sutead_02 の回答履歴

全80件中21~40件表示
  • グッドデザイン・ウェブサイト

    世の中には沢山のWebサイトが存在しますが、 皆様はその中で「コレは凄い!!!」と思ったサイトはありますか? そんな凄いサイト、カッコイイサイトを色々見てみたいなと思い今回質問させて頂きます。 なるべく大企業や商用サイトとは違った個性的なものを見てみたいのですが、オススメのサイトなら何を扱っていても結構ですので、教えていただけたら幸いです。(また、そういったクールなサイトを扱っているリンク集でもとても嬉しいです!) ちなみに私が凄いなと思ったのは、映画のサイトでありますがhttp://pdl.warnerbros.com/wbol/jp/corpsebride/flashsite/main_popup.html#MainNav.LivingNav.HomePage こちらのコープス・ブライドのサイトです。 ちなみに、Web Designing等雑誌はたまに読んでいます。 どうかよろしくお願いします!

  • Dreamweaverで見積書作成

    こんにちは。HP作成中級者です。 Dreamweaverで見積書を作成したいのですが、方法がよくわかりません・・・ 商品を足した合計や会員の方の割引を引いたりなど、詳しい方がいらっしゃったら是非教えてください。 商品A  10個 @1,000 \10,000 商品B  10個 @2,000 \20,000 商品C   5個 @ 500 \ 2,500 小計32,500円 会員値引 20% 合計26,000円 この様なカタチの計算です すみませんがよろしくお願いします!!

  • Dreamweaverで見積書作成

    こんにちは。HP作成中級者です。 Dreamweaverで見積書を作成したいのですが、方法がよくわかりません・・・ 商品を足した合計や会員の方の割引を引いたりなど、詳しい方がいらっしゃったら是非教えてください。 商品A  10個 @1,000 \10,000 商品B  10個 @2,000 \20,000 商品C   5個 @ 500 \ 2,500 小計32,500円 会員値引 20% 合計26,000円 この様なカタチの計算です すみませんがよろしくお願いします!!

  • Dreamweaverで見積書作成

    こんにちは。HP作成中級者です。 Dreamweaverで見積書を作成したいのですが、方法がよくわかりません・・・ 商品を足した合計や会員の方の割引を引いたりなど、詳しい方がいらっしゃったら是非教えてください。 商品A  10個 @1,000 \10,000 商品B  10個 @2,000 \20,000 商品C   5個 @ 500 \ 2,500 小計32,500円 会員値引 20% 合計26,000円 この様なカタチの計算です すみませんがよろしくお願いします!!

  • Dreamweaver MX チェックイン/チェックアウト機能について

    Dreamweaver MXを使用しています。サイトを複数人で管理することになったのですが、ヘルプを参照したいるのですが、チェックイン/チェックアウト機能の概念がイマイチ理解できません。基本的な使い方を教えていただけないでしょうか?

  • Outlookのメールの文字化け

    英語環境のWindowsを使っていますが、普段は全く問題なく日本語メールが受信できます。が、添付ファイルのある時だけメールの日本語が化けてしまいます。これはセキュリティーパッケージ(アンチスパイウエアやウイルス)を入れてからなので、きっとその為だとは思うのですが、何か解決法はないでしょうか?

  • 画像の不必要な部分の消し方

    使っているのはフォトショップ6.0ウインドウズ版です。まだ何も手をつけていない1枚の画像があるのですが、空にある雲を消したいのですが、どのようにやれば消せるのでしょうか?photoshop cs2の参考書には、修復ブラシツールというのがあるのですが、6.0では見当たりません。

  • Mac・Dreamweaver4でmidiをつけたい

    こちらのサイトttp://lovepiano.comにある クラシックのmidiをHPで流したいのですが… どうもうまくいきません! このサイトの利用規約に使う時の手順もかいてあるのですがやってみたのですがダメでした。。。 自動タグ作成というのもあったのでやってみたのですがうまくいきません。 自分はHP作成はMacでDreamweaver4で作っています。 OSは9.0.2です。 ちなみにHPを開いたら突然音楽が流れるのではなく 再生・停止ボタンをつけて見に来た人が操作できるようにしたいのですが そのような場合の手順も教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ドリームウェバーでのホームページ作成

     ドリームウェバーでページ作成をする時横幅をA4の用紙の長い方の長さにして、縦をA4用紙の短い方にして、要するに横長のホームページを作りたいのです。  で、テーブルを組むのですが、そうゆう時、横幅は、何ピクセルにすれば良いのでしょうか。  お願いします。

  • フォトショップで困ってます

    使っているのは、Photoshopスーパーリファレンス6.0 ウインドウズ版です。(ME使ってます) デジカメで撮った画像を開く、まではいいんですが、開いた画像に何かしら手を加えると、必ず『要求された操作を完了できません。プログラムエラーです。』と出て、何もできない状態です。アドバイスお願いします。

  • 写真補正について

    フォトショップエレメンツ2.0を使っています。 以前にも回答例がありそうな初歩的な質問ですが、人物の写真で髪の毛の部分が黒くつぶれ気味になっているのですが、髪の毛一本一本の質感を出すようにするにはどうするのがより良いでしょうか? ご返答、宜しくお願いします。

  • サイト内の不要なファイルを検索・削除するツール

    ウェブサイト内で使われていない画像やhtml(内部でどこからもリンクされていないファイル)を検索・削除するツールはありますか? 現在ドリームウィーバーでサイト管理しています。

  • Illustratorのサムネールが表示されない

    イラストレーターのCS2と10をインストールしたら、アイコンのサムネールが表示されなくなってしまいました(涙)。 アイコン自体が何も関連づけられてない状態で、このファイルがなんかのかわからなくなりました。 どうしたら、サムネールが表示されるんでしょうか? ちなみにWindows XPです。 よろしくお願いします。

  • 新しいフォントが反映されない(Fireworks)

    fireworksを使用して、HP上に載せるロゴを作成しています。 元々入っているものではいいのがなかったため、フリーのフォントをDLして、コントロールパネルのフォントのフォルダのなかに入れました。 その後、Fireworksを開いてそのフォントを使用しようとすると、フォントの名前はあるのですが、DLしたときにサンプルで載っていた字体は表示されず、ふつうの文字になってしまいます。 過程が間違っていますか? 正しく表示されない原因と解決法を教えてください。

  • カウンターの修正

    ホームページビルダーで自サイトを管理しており、ある場所からCGIカウンターをもらって設置しています。 サイト内変更など色々な理由で、カウンターの数字がとても増えてしまったので、数字を修正できればと思うんですが、可能でしょうか? リセットではなく、100減らす、というような事です。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • ホームページを製作する方法

    現在ホームページビルダで自分の店のページを作っています。 デザインはやはり素人が作ったんだなーっていうページだと思いますが、気になる点が、ロゴの文字って文字入力だけで変えることが出来たりしないのでしょうか?例えばエクセルではロゴを作ったあとでもそのロゴの文字を簡単に変更できます。しかしホームページビルダーだと 違うロゴに代えたい時にはもう一度作り直さないといけないようです。 なにか良い方法はないものでしょうか?

  • FLASH 特定のレイヤーのフレームのみループ再生したい。

    はじめまして。 ループ再生についてなんですが、 例えば レイヤー1にフレーム1~10があり、 フレーム8~10のみをループ再生したい場合 どうすれば良いのでしょうか?

  • Illustratorの切り抜き方法

    Illustrator 10をwindows XPで使用しています。 photoshopで多角形選択ツールを使って複雑な形の切り抜きをしているのですが、Illustratorでもペンツールなどを使って孤のある複雑な形の切り抜きは出来るのでしょうか? 私がphotoで使用している作業は、jpgの一部分の図形を切り抜き、それを透明背景に貼り付ける作業です。 photoでも可能なのですが丸い部分が多いため、Illustratorのペンツールを使って綺麗に切り抜きたいのです。その切り抜いた部分の図だけを透明背景に貼り付け、他の作業図に応用したいのです。 よろしくお願いします。

  • ビルダー以外のHP作成ソフト

    ビルダーが使いやすい。 もぅビルダーで作成は、やめようと思います。 (バージョンUp買い続けるのも考え物なので) 作成からブラウザー表示が乱れないHP作成ソフトおすすめ教えて下さい。

  • Adobe Reader

    Adobe Readerの最新バージョンをダウンロードすると、 「ダウンロードしたファイルが破損しています。後でもう一度やり直してください。」 と出て、出来ません。 3日間くらい試したのですが、上手く出来ませんでした。 それに、最近Adobe Readerを起動すると、 「ファイルの最初に%PDF-がありません」 と出て起動出来なくなってしまいました。 助けて下さい(>_<)