mira_jun の回答履歴

全1026件中741~760件表示
  • 面接で、要するに「若者らしさがない」感じがします。

    何度もここで質問してる4年の男です。早稲田です。 私は大学時代はバイトばかりしていて、サークルはまったくしませんでした。 入ろうと思ったのですが、サークルの人から「今頃来たって遅い、どうしてもというなら明日までに8万もってこい」 と言われ、断念しました。 面接ではサークルには入ってなかったというしかないのですが、そうしたら「スポーツは何かしないの」とか、「高校の部活は?」とか聞かれ、何もやってなかった自分は手も足もでません。 唯一あるとしたら、中高6年間、体育祭における選抜マラソンにフル出場したというのがあるのですが・・・。 それでも部活はやってなかったので・・・。 それを言うとしたらこんな感じでしょうか? 「部活はやってませんでしたが、好きなスポーツはマラソンです。中高一貫校だったのですが、毎年行われる体育祭での選抜5キロレースにフル出場しました。授業中のタイムの上位者から選ばれるのですが、私は体力そのものよりも、疲れたからといってあきらめて歩いたりしたくない、そういう人がたくさんいたが、それでも自分は走り続けていたかったという、ガッツがあったから毎年出場できたと思ってます。 仕事でもこういう姿勢を大切にしたい」と言おうと思うのですが・・。 友人は中学高校大学と通してテニスをやっていたので、そっちの話題にはこと欠かないようでうらやましいです。 私は青春のかけらもない少年時代でした。 やっぱり一貫した趣味で若者らしさをアピールしないと印象が悪いのでしょうか? 私はいつも年上に見られます。 26くらいに見えるそうです。 就活を乗り切る自信がないので、何かアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#89233
    • 就職・就活
    • 回答数6
  • 2人でパチンコに行って自分だけが勝ち相手にキレられた。。どう思います??

    彼と二人でパチンコに行きました 私は初めての体験で彼は日常としている行為です ボタン一つ何の意味かわからず、彼に何でも聞いていた状態でした そんな私が絵が3つ揃い、それが短時間に数え切れない位ありました。。 はじめは喜んでいた彼も次第に無口になり、ぶっきらぼうな受け答えになりました。  帰る頃は私を残してスタスタ歩き出してしまいました。。 「私、何か悪い事した?」と聞くと「うん」と答え 私に対して「勝ちすぎだ」と言いました 「もうパチンコには付いてくるな!」とか 「チャラチャラしているお前と違って俺は生活の糧としてしているんだ!」と言いました 彼は素人の私が勝ったのが許せないようで負けた怒りを全て私に向けてきました 「だいたいからパチンコは一人でするものだ!」とか言い出し気分が悪いと言って車から降りて歩いて帰ってしまいました。    私は彼の一面に驚くばかりでしたが。。。 質問ですが彼をどう思いますか。。?このカテで質問したのはこのカテならば彼の気持ちが分かる人がいるのかな。。と思ったからです  自分の彼女だけが勝ったからといってこんな事あなたは言えますか。。??    デートの帰りに寄ったパチンコでした。寄った理由は「使ったデート代を取り返すため」でした。  勝った金額の4万のうちの3万を彼に「じゃあこれ使えばいいじゃん」と言うと「みみっちいことするな!」と言い受け取りません  その割にはずっとみみっちい事言って怒っています。。  よろしければご回答ください。よろしくお願いいたします

  • どうやれば勝てるのか

    ポンやチーなどは、極力しない方がいいのでしょうか? いつもリーチができず役がつくれないで負けてしまいます。

  • 岡田(阪神前監督)の野球解説について

    (2009.04.12、阪神の成績が、対巨人3戦目を6-6で引き分け、 開幕9試合を3勝5敗1分となった日の晩の質問です。) 特に阪神ファンの方に質問します。 Q.今年から阪神前監督の岡田さんが解説者としてTVに出ています。 その解説の内容ですが、少しヒドく、聞き捨てならないと思われないですか? 選手の起用方法・戦術等にはいろいろ考え方・選択があると思うのですが、 今の阪神の作戦・采配をあまりにも全否定すぎると思うのです。 今でも私がいちばん選手の特徴・性格・長短所を知っている、みたいな言葉の連続で、 少し度を超えていると思うのです。 もともと現役・監督時代からあまりお話が上手な方ではなかったので、 多少の表現相違、表現力不足は聞き流そうとしているのですが。 私は金本・矢野・下柳さんらと同世代の根っからの阪神ファンで、 85年の優勝にも熱狂したうちの1人です。 なぜ、岡田さんがあそこまで言葉を選ばず話すのか理解できません。 うらみ・つらみ・ねたみに近いと思われます。 去年の辞任劇や、人間関係のドロドロ感も影響しているのですかね? 今後、掛布さんや引退後の金本さんなどが、監督になるでしょうが、 実績から言って、きっと、岡田さんにも再要請があるでしょう。 そんなポジションの方が、今のような(客観的ではなく、主観的・感情的、結果的な)解説を 続けられるのは、阪神ファンとして大変つらく淋しいのです。 確かに真弓新監督の采配も現状、少し空回り感はありますが、 それでもコーチ・解説者を経ての就任ですし、 賛否が分かれることはあっても、全否定の水準とは思えません。 みなさん、どう思われてますか?

  • ロト6で当たる数字には傾向があるのですか?

    以前知り合いにロト6が好きな人が居て、 私に番号を予想させました。私はギャンブルがあまり好きでないので、 「1,2,3,4,5,6じゃね?」と答えたら、 相手に激しく怒られました。 「そんな番号が出るはずがない!!俺をバカにするな!!」 と言うのです。 私は納得がいきませんでした。 すべての数値が同確率で出るとすれば、どんなデタラメな組み合わせも、 123456でも、確率は同じでなければフェアじゃありません。 その辺を相手に問いただしましたが、 「いーや、そんな連続した数字は出るわけがないね!統計で算出できる!」 などというのです。 とすればロト6というのは、まったく偶然ではなく、 「なんらかの主催の意図を読むゲーム」になりかねません。 それはそれで非常に不毛なゲーム(というか違法なゲーム) ではないでしょうか? 123456は絶対に有り得ないのでしょうか? 他の組み合わせに比べて、出にくい数字の組み合わせなのでしょうか? どなたかお考えをお聞かせください。

  • 信用しない方がいい?

    30代前半の彼女のことです。 付きあってすぐ週末は私の家に泊まりにくるようになりました。お互いの家は電車で30分ぐらいです。 私の家には元カノの使っていたものがたまに出てきます(一応、処分したつもりなのですが) 彼女は不快らしく、全部処分して欲しいと怒ります。その気持ちはよく理解できるので 私は彼女の言うとおりにしました。 彼女は”ご近所さんを探せ”に登録しています。私が他人になりすまして彼女にメッセージを送ったところ、 返信があり、数回やり取りし会うことになりました。メッセージのやり取りの時に”君は彼氏いるの?”と聞いたら”いない”って返事でした。 こういう女性は浮気症ですよね

  • パチンコのボーダー理論はどこまで通用するの?

    ボーダー以上の台を打っている人は毎月プラス収支なのでしょうか? 私の場合、ボーダー以上の台を打っていますが収支が安定しません。 というか今年はマイナスです。 稼働時間は毎月100時間前後です。 100時間程度の稼働では収束しないのでしょうか? ボーダー以上の台って毎月プラス収支の方はどんな立ち回りをされているのでしょうか? アドバイス御願い致します。

  • デジ羽機種の立ち回りを教えて下さい

    デジ羽機種は確率が甘い分、出玉が少ないといったデメリットがありますがデジ羽機種で収支がプラスになるのにはどのような立ち回りをすればいいでしょうか? デジ羽機種も長時間の稼働が必要ですか? 投資金額が多くなると出玉が伸びなかった時、CR機と違い出玉が少ないので回収するのは難しいと思うのですがどうなんでしょうか? デジ羽機種でプラス収支の方はどんな立ち回りをされていますか?

  • 今日の横浜ベイスターズの先発投手

    本当にどうでも良いことですがいったい誰でしょう? 誰もいないような気がします・・・・・・。 三浦はさすがに中4日の登板はないと思いますが、連敗をストップしてくれるような投手がいいです。 僕の予想では高崎あたりがくるのかなと。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • watanta
    • 野球
    • 回答数4
  • 確立を教えてください。

    1/6で出現するAが1/60でしか出現しなかったとすると この1/10しか出現しなかった現象は何分のいくつになるのでしょうか? 答えとその算出方法を教えてください。 サイコロで1が出る出現率は1/6ですよね。 それが60回振って1回しか1が出なかったとします。 この現象って60回試行の何回に1回くらい起きるのかを知りたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 確立を教えてください。

    1/6で出現するAが1/60でしか出現しなかったとすると この1/10しか出現しなかった現象は何分のいくつになるのでしょうか? 答えとその算出方法を教えてください。 サイコロで1が出る出現率は1/6ですよね。 それが60回振って1回しか1が出なかったとします。 この現象って60回試行の何回に1回くらい起きるのかを知りたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 野球の疑問に感じるルール

    先日、TVで大沢親分が張本さんと「現役の頃は、外野フライを故意に落として、ダブルプレーを取るのを好プレーと言っていた。」 というような発言をしていましたが、今現在野球中継を見ていて、そのような場面を見たことがありません。 隠し玉はありだと知っていますが、それも現在はほぼ見かけません。 実際のところ、 プロ野球で、明らかに捕球出来る、外野フライを故意に落として、ランナーをダブルプレーにするのは、違反ではないのですか。 わかる方回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • z7szee5
    • 野球
    • 回答数7
  • 確立を教えてください。

    1/6で出現するAが1/60でしか出現しなかったとすると この1/10しか出現しなかった現象は何分のいくつになるのでしょうか? 答えとその算出方法を教えてください。 サイコロで1が出る出現率は1/6ですよね。 それが60回振って1回しか1が出なかったとします。 この現象って60回試行の何回に1回くらい起きるのかを知りたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 自責点について

    4月3日の横浜×中日ですが、浅尾投手はなぜ自責点が0になるのでしょう か? 3回表 横浜の攻撃は 1:山崎 センターへのヒット 1塁 2:三浦 見事送りバントを成功させる 1アウト2塁 3:松本 ブランコ(一)のファンブルにより出塁する 1,3塁 4:仁志 ショートゴロの間に横浜1点をあげる 中1-1横 2アウト2塁 5:ジョンソン 外角の球を打つもショートフライ 3アウトチェンジ です。 「自責点は、安打、犠飛、犠打、刺殺、四死球(故意四球を含む)、 暴投、ボーク、野手選択、盗塁によって進塁した走者が得点したときに 記録される。」とウィキペディアに載ってますが、これによれば浅尾投手 は自責点が1になると思うのですがどうなのでしょう? それとも、「野手(投手自身も含む)の失策、捕逸、打撃妨害、走塁妨害 によって出塁した走者、ファウルフライに対して失策があった後に安打な どで出塁した走者、失策がなければアウトになったはずの走者が得点した 場合は、自責点とならない。」ということでしょうか? これもウィキペディアに書かれていたことですが。 よろしくお願いします。

  • 確率と期待値。

    ・1から100までの自然数から1つの数を選ぶとき、 7で割り切れない数字を選ぶ確率を求めよ。 ・当たりの確率は5分の2である抽選を3回続けて 行うとき、次の問いに答えよ。 (1)3回とも当たりが出る確率。 (2)はじめの2回ははずれ、3回目に当たりが出る確率。 (3)3回中、ちょうど1回出る確率。 ・白球4個と赤球3個が入っている袋から同時に3個の球を 取り出すとき、そこに含まれる白球の個数の期待値を求めよ。 何回やっても分かりません(/_;) 出来れば途中式など添えていただけたら幸いです。 問題数多いですがよろしくお願いします。

  • ジャグラーの当選確率って?、、今さらなんですが^^;

    こんにちわ アイムジャグラーの当選確立について教えてください ゲーム数=4000弱で合成確立が120分の1程度 RB=250分の1ぐらいの台があったので打ったのですが、、ハイ。。 結果は惨敗で、、^^; 完全確立だと心から疑わず信じているのですが、、 ただ引きが弱いだけでここまで当たりに差が出るのでしょうか? 例えば先に打った人がたまたま引きが良く低回転数時期に沢山当ててしまった場合 その後の当たりに影響をもたらす仕様なんでしょうか?? 4000回転前後で既に合成=110分の1とかで引いてしまった場合 6000回転時にBB=250分の1 RB=400分の1 とかに修正する様な粋な真似をするのかな? って思って・・ 所詮 負けた人間の悪あがきなんですが^^; ジャグ連などオカルト信仰派ではないのですが あまりにも引きに差があるので そこらへんの調整はさすがに行っているのかな? とお思ったので。。 今後の参考にさせてください よろしくおねがいします

  • CR北斗の拳

    CR北斗の拳をされたことある方にお尋ねします。 大体平均で何回転くらいで当たりますか?

  • 確率の集束について

    試行回数が増えるほど確率は徐々に期待値どおりに集束しますよね。 そこで質問なのですが、これは違った機種を打っても同じなんでしょうか? たとえば、大海物語、慶次、北斗など確率やシステムが全く違う機種を100機種、各1000回転ずつさせた時と一つの機種を10万回転させたとき。 この2通りだと集束は同じようにしますか? また、1/100の機種を10万回転させたときと1/400の機種を10万回転させたときでも確率の集束は同じようにするんでしょうか? そうだとすると「羽根デジは期待値通りになりやすい」というのは間違っていませんか?

  • 自分と同じ意見が既に述べられている場合

    こんにちは。 こちらを利用させていただいてよりまだ日が浅いもので、変な質問でしたら申し訳ありません。 ある質問に、自分としての回答を書かせていただこうと思った際に、 ほかの方の回答を読んだ後であった場合、 自分と同じ意見が既出であれば、書くのをやめますか? 同じですと書きますか? 意見が似てる方が何人かいらして、だんだんどうしたらよいのか迷うことがありました。 申し訳ありません。 よろしければご回答お願いいたします。

  • 確率論に詳しい方へ質問です

    私は競馬で過去418レース中171レース勝ちました。 1日で1回勝ちがあればそこで必ずやめるルールです。 5連敗,4連敗,3連敗が起きる確率は何日に1回起きますか? 競馬は累積した損失を回収する賭け方があります。 あるレースで負けたら次はその損失を補填してプラスになる金額をかけていくわけです。 2万負けたら次のレースで5万、さらに負けたら10万、3連敗なら次は24万・・というふうに賭けるわけです。 連敗は結構ありますが1日で1回でも勝ちがあれば必ずプラスが出る訳です。 ですのでルールは1回でも勝てばその日は必ず終了するというルールを徹底します。 実は私は1年前からある先生について競馬を投資の対象として真剣に勉強しています。 実はまだ、実践はしていませんが過去のレース開始前のオッズデータなどを元にシミュレーションをしています。 そこから割り出したのが171勝247敗という数字です。 この数字の割り出しは1日1回勝ったらやめるではなく全てのレースに賭けた場合の数字です。 もう一つのルールとして5連敗した時もその日は終了するというものですが、ここでは致命的な損失が出ます。 5連敗の確率が低いことは過去のシミュレーションでわかっていますが、投資対象と考える為には5連敗の損失も加味した上で収益の計算をしなければならないと考えます。 そこで何日に1回5連敗が起こるのか?という正確な計算方法と結果を教えて頂きたいのです。 因みに私の計算は ・負ける確率=247÷418=0.590909091 ・負ける確率を5乗=5連敗の確率=0.072044875 ・1÷0.072044875=13.88・・・でだいたい14日に1回5連敗が起こる と計算したのですが、95日分のシミュレーションでは5連敗は1回しか起きていません。 おそらく1日1回勝ったらやめる・・という部分の計算方法がわかっていないのか?と推測してます。 因みに1日1回勝ったらやめるルールでの勝ち負けは 195レース中、勝ち88、負け107でした。 上記同様に計算をすると ・負ける確率=107÷195=0.548717949 ・負ける確率を5乗=5連敗の確率=0.049744606 ・1÷0.049744606=20.10268215・・・でだいたい20日に1回5連敗が起こる となりますが、やはりシミュレーションとはかけ離れてます。 どこか計算を間違っているんですよね? 同じ計算方法だとは思いますが、5連敗、4連敗、3連敗の起こる確率(結果と計算方法)を教えて頂けますと幸いです。