siroikaze の回答履歴

全71件中61~71件表示
  • 漏電ブレーカーが2回連続してとぶ

    築50年の木造建築住宅に住んでます。 新宅と旧宅の漏電ブレーカーが今夜1分ぐらいの間に 交互に連続してとびました。 原因として考えられることは どんなことでしょうか? ねずみも一つの原因として考えてもいいでしょうか? 電気に詳しい方からの解答を期待しています。 注、20Aの個別回路ブレーカーはとんでいません。

  • 台所IHヒーター近傍壁の防火材で良い物は?

    台所のガスレンジをIHヒーターに替えようと考えていますが、合わせて汚れ果てているガスレンジ近傍の壁に張られているステンレス板を張り替えたく考えています。 ステンレス板は、あまりおしゃれ?ではないので、何か別の洒落た物があれば、それとしたく、洒落た物を紹介して頂きたく考えています。 よろしくお願い致します。

  • これってどうなんでしょうか?

    分譲マンションに住み始めて数ヶ月経ち、最近になってからお隣のTVの重低音が聞こえてきたり、上の階からの 音も聞こえてくる様になりました。 今までは上の人住んでいらっしゃるのかしら?っと家族でも話してたくらいです。 スリッパの音もどこかのお宅がドアを開けたり閉めたりしている音も聞こえてきます。 夜中によく聞こえます。(スリッパ、ドアの開閉) お隣のTVの音などは遊びに来た私の友達なども聞いていて、我が家もTVをつけています。 友達も分譲のマンションでもこんなに聞こえるのねっと ビックリしていました。 私は施工業者に「住宅性能表示」の事を聞きましたら、 申請するのにお金がかかるので取得できないと返事がきました・・・・ 取得しない代わりに各戸の仕様を上げることでご満足して頂きたい。とも言われました。 このところ、何かの音が聞こえることが多く どこから聞こえてきているのかなど、正確な事が断言できないために直接そのお宅へ行く事もできません。 万が一、間違っていた時に相手に対して失礼、不愉快なことだと思っているからです。 聞こえない日がないくらいになってきたので、 どうにかしたいのですが、具体的にどの様な事から始めたらいいのかも分からず・・・ この最近になっての音の問題はどうも私だけが感じているのではないようです。 他の住民の方からも指摘を頂いていると管理人から聞きました。 聞いているにも関わらず、具体的な動きはしていないようです。それなら、管理人にいくら言っても何も解決はしないと思って自分で何とかしたいので、 経験者の方どの様なことで解決をしたのか、 この様な期間に相談をすればいいよなど・・・ アドバイスをお願い致します。 宜しくお願いします。

  • ガス給湯器の、水量による消費ガスの違い?

    賃貸のアパートに住んでいます。 築15年以上だと思います。 ここは雪国で、真冬日なんかも普通にあるような土地です。 冬になってからシャワーのお湯が熱くないのです。 そこで不動産屋に連絡をすると、うちで使っている給湯器はもうだいぶ古いので取り替えるのが一番早いと思うとのこと。 しかし大家さんは腰が重い人なのであまり期待できません。 裏技的な方法として不動産屋に教えてもらったのは、給湯器の下についている蛇口を調節して水量を少なくする、そしてお風呂の方のお湯の蛇口をいっぱいに開くというものです。 この方法だと、給湯器の温度を最大にすればやっと「熱い」と感じられるお湯が出るようになりました。 もちろん水量は少ないので、水で薄めて(それでも少ないですが)使っている状況です。 ここで質問なのですが、給湯器の温度を最大にしたと仮定し、流れる水量を最大にした場合と、今のように少なくしている場合で消費するガスの量に違いはあるでしょうか? たとえ水量が少なくともお湯が熱いということはガスをたくさん消費しているのか? それとも給湯器の温度が最大であれば水量に関係なくガスの消費量は一定なのか?どちらでしょうか。

  • IHクッキングヒーター 容量

    よろしくお願いします。 IHクッキングヒーターって 200V 4.8Kwの場合 R相24A T相24Aが各層に流れる と考えて良いのでしょうか? つまり、R+Tで48Aの電流が流れていることになる。 (IHを最大の火力で使っている場合) 電力の契約が50Aじゃ、残り2Aって事ですよね?

  • 停電

    今停電しました。ブレーカーは落ちていないにも係わらず停電です。隣の家は普通に電気付いてます。大変です。何か直る方法あるでしょうか?

  • 浴室の鏡の汚れを防ぐ方法は?

    浴室の鏡の、カルシウムなどのうろこ状の頑固な汚れについて、掃除の専門業者でも困っている様で、様々なサイトで取り上げられています。 しかし、一度ついた汚れは、鏡を傷つけないように、上質な研磨剤等でひたすらこすりとる以外にないようですね。最近話題の重曹などでは全く効果がありません。 そうならない内に、この汚れを防ぐ方法はあるのでしょうか? 小さい鏡ならいっそ買い換えるほうが簡単ですが、大きな鏡だと高価なのでそうもいきません。 ガラコのような撥水剤を塗る? 逆にシブマックスの様な、水に馴染み水滴ができない様なコート剤を塗るほうがいいのでしょうか? それともひたすら、水滴を拭うことが良いのでしょうか? 他にも良い方法があるのでしょうか?

  • 湿度の高い室内

    日本で言う所の1Kのアパート(イギリス)に住んでいるのですが、湿度が高くて非常に困ってます。除湿機が売られてはいるのですが業務用のようなすごいうるさい音のものでかさばって使ってません。毎朝窓を30分程開けると下がるのですが、平均60-75%多いと80%近くまで上がってて朝起きて換気をすると40-50%位に下がりますが家を出て自宅に戻ると(21時ころ)再び上がってて毎日うんざりしてます。冬に窓を開けるのは寒いし、湿度が高い暮らしをしてると体にも悪いのではと懸念してます。何かよい対策はないでしょうか?

  • 契約アンペアはどのくらいがいいのでしょうか?

    新築で話を進めていて、最終段階にきつつあります。 それでそろそろ電気の契約アンペアをいくつにしようかと悩んでいます。 現在の家(取り壊し予定)は建坪30坪でエアコン100V×4台、200V×1台で、30Aで何度か落ちたので最終的に60Aで契約していました。 今度は建坪40坪、エアコン100V×5台、200V×1台、ALL電化、エコキュート、電気式(200V)屋根融雪、電源400Wクラスパソコン3台が常に起動、という構成です。 配電盤は20回路で話を進めています。 余裕を持たせて100アンペア相当くらいで契約した方がいいでしょうか?それとももっと大きなものが妥当でしょうか? ちなみにエコキュートで、深夜電力配線という工事もするようです。 でも、この深夜電力って昼間の電気使用料って高くなりません???? この辺についても教えてもらえるとありがたいです。;

  • オープンなスペースの暖房機具

    仙台に一戸建てを建築中です。。 高気密高断熱ではありますが、かなりオープンな作りとなっており、 今になって、暖房選びに戸惑っています…。 どうか皆様のご意見を聞かせてください。 1階がLDK22畳+和室8畳+玄関3畳がオープンな作りとなっています。 LDには10畳の吹抜け。2階のロフト、廊下(合わせて12畳)が LD吹き抜けとつながっており1階部分と続いた空間となります。 2階個室に関しては寝る時に使用する程度なので個別になにかしらのヒーターなどを利用しようと思います。 ハウスメーカーからは初期費用やランニングコストを考えて 灯油式温水ルームヒーター『ホットマン』を室内機2台で勧められています。 ちなみに床が無垢板の為、床暖房は考えていません。 現在の灯油高騰は気になりますが一時的なことと思い、灯油でも 良いかとは思っています。 しかしながら『ホットマン』室内機2台でこのオープンな空間の暖房を まかないきれるのかどうかという点、また、この他にお勧めの暖房機具が あれば教えて下さい。

  • ランニングコストでエアコン=灯油ファンヒーターって本当?

    建築中の我が家の暖房方法について検討中です。 本当は温水ルームヒーターを使用したいのですが、 予算の関係で断念しようと思っています。 そこで、ほかの手段を検討中なのですが、 最新式のエアコンでの暖房のコストは、 灯油ファンヒーターと同等であるとの情報を 得ました。 エアコンなら、結露の問題はないでしょうし、 夏の暑さ対策として、どちらにしろ設置予定なので 大変魅力的な情報です。 ただし、その情報源が電力系のサイトであるため、 その真偽のほどが気にかかります。 もし、真実ならば、暖房の主設備をエアコンにして、 サブで普通の石油ファンヒーターを使用しようと 考えています。 残念ながら、我が家は、高気密高断熱ではありません。 また、北陸地方で、今日の最高気温は1℃、外では しんしんと雪が降り続いています。 おまけに、オール電化住宅ではありません。 結構、悪条件が揃っているよう感じですが・・・ よきアドバイスをお願いします。