yuki2006 の回答履歴

全102件中21~40件表示
  • ピーリングは毛穴の目立ちに効く?

    ピーリングをすれば毛穴が目立たなくなるでしょうか? またピーリングの相場はいくらでしょう? 皮膚科で一回5000円でやってくれるところを見つけたのですが、これは安いですか?高いですか?

  • 日焼け止め以外の紫外線防止

    どうしても日焼け止めを塗るのは嫌なので これ以外で紫外線を防止できるアイテムってありませんか? 知恵をかしてください。

  • 持っているジュエリーの数など教えてください

    こんばんは。 ジュエリー(シルバー・ゴールド・プラチナなどで、メッキは除く)はアイテム(リング・ネックレス・ブレスレットなど)それぞれでどれくらいの数をお持ちですか? また、好きなブランドはありますか? 現在私(20代後半)が所有しているのは・・・ リング:ピンクシルバー1個、シルバー1個、ピンクゴールド1個。 ピンキーリング:シルバー1個、ダイヤとピンクサファイヤ付き1個づつ。 ネックレス:ムーンストーン付きシルバー1本、ジルコニアシルバー1本、イエローゴールド1本。 ブレスレット;シルバー1個。 好きなブランドは4℃とアガット、ノジェスです。 みなさんがどれくらい所有しているのか気になり、質問させていただきました。 差し支えなければ、回答お願い致します。

  • 社員寮の規則を破ったことで、懲戒免職…(みなさまのご意見を聞かせてください)

    いつもお世話になっています。 私の彼氏が今春、就職した会社(県内・隣県に展開している大手スーパー)で大変な事件が起こりました。 彼氏の会社は3ヶ月が試用期間、その間は本社でも研修があるので、実家が本社から遠い人は基本的には社員寮(3DKの広さに5人で住みます)に入ることになっています。親戚宅に仮住まいは可能ですが、友人宅への仮住まいは不可という規則です。彼氏はもともと県外出身者なので、この社員寮で生活しています。 この社員寮の規則は「外部の者を入れるのは一切禁止(家族は会社に届ければ可)」で、もちろん、異性はもちろん、寮の住人でない社員(同性であっても)でも立ち入り禁止です。また、門限は22時・外泊は届ければどこでも可(行き先は具体的に言わなくてもよい)です。ところが、18~22歳の若者たちですから、この規則を破る人が多く、彼氏の部屋に女子寮の女の子たちがやってきて、料理を振舞ったりしていたようです… ついには、泊まる者まで出てきて(ただし、集団生活ですので本当に「泊まった」だけらしいです)、女子寮に泊まった男子・男子寮に泊まった実家住まいの男子・同僚の女の子を泊めた男子は懲戒免職、男子寮に泊まった女子2人は契約社員に降格&退寮処分になり(彼女たちは実家が離島なのでおそらく辞めて実家に帰ることになりそうです)、大変な騒ぎになっています。この騒ぎで他の寮生たちは始末書を書かされ、寮に出入りしたことがある実家住まいの人たちも始末書を書かされました。 会社って厳しいなあ…と改めて思った事件ですが、厳しすぎる気もします。一般論としてどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#19806
    • 就職・就活
    • 回答数21
  • 合成界面活性剤やポリマーの成分名

    合成界面活性剤やポリマーは肌に悪いらしいのですが、それらはどんな名前で、化粧品に記載されてるのでしょうか?また、紫外線吸収剤と紫外線散乱剤とどちらが肌に悪いのでしょうか?

  • 海外でのUV対策(肌に優しい日焼け止め)

    カナダにいる妹に会いに行くのですが、その際日焼け止めを買ってきて欲しいと頼まれました。 カナダの紫外線は日本の11倍らしいのです! アリやアネッサなどが日焼け止め効果が高いことは知っているのですが 毎日使うには肌への負担が大きそうでためらいます。 日本なら、化粧下地やファンデのUVカットで十分だと思うのですが 紫外線が11倍だとそれでは太刀打ちできないような気がしまして・・・。 フェイス用の日焼け止めということですので、日中何度も塗りなおすというのは難しいと思います。 SPFやPAなどどの程度のものを選べばよいのでしょうか。 またお勧めの製品があれば教えてください。

  • 肌本来の力

    ニキビ跡の赤みがイヤでイヤで気にしたくなくても気にしちゃってお肌の顔色を伺う毎日が憂鬱です↓(ー_ー) 肌本来の自然治癒力やバリア機能とかあるみたいなんですが、結論から言うと何のトラブルも出ない強い肌にしたい、なってほしいです。 どうすればいいのでしょうか?逆に何もしないべきですか?それか最低限これだけ!ですか? (ほかにも食べ物・・気象・・睡眠・・ホルモン・・様々なお肌に対しての考えがあるのはわかりますが、今回の質問はスキンケアに対する考えだけでお願いします) 私は心を改めてお肌に全力で協力するつもりです。どーゆー風に協力すれば元の普通な肌に戻ってくれますか?

  • 毎日使っちゃダメですか?

    エステジェンヌ イオンスチーマー ナノケア を愛用中です。 毎日使いたいと思うのですが、説明書に毎日の使用は避けるように書いてあります。 この理由は何でしょうか? 毎日使うと肌に悪いのでしょうか? 私はいつも肌温度が低いと言われてしまうので、毎日(出来れば朝晩1日2回)使ってマッサージをしたいところなのですが…。 教えてください。宜しくお願いします。

  • エステジェンヌイオンスチーマーをお使いの皆様に質問です。

    最近とても興味があります^^ でも心配なことが2点程あるのでお聞きさせて頂きました。 一つは、お顔って暖めるとシワが増えると昔から言われていました。 コスメカウンターのBAさんにも何度か言われた経験があります。 こちらは暖かい水蒸気が出るんですよね?? 大丈夫でしょうか?お顔がシワシワになったりしませんか? 二つめは、口コミを見ていて使ってると頭が痛くなるという書き込みを多く見かけました。 私は偏頭痛持ちなのですが大丈夫でしょうか? また、どうして頭が痛くなるのでしょうか?? 2点について教えて頂けると幸いです。 気がかりで・・・安心して使いたいのでよろしくお願い致します。

  • 乳液でのクレンジング

    乳液でクレンジングする方法を安野モヨコさんが美人画報ハイパーで進められてますが実際に実行されている方いますか? 方法としての手順はどんな感じですか? (1)乳液でメイクを落とした後、本当に洗顔なしですか? (2)メイクを落とした後、お風呂に入った時はぬるま湯で流すだけ? (3)朝風呂派の場合は乳液でメイク落とした後、何もしない? ぬるま湯でながしたりしないのですか?化粧水は? 調子がよくなった、ニキビができた、何でもいいので情報ください。 よろしくお願いします。

  • 皮膚からの浸透と内服(ビタミン剤)

     外側から、ビタミンを皮膚に吸収させようとしても限度があり、サプリメントのようなかたちで内服したほうが効果があると認識していましたが、ここ数年の 浸透効果の高まりの宣伝(化粧品会社の)は、信じていいものなのでしょうか。  

    • ベストアンサー
    • noname#22346
    • スキンケア
    • 回答数3
  • 唇のケア

    私の唇は一年中乾燥しています。 リップを常にぬっているんですが、全く潤いがないです。 チョコラBBも毎日飲んでいます。 気になってよく唇の皮をめくってしまうんですが、やっぱり良くないですよね??

    • ベストアンサー
    • noname#17268
    • スキンケア
    • 回答数4
  • ケミカルピーリングについて

    頬の辺りにうっすらとシミがあり、どうしても消したく、ケミカルピーリングを考えているのですが、 東京、千葉のエリアでおすすめのクリニックはありますか? ご回答を宜しくお願い致します。

  • 唇のケア

    私の唇は一年中乾燥しています。 リップを常にぬっているんですが、全く潤いがないです。 チョコラBBも毎日飲んでいます。 気になってよく唇の皮をめくってしまうんですが、やっぱり良くないですよね??

    • ベストアンサー
    • noname#17268
    • スキンケア
    • 回答数4
  • 男のケミカルピーリング

    最近はそう頻繁にニキビができることもなくなったのですが、 学生時代に無頓着だったせいで、顔の凹凸とニキビ跡に悩まされています。 近々まとめて休みがとれそうなので、以前より興味があったケミカルピーリングというのを試してみようかと考えています。 自宅でもできるようですが、初めのうちは病院(皮膚科?)でお願いしようと思っています。 そこで、男性(20代前半)が行っても浮かない、ケミカルピーリングを行っている病院の情報が欲しくて質問させていただきました。 場所は23区内で、できれば西側がありがたいです。 腕が良い、安い。などの特徴があれば多少遠くてもOKです。 女の人みたいに「美を追求する」というものではなくて、 現状より多少なりとも改善されればうれしい。というものなので、 お金もかかるし、あまり継続的に通うことは考えていません。 最初に何回か受けて、ある程度良くなったら、何ヶ月かに1度行く。 というのが理想です。 条件が細かくて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 実家と彼との板ばさみ

    今月末に結婚します。私31歳、彼32歳です。 彼は大学入学からすでに10年以上一人暮らし、 かなり独立心が高く、あまり人に甘えない、 基本的に優しいですが、自分の意見は簡単に曲げない人です。 一方、私は大学卒業からずっと実家暮らし、 私自身の性格はさておき 両親は子供の世話を焼きたがるタイプです。 結婚に関しても、親としてはドレスや家具選びなど 娘と一緒にやりたかったみたいですが、 ほとんどすべて彼とふたりで決めてきました。 私としては両方の気持ちが理解できるので どちらを立てるべきか難しいとつくづく感じています。 彼は私の家から車で2時間ほどの隣県に住んでいますので、 私の荷物を運ばなければならず、そこでちょっとした問題発生です。 父親がレンタカーを借りて荷物を運ぶ、と言ってくれています。 彼は自分の車で運ぶ、と言います。 (そういう話をした時点で、彼は少々不機嫌になります^^;) どちらを立てればいいのでしょうか。 私の本音は、今後の親子付き合いも含めて 彼にもう少し上手に甘えるところは甘えてほしいなあと思います。 それとも、親元を離れて彼と結婚するのだから 彼の性格を親によくわかってもらって あまり援助は受けないべきでしょうか。 結婚がきまってから、こういう板ばさみが多く 少々疲れ気味です。 なにかアドバイスいただけないでしょうか。

  • 彼の親に理解されない私(長文です)

    私29歳、彼26歳、交際5年です。 二人の間で結婚話は3年位前から出ていましたが、 彼の両親(主に父親)に反対されています。 理由は 1.私がバツイチである(子無) 2.私が年上である 3.私がどんな人かわからないので というものです。 1、2については理解していただくしかないと思っています。 ※ちなみに離婚は相手のDVが原因です。 3.については、私なりに努力してきました。 しかし、初めて彼の家にご挨拶に行った際には、 私が家に来ると知ったお義父さんが外出してしまい 顔を合わせることができず、その後もしばらく同じことが続きました。 お義母さんいわく、「お父さんは向き合いたくなくて逃げている」とのこと。 お義母さんとは話す時間がもらえたので、既に私の離婚原因など一通りお話ししています。 しばらくの間、理由はありませんが彼の家に行かない時期が続き、 結婚話も停滞していたのですが、昨年の秋頃からまたトライするようになりました。 それでも、顔を合わせられたのは2回の昼食と1回の夕食です。 その時には小さな甥・姪が一緒だったこともあり、ほとんど会話はできませんでした。 お義父さんはもともと無口な方だそうで、普段でもあまり話さないそうです。 この調子では賛成してもらえるのがいつになるかわからず、 向き合ってくれないお義父さんに対してイライラしてしまっています。 この状況が続いても彼は自分の父親を説得してくれないので理由を聞くと、 「子どもの頃ひどく叱られたこと(暴力)がトラウマになっていて、  情けないけど未だに父親に対して恐怖心を抱いている」 と言われました。 私と向き合ってくれない義父と、 自分の父親に対して根底に恐怖心を抱いて説得できない彼。 八方ふさがりになってしまい、どうしたらいいのか悩んでいます。 みなさんのご意見・アドバイスをおねがいします。

  • スキンケアにかける費用

    10代後半から20代前半の女の子達に質問なんですけど、化粧水にいくら位かけてますか? 後輩が、まだ若いのに結構良いものを使っているので 私もちょっとはお金かけるべきかな~と思い始めてる所です。 手持ちの化粧水が無くなりそうなので、ここの意見を参考にしようと思うので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19339
    • スキンケア
    • 回答数7
  • ケミカルピーリング

    ケミカルピーリングとは一体どんなことを行うのですか??

  • ケミカルピーリング

    ケミカルピーリングとは一体どんなことを行うのですか??