lovemore の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • カルジェルのお手入れについて

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 今回はカルジェルのお手入れの事で質問させて頂きます。 この前、初カルジェルをしました。 仕上がりは大満足で、爪を見てはニヤニヤしてしまうくらいお気に入りです。 この状態を保つ為に、お手入れ用にトップコートを塗って下さいねと言われたので トップコートを購入したのですが、これって前に塗ったトップコートを落とさずに 塗ってもいいものなんでしょうか? ネットで調べてみましたが、「前に塗ったのを落としてから塗るように。」というのと 「週1で塗るように。」と書いてあるのみでした。 実際、カルジェルをしてる方はどうされてるのか教えて頂ければありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • デリヘル嬢に恋をしてしまいました。

    彼女は人妻(家庭内別居中)でデリヘル嬢。 何度かの指名でメールのやり取りを彼女からしたいと言われ、メアドを交換し3ヶ月程やっています。 彼女は自分の事を「ただのお客ではない。」と言ってくれています。 メールには、デリヘルの仕事の事を書いてきます。 今日は、暇だったとか忙しかったとかです。 自分の身の上話も少しですが話してくれています。 店に来てと書いてきた事はないです。 でも未だ店外デートはしていません。互いのスケジュールが合わなく出来ていませんなので逢うのは、お店を通してのみです。(月一程度) メールは自分は毎日書いているのですが、相手からは毎日は来ません。2.3日来ない時もあります。 今まで源氏名で呼んでいたのですが、昨日本名で呼んでと書いてきました。 恋人という関係には、立場上なれないとは言っています。 こういう状況です。これは営業?ただのメル友? 自分の事をどういう位置づけで見てるのでしょうか?

  • ネイル検定当日の受験者のネイルについて

    10/14(土)にネイリスト検定2級を受ける者です。 当日は受験者のネイルもある程度きちんとしていった方がいいと 聞いたのですが、みなさんどのようなネイルをされて行かれましたか? 私はモデルのカラーオフの時に自分のネイルのカラーも取っちゃって コットンが指先についているということもあるのでできればカラーは さけたい、かといってスカルプしていくかというとギリギリの日まで 自分の左手でも練習したいしスカルプするのにに割く時間がもったいないという 気持ちもあります。 爪を磨いてトップを塗ったようなつやを出していこうかなぁと思っています。 やはり受験者のネイルの状態って審査対象に入るんでしょうか? よっぽど不衛生でない限り大丈夫かなぁと個人的には思っているんですが。。。 みなさんの経験をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • ネイルスクール(通常のスクールとカルジェルコース)について

    結婚して1年半になる27才の主婦です。今は派遣で事務の仕事をしています。 生活を落ち着いてきたこともあり結婚前から気になっていたネイルの世界へ一歩踏み出してみようかと思っています。色々資料を集めたり見学をして検討していたのですが、調べていくとカルジェルのスクールは通常のネイルスクールとは別枠にいることが分かってきました。 今までのスカルプで爪の痛みに泣いていた私にとってカルジェルはとても魅力的なのですが、将来仕事としてやっていこうと考えているのであれば通常のスクールで基本を学び追加としてカルジェルを別で通うか、それともカルジェルスクール一本でいくか悩んでいます。(カルジェルスクールには他のエクステの授業はないです) ご経験者の方、今スクール通われている方ご意見宜しくお願い致します。

  • 生理について

    はじめまして。最近生理が止まらなくて悩んでいます。以前、八月に生理がきて止まらなくなったので病院にいきました。そのときホルモンの薬をもらいました。飲んで少ししたら血がとまったのですが、何日かして生理がくるといわれたはずなのに全く来ませんでした。病院の先生にもどうしてかなといわれました。10月の終わりまでにこなかったらまたきてくださいといわれました。十月の半ばにきました。それも一人エッチをしたらいきなり子宮がじわじわ痛くなり血がでたのです。(いつも一人エッチをしたときは子宮がなにかへんでした)そのときは不安はありましたが5日くらいで普通におわったので気にしませんでした。11月後半に入りナプキンが少しよごれるくらいの茶色っぽい血がナプキンについていてそれが一週間ほど続き、3・4日たってまたでてきて今に至ります。ここニ、三日は量が多くなってきました。多いといってもナプキン1枚くらいです。そのでてる血は、水分がないかたまった血です。最近はそうでもありませんがティッシュでふくと赤いのですがナプキンをみると一日かえてないときは黒っぽいときもありました。また普通に座っていたらなにかにおいます。変なにおいではなくいつも生理のときのにおいな気もしますが、今悩んでいるときには不安にかんじます。また同じような状態なんでしょうか。それとも何か重大な病気なんでしょうか。以前『無排卵』といわれたのですが将来子どもができないということはありますか。  ちなみに今年の六月にカンジダ膣炎にかかり病院に行きました。薬をもらったのですがすぐに生理がきてしまいくすりを使ったのは3日くらいで今は何も症状がないのですがそれも関係していますか。私は今、就職活動や卒論、友達はいるが気のあう友達がいなくてむかつく友達ばかり、強迫性障害に近い症状がでたり、かなりストレスがたまっています。それも何か関係ありますか。

  • 薄い化粧?濃い化粧??(長文です)

    私は20代のOLです。 私の化粧なんですが・・・ ファンデーション、パルガントンのパウダー、眉、アイライナー(目じりが黒で目頭は白ラメ)、アイシャドー、マスカラ(3種類)、ノーズシャドー、チーク、透明リップグロスと毎朝30分かけてお化粧をしています。 なのに、職場の人やメイクコーナーの店員さん、近所の人などみんな「○○ちゃんは薄化粧だね。」と言います。 私自身はたまに「今日の化粧は濃かったかなぁ・・・」とさえ感じているのになぜみんなは薄化粧と言うのか不思議です・・・ 顔がのっぺりした顔(一重、まぶた重)なのですが、それも関係しているのでしょうか?こんなに時間をかけて化粧をしているのに「薄い、薄い」と言われるとなんとなく虚しくなります。どうすれば薄化粧と言われなくなるのでしょう・・・単にファンデを何重にも塗ったらいいのでしょうか・・・??

  • 恋愛と結婚について

    今付き合っている恋人が付き合う分には楽しいしいいんだけど価値観が合わないとか喧嘩が多いなど結婚は難しいという相手だとしたら皆さんはどうしますか。(自分は適齢期です) 結婚する相手に望む絶対にゆずれない条件はありますか? 既婚者の方はここはだきょうしてはいけないという部分があったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#25543
    • アンケート
    • 回答数6
  • クリニーク と SKII どちらがいいかしら?

    29歳で出産し、今年で30歳となりました。 29歳の夏に、よいお産を迎える為にと一日1時間散歩していたのがたたり、お肌を日焼けしてしまいシミそばかすを増やしてしまいました。その上、産後は育児に追われお肌のお手入れを手抜きしまくり、今はボロボロです。すごく反省しています。そこで以前使っていた(3年ぐらい前ですが)クリニークか、職場の人の薦めるSKIIかどちらかのブランドに乗り換えて、ブランド化粧品で心機一転をはかろうと思っているのですが、どちらがお勧めでしょう。 悩みはシミとクスミです。 あとフルで一通りそろえるとなると、値段的にはどのぐらい差がでるのでしょうか?詳しいかたアドバイスをください。

  • 整形していた事を、結婚相手に言うか

    私は、5年前に整形をしました。 そんなにかわいく変わったわけじゃないけど、今の生活に自信が出て、生き生きと生きていけるようになりました。 で、今頃思ったのですが、彼氏や、結婚相手が出来たらどうしよう?内緒にしようか、話そうか。 相手の気持ちを考えたら話したほうがいいと思うのですが、嫌われたらやっぱり辛いし。 整形して結婚した方に質問です。 正直に、相手に言いましたか? 言ったとしたら、出会ってからいつごろ言いましたか? 色々な回答お待ちしてます。

  • W洗顔をやめるとニキビはなおる?!

    最近佐伯チズさんに影響をうけて、クレンジングをミルクタイプに変えてみたり、 ローションパックをしてみたりとがんばっています。 ですが、やっぱり今までW洗顔をしてきたので クレンジングのあとに石鹸で洗顔しないと なんだか肌に汚れが残っている感じがしていまだ試せずにいます。 私の肌は混合肌でニキビが常に顔にできている感じです。 一番の悩みはこのニキビなので、クレンジングのあと洗顔をやめて余計ひどくなったらどうしようと思っています。 あと朝は水のみで洗顔するのがいいのですか? 実際佐伯チズさんの洗顔方法試された方教えてください。

  • ネイルについて

    こんにちは。 今度友達の結婚式があります。 普段主婦のためマニキュアもせず、爪も短くしているのですが、 その一日だけはキレイな爪で式に参加したいです。 一日だけ、しかもお安く爪をキレイにする方法ありますか? スカルプチャー(?)だと専門店で一本1500円からとなっており高いなぁと思っています。 自分でも可能ですか??

  • 爪の長い女性ってどうですか?

    最近女性でつけ爪やスカルプ(人工の爪)でかわいく派手にしてる方多いですよね。 柄や派手さにもよると思うのですが、男性から見て爪の長い女性はやはり家庭的さに欠けますか?

  • お姉さんメイクに挑戦したい。

    初めまして(@^▽^)ノ 高校3年の女です。 来年は大学生って事でメイクに挑戦しようと思って・・アドバイスお願いします! ファンデーションは必要でしょうか? 前に一度試したことがあって元々乾燥肌なので粉ふいちゃいました。 *アイシャドウ グリーン系3色 *リップ シルキーベージュ +グロス *マスカラ *パウダー *リップペンシル *ハイライト *リキッドアイライナー  今はこのぐらいしか持ってないのです(;-;) 一通りして見ましたが・・、なんだか子供ぽぃのとメイクって感じがしません。 アイブロウ。 これが基礎からなってないのか、不自然過ぎて。。  どうしたら上手に書けますか? 奥二重。アイライナー入れると埋まってしまいそう。   メリハリメイク出来るようになったらなぁ・・  リップペンシルですが、上唇が薄いのにレッドを買ってしまいました。。 とてもこのままでは塗れず、、。   解説のあるHPなども探してます<(_ _)>

  • マンション管理業務について教えてください。

     現在、大手不動産会社グループのマンション管理会社に応募しております。(前職はサービス業でした。)この業界では比較的新しい業務で、また資格の取得が必要になると思われます。具体的には一人の担当者につきおよそ10件前後のマンションを管理(クレームなどの処理を含め)していくというものです。こういった業務はやはり大変なものなのでしょうか。また、管理組合とのやりとりで就業時間も不規則になりがちなのでしょうか。残業が多かったり、離職率が高い職種なのでしょうか。  マイナス的な部分ばかり並べて申し分けないのですが、もし、現職の方もしくは詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#67156
    • 転職
    • 回答数4