naganumajyun の回答履歴

全2441件中2341~2360件表示
  • 彼と関係を持ちたい?(変なタイトルですみません)

    ◆毎日仕事は3、4時までなんてザラ ◆休日もなくプライベートと仕事の境目も殆ど無し ◆半月以上出張 ◆会社の重要ポジションにおり、(独身・30代) 会社の事、部下の事を考え、自分の好きな会社、仲間の中で働いてるとは言え責任を沢山背負ってる ◆しかも、友人と立ち挙げた会社なので責任は大きく、彼の仕事への思いも大きい ◆プライベートにおいては恋人ナシ・上記の事から考えてもできにくい上に本人曰く、出会いはあるが 交際に結びつかないらしい・但し、本人も束縛嫌い (と言うか束縛できない?) こんな彼と仕事を通じ知り合い、デートの日そのまま彼の自宅に誘われたのですが、私は彼を理解しきれてなかったと言う事もあり、勝手に不届き者だと思い、言い合いをしてしまいました。今は修復したのですが、分かってくれないなら良いと思われたのか、一時はそこまで言うなら、会わないという感じにまでなったのですが、彼に悪意は無かったようです。(好意があってという事) この前、本気で謝り、仕事の事を気遣ったメールをして、冗談で「泊まってもいいよ(ハート)」と入れたら、「ははは。その気持ちだけで癒されるよ、ありがとう」と返ってきました。 彼にとって、仕事を理解し、そして疲れた体にムチ打って働いて、もし私が束の間の癒しだとしたら、何か勝手に疑い悪い事したなぁと思うのです。 彼女居なくて、誘ってくれたなら、私も好きだし行けば良かった!!と・・・。 でももう彼は誘いにくいだろうし、「本気じゃないのに逆に本気にされて迷惑なんでしょ?」的発言をしたら、「そういうのはお互い会って感じるものなんじゃないの?」と悲しそうに言われたので、相当トラウマかもしれません。楽しく、彼の重荷(イキナリ付き合うとかを口走ったので)にならないように、良い方向に行きたいのですが・・・何かアドバイス宜しくお願い致します・・・。(長文ですみません)

  • 異動する?しない?

    気になっている相手の事です。比較的仲が良い取引先の担当で、バレンタインにネットでカードを送りました。が何もなかったかのように振舞い、相手も忘れてると思います。今回は失敗として、地道に近づいていこうと思いました。http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1972324 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2021071 今日彼に依頼した仕事が難航し、私も体調不良だったので依頼の仕事の終了を待たずに帰りました。帰る前に一報入れようと電話したら、「えー!ルンルン♪で帰るんですか?」と聞かれましたが、遠まわしに「デート?」と聞かれているんでしょうか? 彼とはたわいのないおしゃべりばかりで、恋愛の話をしたことがないのですが、深い意味はないと思います。これは全く私の気持ちに気づいてない反応ですよね?カードを読んでないにしても、送った意味が汲み取られてないようです。風邪で帰ると伝え、緊急連絡先(担当の営業の携帯)をメールで伝えました。 今日いっぱいで異動かどうか気になるのですが、電話では聞けずメールで「来期も引続きご担当ですか?だったら嬉しいです」と書きました。また社交辞令にしか取れないですか?返事を待たずに退社したので、結果はまだわかりません。 気になるなら、自分のメアドを教えればいいのですが、引き続きの線が濃いかと判断し、また教える為の言い訳も見つからず、伝えそびれてました。チャンスだったかもしれないのに私はバカでしょうか? さて、担当が替わるときは前もって取引先・得意先には後任を紹介すると思うのですが、数年前に前任者から彼に担当が代わったときもいきなりだったので、社風なのかなと思います。かといって私だけでなく先輩も懇意にしている彼から知らされず来月別の人が担当だと寂しいです。先輩からも何も聞いていません。 こういう状況で彼が何も言わずに異動になると思われますか?何だか支離滅裂な文章ですみません。

    • ベストアンサー
    • noname#133157
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 自分を磨く為にやる事

    5年9ヶ月の付き合いになる15歳年下の彼との事です。 長い付き合いの中色々な事がありましたが彼が京大大学院修士課程終了後にいったんのけじめとして結婚の約束をしようと言う事になりました。 ちょうど私の下の子供が高校受験が終わった頃になります。 今は毎日の生活に追われながら、その中で彼の専攻科目を理解しようとその関連の文献を読み、息子や娘の進路の為に一緒に動き、と言う生活です。 あと2年しかない中で自分の内面を磨く為に何をどうしたら良いか、それが分かりません。 私自身は年齢も高く、しかもばつイチ、しかも高卒と言う三重苦のようなものです。 自分を磨く為にやる事ってどういう事があるのでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#24992
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 長時間のフェラ疲れてしまいます

    フェラをすることは嫌ではないのですが、彼がイクまでに時間がかかり私が先にダウンしてしまいます。アゴがはずれそうなくらいとてもきついです。途中で休憩をいれなければとても無理なのです。私の仕方がよくないのだと思いますが、何が原因か分かりません。普段の彼はイクのが遅いわけではないので彼が問題ではないと思います。どうしたらお互い楽に気持ちよくなれるでしょうか?

  • 男女共用トイレ

    先日お花見に行ったときのことです。 そこにある男女共用トイレの個室には女性の長蛇の列ができてました。 にもかかわらず、小便器で用を足す男性が数名いました。 そのトイレは隠せるようになっておらず、列に加わっていた私からは男性の大事なところが丸見えでした…。 私(女)は男性に見られながら用を足すなんて考えられませんが、男性のかたは女性に見られようが恥ずかしくないのでしょうか?

  • 女性について

    僕は、適応障害という精神障害です。女性について悩んでいます。男は可愛い子と沢山付き合って見たいものです。 もし、彼女ができても電車の中であの子可愛いと思ってしまいます。可愛い女性全てにに嫌われる態度をとって女性に嫌われています。可愛い女性全から好かれたいです。 それは、いけない事なのでしょか?男だったら誰でも思うはずです。女性の事を考えると良心が痛むので中々彼女ができません。goo使っている女性のかたはどう思いますか?

    • 締切済み
    • noname#16502
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 夫婦のシビアな問題を抱えている最中出会いが・・・

    私は結婚5年目の32歳、既婚者です。 結婚して子供が出来ず検査の結果、1年前に男性不妊発覚! 顕微授精でしか子供を授かる事が出来ません』と医師から告げられ目の前が真っ暗になりました。 やはり、主人との子供が欲しくて、顕微授精を○○○万かけてチャレンジしたのですが、授かることが出来ませんでした。 すごくショックで、体力的、金銭的、精神的にも負担が大きくとても辛い思いをしました。 でも前向きに、再度挑戦するのはとても 辛いのですが3~4ケ月後に2回目チャレンジしようと思い、 その間、頑張ってパートで働きに出ました。 そんな矢先、浮気願望とか全くなかったのに 派遣先で独身男性に恋してしまいました。純粋にドキドキしてしまい 本当に予期せぬ事で今だに不思議な出来事です。 自然な流れで今彼とはメール交換とチャットをしています。 まだ2人で会ってはいません。 あんなに辛くて、暗い顔でうつ状態で過ごしていた日々が笑顔に変わり、一気に悩みが吹き飛んでしまい彼との出会いに何か感じるものがありとても感謝しています。 この出会いのタイミングに何か意味があると思いますか? 主人にはとても悪いのですが、彼との子供を想像したり考えたりしてしまってます。 彼も、私に好意を持ってくれているようです。 あと、私が辛い思いを何かしら抱え込んでるという事も感じているようです。 もうあんな辛い思いして治療したくないということと、 これから数回チャレンジしても一生子供は授からないかもしれないという複雑な思いと彼との出会いで心が揺れ動いております 。主人も辛いと思いますが、これは女性にしかわからない重要な悩みだと思います。 私の立場と同じ様な方は少ないかと思いますが、この思いはどうしたらよろしいでしょうか?

  • 本能のまま生きる友人(男)

    こんばんは。中学時代からの同級生に、悪い奴では無く仕事も真面目にやっているので、世間知らずという訳ではないのですが間違ったら自己中、とにかく本能のまま生きる友人がいます。 男らしくていい奴なのですが、会社の後輩を紹介したら、面食いなので相当気に入ったらしく、(その後輩も確かに容姿端麗でスタイルも抜群です)初デートでイキナリお泊りデートを提案したらしく、僕がその子から相談をされ、板ばさみになってしまいました。 半分修羅場だったのですが、その子からしたら「非常識」でも、友人は全く悪気はなく、その子も自分を好きと感じられたし、(それは確かです)まあ、フライングしたんでしょうね・・・。本人はデートしてHしてお互いの思いを確認して告白して、と考えてたのかもしれませんが、単純すぎて友人ながら「アホやなぁ・・・」と悲しくなります。 その子はその後悩んでしまい、食事もできなくなって(ナイーブな子みたいです)「好きなのに酷い」的な考え方に固執してしまって、一方友人は悪気は無いし、会ってから知ろうとしたのに好きって何さ??みたいな言い分なので、板ばさみ役にも疲れてきました・・・。結果的に、半ばめんどくさくんなった友人をなだめ、後輩も歩み寄ったのですが・・・。 自分が気に入ったのに(しかも本人に悪気は無くとも暴走したのに)相手が悩んで色々言ったからめんどくさいとは何事だ!!と思うのですが、これが本能のまま生きる友人です。自分のペースを死守し、まあ、古い友人なので愛想は尽かせませんが、仕事に没頭し(僕もですが)、せっかく癒し的な存在が現れたのに、何か自己中な気がしませんか?その子は保育士免許もあって優しい子なので、調度良いと言うか広い心で見てくれてるんですが・・・。 一発、どやしたほうがいいでしょうか??

  • 腫れてます!どうすればいいでしょうか。死ぬほど困ってます。

    突然、失礼します。 先ほど気づいたのですが、包皮が腫れてるんです。 それまでは気づきませんでしたのでいつなったのかは分かりません。 思い当たる節といえば、先日、性行為をしたのですがそれが原因でしょうか? コンドームのつけ方やはずし方などが問題でしょうか? つけるのはふつうに上から付けたのですが、はずすときは上をもってそのまま引っ張りました。どこかいけませんでしょうか? それとも、フェラをしてもらったのですが、その時に強くしたせいか、少し痛く感じました。 彼女はタバコを吸っているのですが、そういうのが原因でしょうか?他にも何かやってるのかもしれませんか、口移しで菌が入ったというのは考えれませんか? フェラの直前にもタバコを吸ってました・・・。 とにかくどうしたらいいでしょうか?すごく悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • これって束縛でしょうか???

    こんにちは、高1の女です。 私には付き合って3ヶ月になる同じ年の彼氏がいます。 その彼は ・メールの返信は用事が無い限り1時間以内にすること ・友達との約束より彼を優先すること ・男友達とはあまりメールとかしないこと とかを約束して欲しいと言ってきます。 その他にも細かいことを毎日のように言ってきます。 多少のことは受け入れるのですが、あまり気がすすまない事で私が拒んでも無理にそうさせようとしてきます。 私は彼のことは好きなのですが、正直少し疲れてきてしまいました。 私は束縛されてるのでしょうか? もしそうなら何かアドバイスをください。

  • 職場の一人の女性。

    職場に同じ年の人がいます。 仲良くしたいけど、話が続かないし、合わない。 自分の話をしないし、してこない。 それで、他の人だと、話が続くし、スムーズなんです。 あたし自身、その彼女が、笑って、私以外の誰かと話してたりすると、何故かイライラします。 その人が、話に加わってきたりするのもイライラします。 あたしだけの会話には、彼女は入ってこなかったり・・色々ですが。 多分お互いそんな苦手感情を持ってると思います。 嫉妬からくるものでしょうか? それでも、彼女は会社外の飲み会は誘ってきます。 意味不明です。 そして、彼女が、嫌いな、もうひとりの職場の女性は誘いません。職場では、あたしより、もう一人の女性との方が、その彼女話が合ってて、続いてたり、笑ったり、話しかけたりします、キライだといいながらも、あたしよりか、話ます。 それも、よくわかりません。 それで、何故か、その彼女のことが気になってしかないんです。 どうして、わたしにはそんな態度なのか? 気にならないようにしたいものです。

    • 締切済み
    • noname#50012
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 付き合っていなくても不倫?

    親しい友人(♀)の件で質問です。 彼女はとある既婚男性から思いを寄せられ、 彼女自身もその男性に気持ちがあるようです。 ただ、もちろん相手は既婚ですので、お互い一線を越えたりはせず 彼女も「既婚の方とはお付き合いできません」とはっきり伝えているそうです。 男性は元々価値観の不一致で離婚を希望していたらしいのですが お子さんが小さいこともありそのときは応じてもらえなかったようです。 (調停ではなく話し合いでの結論だったそうです) その後、彼女と出会い一層離婚したいという気持ちが強くなり、 先日、先の理由に加えて「好きな人ができた」として もう一度話してみようと思っていると言われたそうです。 元々の原因の大きさから彼は自分がいなくてもいずれは離婚するだろうけど、 このタイミングで離婚しようというのはやはり自分の存在があるからで、 でも、もし仮に離婚が成立したら正式にお付き合いしたいという気持ちは正直ある ・・と彼女は悩んでいました。 これは不倫ですか? 不倫だとしたら付き合っていなくても慰謝料などは請求されますか? 不倫でなかったとして、離婚後お付き合いを始めるのに何か問題はありますか?

  • どちらが悪い?

    俺の態度が気に入らないのが原因で、母親に【お前のせいで家族全員が気おつかってるんだよ!】と言われ俺は、はぁ?なんで?と言ったら【あんたの足音(うるさい)・しゃべり方(乱暴?)・態度が気に入らない】と言われました。 確かに自分のしゃべり方は適当(いい加減)な声で受け答えしていたかもしれませんが、なんでヒステリックを起こしてまで起こられたのか意味がわかりません。 以前は、父親がビデオを使ってるかと?と聞かれ俺は使ってない(その時はなげやりな感じで)と言いました。 そしたら、なんでそんな言い方しかできないんだ?と言われました。 その時は、疲れていて風邪気味で頭も痛かったんでそういう言い方になったのかもしれませんが・・・ そこまで怒らなくてもいいじゃないかと自分は思います。 最後には出でいけ!!と言われました。 現在は専門学生なんで、収入はほとんどお小遣い(アルバイト)程度しかありません。 今も、家に居るのが息ぐるしいです。 しかし、自分は養ってもらってる身ですから、文句はいいませんでした。 どっちもどっちだと思いますが、意見を聞かせてほしいです。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#108279
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 何故、彼氏いるの?ってきくのですか?

    メル友の男性は必ずといっていいほど 「彼氏いるの?」ときいてきます 何故きいてくるのでしょうか? 別に彼氏募集と書いた事もないし 普通にメールの相手が欲しくて 登録しただけなのですが・・・ 彼氏がいるとメールしずらいから なのでしょうか?

  • 付き合っていなくても不倫?

    親しい友人(♀)の件で質問です。 彼女はとある既婚男性から思いを寄せられ、 彼女自身もその男性に気持ちがあるようです。 ただ、もちろん相手は既婚ですので、お互い一線を越えたりはせず 彼女も「既婚の方とはお付き合いできません」とはっきり伝えているそうです。 男性は元々価値観の不一致で離婚を希望していたらしいのですが お子さんが小さいこともありそのときは応じてもらえなかったようです。 (調停ではなく話し合いでの結論だったそうです) その後、彼女と出会い一層離婚したいという気持ちが強くなり、 先日、先の理由に加えて「好きな人ができた」として もう一度話してみようと思っていると言われたそうです。 元々の原因の大きさから彼は自分がいなくてもいずれは離婚するだろうけど、 このタイミングで離婚しようというのはやはり自分の存在があるからで、 でも、もし仮に離婚が成立したら正式にお付き合いしたいという気持ちは正直ある ・・と彼女は悩んでいました。 これは不倫ですか? 不倫だとしたら付き合っていなくても慰謝料などは請求されますか? 不倫でなかったとして、離婚後お付き合いを始めるのに何か問題はありますか?

  • 会話がはずまないお見合い相手

    3ヶ月前にお見合いした相手(男性)の事でご相談します。温厚でまじめな方です。下世話な話ですが条件もとても良く、お見合い業界ではあまりウケが良くないであろう私にはもったいないくらいの方ですが、お話がはずまないのです。もともと聞き役に徹するタイプらしく、こちらが話す事に相槌をうつか、2,3質問して終わり。こちらからなにか聞けばそれに対して返事はしてくれますが、自発的には何も話されないため会話が広がっていくという事がありません。日常生活や昔の思い出話も、聞いてみても「特に無い」とエピソードが出てきません。私に対する質問も毎回会うたびに決まっています。口数が少ないのは緊張しているからかと、緊張をほぐす努力をしましたがだめで、私も沈黙に耐える努力をしましたが、やはり居たたまれなく(彼は平気みたいです)、一緒にいるのが苦痛になってきました。私は年齢や職業の点からもお見合い話は少なく、お相手は前向きに考えてくださっているようでもあり、なんとか自分も努力していこうとは思っているのです。お叱りでも結構です。どのような心構えでお相手と接して行けばよいのでしょうか。ご意見お聞かせください。

  • どこまでお互いの考えに妥協できるでしょうか?

    付き合っている同士、育った環境も考えも全く異なると 思いますが、話をしていて全く合わない部分ってないで しょうか? お互い仲のいいときはいいのですが、困ったことに我が 強いので(これもお互い)まったく考えなど譲らない部 分が出てくることがあります。 例を挙げると、車の好み、メールの書き方・・etcです。 彼女は自己主張がかなり強く、自分の思っていることと 相反することを意見されると、「自分のおもうようにや れば」と投げ出す感じ、自分は言い合いになりたくない ので2度と同じ話を持ち出さない感じです。 「こういう人なんだ・・」とすんなりお互い受け入れれ ばいいのですがそうもいかない状況です。 今は譲り合うことがなくても通常の生活に支障をきたさ ないのでいいのですが、同棲や結婚で同じ状況になった 場合、うまくやっていけるのか正直不安です。 口喧嘩でも思い切り出来たらいいのですがどちらも元来 短気なので争い事をギリギリ避けています。 間違ったことではなく、自分の考えが正しいと思ったら 彼女なりの考えを述べたとしても時間掛かっても妥協点 を見出していくものなのでしょうか? 彼女はとっさに前触れもなく思ったことを言う人、自分 は結構物事を引きずってしまう性格なので時々疲れるこ とがあります。 自分も彼女も30代、彼女は3歳年上です。

  • 彼氏・ライフスタイルについて

    私には、1年2カ月付き合っている彼氏がいます。 今の私の状況は私が一人暮らしなので彼氏が毎回、私の家に週に1泊2日する感じです。でも、私は11月に大学を編入試験に合格して今までなにもしていませんでした。前の高校、大学などで人間関係のトラブルがあって彼氏、親戚ぐらいの交友関係しかありませんでした。4月から学校に行くので交友関係はいっぱいできると思うのですが。でも、今のこの状況ってちょっと飽きる?う~んやっぱり飽きるって思いませんか?それにこの頃、性欲もなくて彼氏と会うたびにセクスをするのがこの頃嫌なんです。なんか、合う度にそういう事するのが義務みたいに感じて嫌なんです。これはただ、私のわがままなのでしょうか?あと、はじめに書きました状況ってやっぱり辛いと思うのですが、みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 食事の音が汚い同僚に注意すべきか?

    会社の異動で同期入社の同僚が同じ職場に来ました。早速一緒に昼飯を食いに行ったのですが、思いっきり引いてしまいました。 彼は口を半開きにして食べ物を咀嚼するので、ずっと「クチャ、クチャ」という音を立てながら食事をします。隣で食べていた私はとても耐えられず、途中で「午後の会議資料ができていないから」と席を立ってしまいました。 誰しも多少は咀嚼音を立てますから程度問題なのですが、彼の場合は相当なものです。鼻から呼吸ができなくてやむを得ずそうしているのかとも思い、「蓄膿症かい?」と聞いたのですが、そうではないようです。 同じ職場になるので今後何度となく食事を共にすると思いますが、その度に避けるのは失礼です。彼自身も知らないところで損をしていると思うので「忠告してやろうかな」が現時点の思いです。 そこで皆様のご意見を伺いたいのですが、私が神経質すぎるのでしょうか。また彼に忠告するべきでしょうか。

  • すごい剣幕で怒鳴られた、そんな時

    私は話すことが不得意です。とはいえ、仕事柄人前で話すことは多く、よい訓練にもなっています。が、、、 たとえば、相手が明らかに感情的になっている場合や心理戦の場で 自分はうろたえてしまい、冷静な判断や対応ができなくなってしまいます。 恥ずかしい話ですが、部下のパート職員の対応で苦労しているしだいです。 時々感情的になる方で、私を無視したり下に見たりする様子がみえます。 仕事なので割り切って働くのも手ですが、いつも彼女にしてやられるのも精神的に負担です。(実際、うつ病です) ここでお伺いしたいのは、「感情的になっている人物に対して、自分が冷静でいられるように工夫されていることはありますか?」ということです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#16837
    • 恋愛相談
    • 回答数6