m-_-mai の回答履歴

全118件中61~80件表示
  • 片想い。その子が会社辞めてしまう(+_+); どうしよう。  (2)

    私(男)には片想いの女性(Yさん)がいます。 同じ職場で働いてます。 Yさんは転職で今月いっぱいで会社を辞めてしまいます。 私はYさんのことがとっても好きです。でもYさんには、その気がないみたいです。 携帯の番号とメアドは知ってますが、Yさんからメール・電話はほとんどありません。返事は返ってきます。 数人で遊んだり、飲みに行ったり、ご飯食べ行ったりはしました。流れで、二人で飲んだこともありました(居酒屋と自分の家で)。 何回か最初から二人で行きたいと誘いましたが、毎回断られました。 どうも、Yさんはただの同僚としか思ってないみたいです。 このままYさんが会社辞めてしまったら、疎遠になると思います。 でも、転職先は数キロ先の同業種なので、たま~に見かけることはあるはずです。 会社辞めたら、毎日会えなくなると思うとつらいです。どうしよう。 辞める前に告白(自分の気持ちを伝えるだけ)と思ってたんですが、一人暮らしで彼氏いないって言ってたYさんに、最近男がいるような気配がします(確信はないです)。 仕事終わるとすぐ帰るし、家では携帯をマナーにしてるし、パソコンのゲームのポイントを○○(男)に更新された、と、○○の友達(同僚)に話してました。 どうしよう(泣)。 どうしたらいいですか? 片想いはつらいです。 なんか浅い質問ですいません。 以前ココで質問したんですが、状況をもう少し詳しく書いて2度目の質問です。 なんでもいいんで、なにかアドバイス・ご意見お願いします。

  • 義理チョコは貰わないといけないのですか?

    20代後半の男です。 カテゴリーが違っていたら、すみません。 バイト先の同僚と食事をしていた際に、時期が近いせいかバレンタインの話しになりました。その場には男だけでしたので貰う側としての話しなのですが、 同僚の女の子から貰えるかどうかで回りは盛り上がっていました。 すると、「チョコはいくつ貰いたい?」と聞いてきたので「チョコはいらないと拒否する」と答えました。 全員驚いて、「相手に対して失礼だ」とブーイングの嵐でした。 義理チョコと分かっているので、貰ったからと言って嬉しくはありませんし、チョコぐらい自分で買えると思うからです。また、本命や自分の好きな人からでも断ります。 理由は、お返しをしなければならず、それが面倒であり苦痛だからです。 人生で人に物をあげたり貰ったりした事が極端に少ない為か、本当に欲しい物以外は貰っても嬉しくはありませんし、お返しを考えて買い物するのが楽しいとは思えません。 元々、家が神社なので西洋のイベントは行なって来ませんでした。 バレンタインやクリスマスなど西洋の宗教・文化ですから。まあ、チョコを渡したり、ケーキを食べるなどは日本の製菓業界が仕組んだものですけど。(マスコミも一役かっていそうですけど) 根本には神道であることがあり、宗教的に行ないません。 (もちろん神道や仏教とは言え、個人の考え方がありますから絶対では無いでしょうけど) その事に付いても話しました。そうしたら「そんな奴はいない」「おかしいんじゃないか」と言われ馬鹿にされました。 別に神道だからって押し付けてはいないのに。自分はこう言う考えだと言っただけです。 むしろ今の日本人の方がおかしいじゃないですか? 日本は神道・仏教の国です。製菓業界やマスコミに踊らされて、バレンタインだクリスマスだなどと浮かれているくせに、元日は初詣をし受験の時などは、神頼みをする。 大体、自分の都合だけでお願いしたって願いが叶うわけ無いんです。 中には信仰した日から死ぬまで、絶対に他の神様にお祈りしてはいけない神様もいらっしゃるのです。 長くなってしまい申し訳ありませんが、要するに宗教(一般の人にわかりやすく言えば、考え方・価値観かな)を理由にチョコ(義理・本命どっちでも)を貰わないのは いけない(失礼)なんでしょうか? お返しが面倒・苦痛と言うのもありますが、一番大事なのはやはり神道であると言うことです。 もし、いけない(失礼)なら理由も教えて下さい。 また、宗教(考え方・価値観)を大切にすることはいけないことですか? 男女・年齢・宗教は問いません。どうかお願いします。

  • こんな女性まわりにいませんか?

    はじめまして。21の女子大学生です。 私の同級生の女の子に不思議な魅力のある子がいます。 その子を私なりに分析してみると ・一重三白眼で美人とかじゃない、身長170、どちらかと言えばぽっちゃり(でも胸とお尻が大きい) →これって、どう頑張っても日本人男性のストライクゾーン(小柄スリムお目目パッチリ)からは外れてますよね!? ・クール、と言うよりも冷たいくらいなのに、何かイイ!と男の子のファン多数(面と向かっては言えないらしいですw) →笑顔で冷たくあしらってます・・ ・普段から自分の話はほとんどせず、お酒の席で皆が恋愛話をしていても、ニコニコしながら聞いているだけ(お酒はすっっごく強いです) →おとなしすぎる気がする・・ ・勉強、サークル、ボランティア、スキルアップにとにかく活動的で、どちらかと言えば教授にも好かれる才女タイプ →これもほわわ~んとした子が好きな男の子の趣味から外れてる気がするし・・ こんな子なのですが、 この前二人になったときに無理矢理恋愛事情を聞き出したら、何と三股をしているらしいのです! しかもこれまでに年上から年下までかなり幅広い年代の男の人と付き合ってきたらしいことが伺えました。 特に男好きな印象も受けないし(男性の前で態度変えたり、恋愛体質だったり) むしろ経験があんまりない子なのかな~と思っていただけに驚いてしまいました! その上、内容的には良くないこと(道徳的に?)なのに、話を聞いていても嫌味じゃないと言うか、嫌な女!って気分になりませんでした。 (私は絶対一筋派なので、普段なら猛然と批判してしまうような話なのに) いたって爽やかに話し、誰が一番かなんて決められない。全員同じ位好き・・と言っていました。 何だかかっこいい子だなと思ったのですが、私には一つも真似できないような気がします。。 こういう子のことを魔性の女っていうのでしょうか?何ていうか・・カリスマ的な何かがあるのかな? 皆さんの周りにもこんな人いますか? やはり男性にとっては魅力的なのか。女性の皆さんから見てどうかなど、性別問わず意見を聞きたいです!お願いします~

  • 女性より男性の方が弁が立つ?

    よく力は男の方が強いけど、口では女に敵わないと言います。 口げんかなどでも父親が母親にやりこめられる図が浮かびます。 でもここで見ていて質問、回答で男女の意見がぶつかったとき、 大抵男性の方が優位に感じます。 (第三者から見て説得力のある発言をしている) 女性が感情的になってしまい、男性がそれを理詰めで諭す? ちなみに最近これを感じたのは男性の暴力に関する質問です。 どういうことでしょう?

  • 告白するかしないか。

    かれこれ7ヶ月くらい、サークルのA先輩に片想いしています。 雰囲気としては・・・メールも電話も全然しません。してもサークルの内容だけ。本当単なる先輩後輩関係状態。 進歩が欲しいけどどうしたらいいか悩んだ末に、12月頃にA先輩とよく一緒にいるB先輩に相談したら、 なんと本人にばらされてしまいました。 それから1ヶ月、ほぼ毎日のように会っていたのですが、A先輩は相変わらずな態度のまま・・・ だけど、最近になり、若干の思わせ振りな態度を取るんです。 正直、いつまでもこんな中途半端な状態ではなく、はっきりさせたいと思う気持ちがあります。 だけど、まだこの状態でいたい、振られて関係が変わってしまう可能性があるなら、このままの方がいいと思う気持ちもあります。 なので告白するかしないか悩んでいます。 ちなみに、B先輩がA先輩に私の気持ちをばらしたことを私が知ってるということは、A先輩もB先輩も知りません。・・・多分。 分かりにくい文章ですみませんが、よろしければアドバイスお願いします。

  • 合コン=軽い人の集まり?

    大学生の女性です。 初めて、他大学の人との合コンに誘われてしまいました。 私は「合コン=軽い人の集まり」みたいであまり良いイメージではないのですが、どんな感じなのか興味はあり、いろいろ経験するなら今のうちだと思い、参加する事にしました。 今でも、合コンに出会いは期待していません。 6対6らしくて、女の子も私の知らない人が多いみたいなので、女の子の友達を増やしたいという気持ちです。 ただ1つ気になるのが、同じ大学の男の人に私が合コンへ行った事があるという事がバレると、軽い女と思われてしまわれないか心配です。 私は単なる興味と、同じ大学の女友達を増やすのが目的なのですが...。 合コン経験者と分かると、悪いイメージで見られてしまうでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#49972
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼女は自分のことをどう思ってるのでしょう?

    女性の気持ちがわかりません。 自分は好きな子に1年ほど前に告白して振られました。メールにばかり頼ってあんまり仲良くない状態で自分が焦ってしまい告白しました。 今はもう全然気まずくないのですが 用があって彼女に声をかけると変に動揺?(変に声が裏返ってたり)してたり 何か困ると?こっちをじっと見てきてしばらく目が合うと話しかけてくることもあります。よく話す期間が続くと向こうから話しかけてきて楽しい感じで会話ができるのですがしばらく話さないと話しかけ難くなるらしいのか全然話さなくなります。自分も話しかけ難いと思い変に緊張してしまいます。彼女も緊張?してるらしくとても気まずいのです。どうして声をかけてくれないのかわかりません。また、なんで彼女まで緊張してしまうんでしょう? 話すときはあんまり顔を見てくれないなどもあります。 告白前より仲良くなったと思いますが話しかけ難いのかな?嫌われてるのかな?と思ってしまいます。 この間も授業で班を組んで作業した時に友達の班(彼女と同じ班)に友達と話しに行ったら急に彼女が静かになってしまったような気がします。 やはり嫌われてるんでしょうか?

  • mixiは出会い系?

    こんにちは。唐突ですが・・・ mixiはやはり出会い系なのでしょうか?? 4か月前にmixiを通して出会った人を好きになりました。 私は未成年の大学生でその人は私より8歳上の方でその人から メッセージが送られてきたのが始まりでした。住んでいる場所が 同じ市内であり、mixiを通してメールしていましたが、そのうち 直接メールするようになり、何回か実際にあってご飯したり しました。 そのときも、表現があまり良くありませんが、手をだしてくる ことは一切なかったし、食事代などはすべてむこうもちで、そして なにより一緒にいてすごくたのしかったです。 そして先日とうとうメールで告白をしました。 彼の返事は、今まで私と遊んですごく楽しかったけど 私の気持ちはなんとなく気づいていてそれなのにそのような 気持ちにさせていいのかな?とおもって・・・ 結果的に私を傷つけてしまうかもしれない・・・。 とのことでした。 つまり振られてしまったわけですが。。 彼は結婚も考えているのでそのような返事をするのは 予想どうりでしたが、でも なんで私にはじめメッセージを送ってきたの? と今になって思ってしまいます。 その後結局かれからはもうメールはかえってきませんでした。 文書が稚拙ですみません。よければ回答おねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#141042
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 人見知りを治したい!

    私(男)は人見知りな性格があります。 本当に人生で治したいと思っている性格です。 今大学4年生です。これまでさまざまな人とお付き合いをさせていただきましたが、未だに治せません。 大学の友人など、毎日顔を合わせる人で特に男性には徐々に緊張感もとれ、気楽に話や冗談を言うことができています。 しかし、毎日顔を合わせない人とは、なかなか心を開くことができず、どうしても作り笑顔や、無理でも話をあわしてしまったり、声が小さくなってしまったりと、とても気を遣ってしまい息苦しくなってしまいます。特に女性に対してはシャイなのかほとんど心が開けません。 会話も楽しくできません。 いろいろとテンションをあげたり、意識を変えて工夫をしてきたつもりですが、なかなか治らず、自身を持つことができません。 今年から公務員(都道府県庁)の職員になります。 初対面でもコミュニケーションができたり、周りを楽しませるような人がやっぱりいいですよね。最初の印象がいいととてもいいですね。 恋愛でもうまく付き合えるようになるには、このような、シャイで気を遣いすぎる性格を治し、気軽にならなければなれればいいと思っています。 このような性格を治すには一体どのようにすればいいのかわかりません。 ぜひ皆さんの考えやコツなどなど何でもいいです! アドバイスよろしくお願いします。

  • バレンタインの日に…

    いきなり相手の家にチョコを渡しに行くのってなしですか? アポとってからの方がいいですか? アポとったらチョコあげることばれますよね…?

    • 締切済み
    • noname#50141
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 女性の皆さん、教えてください!!

    ちょっといいなと思っている20代前半ぐらいの女性とたまにメールしているのですが、普段あっちが何もないときは比較的早くメールが返ってくるのですが、あっちが飲み会とか友達と遊んでるときは飲み会とかが終わってからメールが返ってきます。 このときの女性の心理って何を考えているのでしょうか?めんどくさいから後回しなのか、それとも適当に返信したくないから用が終わってからということなんでしょうか??教えてください!!

  • 友達状態から発展するのはどうすれば?

    20代の学生・男です。 端的に質問すると、 「友達状態の関係からそれ以上に進行するためにはどうすればいいか」 ということです。 僕はどちらかというとシャイというか交友関係を広げるのが苦手というか・・・ 同じ学校のコでも普通に挨拶できる女の子は何人かいるのですが、それ以外の女の子とは偶然遭遇しても何もできない、といった感じです。 その中で、普通に挨拶できるコの事を最近になって好きになったのです。 ここ数年間、普通の友達状態で接していたのでこれからどう進んでいけば分からないのです。 用件があった時などはメールしますがそれ以外はほとんどできず、用件が終わったらそこで終了といった感じです。 おそらく向こうも僕のことをそんな風には見てないだろうし、僕が好きになったことも気づいていないと思います。 なんせ数年間、自分でさえも友達としか見ていなかったので・・・ どんなことをすれば彼女も僕のことを好きにならずとも、意識するようになるのでしょうか? アドバイスなり、経験なり、意見をお願いします。

  • 恋人と妻がいるのに、アイドル好きなのはどうなの?

    恋人や妻や夫がいるのに、アイドルを好きなのはどうなのでしょうか? ネットアイドル好きの場合、普通のアイドルより距離が短くて、ちょっと倫理的というか、道徳的に危険だと思うのですが、恋人や妻や夫がいる人は、ネットアイドルなどを好きになって、そのアイドルと会話をしてもいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#49039
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ラブレターの添削をお願いします。

    大学3年生の男です。来週、大学で同じ授業にいる、一つ下の気になっている女の子にラブレターを渡します。 彼女は所謂隠れ美人といったタイプで、眼鏡の下の笑顔がとても可愛いのですが、なかなか真面目な子でもあり、勉強とかを頑張っている様子です。 自分とは、授業中で何度か会話したことはあるものの、それ以外の繋がりは無く、このままでは今学期の授業も終わってしまい、もう会えなくなってしまうので、思い切ってラブレターを渡してみることにした、という経緯です。 そこで、このように書いてみたいと思います。 「突然の手紙ですが、最後まで読んでください。○○○の授業で●●さんとパートナーになってから、●●さんのことがとても気になっていて、大好きになってしまいました。どうか僕と友達になってもらえないですか?僕のメールアドレスを書いておきますので、是非返事をもらえないでしょうか?よろしくお願いします。」 どなたか添削・アドバイスを頂けないでしょうか?

  • 久しぶりのメールで・・・・・

    最近急に気になり出した女のコにメールしたくって、だけど何送っていいかわかんないし急に用もなくメールを送るのも変だと思ったので前から気になっていた彼女の卒業後の進路について聞こうと思いメールで質問しました。 少したってから返信があって彼女の進路が書いてあったのですが「○○くんからの久しぶりのメールでその内容!?」と言われてしまいました。 久しぶりのメールではどんなこと書くべきなんでしょうか…? それと何通かやりとりした後に「皆で飲み行かない?」とも誘ってくれ、予定も聞かれました。ただ“皆で”とは書いてありましたがどうやらこれからメンバーを集めるみたいです。それにそのコはあんまり幹事とかやるタイプじゃないし、彼女主催だときっと少数での飲み会(4人くらい)になると思います。気になる人なだけに嬉しかったですがこれって良い方向に考えても良いものなんでしょうか?

  • メールが返ってこないのは。

    こんにちは。 誰か相談に乗ってもらえればうれしいです。 今好きな人がいます。 その人は4か月前にmixiで出会いました。(出会い方に少し抵抗がありますが・・・)。 私は今大学1年でその人は私より8歳年上の社会人、かなり年の差があります。 その人とはほぼ毎日メールしていて、実際にあったこともあるし、 お仕事もしっかりしていてとてもいい人です。 でも最近メールがかえって来なくなりました。 それはその人と買い物にいったその日からです。 (このとき会ったのは3回目) もう10日以上たちます。 正直あまりに突然すぎて なにがなんだかわかりません。 その人とのつながりはメールしかありません。 これはもう関係(メールするっていう関係)をたちたい ということでしょうか?? あとやはりネットの世界は関係が希薄でこうゆうこと はよくあるのでしょうか? この文だと情報不足だとおもいますが アドバイスお願いします。 こちらに投稿させていただくのは初めてなので もし失礼な点があったらすみません。

    • ベストアンサー
    • noname#141042
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • どうゆうことで判断しますか?

    (1)話が合うとは、何を基準に合うと判断するんですか? (2)話してて楽しいまたは面白いと思う会話、充実感(?)のある会話ってどんな会話ですか? 彼氏と話が続かなかったり、盛り上がらなかったり、気まずくなるので、ちょっと聞いてみました。

  • 男女間の友情って成り立つ?

    こんにちは。30代の女性です。 先日、10年来の大親友である男友達が出張で東京にきました。 そして、仕事終わりに待ち合わせして食事に行きました。 懐かしくも嬉しく、久しぶりの再会で積もる話もあったのであっという間に時間がすぎていき終電がなくなってしまいました>< 今からビジネスホテルも一杯だし…友達だから大丈夫!ってことで 我が家に泊めて上げました。もちろん何も起きなかったのですが… この話したら、みんなに「ええええ!!」って驚かれます。 そんなに驚くこと? 男女間で友情って変? みなさんは、いかが思われますか?

  • ネット恋愛:『会って確かめたい』

     はじめまして。某SNSサイトで知り合った年下の恋愛未経験の男性と 数週間のメール/電話/ビデオチャットのやり取りで付き合う事になりました。私から気持ちを言い、そして彼が後でちゃんと付き合おうという事を言ってくれました。  私たちは遠距離で一度も会った事がありません。  私は元彼の事を忘れられたり、彼が愛おしいと思うので付き合いましたが、彼は「会ってちゃんとした好きかどうか確かめたい」と言ってきました。飛行機で4時間かけて2週間後くる予定です。確かに会わないで「本気で好き!」とかそちらの方がどうかな?と思いますが、なんだか淋しくなりました。会う事には問題はないのですが、会ってなにか違うと思って別れるぐらいなら、今まず別れて友達感覚で会った方がいいのかな、と思っています。  ご意見お願い致します。

  • 女性の方(うつ病の理解があればbetter)、メールに関するアドバイスお願いしますm(_ _)m

    はじめまして。大学2回生の男子です。事情がやや複雑なので長文ですがお願いしますm(_ _)m 好きな子とは市のイベント実行委員で知り合い、たまたま音楽の趣味が一致していたとわかって意気投合しました。しかし、みんなには内緒にしていましたがその子はうつ病をわずらっており、今も大学を休学しているそうです。僕の母がうつ病なのでその子が今「そう」の状態か、「うつ」の状態かはわかり、へこんでそうなときは苦労をねぎらったり、「大丈夫?」と声をかけるようにしました。また、その子も席を移動して僕に話しかけてきたりしてくれました。 その後、以前その子から「CDを貸してあげる」といわれたまま持ってくるのをわすれたままになっていたので、思い切ってメールで貸してほしいと頼んで、CDの貸し借りに成功しました(そのとき、その子はお勧めのCDを山のようにかしてくれました。) しかし、イベントのリハのときに仲間の厳しい一言ですごく落ち込んだらしく、イベントが終わった直後も「しんどい」などといっていました。その夜に「すごくよかったで!」とメールすると「ありがとう^^ そう言われると泣きそうになるわ」と返ってきました。その2日後に慣れない女の子へのメールを何とかしようと思い「この前貸してくれたCDで気に入った○○っていうアーティストのCD、もっともってたら貸してくれへん?」と送ってみました(僕は返信がきたら世間話に持っていこうと考えていました・・・)。しかし、珍しく2日たってもまだ返事がきません。  返事が来ないのは単に返事を忘れたのか?、僕を嫌ったのか?、それとも今はメールする元気がないのか?とすごく悩んでいます(メール送ったことを後悔してます・・)。実際のところ、どの可能性があるのでしょうか?またその後、そのメールの話題をそのまま流すのか、「メールみた?」などと送ってみるのか、違う話題のメールを送ってみるのか、それとももっといい行動があるのかを教えてくださいm(_ _)m 僕としてはイベントの会議がもうあと2回で終わりなので、会う機会がなくなる前に週数回はメールで世間話ができるようにつなげたいなと思ってます。 とても長文でしたがよろしくお願いしますm(_ _)m