PEPSI の回答履歴

全2507件中2501~2507件表示
  • 映画監督の役割

    映画を作るにあたって原作、脚本は重要だと思いますが、宣伝文句なんかでは監督の名前が強調されているような気がします。たとえば、同じ脚本でも監督が違うとこうも違う、と言った例はありますか。また、そもそも監督って何する人なんでしょうか。会社で言う「社長」のような存在ですか。どんな権利があるのでしょう。教えてください。

  • グリーンマイル

    映画をめったに観ない私が、このGWを利用してビデオを借りてきました。 いまさらながらなんですが、グリーンマイルを観ました。 観たっ!!っていうかたあなたの感想をお聞かせください. あと、よろしければおすすめの映画を教えてください。 ジャンルは問いません。よろしく!!

    • 締切済み
    • 123ma
    • 洋画
    • 回答数11
  • PS2(本体)の中古市場・・・。

    PS2(本体)の中古市場を知りたいです。 詳しくなくていいので、大体の中古価格の相場を 誰か、教えて~~~。

  • 困った…。

    こんばんは。私は19歳です。彼氏は33歳なんです。 それを言うとみんなビックリして、ひいたり、「話とか合うの?」とか心配そうに言ったりしますけど、周りが思ってる程ではなく、普通に付き合っています。今月で付き合って、6ヶ月です。 ところで、悩んでるのは、結婚についてです。いちおう、まじめに悩んでます。 うーんと、私は今就職活動中なんですが、就職先を東京に決めていて、でも彼は私のことが心配なんです。東京へ行って、新しい男性でもできはしないかと…。彼氏は、年も年だし、いつも求婚してきます。私は、嬉しいし、結婚してもいいかなぁ、と思うけど「結婚」がどういうものかわからないし(しなければわからないのかな…?)、まだ若いし、働いてみたいし、今結婚して主婦をやっていくのはどうも(私は)違うと思うんです。 こう書いているうちに、やはり結婚はまだ早いなと感じて来ているのですが、問題は彼氏が 病気(パニック障害という、神経精神の病)だということ、 33歳で(言ったらまずいかな?)この先結婚の可能性が低い(性格的にも)ということ、で、これだけなら同情かよ?って感じなんですが、私が彼氏を好き(今までになく)なことが、問題なのです。うーん、文章おかしいかな? 遠恋は彼氏の病気&私の性格的に無理だと思い、別れたいとは一つも思っておらず、彼はいつも「結婚しよう」と言って来ていて、病気の支えに、私は実際なっているらしく、別に結婚して良いかな?と思うんですけれども、 結婚して別居してるのもおかしく…。あげくに結婚がどういうのか、わからない。 答えは出ません。何か、考えとか甘いですかね? 彼氏を東京に連れて行くっていうのは、無理なのです。 私の就職も、推薦をもらっているので受かったら必ず行かなければなりません。 何か、アドバイスありましたら本当、よろしくお願いします。 考えがまとまってないのかな…(;;)

  • 青年誌のHな漫画です。

    読書のカテゴリーにも書いたのですが、コミックのカテゴリーを見つけ、ひょっとしてこちらに書けばどなたか回答を寄せていただけるかと思い、再度質問します。 5年ぐらい前の青年誌なのですが、それが何だったのか覚えていません。 ビジネスジャンプとかスーパージャンプとかの創刊号だった気がしますが記憶も確かではありません。 読みきりの話です。 高校生の女の子の家庭教師をする主人公の話で(ひょっとしたら立場が逆かも)、主人公の手を女の子がつかんで股間に持っていく。 「湿ってる」 という主人公の言葉が妙に艶めかしくて、そんなにHな内容ではないのに、全体をエロスが流れてて。 どろりとした絵柄と内容。 これをねたに当時、何度も自慰にふけったものですが。 評判がよく、続編があったようです。 タイトルも作者も思い出せません。 単行本化してるかな?と、本屋や古本屋をよくチェックするのですが、わかりません。 非常に気になっているので、どうかわかる人、教えて下さい。

  • サルティンバンコの座席の購入について

    サルティンバンコみにいきたいのですが、A席かS席かSS席、どれを買おうか迷ってます。かなり高いのでSS以外の席でもみやすければ、そっちにしようとおもうのですが、アドバイスください。

  • あのスターがこんな映画でこんな役を!?

    今をときめく大スターが、過去こんな役で出演していた、という ネタを探しています。 「地獄の黙示録」にハリソン・フォード(主人公に任務説明する上官) 「プラトーン」にジョニー・デップ(通訳兵士) 「プレデター」の中身はJ.C.ヴァン・ダム?(未確認情報) ……こんな感じで、なんかご存知でしたら教えてください。