be-quiet の回答履歴

全168件中121~140件表示
  • あなたのなりのキャッチコピーは?アイスクリーム編

    季節のアイスクリームを売り出すにあたりいいキャッチコピー ありましたらどんどん教えて下さい。 自分なりにも考えているのですがいいのが思い浮かびません・・・。 アイスに関してはどれと言うわけではなくアイス全体のと言う事で 皆様のアイデア宜しくお願いします。

  • ユニークな方言を教えてください

    教えてもらわなければ意味が分からないくらいユニークな方言を教えてください。 ちゅらさん(沖縄)美人、とか。。

  • 有名なのに駄作の映画・うんざりする映画

    見てるとうんざりするような 映画がありましたら そのタイトルを教えてください。 今、英語教室で、 もっとも退屈だった映画はなにかときかれて 私にとって退屈だった映画は あったとしたらタイトルを覚えてさえいないので 参考にみなさんの意見をききたいです

  • こんなことも知らないのか! とキレた(あきれた)経験談求む

     私は自分が無知なので、他人の無知にも寛容!?なのですが、まれに、他人の無知にキレることがあります。それは、相手の年齢・性別・経歴・職業・社会的立場などから考えて、とうぜん知っているべきことを知らないときです。  たとえば、先日薬局の前を通りかかったとき、店頭(ほとんど歩道に、はみだし)で陳列している店員に対しこうききました。 「このお店では、処方箋は扱ってますか?」  返事は 「しょほうせん? それって何ですか」 でした。  たとえ3分前やとわれたばかりだとしても、薬局の店員が「しょほうせん? 何ですか」はないでしょう。  というような、「こんなことも知らないのか!」とキレた(あきれた)経験談をおきかせください。

  • これは好きだけど、その中では、これが苦手なもの

    こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦6ヶ月、パソコン暦7ヶ月の44歳独身男性です。 健康診断で肝機能の数値に異常がみられ、昨日再検査の結果、 「休肝日」をしっかり設け、量を減らせば大丈夫との診断を受けました。 早速、きょう、仲間といっしょに餃子とビールで祝杯をあげました。(^^) 酒は好きなんです。ビールに日本酒、ウイスキーにワイン、 自宅では焼酎、その時の気分によって、色々“たしなみます”が、 どうしても飲めないものがあります。 それは、市販の「缶チューハイ」です。なんか甘ったるくて、ジュースみたい!(>_<) (缶チューハイがお好きな皆様、申し訳有りません。) ちょっと、たとえが良くなかったかもしれませんが、 今回の質問は、タイトルどおり 「これは好きだけど、その中では、これが苦手なもの」です。 思い当たるものが有りましたら、お教え下さい。 お礼のお返事は都合により、少し遅れます。 悪しからず御了承下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19577
    • アンケート
    • 回答数18
  • ひねったクイズ・問題

    私はクイズが好きで「頭の体操」や「頭脳パズル」、「数理クイズ」…等の本を何十冊も持っています。 そこで皆様の知っているクイズ・問題を教えてください。 初めは問題のみでお願いします。お礼と共に私の答えを書きますので、その時回答を教えてください。面倒であれば、解答は教えてくれなくて結構です。よろしくお願いします。

  • 買ったジーパンの太股あたりが小さかった場合

    試着してサイズを確かめた後に同じ種類の違ったジーパンを選んだのですが、同じサイズでもジーパンは個体差というものがあるようで、買ったジーパンのサイズが思っていたより小さく、特に太股のあたりが多少窮屈になってしまいました。 こういった場合、生地を伸ばして、もう少し太股のあたりに余裕を持たせることは出来るのでしょうか?

  • ひねったクイズ・問題

    私はクイズが好きで「頭の体操」や「頭脳パズル」、「数理クイズ」…等の本を何十冊も持っています。 そこで皆様の知っているクイズ・問題を教えてください。 初めは問題のみでお願いします。お礼と共に私の答えを書きますので、その時回答を教えてください。面倒であれば、解答は教えてくれなくて結構です。よろしくお願いします。

  • 普通の商品が欲しいのに、工夫(?)された品ばかり・・

    ・昔ながらの梅干が食べたいのに、売っているのは「健康にいい薄塩(低塩)です!」っていう梅干ばかり。(そのくせ添加物いっぱい・・) ・一枚板のベッドが欲しいのに、売っているのは「床板は通気性のいいすのこです!」っていうベッドばかり。(言うほど通気性は変わらず、耐久性は低い・・) ・胸元や背中の上の方の汗をよく吸い取るように、襟の括れが少なく背中も完全に覆うインナーが欲しいのに、売っているのは「上着からはみ出さない、襟(や背中)が大きく開いたタイプです!」っていうインナーばかり。(襟が詰まった服を着たら汗はどこへ!?) 私にはこのような経験が多く、「余計なお世話!普通の作って!」って思うことが多いのですが、みなさんはそういった経験はありませんか。 具体例を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#63648
    • アンケート
    • 回答数14
  • 宇宙がとてつもなく広い理由は何故だと考えますか?

    宇宙は光速でも〇〇〇億光年とかいうとてつもない広さですが、それは何故だと考えますか?哲学っぽくなりますが、あなたの考えや思ったことなど何でも結構ですのでお聞かせ下さい。私は人類が生きて「命」がある限り、何年かかっても絶対に解くことができないようにした神から出題された「究極の問題(課題)」だと思います。まぁ、どんどんと宇宙の果てへ生活の活動範囲を拡大させていくこと!!だと考えますが。

  • 吸収した会社・吸収された会社の社員の関係

    A社(一部上場・社員2,000人以上)という会社とB社(社員200人程度)という会社がありました。 俺(28)はA社の社員でした。昨年の8月にA社はB社を吸収・買収しました。 その後、今年になって俺がいた部署は縮小され、その結果俺は元B社の連中がいる部署に部署移動することになってしまいました。現在では、元B社の上司に○○と呼び捨てで呼ばれています。もともとB社がやっていた仕事をすることになったので、何もかもはじめてなのです。雑用とかもやらされたりもします。なんか腹立たしいんですけど・・・こうゆうのは当たり前なのでしょうか?吸収された会社の社員の分際で態度でかいな、何様だおまえら??って思ってしまいます・・・・ 本来であれば、救済してくれたA社に対してありがたく思わなくてはならないのではないのでしょうか?吸収されれば、減給・降格・職場環境悪化するところも多くないだろうし。 どうなんでしょうか?

  • 人という字の由来

    こんにちは、 こないだTVで細木和子VS女子高生と言うのがあってそのときに男が働いて女が家を守るのは宇宙の決まりだとか論理的でも何でもないことを言い、 「男が働く、女は家を守る。この男と女が支えあって人という字になるんだ」と言っていました。 今回質問したのは細木和子の批判の為ではありません、 細木和子が言っていたので気になったのですが(細木和子がうさんくさいからかもしれませんが…) 人という字は本当に人と人が支えあってできるからと言うのが字の成り立ちになっているのでしょうか? そもそも字と言うものはそのものの形が崩れて漢字になっているものが多いと思います。 人と言う字を見ますと二人が支えあっているというより一人の人の歩いている下半身の様子に見えるのですが、 その成り立ちはいったいどうしてできたのでしょうか?人と人が支えあっている様子が人と言う漢字になったのなら「入る」の「入」でも良いのではないでしょうか? 知っている方いられましたら、お願い致します。

  • お酒は飲みますか。タバコは吸いますか。賭け事はしますか。

    まさに定番、大人の嗜好についてのアンケートです。 1酒 2タバコ 3賭け事 量や頻度、その他エピソードなどを教えてください。 ちなみに私は 1家では絶対に飲まない。よばれたとき、飲み会以外は飲まない。 21年前に辞めた 3今までに競馬5回、パチンコ3回だけしたことがあります。使った金額は全部トータルでも1万円はいっていない。 マージャンは5年ほどしていないが負けてはいないと思う。 このような世間的にはつまらない!?クソ真面目なヤツです(笑)

  • この物件(中古住宅)は買いですか?

    この度結婚を機会に中古住宅を購入することにしました。条件は下記の通りです。土地450万円・建物400万円=850万円です。固定資産証明書による、建物評価額は300万円・家屋の評価は250万円です。販売価格と評価額が離れているのが気がかりなのですが、こういうことは良くあることなのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 時間ですよ!

    こんばんは、いつもお世話になります。 「教えて!goo」登録暦5ヶ月、パソコン暦6ヶ月の44歳独身男性です。 ドラマ・プロデューサーの久世光彦さんがご逝去されました。 心よりご冥福をお祈りいたします。 この時期に、こう言ったアンケートを立てるのは不謹慎の極みであることは重々承知ですが、 「時間ですよ」は、おそらく故人の出世作だと、思われます。 (それについてのご意見等は、この場では、求めませんので悪しからず。) そこで、亡き久世さんを偲んで・・・。 「時間ですよ!」堺 正章さんが森光子さん演じる女将さんにかける一言、 この言葉には、なにか、こう、一区切りをつけるような、ニュアンスが感じられます。 それは、始まりであったり、終わりであったり。 貴方は今「時間ですよ」と相手から告げられました。 相手はどなた?、何が始まりましたか?何が終わりましたか? よろしければお答え下さい。差し支えが無ければ、年代、性別もお教え下さい。 (あっ、私の愚問に良くお付き合い頂いている方は結構ですよ。^^; ) 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19577
    • アンケート
    • 回答数9
  • 皆さんの「もし・・・」を想像してみてください!

    皆さんが“もし”この「教えてgoo」や「OkWave」を退会するときはどんな時でどんな理由だと思いますか? ココは、一度退会した方や、退会を考えてる方もいらっしゃると思います。 皆さんがもしそれ(退会)をしようかな?と考える時はどんなときなのか興味が湧いてきました。 考えた事のない方は、少し想像してみてください。

  • 我こそは“面倒くさがり!”という人!

    毎日の生活で、“面倒くさい”と感じる事はなんですか? 我こそは“面倒くさがりだ!”というお話聞かせてください。 ものぐさなのは私だけじゃない!と安心したいので(笑) 私は・・・ ・布団の上げ下げ ベットなら、毎日しなくて良いんでしょうが、家の都合上毎日お布団を敷いてるんです。 コレが毎日面倒くさくて・・・(泣) ・メイク落とし メイクしないで外出・・・。無理ですね。なので毎日メイクはするんですが、落とす頃面倒くさいなぁ・・・、と。 仮面のようにはがせたら楽なのに・・・と思うことも。 (別に厚化粧って訳じゃないですよ) ・洗髪後乾かすのが面倒くさくて・・・。髪が多いんです(泣) などなど・・・。 出来れば性別も一緒に回答いただけると嬉しいです。

  • 字画による姓名診断

    子どもが生まれると(生まれる前からが多いでしょうか?)我が子の将来の幸せを願っていい名前を付けようとすることは、親としては当たり前のことと思います、命名に際し字画による姓名診断がかかわってくることが多いと思いますが、あなたは 1.自分の子どもにつける名前の字画にはこだわりますか? 2.字画により人間の運命が左右されると思いますか? 3.今の自分の名前の画数が良くないと言われたら改名しようと   思いますか?   ご回答宜しく願います。   

  • なつかしの プラモデル

    みなさん 子供の頃、どんなプラモデルを作りましたか?。 私は、 『でたぞ~!! オバケシリーズ 大入道』 http://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/obake.htm # 正直、涙が出た!、なつかしいなぁー、これ。 『ぶりっこスペースシャトル コロンビア号』 http://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/buri.htm # これぞ、ばかプラモ!!、神だ!!。 この質問は、以下のサイト様を参考にさせていただいています。 [参考サイト様のURL] http://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/top.htm http://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/models.htm みなさんのこだわり、コレクションも訊きたいなぁー。 回答、お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#15896
    • アンケート
    • 回答数17
  • なつかしの プラモデル

    みなさん 子供の頃、どんなプラモデルを作りましたか?。 私は、 『でたぞ~!! オバケシリーズ 大入道』 http://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/obake.htm # 正直、涙が出た!、なつかしいなぁー、これ。 『ぶりっこスペースシャトル コロンビア号』 http://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/buri.htm # これぞ、ばかプラモ!!、神だ!!。 この質問は、以下のサイト様を参考にさせていただいています。 [参考サイト様のURL] http://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/top.htm http://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/models.htm みなさんのこだわり、コレクションも訊きたいなぁー。 回答、お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#15896
    • アンケート
    • 回答数17