m-_-mai の回答履歴

全118件中41~60件表示
  • 女性の悩みの聞き方

    21歳男です。 先日初めて彼女が出来ました。 そこで質問なんですが、 女性が男に悩みとか愚痴を話している時は、どう聞いて欲しいんでしょうか? 普通にただアドバイスするより、「大変だね~とか、よぉ頑張ったね~」とか話すと言うか、聞く側の方が良いんでしょうか? 教えてください。

  • 彼女を欲しがって無さそうな人

    女の子から言われたことなんですけど、 どうやら彼女を欲しがっているようには見えないらしいでんす… 「彼女できた?」 と聞かれ、 「いや、できないよ」 と答えると、 「そっか~、彼女必要としてないでしょ?必要としてなさそうだもんね」 と言われてしまいました。 本心としては、彼女が欲しい、と思っているのに欲しそうにみられていないみたいです。 たしかに、あまり出会いはなく、がっついたり目をギラギラさせて女性を見たりはしてないのですが 服に気をつかったり清潔にしたり、女の子には優しくしようと心がけいて、 彼女が欲しい気持ちには変わりません。 一体何がそう見させているのでしょうか…? 彼女を欲しそうにしていないと、これからも彼女をつくることにマイナスですよね… (その前に出会いが無いのは問題ですけど。) どう思われますか?

  • どんなデートに仕上げますか?

    お付き合いをする前です ある事情で出費が重なってデート費用が足りません どんなデートにしますか? どんなデートコースを考えますか? どんなことが好きですか? どんなところにいきますか?

  • 片道3時間の遠出ドライブ・・・無言が怖い(>_<)

    今、気になっている女性がいます。 夜に2、3通メールのやりとりをしていますが、デートはまだ2回だけです。 前回のデートではお互いに話題が切れてしまって無言になることもしばしば・・・。 そんな状態なのに、なぜか今週末に二人で遠出することになってしまいました(>_<) (高速+下道で片道3時間です!!) 個人的にはもう少し馴染んでからが良かったんですけど彼女の方がめちゃめちゃ乗り気なんです。 元々は僕ひとりでそこへ行くつもりだったんですが、 メールで「行くよー」って軽く送ったら速攻で「連れてって!」ってメールが。 たまたま兼ねてから彼女が興味を持っていたところみたいです(笑) 嬉しいような、悲しいような。 とりあえず無言の時間ってめちゃ空気重いですよね?そういう時ってどうしたらいいんですかね? と、いうことでみなさんアドバイスください。 長距離のドライブのコツ的な物でも構いません。 あと、これって脈有りって思っていいのかなー? それともいいように使われているだけ?

    • ベストアンサー
    • noname#72388
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 友達にメールを一斉送信する女性って多いですか?

    最近メールアドレスを交換した女性から毎日メールが来ます。 内容は、本当に取りとめもないことで、最初は返信していました。 でも最近の携帯にはBCCの機能もついているので、おそらく友達に一斉送信していると思います。 女性はメール好きな人が多いでしょうから、同じようなことをしている人も多いのではないかと思い、質問しました。 「おはよ~」、や「お疲れ~」 みたいなメールを友人に一斉送信している女性は結構多いでしょうか? それから、そういう女性って返信を求めているんですか? 最近面倒で返信したくないので、もし、毎回返信しなくても相手が気にならないようだと助かります(笑) よろしくお願いいたします。

  • 「○○さんならもっといい人(女性)がいます」と言う女性の心理について。

    皆様のご意見頂ければ幸いです。(当方、30代 男性です) 男性が告白して振られてしまった時、 「ごめんなさい。(付き合えません)」と言われる事が多いと思いますが、それと同時に 「○○さんならもっといい人(女性)がいます」と言う事があります。 (メールでも電話でもその場でも) 「○○さんならもっといい人(女性)がいます」は、どのような意味が込められているのでしょうか? 「私(女性)はあなた(その男性)に振り向くことは(絶対に)ないですよ。」という意味が込められているという意見を何人かの方に聞いたことがあります。 私の経験でもあるのですが、私の場合は「今は前の彼のことが忘れられないから、あなたの気持ちに応えることが出来ない」と会っている時に断られました。 (私のことをどう思っているかについては、彼女から特に話してくれませんでした。私自身を否定してくれた方が諦めはつくのですが。。。) その後私からメールを出したのですが、彼女からのメールの返事に上記の事が書いてありました。 このような経験から、今回質問させていただきました。 ご意見の程、よろしくお願い致します。

  • 好きな女性に振られました。

    今日告白して振られました。理由は好きでない人とは付き合えないからということでした。正当な理由だと思います。 でも現在の状況ではその女性に振られたことで完全に女性との接点がなくなりました。会社もプライベートもお付き合いとか出会いとかそういう雰囲気の女性はいないので。 好きな女性も諦めるつもりはありません。好きになってもらえばいいだけのことと思ったのですが、どうしたら好きになってもらえるんでしょうか? ちなみに相手は学生でバイト、私は新社会人。バイトで一緒でしたが春から別々の職場です。

  • 男らしいプライドが邪魔をします(女性限定で質問です)

    彼女が大学とバイトと教習所で予定がフルで活動していて高校時代と違って一ヶ月に1回位しか会えなくなり帰りも11時位になってしまう為に電話もメールも殆ど出来なくなってしまいました、日曜日に会えるのですがあと3日が我慢できなくそこで1分でもいいので彼女の声が聞きたくて電話したいのですが普段男らしく振舞っているのでプライドが邪魔をして「寂しくて声が聞きたかったから電話した」なんて彼女にとても言えません・・・、でも声が聞きたいです、こう言った場合普段男らしい彼氏がこんな事を言って来て電話してきたら皆さんの立場なら彼氏を嫌いになったりしますか? 女性限定で回答お願いします、初めに女性か男性か明記して下さいお願い致します。 なお真に勝手ながら男性から回答していただいてもお礼の回答は致しません。

  • 恋愛をしたことない私は不幸?

    私はもうすぐ24になる女です。 今まで恋愛をしたことがありません。 人を好きになったのなんて小学生以来ないんです。 周りは彼氏がいて幸せそうで私はそういう楽しい経験がないので人生無駄に生きてきたんだなと思います。 恋をするって幸せな気持ちになりますよね? それをしてこなかった自分は不幸なんじゃないかと落ち込んでしまいます。 無理をして出会いを探してみるべきなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#57667
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 女性の声のトーンが下がる心理を教えてください。

    知人2人に共通していたので教えてください。 普段、話す声は比較的高い女性の声なのですが、 先日、電話がかかってきて、よっぱらいのような 低い声で、一人は「これから、あなたとは、長い おつきあいよ」 もう一人は「お金かして。来週必ず戻せるから。3 万円」 声の高さに変化を感じました。わざとですか? 何でしょうか?教えてください。 普段、話すときは30歳代くらいの感じの声で、 電話のときは語弊がありますが、60歳くらいに 感じました。

  • デートを避けてる?

    今、気になる女性がいる20代後半男です。 デートを誘いを断られて避けられているのかそれとも本当に忙しいのか判断がつかないで困っています。 その女性とは2度ほど2人で食事をしたのですが、用事あるor仕事が忙しい為と3度ほど誘いをお断りされています。 一応「誘ってもらってうれしい」「都合がつけば連絡する」とは返事がきますが、都合つかなくても特に返事はなしです。 また実際に仕事が忙しかったり、休日も予定がけっこう埋まっているのは事実みたいです。 初めて食事した時もその女性の仕事の都合で何度か延期になりました。 ただ現状は都合をつけようとしている感じはあまり感じません。 しかし先月、僕の誕生日におめでとうメールが来たりしました。 避けてるような間の男性にも誕生日メールって送りますか? 僕の中では変な勘違いさせそうなので送らないと思うのですが・・・ また食事をした時は、僕に好意があるのかなという感じでした。 ・共通の友人達と食事する時よりも服装の感じが女の子って雰囲気のする服装でした。 ・普段はあまり素を人には見せないそうですが見せてくれました。 (本人がこういう所はあまり見せないんですと言っていました。) ・2度目の食事は女性もかなり乗り気でむしろ向こうから予定をあわせてきました。 ・2度目の時にそれとなく僕の女性の好みとかを聞いてきたり恋愛話に話をもっていこうという感じでした。 ただ恋愛話にもっていこうとした時に僕はその話をごまかしてしまいました。恋愛経験がほとんど無いので引かれたくなかった為です。 こういう事をされたら女性は脈なしとか思ってしまうのでしょうか? 2度目の食事も年末でしたし、しつこくないよう間をあけつつ3度ほど誘いながらも断られていたので 諦めたほうがよういかなとは思っています。 ただ気持ちの整理の為にも告白しようかとも思うのですが止めたほうがよいのでしょうか? まとまりの無い文面&長文でわかりづらいと思いますがアドバイスいただけたらうれしく思います。宜しくお願いいたします。

  • デートを避けてる?

    今、気になる女性がいる20代後半男です。 デートを誘いを断られて避けられているのかそれとも本当に忙しいのか判断がつかないで困っています。 その女性とは2度ほど2人で食事をしたのですが、用事あるor仕事が忙しい為と3度ほど誘いをお断りされています。 一応「誘ってもらってうれしい」「都合がつけば連絡する」とは返事がきますが、都合つかなくても特に返事はなしです。 また実際に仕事が忙しかったり、休日も予定がけっこう埋まっているのは事実みたいです。 初めて食事した時もその女性の仕事の都合で何度か延期になりました。 ただ現状は都合をつけようとしている感じはあまり感じません。 しかし先月、僕の誕生日におめでとうメールが来たりしました。 避けてるような間の男性にも誕生日メールって送りますか? 僕の中では変な勘違いさせそうなので送らないと思うのですが・・・ また食事をした時は、僕に好意があるのかなという感じでした。 ・共通の友人達と食事する時よりも服装の感じが女の子って雰囲気のする服装でした。 ・普段はあまり素を人には見せないそうですが見せてくれました。 (本人がこういう所はあまり見せないんですと言っていました。) ・2度目の食事は女性もかなり乗り気でむしろ向こうから予定をあわせてきました。 ・2度目の時にそれとなく僕の女性の好みとかを聞いてきたり恋愛話に話をもっていこうという感じでした。 ただ恋愛話にもっていこうとした時に僕はその話をごまかしてしまいました。恋愛経験がほとんど無いので引かれたくなかった為です。 こういう事をされたら女性は脈なしとか思ってしまうのでしょうか? 2度目の食事も年末でしたし、しつこくないよう間をあけつつ3度ほど誘いながらも断られていたので 諦めたほうがよういかなとは思っています。 ただ気持ちの整理の為にも告白しようかとも思うのですが止めたほうがよいのでしょうか? まとまりの無い文面&長文でわかりづらいと思いますがアドバイスいただけたらうれしく思います。宜しくお願いいたします。

  • 雑談メールが嫌いという女性いますか?

    デートの打ち合わせなど用件のあるメールはするけど・・・。 一日のたわいもない日記みたいな内容をメールで友達や彼氏 と話すのは面倒くさい、嫌だという方いますか?

  • もう誘わないほうが良い?

    こんにちは。 以前からメールでやり取りしていた異性と遊びました。 遊ぶ前から電話などもしていて、彼女から「遊ぼう」といってくれました。 そして、遊びに行く前日は僕の家に泊まっていくことになりました。 そのときは信頼されているなって思ってうれしかったです。 そして、彼女と会って、家に呼んでDVDを見たりしていましたが、 彼女は携帯を触りだしたり、DSで一人プレイをしたり なんか、楽しんでもらっていないかもと思いました。 私自身も、就活をしている身なので、不安な気持ちがあり、 それが影響したのかもしれません。 (彼女と居る時に急遽OBから電話がかかってきて、ESを書くことになったり…) けれど、二人プレイをしようというとやってくれたり したのですが、どうも話が弾んだりしませんでした。 初めと比べて後半は素のことをしゃべれるように なったと思うのですが、なんとなくよそよそしい感じがし、 彼女に悪いことをしたかなって思っていました。 そして、寝るとき、彼女は今日は眠くないから起きてるよ と言って寝ずに携帯を触っていました。 私は、もう、彼女の期待に応じることが出来ず、ショックでした。 そして、次の日、遊びに行く日だったんですが、 彼女は早く帰って来いと連絡があったので、 遊ばずに、その場でバイバイをしました。 彼女が帰ってしばらくして メールで謝り、 (返信では彼女も謝ったけど) もうこれ以上誘わない方がよいでしょうか?

  • 女性に伺いたいです

    気になる女性が今居るのですが。 ちょっと、伺いたい事があります。 2人で遊ぶ際に、僕自身としては長い時間一緒に居たいのですが。 彼女が固いのか、警戒されているのか分りませんが「夕飯までには帰りたいんだよね」と、言われます。 今までは、時間があれば食事など付き合ってもらった事はありましたが。 ただ最近に会った時は、この様に言っていたので軽くお茶して帰らせましたが…。 上の様な言葉を言っている時に、「もっと一緒に居ようよ」って言うニュアンスのメッセージを言うのはどう思いますか? やっぱり、ここは女性の気持ちを尊重した方がいいんでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします

  • 清純そうな人

    ZARDみたいな見た目の清楚というか清純派の人ってどう見えますか? 見た目どうり堅そうだと思いますか?それとも地味だけど意外と遊んでいると思いますか?

    • 締切済み
    • noname#70523
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 【アンケート】携帯って携帯しなきゃダメなの?【独身者限定】

    昨日彼女から電話があったんですが、携帯を持たずに出かけていました。 帰ってから電話したんですがどうも逢いたかったみたいで散々に怒られました。 で思ったんですが携帯って常に携帯しておかなければダメな物なんですか? 自分は「今日はひとりでゆっくり過ごしたいなー」って思ったら携帯を切ったりしているんです。 繋がらない時は忙しくしてるんだなーって思っておいてくれって言ったんですが、 彼女に言わせればそれはだらだらしてるだけだから「暇」という扱いになるそうです。 そういう時は携帯の前で待機しておけと言われました。 イマイチ(というか全然ですが)理解できないんですが、 世の中のみなさんはどう感じますか?

    • ベストアンサー
    • noname#72388
    • アンケート
    • 回答数15
  • 忘れられない女性がいます

    1年ぐらい前に告白して、「あなたのことを良く知らないから、返事を待ってほしい」といわれ、6ヶ月後ふられました。 僕が空気を読んで断るべきだったんですが・・・・。 その後、どうにかならないかというメールを何度も送り(勿論返事は返ってきませんでした)、挙句の果てに、メールができるとつらいからと言って拒否にしてとお願いし拒否にしてもらいました。 しかし、どうしても忘れることができません。彼女のメールアドレスは残っています。大学が違うのですが、会いに行くことも可能ですが、彼女の迷惑を考えるとできません。 彼女に迷惑をかけ、嫌われた今でも好きで、どうにかなりそうです。今からメールをして謝ろうかとも考えています。許してもらうことはできませんか?どうすれば許してもらえるのでしょうか? もう、いっそのこと死のうかとも考えています。 だめだめな質問ですがすみません。

  • 普段メールしないのに。

    普段は一切メールをくれない男性(会えば話はします)に、 バレンタインチョコと簡単なメッセージカードを贈りました。 その場でも勿論、お礼は言って貰いましたが、 次の日に、再度、メールでのお礼がありました。 普段、ちょっとやそっとでメールをする事のない男性でも、 義理なのか、本命なのはっきりしないバレンタインチョコのお礼の為にメールしますか?

  • 元彼の名前を呼ばないでほしいという願望って

    皆様のご意見を賜りたく、質問させていただきます。 彼女に、元彼の名前を、私の前では呼ばないでほしいというように言うことは、どう思われるでしょうか?(前の彼氏、などにしてほしい) 元彼は、私も知っている人で、名前で共通認識があります。 なので、呼ぶのは仕方がない気がするのですが、名前を呼ばれると、まだ元彼と付き合っているような違和感があって、気持ちが悪いのです。 呼ばないように言った場合、反応としては、以下のパターンを考えております。 1. 全く気にしないで、呼ばなくなるパターン 2. 違和感を覚えつつも、合わせてくれるパターン 3. 違和感を覚え、合わせてくれないパターン 2となる可能性が高いように考えていますが、「度量の狭いオトコだなー」と思われたりしないか、心配です。 また、3の場合、「昔の思い出を消せない」などといって、喧嘩になってしまうかもしれません。 「前の彼氏」と呼んだ場合、どの彼氏かわからない、というご意見もあるかと思いますが、彼女にとって「前の彼氏」は1人だけなので、その心配はないかと思います。 つまらない悩みですが、付き合って以来、ずっと違和感があり、気持ち悪いです。 よろしくお願いいたします。