pk-tiga の回答履歴

全37件中21~37件表示
  • しみ・そばかすに効いたもの・・

    ハイチオ-ルCや、ケシミンなどしみ・そばかすに効くと宣伝して売っているものがありますが、これは効果がありましたという商品はありましたでしょうか?? あったら教えてください。 また、シミ・そばかすをうまく隠す事のできる化粧品がありましたら教えてください。かなり濃くいずれレ-ザ-で消したいとは思っているのですが。顔の頬の辺りにほくろのように丸いものがパラパラと出ていて、若いのに困っていて。

    • ベストアンサー
    • noname#32295
    • スキンケア
    • 回答数4
  • 元彼が私に時々電話をかけてきます。彼の気持ち・・、わかりますか?

    元彼と私の間で生じる温度差・考え方の違いで、お互いキッパリと分かれました。現在、私には今、新しい彼ができ、結婚前提で付き合っています。 でも、変なんです。元彼が「別れよう!」と決断し、自分から言ってきたはずなのに、元彼から電話が掛かってきます。これは私の携帯電話に掛かってくるのですが、数ヶ月に1回、しかも3回くらい鳴らして切られます。私は電話に一切出ませんが、もうやめて欲しいです。本当に連絡を取りたかったら、私の自宅の電話番号も住所も知っているはずだし、遊び半分で電話をかけているのかなと思うと迷惑です。忘れたころに、一瞬だけかかって来るんです。 みなさん・・この元彼の気持ちって分かりますか?

  • 肩こり だるい 朝起きれない

    ひどい肩こりで、常に体がだるく、眠りも浅いので朝もすっきりしません。 健康診断では問題ないので病気ではないです。 仕事はデスクワークです。週1回ジムと整骨院に通い、家で1日おきぐらい15分ほどヨガをやって半年経ちますが改善されません。 なにか効き目のあるサプリやグッズ、方法はないのでしょうか?

  • 事務⇒営業 に転職考えてます

     今まで7年ほど、一般事務の仕事をしていた27歳♀です。昨年末に退社し、今は職業訓練校に通いながら就職活動をしています。 今までの事務の仕事に、はっきりいってもの足りなさを感じていたので、次は営業職で考えています。そこでお聞きしたいのですが、女性で営業経験がなくても出来て、お勧めな営業職はありますか? 時間や休日もこだわりませんので、オススメ営業よろしくお願いしますm(__)m また女性の方で実際に営業をされている女性もコメントお願いします!!

  • 間食を止めたい!

    私はいつもダイエットを決意しては挫折するタイプです。よく考えればそれは、間食にあったんだと思います。何かと理由をつけては間食し、そして挫折…ヤケ食いにつながり悪循環が続きます。 本当にダイエットをしなければならないという心境、環境です。太っていることで今までたくさんの嫌な思いをしてきたため、ダイエット願望は強いはずなのに、つい食べてしまいます。 ちなみに今まで私が試してきたものは、歯磨き、鏡、趣味を持つことです。 絶対に間食できないような案はないでしょうか? 宜しくお願いいたします

  • こんな会社は信用できない。

    こんにちは。ご存知でしたら教えてください。 先日、あまりにも会社の社風と合わないので退職願を提出したのですが、この様な会社は多々あるんでしょうか? 何事も一斉送信メール。返信するとトップまで回し読み(注意点や、お叱り等言いにくい事)挙句の果てに関係無い人まで怒られ(本人の知らないところで)とばっちり。 →私は面と向かって二人で話したいタイプです。 このやり方は私は不信感を感じてしまいました。 指示がいろんな人から飛んでくる。 →一人の言うとおりにすると別の一人が違う事を言う。その通りにするとまた駄目出しを受ける。とにかく同じことを何度もさせられ生産性を全く感じない。会社として利益を追求しないのか? 会長の愛人が社内にいて支店長より幅を利かせている。 →業務の優先順位が狂うと共に指示系統は愛人経由。もちろん社員は愛人のいいなり。例えば「窓を朝開けたいので書類は直して帰りましょう」など指示が細かく、営業社員の負担ばかりが増える。 社員は80人くらい。トップの影響が強すぎるのか裏表が激しすぎる。トップも一社員の文句や悪口を平気でメールで回覧する。 中小企業ってこんなのばっかりなんでしょうか? 私が幻想抱きすぎかもしれません。 仕事をするにあたって社員を中傷したりやめさせる方向にもっていってたり。離職率は高いです。半年間で10人は出入りしました。 人間性をもう少し重視する会社ってありますか? かなり会社不信なのでよきアドバイスとお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • m19102
    • 転職
    • 回答数6
  • 大変困っています。教えてください。

    東京住まい、47歳男です。妻と子供2人(公立小と私立中学生)がいます。雑貨の小売店をしていますが、相続で兄弟に裏切られ、店と住まい兼アパートを取られそうになっています。宅建主任者と管理業務主任者の資格をもっており、アパート業の経験もあり、接客にも自信があり、人のお世話、人との会話も大好きなのですが、この年で不動産賃貸業界あるいは結婚カウンセラー等に転職は可能でしょうか?先日手取り17~18万円で40才まで応募可という小規模な不動産屋さんの募集に問い合わせた所、もう若い人に決まりましたと言われてしまいました。妻も働く予定ですが、私のほうはできれば手取りで25万円位は欲しいと思っています。 実際に年の近い方の体験談などお聞かせ願えれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 就職して1年未満の退職

    就職してまだ1年もたってないんですが、辞めたいって思ってます。今働いてるところは、社長と副社長が親子でやってる会社です。 私にはこの仕事は向いていないと思ってます。 面接のときに、長く勤めてほしいと言われました。 今、新しいことを教えてもらってて、「早く覚えてほしい」っていわれてます。だからすごく「辞めたい」ことが言いにくいです。 円満退社をしたいので、「親の病気」もしくは「結婚」といううそで辞めようかと思ってます。 本当の理由は、親子でやっているので、ワンマンなところがあり、失敗すると「お前はバカか?」「頭わるい」とか言われて、精神的につらいです。 私の働いているところは、雇用保険に入っていないので、うそで辞めても良いかなって思ってます。結局、失業保険もらえないし。 何かいい退職理由あれば教えてください。

  • 携帯でのメールのやり取り

    20の大学2回生の男ですが彼女にメールを送ってすぐに返信がこないとすごい寂しくなったりします。 こんな自分はおかしいでしょうか?

  • 退職前の有休中に呼び出されて・・・

    会社を退職しますが、引継ぎも完了しているので現在有休消化中です。 最終日にしかもう行きません。 ところが一度会社に呼び出されてしまい、業務をさせられました。 行かなければよかったのですが、上司から強制的に出された感じなんです(どう強制的だったのか、上手く伝えられないですが・・・) この出勤した日を(半日程度ですが)、休日出勤というかたちで会社に割増賃金の請求は出来ますでしょうか? この会社はもともと残業手当や休日出勤手当てなどは一切出しません。他の日に振休を取れといいます。 でも、退職前で有休取得日の変更は不可能なので、振替休日は取れません。 有休取得届は先月初旬に提出済みですし、出勤させられた日の時間はきっちり出ています。

  • 不安で不安でしかたありません

    初めまして、現在27歳失業中の女です。 いろいろ、仕事を探しているんですがあまり上手くいかず悩んでいます。 それで、派遣か正社員かと両方探していて、派遣の方は沢山お仕事の紹介をして頂くのですが、いまいち一歩を踏み出せません。 現在無職になり1ヶ月です。1人暮らしです。 金銭的にも厳しくなり、働かなきゃいけないのはわかっているんですが、どうも次に進めません。 それは、まず何をしたいか分らなくなってきているし(人と接することが好きなので、受付とか、アドバイザーとかのお仕事に興味を持っているんですが、本当にそれでいいのかと考えてしまいます)、ちゃんと仕事が出来るだろうかとか、人間関係はスムーズにいくだろうかとか、・・・。 あと、自分が受けようかなと思った会社をネットで調べたらあまりいい噂がなくそこでまた、受けるのは止めようかなって思ってしまって。確かに、その会社で働いてみないと分らないんですが・・・。 なんでも、悪い方向に考えすぎてしまって(+_+) 友人などは、とりあえず受けるだけ受けてみればと言います。だから、とりあえず今受けるだけ受けようと考えているんですが・・・。 みなさんは、一歩前に踏み出す時ってどんな思いですか?やはり、不安になったりしますか? その時、どのようにして気持ちを高めますか? 皆さんの意見聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • th56
    • 転職
    • 回答数5
  • 年上の女性ってどうですか??

    こんにちは。私は26歳の女です。 先日、海外行きの空港である23歳の 外国人男性と知り合いました。 その男性は日本で仕事をしている人なのですが たまたま実家に帰るところだったのです。 私も行き先がたまたま同じで同じ飛行機でした。 私が海外に住んだ経験があるせいか、 話をしているうちに意気投合し、 もしよかったら現地でも会いたいといわれ 実家の電話番号を教えてくれました。 それで、一日現地で遊びました。 私が泊まっているホテルまで迎えにきてくれて 飲み代とかも全部おごってくれました。 (まあ外国人にしたらそれは普通なことですが) 遊んだといっても、一緒に飲んだだけで、もちろん 肉体関係などはありませんし、手すらつないで ません。普通に会って お酒を飲んだだけです。 その男性は見た目は大人っぽかったのですが 年を聞くと23歳でした。 私は見た目若く見えるので、同じ年か1歳くらい上と 思っていたらしく、私が26歳とは思ってなかった みたいです。 帰り際、もしよかったら、日本でも会いたいから とメルアドを聞かれたので、 携帯と、パソコンのメルアドを教えました。 話が長くなりましたが、 23歳の男性から見て、26歳の女性って どうですか?年上すぎますか? 好みのタイプでも26歳というと、ひきますか? 私は過去年下の男性とつきあったことも遊んだことも ないので、少し不安になりました。 また、メルアドを聞くってどうなんでしょうか? ただ社交辞令で聞いただけなのかそれとも?? あまり興味なくても、メルアドって聞きますか? 年下の男性とつきあったことがある女性の方、 もしくは男性にアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • すぐケンカ腰になる彼女

    私は争いが好きではありません。意見の食い違いなどで相手を怒らせた時は、お互いの意見を尊重し、必要があれば己の間違いを認め、謝り、人間関係を保とうと心がけています。 ところが私が交際する女性は、なぜかケンカ好き(?)の女性が多く、ちょっとした誤解などで、すぐ険悪な態度になり、謝っても聞く耳持たずといった感じです。 私は、お互いギクシャクしたままだとストレスで夜も眠れないので、ケンカになりそうになったら即行で問題解決して友好的雰囲気に戻りたいのです。 お互いに、お互いの言葉をよく聞き、理解しようと努め、一言ごめんと謝る、それが出来ればケンカなどにはならないと思うのですが、それを拒んでまでケンカ腰になる女性の心理というのは、どういうものなのでしょうか?

  • 彼氏とのケンカ

    聞いて下さい。付き合って1年の彼氏がいます。会っている時は、言い合ってもそれなりに解決(その場しのぎかな?)するのに、電話では毎日のように、私からケンカをふっかけてしまします。昔あった同じことをずっと言っているのです。最近その嫌なことがすごく思い出すんです。そんなに別れたいなら、別れようって言われて別れるものの、次の日には、私から連絡してしまいます。どうせ、別れても戻るし、いつも口だけで別れるって言っているだけなのですよ。こんな毎日ほんとはしんどいです。もっと毎日楽しい会話をしたいのに・・・。カップルってこんなものなのですか?彼氏にもほんとうにひどいこと言っています。私が私じゃなくなることを言ってしまうのです。どんなにひどいことを言っても彼氏は戻ってくるから。絶対にいなくならないと思っているから。彼氏にも毎日こんな感じで「どうしたいの?」と聞かれますが、私自身どうしたいのかが分かりません。答えが見つからないんです。どうすることがいいのでしょうか。意見、その他いろいろ思ったこと返信ください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#16405
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • mixiの魅力について

    mixiにハマっている方に質問です。 少し興味があるのですが、熱しやすく覚めやすい体質なので、紹介してもらって入会してもすぐに飽きそうで躊躇しています。 miixiの楽しさ、面白さ、どうしてハマっているのかなど教えてください。 またこんな人はmixiに向いている、 こんな人はmixiに向いてないなど 思うことがありましたらアドバイスお願いします。

  • 電車の中の恋って実らないかな?

    こんばんわ。最近恋をしたのですが、今までこのような恋をした事が無いのでどうすればいいのか分からないので質問させていただきます。 2週間くらい前でしょうか・・?私が電車に乗って、友達を待っていた時のことです・・。その人(私が恋をする人です)が走って電車に乗ってきました。なんていうか・・。本当に私の好みドンピシャだったので一目ぼれしてしまったのです!!!そして私の斜め前に座りました。 私は全日制の学校ではないので、火曜日と木曜日しか電車で学校には行かないので他の日は分からないのですが、必ず、その人は同じ席に友達と座っているのです。見た目は、スキンヘッド?に近いくらい短く、背が高く、男っぽい人です。私もできるかぎりその人の近くに座るようにしています。でもこのまま見てるだけ・・。というのも悲しいです。 でも話しかけるのもなんだかなぁって感じです。最近本当に久しぶりに恋をしたので、毎日ドキドキなんです。何か行動した方がいいでしょうか??よろしかったら教えて下さい。お願いします!!!

  • スキンケアについて

    冬場に乾燥がひどくなり、肌が粉をふいた状態になっています。冬場の乾燥肌対策として良いスキンケアの方法を教えて下さい。