fujinoki の回答履歴

全209件中1~20件表示
  • 外国で。

    親と喧嘩三昧です。先日親に「一年間外国に行って働い社会の厳しさを知ってこい」と言われました。俺も意地で行こうと思います。 そこで質問なんですが、外国で日本人が働ける場所はあるでしょうか? 寝泊りでき、雀の涙でも給料が出て、犯罪ではない仕事でお願いします。外国は何処でも構いません。

  • 途上国に衣料を送りたい

    学校関係の仕事をしております。子どもはすぐに成長するので、まだ全然着れるのに寸法的に着れなくなってしまう衣料がたくさんでます。そこで子どもたちの古着の程度のいいものを途上国の子どもに送りたいのですが、そのためには高い輸送費がかかります。そこで衣料を現地まで送る輸送費を出してくれる機関を、どなたか心当たりありませんでしょうか。相手の地域(たぶん学校)を特定のところに送りたいので、”どこかの団体に譲り、あと任せてしまう”のではなく(それだと特定の衣料の寄付先を特定することなど不可能だと思うので)、自分たちで輸送は手配しなければならないだろうな、と考えています。なにかいいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • ボランティアをする意味

    近年、企業などでも社会貢献をすることが多くなってきましたが、それをやる資格はあるんでしょうか? 特に日本の食品業界です。日本で捨てられている輸入食料の量は全世界の貧困に苦しむ人たちの食料を凌駕しています。 某ハンバーグ店など数年前まで作り置きで廃棄量がすごかった。その分で何人亡くなったのか。 しかも、企業の人たちはボランティアを善意では無く利益のためとしています。これはボランティアをすることで企業の印象が良くなり売り上げが上がるというものです。 前置きが長くなりましたが、企業がもたらすマイナス因子を少なくすることしないで、ボランティアをするのは意味が無いように思うんですがどう思いますか?

  • 国民消費者生活センター

    国民消費者生活センターのURLを知っていますか、 それとも存在しないのですか、 それとも名称が変わったのですか、

  • ヘコんだ時の立ち直り方法(長文)

    2週間程前に友人から8万円を預かりました。 それは私のカードを使って友人が買い物をしたので お金を頂きました。 (他人のカードを使って!を思うかもしれませんがこれにはいろいろ訳があります^^;) お金を貰ってお財布に入れちゃうと 使ってしますので通帳の間に挟んでいつもの場所に 置いておいたのですが 今日、郵便局に行こうと思ってみたら 無いんです>< かなりショックでした・・・ 2週間もほったらかしにしていた私がバカだったのですが ホント、情けなくて・・・ 自分の記憶では友人から預かって通帳に挟んで 置いてからは触っていないのですが もしかして、捨ててしまったのかも・・・ 私は母子家庭でお金がないのに8万円は とてもきついです>< 引き落としもまだだし;; しかも1ヶ月働いても8万円も貰えないし・・・ 自分が悪いとはいえかなりヘコんでいます。 大切な物を無くした経験のある方 ヘコんだ時はどうやって立ち直りましたか? 教えてください。

  • 液晶画面にノイズが入り、上下に揺れてしまう

    今日、インターネットに接続してネットサーフィンをしていたら、いきなりディスプレイに横にノイズが入り画面全体が上下に揺れるようになりました。システムがおかしくなったのかと思い、復元をしてみましたが、10分もするとまた同じ症状が起きてしまいます。 画面を良く見ると、右下の隅が0.5m×1.5cmの面積で黒く変色していました。これは、液晶ディスプレイに何か異常が起きているのでしょうか。 今この質問を書き込んでいるときにも、画面の揺れとノイズはおきています。XPHE(SP2) Version2002 東芝のダイナブック 1.20GHz 256MB 40Gです。 まったくの初心者ではありませんが、ことコンピュータのハードに関する事は、苦手としております。どうか皆様のお知恵を拝借させてください。

  • ログイン方法について

    現在IBMのthinkpadを使用しているんですが、ログインの際に「ようこそ」画面を出すことができません。じぶんでユーザIDとパスワードを入力してログインするか、指紋認証することしかできないんです。 「ようこそ」画面を出すにはどのようにしたらよいのでしょうか? ちなみに、コンパネ→ユーザーアカウントにいっても、「ログイン方法の変更」という項目がないんです。それがあればたぶんすぐにできるんでしょうけれど。 よろしくお願いします。

  • 学生が国際ボランティアをする際の意識

    今大学3年生で小さなNGOのユースグループに所属しています。去年の夏スタディツアーという名目でスリランカに学生30人で一ヶ月ほど滞在し、文化交流やホームステイ先の村での井戸掘り等をしてきました。 行く前は海外に滞在してボランティアをするという事で期待していましたが、 実際ステイした村が結構裕福で、自分達が井戸を提供する必要があったのか? もっと必要としている人たちがいたのでは? 自分は向こうの人から色々学んだが、私は向こうの人の役に立ったのか? といった疑問が次から次に湧いてきてしまって… 自分には専門知識等は無く、津波被害に遭った人たちの精神的なケアなども出来ず、ただただ行っただけなのではと思っています。 今年もツアーに参加する予定なのですが、不安だらけです。周りの友達や心理学の先生からは、「専門的なことができないなら、向こうの人(特に精神的に傷の深い子供)を楽しませるということだけに意識を置いて、ゲーム等を考えてみてはどうか?そうすることがケアにもなるのでは?」と言われていますが、果たしてそれだけで良いのでしょうか?と言ってもそれ以上の事は思い浮かばないのですが…自己満足のような気もしてしまって そんな半端ならかえって行かないほうがいいのでは?と思ったり、考えが次から次に浮かんで悪循環してしまって… 国際ボランティアなどをされる方は、どのような意識をお持ちでしょうか?経験談からアドバイス頂けると嬉しいです。 もちろん「こんな考え方はどう?」といったご意見も大歓迎です。

  • ログイン方法について

    現在IBMのthinkpadを使用しているんですが、ログインの際に「ようこそ」画面を出すことができません。じぶんでユーザIDとパスワードを入力してログインするか、指紋認証することしかできないんです。 「ようこそ」画面を出すにはどのようにしたらよいのでしょうか? ちなみに、コンパネ→ユーザーアカウントにいっても、「ログイン方法の変更」という項目がないんです。それがあればたぶんすぐにできるんでしょうけれど。 よろしくお願いします。

  • フロピーディスクへの保存

    デスクトップ上には、ファイルを保存、削除できるのですが、フロピーディスクに保存しようとしたらアクセスできませんとエラーメッセージが出て保存できません。またフロッピーに入っているファイルを削除しようとしたら同じようなエラーがでて削除することもできません。どうしたら保存や削除することができるのでしょうか?教えて下さい。

  • 弟にノートPCをプレゼントしたいのですがお勧めの機種、構成などはあるでしょうか??

    今度弟の高校入学祝いに約束していたノートPCをプレゼントしようと思っているのですが、どれを買えばよいのか悩んでいます。 以前hpのノートがカッコいいとかCMのDellのがいいななどと言っていたので、今はそのあたりを調べているのですが、値段との兼ね合いで、どれがよいのか、どう構成したらいいのかよくわかりません。私の出せるのは10万までで、親にも相談したところ、足りない分は出してくれるといっているのですがあまり負担はかけたくないので。 現在の弟のPC使用状況は、メールとDVDとオンラインゲームのようです。あと、PCを使う授業が多いそうですので今後は課題を家でやることもあるかもしれません。 もう高校は始まってしまっているのですが、私自身就職活動でバタバタしていたので、早く買ってやらねばとあせっています。 急で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ノートパソコンの電源

    ヨーロッパでIBMのノートパソコンを買おうとしているのですが AC 120/230 V ( 50/60 Hz ) とありますが、大丈夫なのでしょうか。日本に持っていったとき、変換プラグさえあればよいのでしょうか。それとも変圧器も必要になるのでしょうか。

  • ボランティアを続けるかどうかについて

    こんにちは。 少し前のボランティア(2泊3日で移動有)で集合時間に、大幅に遅れてしまい、「この一件でボランティア活動を辞めてほしくないから、とても言いずらいけど・・・」と前置きがあった上で「あなたはボランティアに向いていない。以前から、長期のボランティアはお願いできないと思っていた」等、かなり怒られました。 他のボランティアの方や、職員の方に多大な迷惑をかけてしまった事に関しては、自分の考え方が甘かったと反省し、最初から参加を辞めていた方が良かったと思っています。 その後ボランティアに行く度、口調の端々にイヤミを含めての対応しかしてもらえなくなりました。そういうことが参加する度に繰り返され、どんなに一生懸命頑張っても職員の方の態度は変わりませんでした。 この前行った時、「またおいで」「待ってるよ」と職員の方々に声をかけてもらったのですが、上記のイヤな経験が頭を過ぎり、誘われても「あんな思いをまたするのはイヤだ」となかなか返事ができず、参加に乗り気になれません。それで施設にも迷惑をかけてしまっていますし、自分の立場も悪くなっています。 今回も誘いが来ました。 その施設でのボランティア自体は楽しいし好きなのですが、職員の方々との関係が上手く築けず、参加に意欲的になれません。 こういう場合、施設の方にイヤミを言われない関係を築くには、どうしたらいいのでしょうか? また、今後参加するとしたら、どのように振舞ったらよいのでしょうか? また、ボランティアを続けても状況が変わらないのなら辞めてしまった方がいいのでしょうか? アドバイス等、よろしくお願いいたします。

  • 欝だと、眠くなってしまうものですか?

    彼は嫌なことを言われたり、 嫌なことがあると、眠くなってしまい、 街中でも、どこでもうずくまって眠ってしまいます。 時には数時間に及びます。 彼は軽度の欝で、少し前まで、薬を服用していました。 今は、服用していません。 嫌なことがあると、眠くなってしまうのは、 欝のせいなんでしょうか? もし、欝のせいではないのであれば、 他の病気も疑ってみたほうがいいのか、 性格だと割り切ればいいのか、ちょっと悩んでます。 また、同じように眠くなる方がいらしたら、 眠くなった時、眠くなった後、 どのように対応されると嬉しいか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ノートPCのキーボードカバーをかけるかかけないか迷ってます

     先日5年ぶりに新しいノートPCを購入しました。5年前のPCが初めてのPCだったのですが、「大切に使いたい」と思い、キーボードにカバーをかけたのですが、どうもビニールの上から打ってる漢字が気持ち悪くて3日程で外してしまいました…。  しかし、やはりカバーを取るとエアーで吹いても、筆で書き出しても、隙間にほこりがこびりついて取れません。  今回もノートタイプのPCなのですが、カバーをかけるか迷ってます。前回の、ほこりにこりて、カバーをつけるか キーボードの使用感を取るか…。なるべくならカバーを付けたくありません。もし、ほこりが入り込んだ場合の良い方法とかあるでしょうか?それとも、5年前とは違って、キーボードカバーが薄くなってて、それほど使用感はかわらなくなってるとかありますでしょうか? みなさんは、つける、つけないどちら派でしょうか?  新しく購入したのは、Lavie770ED(キーボードは白色です)

  • データ取り出し方法を教えてください

    先日PC(NECバリュースターPC-vc667J5FD)の画面が真っ白になってしまいました。サポートセンターに電話したところ、セーフモードで立ち上げろと言われましたが、何しろ画面が真っ白なので出来ているのかどうかすらわかりません。修理は無理だと言われてしまいました。なんとかデータを取り出したいのですが、初心者でも出来る取り出し方はないでしょうか?

  • サイト検索中によく・・・

    OSは98SEで、OE/IE6.0、暗号強度128ビットです。 ネットサーフィン中に最近よく「接続できません」という表示が出て、その後はどのサイトとも接続できず(メールもダメ)、再起動をかけるとまた通常どおりどのサイトともつながります。 接続できないという画面は、白無地に黒文字で上から下までびっちり書いてある例の画面です。 最近、一日に何度もこのような状態が起こるので、いよいよ寿命かなとも思うのですが・・・。 PCはすでに5年ほど使用しています。また、ウイルスバスター2006を使用しています。 原因と対策について、お尋ねします。 よろしくお願いします。

  • 不良クラスタを自動で修復

    こんばんは。 98SEを使用しているのですが立ち上げようとすると不良クラスタの検索が始まります。 この時に不良クラスタが見付かる度に一回一回『F』を押さないといけないですがパソコンに付きっきりになるのでこの操作が凄く面倒です。 この操作を無くす方法や完全自動で修復してくれるソフトは無いのでしょうか? HDDの買い替えも有りですがインターネットしかしないので完全に壊れるまではこのHDDを使おうと思います。

  • データ取り出し方法を教えてください

    先日PC(NECバリュースターPC-vc667J5FD)の画面が真っ白になってしまいました。サポートセンターに電話したところ、セーフモードで立ち上げろと言われましたが、何しろ画面が真っ白なので出来ているのかどうかすらわかりません。修理は無理だと言われてしまいました。なんとかデータを取り出したいのですが、初心者でも出来る取り出し方はないでしょうか?

  • おもちゃをアジアやアフリカに届ける・・・

    子どもが大きくなって使用しなくなったおもちゃをアジアやアフリカの子どもたちに届ける確実な方法はありませんか? 家には現在たくさんのTOMYのプラレールがあります。自家購入はあまり無いのですが、周りの友達や親戚などから「うちはもう大きくなって遊ばないから」と頂き物がたくさんあり、捨てるのも気が引けて保管しているお家は結構あるのではないでしょうか? こう言った眠っているプラレールを送る手段としてはどのようにすれば良いのでしょうか。 プラレールにこだわっている訳は、まず丈夫にできている事・電池がない場合でも手でころがして遊べる事・レールを組み合わせて知育に貢献できる事。電車を知らない子どもたちに、電車そのものを知ってもらえる事・列車のほとんどが平和利用の目的の為・です。 また、プラレールを各所から集めて世界へ発送するシステムを構築するにはどのようなプロセスが必要でしょうか? ちなみに私は"TOMY"の関係者ではありません。 宜しくお願いします。