miss_yumi の回答履歴

全111件中61~80件表示
  • 車のシートの取り替え

     運転席のシート(座る所)をたばこの火で焦がしてしまいました。穴があいて中のスポンジみたいのが見えてる状態です。布のシートですが、これを取り替えるとすると費用はどれくらいかかるのですか?

  • あせりすぎ、考えすぎ、やさしすぎ、まじめすぎ

    タイトルの事、よく言われます。 恋愛がうまくいかない理由として。 「考えすぎ」が一番大きいかもしれません。 別にマイナス思考じゃないです。 先の先まで考えてしまうんです。 たとえば「どんな夫婦生活になるだろう」とか。 好きになった時点で、考えてしまいます。 (妄想ぽいかもしれないとも思いますが…) それだけじゃなくて、ホントいろいろ考えます。 どこにデート行こうとか、誕生日には何あげようとか…。 それが 「あせってる」ってことになってるのかもしれないです。 かといって、いきなり「結婚して!」とかはいいませんよ。 でも、自然と態度に表れてるのかなぁ…。 (周りの男友達からよく言われる) 「やさしすぎ」もよく言われます。 ちょっとでも 「相手が嫌な思いするかもしれない」と思ったらやりません。 (恋愛にかかわらず) だからナンパはした事ないです。 だって、見知らぬ男にいきなり声かけられたら迷惑でしょ(と、僕は思う)。 電話をかけるのも苦手です。 相手が「今電話でしゃべってもいい」状態かどうか分からないじゃないですか。 (「何時にかけて」とか指定されればもちろんかけますよ) 普通、「やさしい人」のほうがいいですよね。 (間違った事はしてないと思うけどなぁ…) みんな「すぎる」ってとこがポイントだと思うんだけど、 そのためにはどうしたらいいんだろう? 単純に、僕の事を好きになってもらいたいんですよ。 (あたりまえか!) だからやさしくしたり、まじめに接したりしてるのに、 それを「すぎる」といわれても…。 だから、27歳になった今まで、友達以上になった事ないです。 キスもないです。(Hなんてとてもとても…) どうしたらいいですか? やっぱり、強引にいくべきですか? (強引ていってもよくわかんないんですが…)

  • 真面目に聞きます

     俺の友達に婚約者がいるにも かかわらずSEXFRIENDがいる奴がいます。相手の女性も ちゃんと彼氏がいるのです。友達は結婚しても相手が OKなら付き合いを続けるといっています。つまり奴に言わせるとSEXはスポーツのようなものでテニスのダブルスのようにパートナーも時々は変わると。SEXは人間の本能だから 無理して抑えることもないと。”エマニエル婦人”では 純粋にSEXを他の男とも楽しんでいるでしょう。でも好きでもない人とHしたいと思うかなって。でも万が一据え膳でもあれば俺だって絶対行かない自身はないし、男って困った生き物だとはよく言うけど、でも自分の妻や彼女にそんな相手がいたら当然いやだし、だったら自分も理性を持って生きるべきだと思うけど、女性でも友達の相手のような人が現実にいるし、雰囲気さえ合えば行くという人も最近多いみたいだし、心で浮気するよりは許されるものなのか 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 結婚しようと思う時は、どういう時ですか?

    たとえば同棲をしていて、男の人はどうして結婚したいと思いますか? 私にはそれが不思議なんです。 女の場合はわりと、結婚したほうが楽になれると思うの。 年齢が上がると、結婚しなくちゃってなんだか焦るんだろうし。 (実際結婚すると、家事と仕事と子育てで大変だ、と私は思いますが。) 女のほうが結婚したがってることが多い気もします。 経済的にも、将来的にも安心するし、私の周りで同棲してるカップルのほとんどで 女の方が結婚を望んでいます。 ちなみに私は26歳で、私には結婚願望は今のところなく、彼氏はいます。 私の結婚願望がないのは、今はまだ子供が欲しくないことと、結婚に対して不安が あるからです。 やっぱり、勢いですか?運命を感じたりしたのですか?ビビっときたのですか? どうして結婚しようと思ったのか、踏み切れたのか、聞かせてください。 男女関わらず、結婚をしよう(したい)と思ったきっかけを教えてください。 (申し訳ありませんが、できちゃった結婚は除きます)

  • 失恋の忘れ方について

    友達に失恋の話を聞いて貰っていた時の話です。 その人は過去にすごく好きな人がいて、振られた時、「すごく辛かったけど、相手が幸せになれるのならそれでいいか。」って思って乗り切ったと話ていました。 僕はその話にどうも理解出来ないのです。たしかに相手の事を大事に思うのや幸せになってほしいな、って気、少しは解る気がします。でもね本心から心の底から100%そんな事思えるものなんですか?「そのせいで自分がすごく辛い思いしてしまうなんて耐えられない」って思うのです。友達の忘れ方は僕にはただの綺麗事としか思えません。 相手の事、忘れるなら相手の嫌いな部分をたくさん見つけて嫌いになった方が楽だし早く忘れられる気がすると思うのですが。 多分僕の意見って間ちがってるんだと思います。 よろしければ、ご意見ください。

    • ベストアンサー
    • noname#29367
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 昔の彼から突然電話がありました

    はじめまして。 私は結婚3年目、9ケ月の女の子の母親で29歳になります。 先日、突然短大の時に付き合ってた彼から電話があって、動揺してます。 内容は「結婚したんか?」と聞かれ素直に答えると「子供つれてこっちにこい。 昔の約束わすれたんか?俺は離婚したから。。。会おうよ。」冗談ぱくはぐらかすと「昔話するだけやんか。」っていいます。付き合ってたときはHもしてないし、 1年ぐらいで別れてしまいました。でも別れてからも3年に1回ぐらい電話はあってそのときは映画見たり、ドライブしたり友達の付き合いしかしてないのに。。 最初の別れは私から言ったんだけど、そのあと5年後ぐらいに私から告白したけど ふられてしまいました。多分そのときの彼女と結婚したんだと思います。 いまでも彼のことは好きだし、この結婚も彼が結婚したことを知って踏み切りました。今ある幸せを壊すつもりはありません。でも、毎日彼に会いたくて苦しくて。。「また電話する」って言ってたけどきっと電話はないでしょう。離婚もきっとうそだと思います。そんな人生踏み外す人じゃないから。。。 でも、会いたい。3年に1回電話をしてくる男の気もちわかりますか? 私の会いたいという気持ちどうやっておさえたらいいんやろ??苦しいよ。

  • 彼女がいる元彼との復活って‥

    私には8年くらいつきあった人がいます。結婚も考えていたのですが、3年前に色んなタイミングのズレで別れてしまいました。お互いに嫌いで別れたわけではありません。別れた後、彼からヨリを戻そうって言われたのですが、その時もタイミングが悪く戻りませんでした。それから2年がたち、その彼と最近会ったのです。そして私は「やっぱりこの人だ!」と思ったのですが、今彼には彼女がいるんです。でも、後悔したくなかったので昨日彼にメールで「元に戻りたい‥」と気持ちを伝えました。まだ返事は来ません。やっぱり私の入るスキなんてないんですよねぇ‥

  • 一緒に暮らしたい

    付き合いだして半年ぐらいなのですが、お互い一人暮らしという事も手伝い、付き合いだしてからずっと彼の家に居つづけています。私の家の家賃ももったいないし、それを合わせてもっと広い所へ、ちゃんと一緒に住みたいと考えているのですが、どうも私から切り出しにくいです。拒否される事の不安やら、年齢的に一緒に暮らしてしまうなら結婚というムードもあったり、などなど切り出しにくくなっています。決して結婚したくないと言う訳ではないのですが、そういうことに関して、相手がどう考えているのかがわからないので、たぶん怖いんだと思います。現在・過去を通して同棲していた方、どのようにすればよいのか、どうかアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • noname#1783
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • どの辺までが束縛?

    「束縛」しすぎて言われる事ありますが、一体どの辺までが相手を不快にさせる「束縛」なんでしょう? 僕が思う極端な(笑)束縛は「一時間おきくらいに携帯のメールなり電話しなくては駄目」とかかな?(^^; 女性の方には「ここまで束縛されたら嫌になる」というご意見を、男性の方には「実際こういう経験して(されて)嫌になった、(嫌がられた)」っていうご意見聞かせてください。 (別に男女関係なくご意見くださってもかまいません)

    • ベストアンサー
    • noname#29367
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 女性の気持ちって

    会社の子で「昔ずっといいなって思ってたんです。」ということを何度も言われその気もなかったのにだんだん気持ちが傾いていきました。 その子は彼氏がいます。同じ職場なので毎日顔を合わします。 携帯でメールが出来るようになったと言うのでメールを教えると 6ヶ月くらい週5回くらいはやり取りをしていました。 メールの中でもいろんな話をしだんだんその子が好きになってきました。 しかし、彼氏のいる子を本気で好きになり2人きりであったり どうしても自分には出来ませんでした。 それがとつぜんプツリとメールがこなくなりました。 もう1ヶ月以上メールしていません。 あんなに一方的に押され押されてメールしてきたのに いきなりこなくなると、こっちがつらいです。 好きな彼氏がいるのに、好きだったようなことをいい、 こっちの気持ちが近づいていることを知ったのか いきなり交流を止めるという心境はどうなんでしょう。 自分が思うに、1.(やばい!この人本気になってきた) 2.(私に気を向けることが出来たからもういいや) 3.(本気になりそうだからもうやめよう) くらいの理由なのかなと、勝手に想像しています。 今までを振り返ると、悪く言えば どうしてもしたたかな女としか(キープしとこう) としか取れません。 女性は昔好きだった人を彼氏がいるのに必要以上に かまってほしいものなのでしょうか? それはどういう心境なのでしょうか? 女性の方に聞きたいです。

  • 「苦しい」といわれたら脈ナシですか?

    できれば女性の方に答えて頂きたいのですが 気になる女のコができて、仲良くなりたいと思い、誕生日プレゼントをあげました。(告白のつもりではありません)その後彼女はメールで「うれしいけど、同時に苦しい」と伝えてきました。僕にはこの「苦しい」の意味が理解できず、こっちも苦しんでいます。 僕の期待に答えられない、断ることによって僕を傷つけることになるから苦しいのでしょうか。 それともなにか別な理由が考えられますか? どのように解釈すればよいのでしょうか? 脈ナシですか?

  • ナンパは良い?悪い?

    出会いのためにナンパは良いのですか?それともいけないのでしょうか? クラブならナンパし放題との考えもおかしいでしょうか? 今は、出会いのためにクラブに行って、無理やりナンパして、、、 プライドがずたずたにされながら、、、 と、かなり自分に無理をして出会いを作ってます。 何が正しいのですかね???

  • 好きなのか分からない

    私は、2週間前に彼に振られました。 理由は、私が隠れてタバコを吸っていたのがバレてしまい あいそをつかれたからです。 彼は、タバコが大キライで、私に「付き合うんだったら タバコ止めて」と言いました。私は、止める気はあまり なかったけど、嫌われたくなかったので「分かった」と 言いました。それからは、彼の前では吸わないようにして きました。だけど、部屋に遊びに来た時に臭いでバレてしまいました。彼は「信じてたのに裏切られた」「1回目は ゆるすけど、2回目は無い、それが俺のポリシー」と言って去っていきました。私はそれから、タバコが原因なんて 納得いかなくて、禁煙中です。彼とはその後話もしてませんが、自分としてはよりを戻したいです。でも友人から「そんな心の狭い人やめな」と言われ、自分はその彼に多少問題があっても、それ以上に好きな気持ちが大きいので かまわないと思ってたのが、良く分からなくなっています。自分の気持ちが分からないなんて、すごくおかしなことなんですが、今後よりを戻せるように努力するのがいいか、あるいは彼のことは忘れるのがいいのか、ご意見ください。お願いします。

  • マリッジブルー

    近々結婚する予定なのですが、自分の気持ちに自信がありません。 単なるマリッジブルーなんじゃない?と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、本人は結構考え込んでいます。 彼は誠実で良い人です。お酒はたしなむ程度に呑むけど、賭け事も女もしません。趣味はスポーツをすることぐらいです。 きちんと働いているので年齢に相応しい一般的な収入はあります。無駄遣いもしない人なので貯金もそこそこしているようです。 彼はこれといって悪いところはないけど、かといって「これだ!」っていう決め手もありません。本当に普通の男性です。 彼は私を大事にしてくれます。そして、彼といると気を遣わなくて良い、一緒にいて安心する・・・・そんな理由で結婚を決めてしまいました。 正直言って、この人じゃなきゃ駄目、すごく好き、彼の為なら何でもできるっていう程の気持ちはありません。 たぶん過去の恋愛では周りが見えない位のめり込む状態だったので、今の恋愛が冷めているとか、何か落ち着いてしまっているように感じるのかも知れません。 こんな気持ちで彼と結婚しても良いのでしょうか? きちんと結婚生活が送れるかどうか、まだ先のわからないことだけど考えてしまいます。 できれば、ご結婚されている方にアドバイスいただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 同棲する場合の役所の届け出について

    付き合っている彼女と同棲することになったのですが、賃貸アパートの契約は婚約者と言うことにしました(一応、結婚を前提とした付き合いです。) それで、彼女が住んでいた杉並区から船橋市へ転出、転入するのですが、新しく二人が住むアパートの住所の世帯主は私なのですが、ここに、彼女が転入することは出来るのでしょうか? 世帯主(私)と彼女の関係について役所のほうで細かいことを聞かれるのでしょうか? 

  • デ-トでなにしてます?

    一年以上付き合ってる男女のかたに質問です。 最近ふと思うのですが、新しいこと最近してないかも? 別にマンネリで悩んでるというわけではないですが、 なにか新しい事ないかなぁ、と思って質問してみました。 映画見たり、釣りしたり、テニスしたり、打ちっぱなし行ったり、 ウィンドウショッピングしたり、季節には花見したり、 花火したり、蛍見に行ったり、紅葉見に行ったり、 色々してるんですが、ここ一年ぐらい新しいことしてない気がします。 なにか楽しいことで、「それがあったか!」 みたいなことをご存知のかた どうか良いお知恵を貸してください。 宜しくお願いします。

  • 友達としてつきあいたい・・・

    付き合ってくれっていわれてる人がいるんですけども その人と恋人として付き合う気はないんですが 友達としてつきあっていきたいんです。 どういう風にきりだせばいいんでしょうか? (ちなみにむこうは付き合う気まんまんでちょっと引いてしまうほどなんです)

  • 住所不定なひととの遠距離

     5年で4回、会いました。最後に会ったのは去年の春、かな。事情があって、相手は常に移動しています。以前は手紙でしたが、メールが市民権を得てからはこれが唯一のコミュニケーション手段です。はっきりいって生きてるか死んでるかもタイムリーにはわかりません。今ごろはおそらく中近東、だと思います。 お互いいい大人で、縛るのも縛られるのもいやだし、別々の場所でやりたいことがあってこうなっているわけで。  いまは一応ソウルメイト扱いになっています。きついから。お互い恋愛もいくつかしてます。だけど結局、まさにヘルペスウィルスみたいに、たとえが悪いかな、気持ちとか体が弱っているときに必ず再発してしまうんです。だけど会えないから救われない。  こんなのってもうすっぱり切ったほうがいいと思いますか?

    • 締切済み
    • noname#3555
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 素朴な疑問なんですけど?

    結婚するとしますよね、それからでも異性と出会いますし、友達にはなりますよね ?そこで恋愛感情が芽生えてしまったら、それは悪いこと? でも、感情だから「ダメだから持つな」、「はい、わかりました」 と言うわけにはいきませんよね? 不倫、浮気は悪いことですよね? それは、相手を裏切るし周りにも迷惑を掛けるし、という意味で・・ でも、好きになるという感情が湧くのは仕方ないと思いますけど? 行動に移さなければ、いいということですか? 行動に移さなくても、精神的には浮気ですか? また、そういう感情を持ってしまったら離婚する方が筋なんですか? みなさんの意見が聞きたいです。 あくまで、素朴な疑問です。

  • ★片思い【彼女がいる&私はシングルマザー】さぁ、どうする!?★

    こんにちは!読んでくれて有難うございます。 私は23歳でバツ(1)、シングルマザーです。(ヤンママでは無いです!) 今片思いをしています! 相手は・・・ (1)同じマンションに住む28歳の男性 (2)あるメディアで有名な人(芸能人ではない) (3)周囲公認の彼女がいる。(雑誌で情報入手。) (4)私の気持ちを知ってる・・・と思う。(告白してない) 【知り合った切っ掛け】 私が以前からその人のファン(?)で、たまたま同じマンションに住んでいることが判明(!)し、清水の舞台から飛び降りた気持ちで手紙を出したことです。内容は友達になって下さい!みたいな感じ。 きちんと返事をしてくれ、今はたまーに彼の部屋で2人でゲームしたりメールのやり取りをする仲になりました。(色っぽいこと全く無し!笑) ★しかーし、最近になって彼女がいることが判明しました。彼は全くその話題は私にせず、優しく優しく接してくれていたので気づかなかった・・・。 たまに近所で遭遇すると挨拶してくれるんですが、彼女が一緒だと無視。目が合っているのに何故!?友達なら挨拶ぐらいいいじゃん?しかしその後のメールなどでは全く普通。謎だ・・・。 彼女の話題をさり気なーくしてみても流され・・・。うーん、分からない。 で、結局知りたい事は・・・ (1)進展させるにはどうすれば良い? (2)略奪(笑)は厳しいですかね・・・? (3)私自身、シングルマザーという事でイマイチ積極的になれない。自信を付けるには? (4)その彼の胸の内(想像で)男の心理。何を考えてるにかなぁ。 【その他アドバイスがあれば宜しくです。長くてスイマセン。読んでくれて有難うございました!】