minatono の回答履歴

全69件中61~69件表示
  • 一般的なabout blankとは違うのでしょうか?

    いわゆるaboutblankに感染してしまったようです、 対策サイトをみても一般的な2種類のとは微妙に違っていて quick web search と出ます。 ペストパトロール、ドクターアレックス、EMCOMalware Destroyer、PCクリーンと試してみましたが検出される気配がありません。 対処法を教えてください。

  • ウイルスによる故障?の末

     現在XPを使用中です。年末に突然、PCの動作が遅くなり、一日後にはwindowsが立ち上がらない状態になってしまいました。(ウイルスソフト、ファイヤモールなし)F社のサポセンに相談すると、もうリカバリをしなければならない状態らしく実施し無事に復旧しました。→ウイルスソフト、ファイヤモール、SP2未導入だった為と予想  その後、SP2に更新した方がいいと言われたので更新作業をしていましたが、次は更新中にフリーズし、また立ち上がらない現象が起こりました。(ウイルスソフトなし。ファイヤモールなし)結局、リカバリ。→またも、ウイルスの影響?  そして、今度はファイヤモール設定後、SP2導入成功。ウイルスバスター体験版06の導入も成功し、バスターから何も警告なしにネットをしていました。しかし昨日、何の警告もなしに突然立ち上がらなくなってしまってました。→リカバリ。  サポセンによると、異常がわからないらしくハードの故障でもないそうです(専用ソフトでエラーなし)ただ、ウイルスによってパソコン内部が汚染され悪影響を及ぼすことで起動しなくなる事がある。と言われました。  しかし、ウイルスソフトを導入し、ある程度の対策はしたのですが、短期間(1週間)で再度ウイルスに汚染されてはウイルスバスターに対する信用がなくなってしまいました。  以上の様な状況で、どこがどう悪い可能性があるかわかる方いらっしゃらないでしょうか?困ってます。

  • パソコンの重いです。

    なんだかこの頃パソコンの調子がおかしいです。 スイッチいれて30分ぐらいは、調子よく動いてくれてるのですが、30分以降からだんだんなんか重くなってきて、1時間ぐらいするとインターネットするのも一苦労するほど重くなります。 そのパソコンにはテレビのチューナーがついてるんですけど、テレビをみているほうがそうなりやすいっぽいです。 スペックは、CPUが「AMD AthlonXPプロセッサ2000+」ってやつで、メモリが256MB、ハードディスクは120GBです。 それと、私あまりパソコンについて詳しくはないので、出来るだけ丁寧に教えてくれたるとありがたいです。 ほかに補足したほうがいいところがあれば、補足したいと思います。 ということで、よろしくおねがいします。          

  • バックアップについて

    自分のパソコンの情報をまるごとパソコン外にバックアップする方法はあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#85684
    • ノートPC
    • 回答数9
  • バックアップについて

    自分のパソコンの情報をまるごとパソコン外にバックアップする方法はあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#85684
    • ノートPC
    • 回答数9
  • XP、再起動ができなくなったのです

    WindowsUpdateをインストールして再起動をかけるメッセージがでるんですけど、「今すぐ再起動」を押しても再起動しません。またスタートから再起動を電源を落とすを押しても反応ないです。どうすればいいですか? また今日PCを立ち上げたときに、Windowsの表示が変わっていました。XPを使っているのですが、何か古いバージョンの表示みたいになってびっくりしています。ウィルスですかね?

  • PCが中々立ち上がりません

    最近PCが中々立ち上がらなくて困っています。 PCの電源は入るのですが、モニターもつきません。でもそのまま何十分かほっとくといつのまにか立ち上がっていたり、いつまでたっても立ち上がらなかったり・・・そんな時リセットボタンを押すと時々ピッとビープ音がなっていつものように立ち上がる時があるのですが立ち上がらない事もあります。 もしかして寒いと立ち上がりにくくなるとかありますか?

  • PCが中々立ち上がりません

    最近PCが中々立ち上がらなくて困っています。 PCの電源は入るのですが、モニターもつきません。でもそのまま何十分かほっとくといつのまにか立ち上がっていたり、いつまでたっても立ち上がらなかったり・・・そんな時リセットボタンを押すと時々ピッとビープ音がなっていつものように立ち上がる時があるのですが立ち上がらない事もあります。 もしかして寒いと立ち上がりにくくなるとかありますか?

  • NEC製PCにXPを新規インストール後不具合が発生しました

    NEC製の型番PC-VC5006DのPCなんですが、元々ついていたHDDが故障してしまい すでに5回ぐらい壊れてる上にNECの修理費用が余りに高かった為、 諦めて自分でHDDを新しい物と交換し、WindowsXP Homeを新規インストールしたところ、 サウンドが鳴らなくなったり元々付いているLANのポートが使用できなくなってしまいました。 デバイスマネージャを見るとLANやサウンドにそれっぽいものが無く、 変わりにその他のデバイスに ・イーサネットコントローラ ・マルチメディア オーディオコントローラ ・基本システム デバイスx2 の3つが?の状態になっていたので、おそらくドライバが無いとかだとは思うんですが… NECのサイトでもデバイスは置いてないようですし、WindowsUpdateでも見つかりません。 LANについては余っていたLANカードを増設して使用しているので問題無いんですが、 サウンドボード?のドライバなどはどうやって探したらいいんでしょうか。 一応、故障したHDDにリカバリ領域というのは存在したんですが、 このHDDからは起動が出来ないので通常の使用は出来ませんでした。 他のPCに接続して中のデータを見ることは出来ましたが、 リカバリ領域等を指定してもドライバは見つかりませんでした… もし、原因や解決法がわかるかたいらっしゃいましたら回答お願いします。