SoftMatter の回答履歴

全34件中21~34件表示
  • 【平成15年度技術士補試験】イオン重合について

    平成15年度技術士補試験の化学部門の問題なのですが、専門が高分子でなく、化学辞典等で調べても解答が分かりません。どなたかご教授願えないでしょうか? 問題:次のビニルモノマーのうち、カチオン重合がラジカル重合やアニオン重合に比べて生起しやすいのはどれか? (1)イソブテン(2)スチレン(3)メチルビニルケトン(4)アクリロニトリル(5)エチレン

    • ベストアンサー
    • cab720
    • 化学
    • 回答数1
  • 高分子の多分散度Mw/Mnについて

    Mn=Σ(Mi×Ni)/ΣNi Mw=Σ(Ni×Mi^2)/Σ(Ni×Mi) であって、Mw/Mnが高分子の多分散度となりますが、 どうして、そのようになるのでしょうか? 定義であると言われれば、それまでかもしれないですが、 よろしくお願いします。

  • トップダウン方式とボトムアップ方式

    トップダウン方式とボトムアップ方式とはどういう意味なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#16993
    • 化学
    • 回答数4
  • 縮重合高分子の分子量計算

    下記の縮重合反応(イソシアネート基とアミノ基の重合)で得られた高分子の分子量はどのような一般式で表せるのでしょうか?どなたかわかる方よろしくお願いします。〔NCO〕/〔NH2〕=1/1(モル比または当量比)であれば、分子量は理論的には無限になるということはわかるのですが・・。  反応式:OCN-A-NCO + 2HN-B-NH2 → ポリウレア  モル比: 〔NCO〕/〔NH2〕= X/Y とする  分子量:OCN-A-NCOの分子量=Ma、2HN-B-NH2の分子量=Mb とする  この場合の生成したポリウレアの分子量は?  

    • ベストアンサー
    • htomo
    • 化学
    • 回答数3
  • 化粧品会社に有利な大学院について

    大学院進学を希望している者です。 自由応募で面接をすると競争が激しいとききます。 そこで学校推薦で化粧品会社と提携している 大学院があったら教えて欲しいです。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • ako00
    • 化学
    • 回答数3
  • 開始剤、促進剤について

    ポリアクリルアミドゲルの合成に重合促進剤としてTEMED(テトラメチルエチレンジアミン)、開始剤としてAPS(過硫酸アンモニウム)を用いて実験しました。実験をしていて疑問に思ったのですが・・・ 開始剤、促進剤を多く入れれば入れるほど、重合速度は速くなるものなのでしょうか?また、速くなるのであれば理由を教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • nakayoi
    • 化学
    • 回答数2
  • GPCでの分子量とNMRでのケミカルシフトについて

    分子量・分散度の全く異なるアクリル系のポリマーをラジカル重合によって重合しました。GPCでみますともちろん2つは異なる分子量・分散度を示すのですが、NMRでみますと、ケミカルシフトが2つとも全く変化がないのです。GPCで出る分子量・分散度と、NMRで出るケミカルシフトって何にも相関がないのでしょうか?どなたかご教授願えたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • GPCでの分子量とNMRでのケミカルシフトについて

    分子量・分散度の全く異なるアクリル系のポリマーをラジカル重合によって重合しました。GPCでみますともちろん2つは異なる分子量・分散度を示すのですが、NMRでみますと、ケミカルシフトが2つとも全く変化がないのです。GPCで出る分子量・分散度と、NMRで出るケミカルシフトって何にも相関がないのでしょうか?どなたかご教授願えたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 高分子 ABA型、BAB型ブロック共重合体の強度について。

    SBS、BSB(S=スチレン、B=ブタジエン)ブロック共重合体の破壊強度、破壊伸度がSBSのほうがはるかに大きいです。凝集エネルギーの大きいスチレンの含有量はほとんど変わらないのですが、なぜSBSのほうが強度が高いのでしょうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 高分子の形態

    高分子について、回転二乗半径と分子量から、高分子の構造に関して言えることってなんでしょうか。 一応、この2つのデータを両対数グラフにして傾きを求めてみたのですが・・・。直鎖状より螺旋のほうが安定とかそういうことでしょうか。わかる方どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#17469
    • 化学
    • 回答数1
  • アクリルアミドのブロック共重合体を作りたい

    アクリルアミド系モノマーを用いたブロック共重合体を作りたいです。しかし、当方、ラジカル重合の経験はあっても、リビング重合の経験がまったくありません。どれほど難しいものか、よくわかりませんので、基本的なことから教えてください。丁寧に合成実験を書いた書籍等があるようでしたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • koguu
    • 化学
    • 回答数2
  • ラップはなぜくっつくの?

    6歳児に聞かれました。 「料理に使うラップはなぜくっつの?」 自分で調べましたが、 『高絶縁性』とか『イオン重合』とかいう説明をしたサイトしかみつかりませんでした。 6歳児にわかるように説明してくださる方、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#23995
    • 化学
    • 回答数4
  • 高分子とレオロジー

    高分子特有のレオロジーを成形加工以外で利用しているものってありますか?医療とか、その他ユニークな分野で使われているものでなんかないでしょうか。 あくまでも高分子です。 分かる方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#17469
    • 物理学
    • 回答数2
  • 高分子化合物の分子量分布について

    仕事で高分子化合物を合成して、できた化合物の分子量をGPCで測定しているのですが、GPCで測定したデータを横軸分子量、縦軸検出電圧強度のグラフにしたとき、分子量分布が統計学上の何分布に従うのか分かりません。ちなみに、分布のピークは低分子量側にあり、高分子量側にすそを引く形になっています。このような分布は何分布というのでしょうか。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。また、その分布に従う根拠をご存知の方がいらっしゃいましたら、あわせてご教授願います。

    • ベストアンサー
    • sgomu
    • 化学
    • 回答数5