していた約束をキャンセルする件のメールが来ました。私は了解し、待ってますとだけ伝えました。 次に来るメールは、多分別れるために最後の約束をするメールだろうな、と最悪のケースを想像しています。(一度会わないと合鍵が返せないので) 前回の質問で話し合いをしたいなどと書いて皆様から有難くも手厳しいご回答をいただきましたが、堅苦しいものではなくて、普通に付き合ってればありがちな「ケンカ」がしたいのです。数時間前まで雰囲気もよかった相手に、ケンカもなく急に距離を置かれて、次には別れ話をされるのはすごく辛いですし、一晩考えましたが、私は他を見る気には全くなれませんでした。 そこで、いきなり別れの決断をするのではなくて、もう少し今までのベッタリ求め合うような仲を見直して、自立してお互いを尊重した距離感でもう一度やり直してみたい、それでもダメなら・・・と提案したいのですが、そういうのっておかしなことでしょうか?これは私の傲慢で相手を苦しめるので、何も言わずに別れ話を受け入れなければならないのでしょうか?

  • ● 結局の所、女は容姿がすべてなのか・・・? ●

    はじめまして。すっごく卑屈な性格になってきています・・・ その為、こんな事ばかり毎日考えている嫌な女です(*_*) 「女は結局容姿なんじゃないか」と思います(+_+) 容姿がよければ、自分に自信もついて、色々できて、人からも優しくされるから優しくもできて、モテて… 勿論、必ず美人=幸せだとは思いませんが… 私は、スタイル悪いし、顔も綺麗じゃないし、声も変だし… おかげで、道行く見ず知らずの男性に笑いものにされた事とかあって、男性不信&卑屈な性格です。なりたくてこうなった訳ではありません(泣) 時々物好きもいて、私の事を気に入ってくれる人もいますが、私が好きになれなかったり自信が無かったりで付き合った経験がありません。 私の職場に、美人のバツ1の女性がいます。 彼女は仕事はそこそこやって、何か頼まれたら「何で私がこんな面倒な事しなくちゃいけないの」と言いながらやっています。 私は自分で言うのもなんですが、従順で仕事には誠意を持って取り組んでいます。けれど、男性人からチヤホヤされるのは彼女の方です。 以前習っていた英会話スクールで、子供の教室があったんですが、その子供のお母さんで、何かと文句をつけるクレーマーがいました。 毎回毎回スタッフの人も大変そうでした、彼女は他のお母さん連中を引き連れてボス的存在です。 教室の知人の間で彼女は有名で『彼女の旦那さんはどんな旦那さんなんだろうね・・・?』と不思議がられる程の強気な女性でしたが、後になって彼女は開業医の妻だと知りました。確かに美人でした。 従順に仕事をこなし、人にそれなりに親切にし、気を使いながら生きている私はバカみたいだなぁって思えてきました。 結局、女性は“容姿”で大半が決まるんだろうか? こんな不平不満ばかりだからダメだとわかっていますが、今までの経験からしても、今さら性格を変えるのも容易くありません(+_+)

    • 締切済み
    • noname#31613
    • 恋愛相談
    • 回答数50
  • 男性の方、どこの財布を使ってますか?

    彼氏(28歳)に 財布をプレゼントしたいと思ってます。 どんな財布がかっこいいでしょうか。 彼氏は流行などに興味がなく、 地味で飽きのこないものを好むタイプです。 私としては丈夫・長く持ってほしいと思うので ブランド物かな?と考えていますが・・・ ブランドブランドしてないものがいいんですが・・・ 男性ものの事は全くわかりません。 使用されてる財布でも、おすすめでもいいので 教えてください。

  • バイトに受かりたいです。

    今日面接がありましたが、採用されませんでした。これで落ちるのは2回目です。 今日受けたところは本当にやりたいと強く思っていたところだったのでショックでした。悔しくて仕方ありません。 私は高校生でバイト未経験だということと、短期希望ということを告げました。相手もそれは承知だったとは思うのですが、やはり短期よりも長期のほうが採用されやすいのでしょうか? また、面接時のポイントや受かるコツなどありましたら教えてください。 ちなみに面接時の私の格好は黒髪・制服姿(スカート折ってません)で、笑顔で返事をしようと心がけて行きました。(しかし緊張のあまり萎縮気味に・・・;そこが悪かったのかもしれません・・・;) 本気で悔しくて、次こそは!って思ってます。回答よろしくお願いいたします。

  • 巨人戦の視聴率低下について

    巨人戦の視聴率低下がよく話題に上がりますが、優勝争いが出来ないからだけなのでしょうか? リストラの進んだこの社会で、19時に家でナイターを見れる人(お父さん達)が減ったからでしょうか? 松井が巨人に復帰したら視聴率上がるのでしょうか? それ以外にも原因があるのでしょうか? 個人的にはインターネットで野球が見れるソフトバンク、楽天、日本ハムがうらやましい!! 皆さんのご意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
    • 7891011
    • 野球
    • 回答数18
  • 僕は必要の無い人間。このまま死んでしまった方がいいでしょうか。

    会社では毎日いびられています。 そのせいで現在は心療内科に通っています。 その他にアトピーも患っています。 先日は好きな女性と遊ぶ約束をしていたのですが、今度の日曜日大丈夫?と確認したところ「忘れてた」といわれてしまいました。望み無いですよね。 他にもたくさん嫌なことがありました。 ここのところまったく嫌なことばかりで人生に疲れました。 ここ数日は激しい頭痛と下痢でとても苦しいです。 自分の将来にまったく光がみえません。 皆さんこちらで色々と活発な質問をされているのにこのような質問しかできない自分はいっそう死んだほうがよいと思っています。 この先生きていていいことってあるのでしょうか? 最後の望みと思って書きこみしました。 なにかアドバイスをいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#31403
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • インプレッサの維持費

    子供の頃からインプレッサやランエボがほしかったのですが、最近ようやくお金が貯まってきたのでインプレッサを購入しようと思います。お金があればラリーやサーキットなどスポーツとして楽しみたい車ですが、WRXを買って主に通勤とドライブで使用するつもりです(年間1万1千キロ以内)。しかし、車を購入するだけで貯金がほとんどなくなってしまうため、維持していけるか心配です。保険料を見積もっても年間18万するみたいですし、大事に長く乗りたいのでメンテナンスもまめにやっていきたいと思っています。 そこでインプレッサのメンテナンスにかかる整備の費用をおしえてください。使用状況によると思いますが、どのくらいの距離になったら何を交換していくらだったなど具体的に教えてもらえると助かります。また、WRXでも盗難のおそれがあるそうですが、どの保険に入っていれば盗難のときでもきちんと対応してくれるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日本に高校生がアルバイトをしない理由

    こんにちは。私はただいまオーストラリアに住んでいる高校2年生ですが、今度学校の研究課題として、日本の高校生のアルバイトの現状について調べることになりました。オーストラリアに比べて、日本でアルバイトをしている高校生の割合は低いようですが、やはり主に部活や学校の校則の所為なのでしょうか。そのアルバイトをしない理由を知っている方がいれば、是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 相手に重たいと思われないために

    10日前に、友達の紹介で5つ年下の男の子を紹介してもらいました。(私は28です) 先週末には一度お茶もしました。 彼はメールが苦手だったようなんですが、私は当たり前のようにメールを毎日していました。 「メール返すの忘れてた。自分はメールを毎日返せない。ごめんね」というメールが何度かきていたので、聞いてみた所「君はメールがマメだけど、僕は時々ぐらいがいい。性格が合わないと思う」と言われてしまいました。 私はメールは頻繁にするものだと思っていたので驚いたのですが、一般的にはそうでもないようで・・・ メールの回数を減らす事、返事がなくても気にしないことを彼と約束して、その日のメールを終わりました。 それ以来、毎日していたメールを止めて、今は丸2日間連絡をとっていない状況です。 彼は休みも仕事の時間も不規則なので、こちらからは会う約束もできません。 今までは、相手も気にしていてくれてアピールしていたんですが、今回初めて、相手の関心がまったく見受けられない状況なんです。(逆に嫌われているかもしれません。) もしかしたら、今更アピールしても、無理なのかもしれ ませんが、彼の笑顔を忘れる事ができません。 これからどう行動をとるのが、一番印象がいいですか? メールや電話(電話はしたことがないんですが)の内容はどのような事がいいんですか? いままでは私が重たいからという理由で別れる事ばかりだったので、それを直したいとも思っています。 これを機にケータイ離れもしたいので、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 僕は必要の無い人間。このまま死んでしまった方がいいでしょうか。

    会社では毎日いびられています。 そのせいで現在は心療内科に通っています。 その他にアトピーも患っています。 先日は好きな女性と遊ぶ約束をしていたのですが、今度の日曜日大丈夫?と確認したところ「忘れてた」といわれてしまいました。望み無いですよね。 他にもたくさん嫌なことがありました。 ここのところまったく嫌なことばかりで人生に疲れました。 ここ数日は激しい頭痛と下痢でとても苦しいです。 自分の将来にまったく光がみえません。 皆さんこちらで色々と活発な質問をされているのにこのような質問しかできない自分はいっそう死んだほうがよいと思っています。 この先生きていていいことってあるのでしょうか? 最後の望みと思って書きこみしました。 なにかアドバイスをいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#31403
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • 非常勤講師はするべき?

    4年の大学を卒業し、高校公民、中学社会の免許を持っています。 志望は小学校なのですが、免許を持っていないので、現在通信大学に在籍しています。 8月は1ヶ月スクーリングがあるから、今まで非常勤してなくても理由もありました。 本当は非常勤をしたくない理由は・・ 偏見だと思いますが、教師の世界に1度入ってしまったら染まりそう。それなら正式に採用になるまで、自分の好きなことをやっていたい。 私は夜の仕事が大好きなのです。 でも、一生を通してやりたいのは教師。夜は若い今だけと思っています・・ 面接の時に、今までなんのバイトしてたのかとか、あいてる時間何してたとか、深くつっこまれそうで心配になってきました。 それなら非常勤やった方がいいのでしょうか? 自分は先生になってこうしたい。とかの教育理念がありますが、実習で行った時に、先生達は頭が固くて自分の考えが1番だと思ってて嫌だなって思いました。 それでどうもその世界にギリギリまで入りたくないと思ってしまいます・・ まだまだおしゃれだってしたいし・・ 恐らく私が甘ったれてるのだと思います。 あと、夜の仕事に偏見を持ってる方もいると思いましが、今回はその部分に対する中傷はなしで、正式に採用されるまでの非常勤をするべきか否か。その間の時間は採用にあたって聞かれたら重要か否かについてご意見くださると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#159635
    • 就職・就活
    • 回答数5
  • 恋愛力向上のためにお勧めの本は?

    20代男です。 簡単なコメントなど付けていただければ嬉しいです。

  • 上司に「高い時給払ってるんだから~」と言われた

    人と話すのが好きでずっとオペレーターをしてきました。前の会社は何より「顧客第一主義」が徹底していて、お客様に100%非があっても、お客様にそっちが悪いと言われれば平謝りしていました。効率や営業成績(数値)よりもお客様の立場に立った応対姿勢を重視され、時給にも反映していたので、つらいこともありましたがやりがいのある職場でした。しかし、会社の方針が変わり歩合制となってしまって退職しました。そして求人誌に「お客様第一主義」と大きく書かれた某大手会社のオペレーターとして就職することができました。営業はなく、これでまた自分のスキルが生かせると思い、研修期間中は「お客様第一主義」を徹底的に叩き込まれ、無我夢中でした。いざ、配属されて今はまだ手探り状態ですが、お客様とお話できることに喜びを感じています。 しかし、だんだんと数値(効率)を求めてくるようになりました。私自身は決して効率が悪くないのですが、同期入社の子達は未経験ということもあり、平均を下回っています。私は上司にやんわりと意見しました。すると「高い時給払ってるんだから、数値を求めるのは当たり前だ!」と言われました。私は前の会社では今の会社より高い時給をいただいていましたが、そのようなことを言われたことはありませんでした。結局は数値なのだな、と哀しくなってしまいました。そして何より私たちの前で「高い時給払ってるんだから~」と言われたことがショックでした。管理職だけでの会議などで言うのであれば分かりますが、私たちの前で平気でそういうことを口にする上司(会社)に対して不信感を抱いています。私は今までアルバイトも含めると数回転職してきましたが、このようなことを言われたのは初めてでした。今まで働いてきた会社が良すぎたのでしょうか?こんなことで不信感を抱く私は感覚がおかしいのでしょうか?みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 別れた彼とヨリを戻せるでしょうか?

    ちょうど1ヶ月前に3年半付き合った彼に振られました。理由は、「仕事が忙しくて、お前のことを考えている余裕はない。恋愛感情がなくなった」といわれ、彼は4月から半年だけ東京勤務になるのですが、その半年間、私のことを好きでいれる自信がないと言っていました。 最初は泣いてすがったりもしましたが、3日後に会って話しをして、そのときはあまりすがるようなことはしませんでした。 お互い結婚も考えていたし、半年間、待つつもりでしたが、彼の中では東京へいくことが私と別れるきっかけだったと言っていました。 けれど、彼から振ってきたのに、「メールも電話もしてほしい。半年後帰ってきたらちょくちょくご飯でも行こう」というのです。 1ヶ月たって私もだいぶ冷静になりましたが、やはり彼が好きです。連絡はメールをたまにするぐらいです。周りの人から何度も諦めたほうがいいと言われましたが、やっぱりもう一度頑張りたいのです! 彼と半年後会うときには、何か変わった自分をみせようと、習い事をはじめました。外見でも内面でも変わるよう努力しています。 けれどやっぱり、一人でいると、もうこのままヨリを戻せないんじゃないか?きっぱり縁が切れてしまうんじゃないか?と不安で苦しくなります。 ただ、彼とはなんだか縁が切れないような感じがするのもありますが、これは思い込みでしょうか・・・ 別れた人とヨリを戻せた方、何かアドバイス等あれば教えてほしいと思います。 よろしくお願いします!