dog-year の回答履歴

全47件中41~47件表示
  • レディースコミッックのアダルト番組

    非常に緊急事態で困っています。 1月某日、レディースコミックの広告にあったアダルトサイトのフリーダイヤルに電話を描けてしまいました。内容は1分程度の広告もので、そのまま放置していた所、そこの会社から電話が掛かってきました。 電話の内容は「電話した時点で登録されており、利用を確認されたうえで振り込んでください」とのもので、「万が一このまま無視し続けると損害賠償等の裁判にもなってきますので、ご利用者本人が一度確認の上振込みなさるか裁判にお付き合い下さい」と軽く脅されました。 今段階での金額は3万弱らしく、このまま退会する方向で支払おうか迷っています。自業自得とはいえ、面倒な事は避けたいので大人しく引き下がろうとは思いますが、これは退会にも莫大な費用が掛かるのでしょうか?? 一応兄は弁護士なのですが、身内には恥ずかしくて相談できません。 払わなくても良いのか、今後一切縁を切る方法、的確な指導をお願い致します。又、詳細は度々補足したいと思います。

  • クレジットカードの会員資格取り消し?(三井住友カード)

    こんばんは。少し長くて判りにくい文章ですがですがどうぞお知恵をお貸し下さいm(_)m 1月10日に三井住友のカードの引き落とし日でしたが、金額を間違えたようで引き落とし不能になっておりました。その後はがきにて連絡があり、「30日午前中までにお支払いがありませんと、会員資格のある方は取り消させていただく場合があります」との記載がありました。そこで前日までに口座への入金を済ませておきましたが、30日の13時の時点で確認したところ引き落とされておらず、不安になり三井住友銀行へと問い合わせたところ、31日(本日)に引き落としになるとのことでした。本日確認したところ30日付けで引き落としは行われていましたが、先ほどVISAカードのマイページにて利用可能額の照会をするとエラーになりました。ショッピングでも試してみたのですが使えませんでした。確かにお約束の30日午前には間に合わなかったので仕方がないのですが…引き落としの額もきちんと確かめて入金していますので、落とされなかったのは銀行のミスなのでしょうか。そうした事情はカード会社に説明するべきですよね。同じような事があった方などいらっしゃいますか?ご意見があるかた是非よろしくお願いいたしますm(_)m

  • 浴室リフォームについて

    現在給湯器が壊れているのかわかりませんが、お風呂のおいだきができない状態です。(お湯は普通に出ます) 家を建ててから15年以上経過しており、そろそろ給湯器も買い替えなのかなって思ってます。 そこで、どうせならちょっと浴室リフォームでもしちゃおうかなと検討してます。 要点は以下の通りです。 ・当然おいだきはできるように直したい。 ・給湯器は交換しないといけないのであれば交換する。 ・浴室が広く、かなり寒いため、浴室暖房(乾燥機?)をつけたい。 ・シャワーのホースが短く、浴槽まで届かない(浴槽が洗いにくい)ので、長くしたい。 ・浴槽自体は問題ないですが、安くでできるならジャグジーバスにもしてみたい。 以上のような感じです。 上記は上から順に優先度大ってとこでしょうか。 そこで、質問ですが、上記の要望を満たすとすれば おおよそどれくらい費用がかかるものでしょうか? また、このようなリフォームってどこにお願いするものなのでしょうか? (大阪ガスとか?) リフォーム(修理)する場合、一日程度で終わるものでしょうか? 譲り受けた家で、建てたときの情報がわからないため、 こちらで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 1つのカードに支払いをまとめたいのですが

    公共料金や携帯料金、ガソリン代など、1つのカードで支払うとポイントも貯まって引き落としも1回ですんでいいなと思ってます。 ニコスカードだとそれが可能みたいなんですが、今手元にあるエネオスカードにちょうどニコスマークがついてました。 ってことはこのカードで支払うようにすればよいのでしょうか?ホームページなど見てもイマイチ分からなかったもので・・・ もしニコスカードを新たに作った場合、ガソリン代なんかは高くなったりしないのでしょうか? あと1つのカードで支払うようにした場合のデメリットもあるんでしょうか?

  • 楽天クレジット「マイワン」について

    楽天クレジットが運営してるカードローンのマイワンですが、これはサラ金に分類されるのでしょうか? 借りなくても、カードを作っただけでも、サラ金を借りたのと同じ扱いになり、ローンや融資が受けにくくなると聞いたのですが本当でしょうか? 楽天ポイントが欲しくて作ろうかと思ったのですが、止めといた方が無難ですか? 本当に作っただけでもマズイのでしょうか?

  • 銀行でフリーローンの金利の交渉は可能でしょうか?

    はじめて質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。 社会人3年目の会社員です。 現在、給料の一部を自社株の購入にあてていまして (利回りがそれなりによいので) 生活費をなんとか残りでまわしております。 現状でもなんとか生活できますが もう少しよい暮らしをするためのお金を工面しようとしています。 そこで、 銀行が設けている金利が6%~8%フリーローンなどの金利を 交渉で、さげることは可能でしょうか? ※自社株のほうには、ある程度の金額があるのですが 簡単に引き落とせない仕組みになっています。 可能でしたら、 ●どんな風に話をもっていくといいのか? ●どの銀行だと特に有利な金利の提示がもらえそうか? など教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 楽天クレジット「マイワン」について

    楽天クレジットが運営してるカードローンのマイワンですが、これはサラ金に分類されるのでしょうか? 借りなくても、カードを作っただけでも、サラ金を借りたのと同じ扱いになり、ローンや融資が受けにくくなると聞いたのですが本当でしょうか? 楽天ポイントが欲しくて作ろうかと思ったのですが、止めといた方が無難ですか? 本当に作っただけでもマズイのでしょうか?