miffy05 の回答履歴

全294件中121~140件表示
  • 元彼女の気持ち

    はじめまして、読んでいただけたらありがたく思います。 2年半ほどお付き合いしていた彼女がいましたが、別れました。 理由は自分の浮気です。 お互い、結婚を意識するような仲でした。 しかし、現状は結婚できるような状態ではなく、あるきっかけで喧嘩をしてしまい、たまたまそのとき知り合った女性と浮気をしました。 自分も意地になっていて、後悔することはわかっていたのですが浮気相手とそのときは一緒にいることを選んでしまいました。 その関係はすぐに終わることになりましたが、戻ろうとすることは非常に虫のいい話だと思いますし、自分でもわかっています。 でも、不思議なものであれだけドロドロしたのにいまでは楽しいことしか思い出せないんです。 元彼女は相当、恨んでいるというかつらい感情を僕によって思い出してしまうのでしょうし、やっぱりもう忘れていくことしか方法はないんでしょうか。 伝わりにくい文章だとおもいますが非常に悩んでいます。 どのような意見でもかまいませんのでアドバイスしていただけないでしょうか?おねがいします。。

  • (女性の方、お願いします)言ってたことを覚えてますか?

    こんにちは。女性の方にお願いします。 ある女の子との会話でですが、二人で会話をしてて 「そういえば前もそういうこと言ってたよね~」 「前言ってたけど~」 「○○君(僕)が××君(友達)と話してたこと面白かった~」 のように前に話したことを覚えてくれている女の子がいます。 特に面白かったりするわけでもなくて僕自身もあまり覚えていないような内容なんですが 結構覚えてくれていて嬉しくて、そしてだんだん惹かれています。 女性の方、どんな風に思ってる男性の話を覚えているのですか? 基本的に女性は話した(話してた)内容のことを覚えているものでしょうか? 彼女は僕のことを気に入ってくれてるのでしょうか? 情けないことかもしれませんが、回答頂けたら嬉しいです。

  • 女性の心理は?(長文ですがお願いします)

    私(24歳♂)は職場の一つ年上の女性に片思い中なのですが、 去年の中旬に色々ありまして、その女性に一時期無視されておりました。 それからというもの、電話もメールもほとんどしなくなり、 その後、無視した経緯を聞き和解するも、 職場ではたまに挨拶する程度。 会話の内容は専ら事務的なことで、 気まずい雰囲気のまま時間だけが過ぎてしまいました。 ですが、年度末・年度初めの行事のおかげで以前ほどまでとは いきませんが、次第に関係が回復していったように思います。 そんな中、夜遅くなるであろう私に「賞味期限が切れそうだから 夜食べな」という理由で (といっても見てみると期限まであと一ヶ月)、 引き出しにあったカップスープをくれたり、 昼食をとる暇がなかった時は私に差し入れをしてくれたりと 何かと優しくされ、嬉しくも戸惑っております。 先日も職場の人に差し入れとして小分けのチョコを 配っていたのですが、私にくれるときに 「遅くなったけどバレンタインデー」と一言。 ここで質問なのですが、彼女の行動に隠された心理は どういったものなのでしょう。 単に友人として仲良くしよう、ということなのでしょうか? それとも異性として意識されているのでしょうか? また、「遅くなったけどホワイトデーのお返し」は重いでしょうか? ちなみに、彼女は少々プライドが高いものの 誰にでも優しく明るくてサバサバした感じの人です。 私は自他共に認めるへそ曲がりなため、 からかわれているのではないか? と素直に喜べずにいます。 脈はあるのでしょうか? その女性が幸せならそれで満足、と 一度は諦めかけたのですが。

  • 彼氏以外の男性を誘う女性の心理?

    男です。 以前に告白して彼がいると断られた女性が頻繁に飲みに行こうと誘ってきます。 今まで3回は飲みに行き一回は奢りましたが、後は3:7で払っています。 特に本人は奢れと言っているのではありませんが、彼女から頻繁に誘いのメールが来ます。 自分から彼氏がいてあなたとは付き合えないって言った女性が彼氏以外の男性を平気で2人だけの飲みに誘うのでしょうか? 仕事上の接点もありますが、すべて奢ってではないので、特に断ることはないとも思いますが、彼女の心理が分かりません。 ちなみに、彼女は彼と同棲中です。

  • こんな女いませんか?

    結婚してたり彼氏がいるのにモテる女みなさんの周りにもいませんか? 私の知り合いは、結婚してもうすぐ1年になるまだ新婚サン。すっごく美人ではないけど可愛いキレイ系の女の子で清楚な感じ。 結婚してる事を隠す事もしないし堂々と人前でも新婚生活を話。周りから見ても幸せそうだし、たとえ彼女を好きになっても手に入る人じゃないのは明らか。なのにモテる。飲み会に行けば必ず携帯番号を聞かれ、私はガンガン飲まされるのにその子の事はみんな守る。極めつけはその子を気に入る男性は本気で好きになってしまう。既婚者には絶対手を出さないと言う男でさえそうなんだから。一体なぜ?不思議でたまらない。

    • 締切済み
    • noname#83236
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • どうすれば立ち直れますか?

    僕にはずっと好きな子がいたのですが、先週告白し振られてしまいました。 その子とは幼なじみで、「親友だよ」と言ってくれます。 だから、「付き合いはしなくても親友って気持ちは絶対になくならないから」ということも言ってくれました。 僕としては、最低限これからも仲良くいられるのは良いことなのですが、今はまだ振られたことのショックから立ち直ることができず、苛々したりボーッとしたりと苦しい毎日を過ごしています。 振られたことからはどうすれば立ち直ることができるのでしょうか?

  • 秘密にするのが苦しくなってきた。。

    こんにちは。まとまりのない文章になってしまいましたがお許しください。。 現在彼氏との関係を周りに秘密にしているのですが、 前々から勘ぐられていたので噂されていて非常に気まずいです。 私と彼は大学のサークルの同期(現在4回生)です。 今彼には昨夏あたりから個人的な相談に乗ってもらっていてそのうち彼のほうからアプローチがあり冬に付き合い始めました。 ちなみに恋愛相談ではなかったです(^^;) その後彼と付き合うようになったのですが。。 入学当時から付き合っていた2つ上の元彼と別れてすぐに今彼と付き合い始めてしまいました。 別れた原因は単純に上手く行ってなかったからです。私が冷めてしまっていて… 「乗り換えた」と言われて然るべき状況なので(今の彼と付き合うかは非常に悩んだので 積極的に乗り換えたわけではないのですが)後ろめたい気持ちが強いです。 ですので冗談でも「〇〇(今彼)とどうなの?」とか言われるとかなり憂鬱になります。 もう一つ問題なのが、今彼は今年キャプテンを務めます。(テニスサークルです) 学内でもかなり強いサークルなのでキャプテンには威厳?が求められる上、 私の元彼が院2年生でまだサークルに残っていて、しかも主力選手です。 こういった状況なので絶対に言えないな…と思ったので付き合った当初から秘密にしていたのですが、 彼の態度がわかりやすすぎて最早バレバレというのが現状です。 この状況で「付き合ってない!」と言い張るのも何だか茶番に思えてきました。 皆さんが周りの人間の立場だったら、はっきりと「付き合っている」と言った方が良いと思いますか? 同期の友達には「〇〇と付き合ったらいいじゃん、私は応援してるから」と言ってくれる子もいます。本当に優しいと思います。 しかしサークルの大多数は恋愛に対して非常に堅い考えを持っているのでので本当に怖いです。 嫌われるのはある程度仕方ないと思いますが、彼のキャプテンとしての立場が心配になりますし私も当然辛いです。 この件に関して誰にも相談できず、もはや良く分からなくなってきてしまいました。 かなり煮詰まっているのでみなさんの客観的な意見、感想、アドバイスなどぜひお願いします。

  • 付き合うということ

    1年半以上付き合っている彼がいます。 彼は今年入社した新社会人、私は大学2年です。 彼は平日夜遅くまで仕事、土日も出勤が続いています。 また、家でも仕事をしています。会っていないわけではないですが、疲れているというのもあり彼はほぼ寝ています。 それについて私はなんとも思っていません、というよりしょうがないと思っています。 寂しいと思うことはありますが。 彼が社会人になることで元々不安がありました。 簡単にいうと付き合っていけるかどうかということです。 私は彼が好きでこのままの関係でいたいと思いますし、 彼もそうおもってくれていると思います。 不安がっていてもしょうがないですし、彼が社会人になり一人暮らしにもなったので、私ができることはしてあげようと、掃除や洗濯、食事を作ったりとしてきました。お互いの家は近いです。 また、彼に迷惑をかけないように以前より連絡なども最小限にしてきました。 これは私が好きでしてきたことです。 しかし、時々なんでこんなことをしているんだろうと冷静に考えてしまうときがあります。実際私がやらなくても彼は自分でする、できると思うのです。私が好きでやっていることは、彼にはそこまでしなくていいと思っているかもしれない。反対に彼に気を使わせているかも・・・と。また、これじゃただの家政婦かもとか思ってしまいます。 もちろん彼の役に立ちたいと思っていますが、結局自分がしてあげていることに満足していただけな気がします。 自分を持たないとという焦りもあって、友達と遊んだり、バイトしたり、以前よりも勉強にも励むようになりました。 これからどう付き合っていけばいいのかわからないです。 一度距離を置いてみようかとも考えました。 私は今のままでいいのでしょうか?? 付き合うとはどういうことですか??

  • 好きな人(彼女ではないです)と喧嘩しました。

    彼女ではないですが自分が好きな女の子と喧嘩をしてしまいました。 喧嘩の内容は僕が嫉妬しすぎての事です。 メールの内容は 返事が途中で止まってしまった時で 僕「メールくれないなんてうざいよ。一年前(毎日のようにしていた入学の頃)のが良かったな、」 女の子「いつも遅れてごめんね、ほいじゃあね。」 と喧嘩?なのかわかりませんが、これでアドを変えられてしまいました。 自分では1mmもうざいなんて思ってないで嫉妬の表現が悪かったので謝りたいんですが学校で会うと2人とも気まずい感じですれ違ってしまいます。 Q1.アドを変えるまでするということは僕と関係をもちたくないからとった行動なんでしょうか? Q2.これから先どのようにしていくのがBestでしょうか? 自分的には謝って友達に戻りたいです、しかしこの状況から向こうはそのままが良いんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#159041
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 告白されて断った後

    告白された時に他に好きな人がいて、断ってその後に好きな人と両想いになって付き合った場合、断った人とは連絡を取らないようにしますか? アドバイスよろしくお願い致しします。

  • こんな風に考えてしまう自分。小さい?

    同棲している彼女なのでがいつもギリギリで準備をしたり、前もって下調べをしないのでかえって時間がかかることが多いです。 例えば、 ・出勤の時、ギリギリまで寝てるので、部屋を走り回って準備。たまに携帯忘れる。 (5分早く起きれば) ・もともと方向音痴なのに出かける時に地図で調べず、行き当たりばったり。 結局たどりつかなかったり、時間がかかる (グーグルで検索してもっていけば) ・通院している病院が休みだってことを忘れていて、病院に行く。 (行く前に診察券確認すれば) 今では私は口に出してあまり文句を言いません(当初は括弧書きのように言っていました)が端で見ているとなぜか疲れてきます。 どちらかというと細かい性格なので彼女の行動を見ていると心が安まりません。 性格なので仕方ないですがこんな風に思ってしまう自分は小さいでしょうか?

  • 食事に行くことを内緒にしたい心理は?

    好きな男性と食事にいけることになりました。 その方はバイトの先輩なのですが、食事に行くことはバイトのみんなには内緒にしてほしいと言われました。 以前何でも相談にのるよと言ってくださっていたので、ちょっと相談したいことがあり、私から食事に誘いました。 また彼女はいないらしいので、浮気と勘違いされる心配とかではないと思います。 1年間ほど一緒に仕事していて、仕事中も仲良くさせてもらっていると私は思っているのでよくわからないのですが、仲良くしていることがバイトのみんなには知られたくないということでしょうか? 以前にも彼から誘われ一度ふたりで食事に行ったことがあるんですが、その時もバイト先の近くのお店はやめておこうという感じでした。 なんだか嬉しい反面、そのことが気にかかって、やっぱり食事の約束を取り消してもらおうかなとも思っています。 どなたかこの言葉の心理がわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • これ以上好きになりたくないので

    先日好きな人に告白しました。 でも相手の方と接するたびに、好きになっていくのが怖くて これ以上気持ちが大きくなるのを押えたくて、 付き合って欲しいという訳ではなく、顔を合わせることがあっても もう話したりしたくない、協力して欲しいと、伝えてしまいました。 相手の方はとても驚かれていたのですが、 断られるでもなく、好意的な言葉がきかれるでもなく、 とても困惑されていました。こんな事を言った私が悪いのですが。 私は人を好きになりそして、その相手に好きになられるのが怖いんです。 でも、やっぱり人を好きになってしまう。 そしてそれに気付いて、気持ちを何とかして沈下しようとしてしまいます。 好きだけど、先へと踏み出せないという自分の葛藤というか、 アンバランスさに悲しくもなり、呆れもします。 どなたか同じような考えをお持ちの方はいらっしゃいませんか? また、昔はそうだったけども今は吹っ切ったなど 御意見をお聞かせください。宜しくお願いします。

  • 告白されて断った後

    告白された時に他に好きな人がいて、断ってその後に好きな人と両想いになって付き合った場合、断った人とは連絡を取らないようにしますか? アドバイスよろしくお願い致しします。

  • 複雑な気持ちなので質問します

    4歳年下の男性に片思い中です。 「僕、人間観察が好きなんですけど、 (私)を見ていたら子供みたいでおもしろい」とか、 「そんな子供みたいな顔しなくてもいいじゃないですか~」 とか言って笑われたり、その人の方が年上?という感じの 発言をしてきます。 この人は私を恋愛対象として見てくれている可能性はありますか? バカにされているのかなと思ったりもします。 4歳も上なのに、子供扱いされていて複雑な気持ちなので、 みなさんの意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 脈ありますか?

    自分は27歳男で相手は24歳の女性で職場が一緒です。。 メールはするのですが自分から発信してます。 返信はあるのですがお互いを楽しくからかい合う内容で。 だいたいは、相手が眠くなってメールは終わります。 仕事帰りに2人でよくご飯も行きますね。 あと映画をこの前ふたりで見に行ったのですが、唐突にメールして、急に決まった感じでした。 手を繋いだり、とかはナシです。 すごく楽しかったんですが、何があったかと説明すれば映画みてご飯食べて、バイバイ。 あと相手には結構長く付き合っている彼氏いまして、、、 そういうと彼女から彼氏の話は聞いたことがないです。自分が聞くようなことをしないからかもしれませんが。 結構誰とでも仲良くしている女性なんで、友達ぐらいにしか思ってないんでしょうけど。 でも自分以外で2人きりでご飯食べたりとかはそてない模様です。 だからか、ふたりでいる時は、けっこうイケるかなぁと思うようなそぶりもありますが、確信にいたらずな感じです。 これは少しでも脈はありますか? そして自分から何かすべきこと、ありますでしょうか? ほんとにどうしたらいいかわからなくなりまして、、。 最近のことを報告致しますと、この前飯を誘ったら相手に予定があって、ご飯を食べられず、この2日くらい相手も休みで会ってません。 メールもしてません。 この年になって(まだ若いって言われることでしょうけど)あまり人に恋愛の相談ができず、相談させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • この前女の子から「遊んでそう」と言われたのですが・・・

    この前女の子から「遊んでそう」と言われたのですが、これってどういうつもりで言ってると思いますか? 軽く見られてるのでしょうか?? 合コンやろうとも言われました。   20代 男です。

  • 考えすぎ?

    俺は高3で彼女は高2。 最近付き合ったばかりで電話しまくっていたのですが、リミットの限界まで溜まり電話できなくなりました。 相手も電話はできるものの、料金が…。   というわけで1週間前くらいから電話を我慢し始めたのですが、電話をしなくなってからというもの、メールの来る回数も少なくなった気がし、内容も薄いような…。   俺は初めて付き合った人なので大切にしたいのですが、どうも気持ちが空回りしてるみたいで…。 周りの人に相談すると『重い』やら『考えすぎ』やら…。   相手は本当に俺の事を思ってくれてるのでしょうか? それとも俺の束縛に疲れ始めたのでしょうか? 自分ではなるべく束縛しないように心がけているのですが…。 回答よろしくお願いします。

  • 告白されて断った後

    告白された時に他に好きな人がいて、断ってその後に好きな人と両想いになって付き合った場合、断った人とは連絡を取らないようにしますか? アドバイスよろしくお願い致しします。

  • こんな人ってどう思いますか?

    去年職場に入ってきた20代後半の女性なのですが、服はどこで買った?とかどんな本を読んでいる?とか話のネタかと思っていましたが、次の日会社に行ってみるを同じ服を着ていて、なんでもすぐに人の真似してくるのです。まぁ、聞いてくるくらいだから参考にしているんだろうな!とは思いますが、制服のない職場なのでちょっと気分悪かったです。あと、資格や検定試験など取っている優しそうな人には無料で教わろうとするんです。はっきり自腹切って習いに行くよう話したほうがいいのでしょうか? 私の心が狭いだけなんでしょうか?みなさん、すぐ人の真似する人ってどう思いますか?