hayata_001 の回答履歴

全340件中321~340件表示
  • 下系ですが・・・

    私は彼女をいかせたことがありません。いかせたいのですが!!どのようにしたらいいでしょうか。

  • コレって着信拒否でしょうか?

     電話をしたらコール音の前にしばしば耳にする  プップップ…と言うのがわりかし長く続いて  そのまま切れました。  着信拒否、ですよね?(>_<)  ちなみにauのWINです。

  • 私って・・・レズですよね。。。

    私は最近すごく悩んでいることがあります。 私は元々、結婚願望が強くって。というか、結婚願望というか、普通に子供が居て・・・っていう、家庭に憧れを持っています。 ですが・・・男の人を好きになれないんです。。。 レズなんです。(多分・・・) 今まで男性と付き合った経験は中学3年生の時と、高2、高3の3回です。 どちらも相手からの告白で、ノリで付き合ってしまったようなものです。そのうち1回は相手に「今は好きじゃなくても、付き合っていく中で絶対俺のコト、好きにさせるから」といわれ、一緒にいたら本当に心から愛せるようになるかもしれない…という気持ちだったというのが正直なところです。 ですが、やはり愛せませんでした。一緒に居ると楽しい、男友達程度でした。。 小学生の頃から興味ある芸能人も女性ばかり。 普通に女友達や、女性教師に恋をしてしまいます。一緒にいるとドキドキしたり、付き合ってみたいなーとも思ってしまうし、大げさに言えばSEXしたいとも普通に思ってしまいます。。今まで、自分から男性とSEXしたいと思ったことは1度もないのに・・・。 これって完全にレズですよね。。 子供がほしいと思っているのに、男性を好きになれない・・・矛盾しているのは分かってるのですが、最近ふとしたときにすごく考えてしまいます。。 レズって直りますか・・・・?

  • 真相は闇の中(男性・・教えて下さい)

    取引先の男性に気になる人が居ました。 彼とは数ヶ月に1度しか会う機会が有りません。 先日、2人きりになるチャンスがあったので、 軽く「今度、一緒にご飯食べに行きましょうね♪」 と言ってみたところ、彼はすごい乗る気(?)で、 「えー、マジで?いつにする?いつ?都合を教えてよ。 来週とかOK??」と、言って来ました。 話が進むと思ってなかったので、とっさの事に私も 返事が出来ませんでした。 そこに彼の上司が来たので、話はそこでストップ。 でも、別れ際に彼が、「電話するから教えて。」と 言ったので、急いで自分の名刺に携帯番号を書いて 彼に渡しました。 それから数日後に「非通知」で携帯に着信が2回入ってました。車を運転中だったので出れませんでした。 今まで非通知電話など掛かってきた経験がないので、 おそらく、その電話は彼なんだと思います。 でも、それから全く音沙汰無し。 こういった出来事から1ヶ月半が経過して、 また彼と仕事で会う機会があり、 「電話待ってたんだよぉ|」と、彼に小声で言いました。 すると彼は物凄い大声で、 「せっかくお食事に誘って頂いたのに、 すみませーん。掛けないといけないとは思いつつ、 タイミングがつかめませんでした。」 と、社内全体に響く声で言いました。 周りの人も見てました。私は驚いてショックだし、 呆然としてしまいました。 彼の行動は、いったい何を意味しているのでしょうか? 全く理解不可能です。どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#27141
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 何の表示もない着信

    ときどき何の表示もない着信があるのですが何なのでしょうか? 非通知でも公衆電話でもなく まったく表示がありません。 ちなみにボーダフォンです。 どなたか ご存知のかたお願いします。

  • 実家で暮らす男について

    女性の方に質問です。 就職活動中の男子学生です。 現在地元の企業に就職することを考えています。 理由としては、 1.実家が大好きなこと 2.家族が大好きなこと 3.今の生活水準を下げることができないこと などです。一人暮らしになると家事などをしなくてはならないですし、趣味や自由な時間もとれないと思っているからです。こんな僕は魅力的ですか? また、彼氏にするとした場合は実家暮らしは何歳までなら平気ですか?理由も教えてください。

  • WinXPのFAXコンソールでFAXが送れません

    WindowsXP HOMEのSP1でFAXコンソールを使って実家のFAX(家庭用の電話兼用機)にFAXしようとしているのですが、送ることができません。 昨日からだいぶ苦闘しており、とても困っていますのでどなたか原因に心当たりのある方助けて頂けないでしょうか? メルコのIGM-PCI56KHモデムを使用しており、ドライバもXP用の最新のものを当てて正常に機能しています。 線はモデムとマンションの壁にあるモジュラージャックを直結してあります。 固定電話はKDDIのメタルプラスに加入しております。 回線はパルスのようで、FAX送信ウィザードに従って進み、最後にダイヤルすると「カカカカ...カカカ...」という音が聞こえてきて「ピーピー」音が聞こえ、その後「応答がありません」で終了します。 FAXを送っている実家の方では、着信はするもののFAX受信をスタートするとデータが受信できなかった旨のメッセージが出て終了するとのこと。 実家のFAXに原因があるのかと思い、試しにもう一箇所(本来FAXしたいところ。どのようなFAXかは不明だけど、日常多くのFAXを受けている)に送ってみましたが、やはり同じ状況でした。 試しに自分の携帯にFAXを発信してみたところ、携帯の方ではちゃんと着信して「ピー、ピー」音が聞こえ、携帯を切るとFAXモニタの方では相手先ビジー(メッセージの詳細は忘れましたが)で終了します。 自分でできる範囲の検証はしてみたつもりなんですが、何がいけないのでしょうか・・・?家庭用FAXがダメ?それともメタルプラス?どなたかご教示を!!!

  • どう思いますか?

    この前、講座で一緒になった男の子と仲良くなりました。 その子は幼なじみ感覚で言いたいことを気軽に言えるので なんとなく一緒にいて楽しいです。私的には弟がもう一人 できた気分で嬉しいんです。講座のあとに一緒にごはんを 食べたり呑みに行ったりしながら数日過ごしました。   それで今回また講座があるんですが。ただその子とは今回 受ける講座も教室も別なんですよね。それでもご飯とか、 ケーキなどを食べに誘ってもいいものでしょうか……? 同性だったら気軽に誘っちゃうんですが、異性だから 同性感覚で誘っちゃっていいのかよく分からなくて…。   どう思いますか…?(一 一;)   誘っても大丈夫、という方いましたら、 相手が楽しんでノッてくれるような 誘い方教えてくださると嬉しいです。

  • WinXPのFAXコンソールでFAXが送れません

    WindowsXP HOMEのSP1でFAXコンソールを使って実家のFAX(家庭用の電話兼用機)にFAXしようとしているのですが、送ることができません。 昨日からだいぶ苦闘しており、とても困っていますのでどなたか原因に心当たりのある方助けて頂けないでしょうか? メルコのIGM-PCI56KHモデムを使用しており、ドライバもXP用の最新のものを当てて正常に機能しています。 線はモデムとマンションの壁にあるモジュラージャックを直結してあります。 固定電話はKDDIのメタルプラスに加入しております。 回線はパルスのようで、FAX送信ウィザードに従って進み、最後にダイヤルすると「カカカカ...カカカ...」という音が聞こえてきて「ピーピー」音が聞こえ、その後「応答がありません」で終了します。 FAXを送っている実家の方では、着信はするもののFAX受信をスタートするとデータが受信できなかった旨のメッセージが出て終了するとのこと。 実家のFAXに原因があるのかと思い、試しにもう一箇所(本来FAXしたいところ。どのようなFAXかは不明だけど、日常多くのFAXを受けている)に送ってみましたが、やはり同じ状況でした。 試しに自分の携帯にFAXを発信してみたところ、携帯の方ではちゃんと着信して「ピー、ピー」音が聞こえ、携帯を切るとFAXモニタの方では相手先ビジー(メッセージの詳細は忘れましたが)で終了します。 自分でできる範囲の検証はしてみたつもりなんですが、何がいけないのでしょうか・・・?家庭用FAXがダメ?それともメタルプラス?どなたかご教示を!!!

  • 使い捨て?のデジタルカメラを探しています

    以前、500円~1000円程度という価格で、使い捨てデジタルカメラの発売のニュースを聞いたことがありました。 このカメラを使って、子供会の活動で各班にデジタルカメラを渡して記録写真を撮影させてみたいと考えています。 写真をデジタルで撮影できて、かつ、パソコンに取り入れられれば、画質については多少の難があっても構いません。インターフェイスについても何とか対応できます。 予算の限りがあるので、極力安いデジタルカメラを探しています。 良い商品がありましたら是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • こんなビジネスにチャンスはあるでしょうか?

    私は東北の地方都市に住んでいます。 長年飲食店を展開する会社に勤めていまして、 特に「寿司」が専門分野です。今度脱サラして 寿司ビジネスをしようと考えているのですが、 回転寿司や宅配寿司などの一般のお客に 提供するのではなく、日帰り温泉施設や葬祭会場、 その他施設を営業で回って代理店契約を結び 上記会場への配達やケータリングで売上を 作りたいと思っています。価格は宅配の1~2割安 大きなネタと美味しいシャリで評判を取りたいと 思います。技術は持っているので心配ないのですが ビジネスチャンスは大きいと思いますでしょうか? 皆さんのご意見伺いたいと思いますので宜しく お願いします。

  • WinXPのFAXコンソールでFAXが送れません

    WindowsXP HOMEのSP1でFAXコンソールを使って実家のFAX(家庭用の電話兼用機)にFAXしようとしているのですが、送ることができません。 昨日からだいぶ苦闘しており、とても困っていますのでどなたか原因に心当たりのある方助けて頂けないでしょうか? メルコのIGM-PCI56KHモデムを使用しており、ドライバもXP用の最新のものを当てて正常に機能しています。 線はモデムとマンションの壁にあるモジュラージャックを直結してあります。 固定電話はKDDIのメタルプラスに加入しております。 回線はパルスのようで、FAX送信ウィザードに従って進み、最後にダイヤルすると「カカカカ...カカカ...」という音が聞こえてきて「ピーピー」音が聞こえ、その後「応答がありません」で終了します。 FAXを送っている実家の方では、着信はするもののFAX受信をスタートするとデータが受信できなかった旨のメッセージが出て終了するとのこと。 実家のFAXに原因があるのかと思い、試しにもう一箇所(本来FAXしたいところ。どのようなFAXかは不明だけど、日常多くのFAXを受けている)に送ってみましたが、やはり同じ状況でした。 試しに自分の携帯にFAXを発信してみたところ、携帯の方ではちゃんと着信して「ピー、ピー」音が聞こえ、携帯を切るとFAXモニタの方では相手先ビジー(メッセージの詳細は忘れましたが)で終了します。 自分でできる範囲の検証はしてみたつもりなんですが、何がいけないのでしょうか・・・?家庭用FAXがダメ?それともメタルプラス?どなたかご教示を!!!

  • WinXPのFAXコンソールでFAXが送れません

    WindowsXP HOMEのSP1でFAXコンソールを使って実家のFAX(家庭用の電話兼用機)にFAXしようとしているのですが、送ることができません。 昨日からだいぶ苦闘しており、とても困っていますのでどなたか原因に心当たりのある方助けて頂けないでしょうか? メルコのIGM-PCI56KHモデムを使用しており、ドライバもXP用の最新のものを当てて正常に機能しています。 線はモデムとマンションの壁にあるモジュラージャックを直結してあります。 固定電話はKDDIのメタルプラスに加入しております。 回線はパルスのようで、FAX送信ウィザードに従って進み、最後にダイヤルすると「カカカカ...カカカ...」という音が聞こえてきて「ピーピー」音が聞こえ、その後「応答がありません」で終了します。 FAXを送っている実家の方では、着信はするもののFAX受信をスタートするとデータが受信できなかった旨のメッセージが出て終了するとのこと。 実家のFAXに原因があるのかと思い、試しにもう一箇所(本来FAXしたいところ。どのようなFAXかは不明だけど、日常多くのFAXを受けている)に送ってみましたが、やはり同じ状況でした。 試しに自分の携帯にFAXを発信してみたところ、携帯の方ではちゃんと着信して「ピー、ピー」音が聞こえ、携帯を切るとFAXモニタの方では相手先ビジー(メッセージの詳細は忘れましたが)で終了します。 自分でできる範囲の検証はしてみたつもりなんですが、何がいけないのでしょうか・・・?家庭用FAXがダメ?それともメタルプラス?どなたかご教示を!!!

  • 私の事好きだったのでしょうか?

    私は一人暮らしの美容師をしており、自分の誕生日にピアスを買うため、美容師仲間の女友達の元彼の友人で、宝石の営業の男性を紹介してもらい、注文しました。友人から、彼が私を可愛いとか、私が県外出身の為、彼が結婚したら妻と里帰りとか、憧れると言っていたと聞き、少し気になっていました。商品が届いたと私に電話があり、家に招きました、私が自分へのプレゼントと言うと、知っていれば、プレゼントしたのに、と言われ、代わりにと、食事をご馳走になり、そのつもりはなかったのですが、強引に、抵抗しましたが彼に関係をもたれ、彼はごめんと謝りました。その後も、週に1度位で、仕事後、夜電話がかかり、ドライブに連れて行ってくれたり、食事に連れて行ってくれ、うちに泊まり関係が、2,3度ありました。また、彼から電話があり、女友達が来ていましたが、彼も招いて、手料理をご馳走して楽しく会話をしていましたが、美容師の同僚の男の子(全くの友人)も遊びにきてしまい、彼はその日は泊まらずにかえりました。後から、彼を紹介した友達から、俺がいるのに、男を呼ぶのは最低と、言っていたそうで、二度と連絡がありません。本当に、ただの男友達で、他にも女の子の友人もいたのに、そんなに許せないのでしょうか?そして、彼女がいた事を後から聞かされ、すぐ婚約したそうです。私は、何だったのでしょうか?彼の本音が聞きたいです。少しでも、好きだったのでしょうか。彼女を好きなら、私に言い寄らないはずと思います。どうか、厳しいご意見でも、構いません、男性の方、ご意見下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#17772
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 出てきたドリンクに氷ばかり入っていたとき、どう対応しますか?

    ファミレスやファーストフード店、喫茶店などで、ソフトドリンクを注文すると、時々 細かい氷がみっちり詰め込まれたその隙間に、本来注文したジュースが少しだけ 入っていて、三回くらいすすったら飲み終わってしまうことがあります。 今までは、(あー、運が悪かったな~。)とか、(この店ではドリンクはこういう 出し方をするんだな~。もう頼まないでおこう。)などと思うだけだったのですが これって、クレームに値するのではないかと最近ふと思いました。 注文したのはジュースであって、氷ではありませんし、ジュースに入っている 氷は注文したジュースを冷やしておいしく飲むためのもの。 氷でカサを増やしてジュースの量をケチっているのか、たまたま氷が沢山 入ってしまったのかは分かりませんが、こういう場合、皆さんだったら店員に どういう風にクレームをいれますか?

  • ブロードバンドにしたいです

    現在はドコモの@フリード64Kです。 あまりにも遅すぎるので、光じゃなくてもADSLにしたいと思っています。64Kなので、速さが~MBならどのくらいでもかまいません。 インターネットの接続までどのような手順、手続きをすれば良いのでしょうか?料金はどのくらいかかるのでしょうか?お勧めのプロバイダーはありますか?NTTとプロバイダーに申し込むんですか? 条件 ※料金(月5000円までで)はコンビニ払いでお願いします。 ※固定電話はありません。 携帯電話申し込みと違って、わかりずらいのでよろしくお願いします。 質問連発してすみません。。。

  • WinXPのFAXコンソールでFAXが送れません

    WindowsXP HOMEのSP1でFAXコンソールを使って実家のFAX(家庭用の電話兼用機)にFAXしようとしているのですが、送ることができません。 昨日からだいぶ苦闘しており、とても困っていますのでどなたか原因に心当たりのある方助けて頂けないでしょうか? メルコのIGM-PCI56KHモデムを使用しており、ドライバもXP用の最新のものを当てて正常に機能しています。 線はモデムとマンションの壁にあるモジュラージャックを直結してあります。 固定電話はKDDIのメタルプラスに加入しております。 回線はパルスのようで、FAX送信ウィザードに従って進み、最後にダイヤルすると「カカカカ...カカカ...」という音が聞こえてきて「ピーピー」音が聞こえ、その後「応答がありません」で終了します。 FAXを送っている実家の方では、着信はするもののFAX受信をスタートするとデータが受信できなかった旨のメッセージが出て終了するとのこと。 実家のFAXに原因があるのかと思い、試しにもう一箇所(本来FAXしたいところ。どのようなFAXかは不明だけど、日常多くのFAXを受けている)に送ってみましたが、やはり同じ状況でした。 試しに自分の携帯にFAXを発信してみたところ、携帯の方ではちゃんと着信して「ピー、ピー」音が聞こえ、携帯を切るとFAXモニタの方では相手先ビジー(メッセージの詳細は忘れましたが)で終了します。 自分でできる範囲の検証はしてみたつもりなんですが、何がいけないのでしょうか・・・?家庭用FAXがダメ?それともメタルプラス?どなたかご教示を!!!

  • グレースケール印刷でも、カラーインクは減る?

    CanonのiP4100を使っています。 印刷は、主にグレースケールの文書ばかりなのですが、カラーインクが減っていくので不思議に思っています。 このプリンタはモノクロ印刷用の黒インクがあるので黒がきれいに印刷できる、といううたい文句だった気がするので、その黒インクが減っていくものだと思っていたのですが… グレースケール印刷でも、カラーインクは減っていくものなのでしょうか。 黒インクだけで印刷することはできないものなのでしょうか?

  • 高画質&A3対応のインクジェットプリンタ?

    このたびSOHOを立ち上げ予定です。 OA機器として複合機の導入も検討しましたが、「1つがコケるとみなコケる」ということから、それぞれ購入することにしました。 プリンタも、高速なモノクロレーザーとカラーとを分けようと思っています。カラーレーザーは高いのと、カラーの出力がそれほど多くないので、インクジェットにしようと考えます。 しかし、カタログなどを印刷したいので、A3まで対応のものを探しています。そこでご質問は、表題の通り、高画質でA3対応のものをご存じでしたらお教え下さい、ということです。 その他、SOHOにおけるOA機器についての考え方等なども、アドバイスくださると幸いです。 それではよろしくお願いいたしますm(_ _)m。

  • PC購入 自作・激安・普通のどれ?

    友人に相談されて返答に困ってるのですが、 パソコンを初めて購入しよう(デスクトップ) と思ってるらしいのですが、 どうしても経済的事情から、 「少しでも安く買いたい」そうです。 そこでその友人は 1・自作PCを知人に作ってもらう 2・家電メーカーが独自に作っている激安パソコン 3・一般に広く普及してる「普通」のパソコン で迷ってるようです。 その人が「初心者」である以上、 私は3を薦めましたが きちんと説明できる知識も無く、困ってしまいました。 それぞれのメリット・デメリット、簡単な説明等を是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#18115
    • Windows XP
    • 回答数13