spring-aroma の回答履歴

全2016件中221~240件表示
  • 生理が遅れてます。妊娠の可能性はありますか?

    いつもは毎回24~25日周期で生理がきます。 今月14日くらいに予定日だったのですが、まだ生理がきません。 今日で1週間遅れてることになります。 (毎月ほぼだいたい決まってきてました。) 17日に妊娠検査薬をためしたのですが、陰性でした。 妊娠ではないのかな?と思い、様子をみてましたが、 胸がはって痛いのと、気分が悪い。。。体がダルイのと、 寝ても寝ても寝た気がしません。。。 そして熱っぽかったので、脇下の体温計で測ったら37℃ありました。 妊娠を希望してますが、妊娠の可能性はありますでしょうか? 昨年の7月に薄い陽性がでたものの、子宮外妊娠で残念な結果になりました。それからの生理がまた始まって遅れることがなく、今回が初めてです。 ・病院にいってみたほうがいいのでしょうか? (過去第一子を出産後、子宮内膜症と診断され一時病院通ってましたが、手術もなしで、薬を飲んだりで様子みでした。。。) ・それとももう一度検査薬を試してみたほうがいいでしょうか? (試すならいつくらいがいいでしょうか??) あまりの無知とは思いますが教えていただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 妊娠の可能性ありますか?

    4ヶ月ほど前から2人目希望のため頑張っている主婦です。 生理不順のため周期がはっきりしませんが、だいたい34日から50日くらいです。 前回の生理は12月5日。 度々仲良くはしてます。 昨日検査してみましたが、陰性でした。 まだ生理は来ません。 基礎体温は付けていません。 でもいつもと違って、2日前から凄くお腹にガスが溜まって痛いんです。 便秘しているわけでも無いのに、気分が悪くなるしお腹が重く腰まで痛いんです。 いつもの生理前にはこんなことありませんでした(*´∇`*;△ でも検査は陰性だったしと検査をするのが怖くて仕方無いんです... 検査が陰性でも、後々陽性になったって方いらっしゃいますか? なんだか、こんな質問は沢山あるようなのですが、誰かに聞いて欲しくてご迷惑お掛けしますが、お願いします。

    • ベストアンサー
    • neo0420
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 妊娠検査薬陽性後

    先程、市販の検査薬で陽性が出ました、 生理は規則正しく来ていたのですが持病持ち+冷え性で、 8月から養命酒や当帰芍薬散を半信半疑で服用し、 野菜中心の食生活でなんとかしようとして夢中だったため まだ信じられません。 急いで産婦人科に行っても過去の質問を拝見すると確認できない ケースがあるとの事、いつぐらいに病院に行けば良いのか なにか持っていった方がよいのかがわからなく質問させていただき ました。あと、時折かすかですが下腹部に生理前のような軽い痛み があり、ジーンズを履くと顕著なのでこの時期から服装も気をつけたほうが良いのでしょうか・・・ 年齢のこともあり、今から無事に赤ちゃんが育つかが心配です。 流産の可能性もあるみたいですし・・・ 経験者の皆様はこのような不安はありましたでしょうか。 また、どのように対処したらよいか教えていただきたく宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#52860
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 排卵日がいつだったのか分からなくて(><)

    ちょっと今回の基礎体温で排卵日がいつだったか 分からなかったのでどなたかアドバイス下さい! 妊娠希望しています。 その為「チェックワンLHデジタル」で排卵チェックも してみました。 12/29~生理はじまる。 1/2(水) 36.25 3(木) 36.17 生理終わり 4(金) 37.75 体調不良により熱が出ました。 5(土) 36.97 体調不良により熱が出ました。 6(日) 35.93 7(月) 36.07 8(火) 36.05 9(水) 36.21 10(木) 36.10 11(金) 36.23 12(土) 36.10 陽性(チェックワンLHデジタル使用) 13(日) 36.15 14(月) 36.17 15(火) 36.23 16(水) 36.49 17(木) 36.51 18(金) 36.62 19(土) 36.60 20(日) 36.65 21(月) 36.64 元々体温が低く高いときでも36.5位です。 28日周期で毎月2層になるものの 排卵日に体温がガクっと下がることはありません。 陽性反応が出た日に仲良くしましたが、、、妊娠する確立は20%位なのは承知しています。 しかし昨年流産して以来ずっと体調管理には気を使って 来たので気持ちが焦ってしまって・・・。 今回妊娠をしていなくても今後の参考になればと思っております。 アドバイスお願いします(><)

  • 排卵検査薬 教えてください

    こんばんわ いつもお世話になっております。質問お願いいたします。今二人目を希望してます。何ヶ月か排卵近くで仲良くしてましたが なかなかできませんでした。今回も 排卵検査薬を試そうと思ってます。教えていただきたく思います。早いときで26周期~30周期です。12月24日に生理 1月は21日の今日生理になりました。今回は27周期です。そこでいつから排卵検査薬を試したらいいですか?そして排卵日は何日付近でしょうか?いつといつに仲良くしたらいいでしょうか?三日おきぐらいでも 妊娠は可能でしょうか?無頓着ですみません 詳しく教えてくださるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • mmmjjj
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 陽性反応

    こんにちは。妊娠を希望している主婦です。 先月12/20に生理が始まり、周期は32日です。 排卵検査薬を使った結果が下記の通りです。(☆はTRY日) 1/2 陰性 1/3 陰性 ☆ 1/4 陰性 1/5 陽性(濃い線)☆ 1/6 陽性(濃い線)☆ 1/7 陰性 1/17日・18日にクリアブルーで妊娠検査薬を使用したら薄い陽性反応が出ました。生理予定日である1/21に再度、生理予定日から検査出来るチャックワンファーストで検査したらくっきり陽性反応。本当?!と疑い、同じ日に生理予定日1週間後から検査出来る、ドゥーテストで検査したら、こちらもくっきりと陽性反応が出ました。 待ちに待ったコウノトリが来てくれたんだと今は嬉しさと、順調に育ってほしいという不安とでいっぱいです。 そこで、お尋ねしたいことがあります。 病院にはいつ頃行ったら宜しいですか? あと、初産なのでこの時期に心がけるアドバイス的なものがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 妊娠したのですが不安です(排卵や着床時期について)

    昨年12月24日に不妊治療を受診しようと病院に行きました。(21日が生理開始)その病院には (1)人工授精からしてほしい (2)生理周期は27日で遅れることは1年に一回あるかないか位 と伝えました。 先生から『○○さんの排卵予定日は1~3日(正月休み)位なので人工授精は無理かも。でも排卵検査キットを渡すので万が一、排卵していなかったら4日来院5日人工授精しましょう』と言われました。 結局、1日~3日まで排卵検査キットでは陰性→しかし基礎体温では1日辺り。4日に受診すると 『卵胞が小さくどれも1.5mmとか1.7mmで まだ排卵には時間がかかるので、更に3日排卵検査キットで様子を見て8日に来院して』と言われました。 それから7日まで排卵検査キット→陰性でした。 8日には どうしても抜けれない用事ができて病院にいかなかったのですが10日に不正出血しました。 『あれ?こんなの初めてだなぁ。排卵出血かな?』と思っていたら18日に妊娠検査薬で陽性でした。 ちなみに 夫婦生活は12/30と1/2と1/7と1/11です 10日が排卵出血としたら18日に陽性なんてありえるのでしょうか? 基礎体温表では1日が排卵日なのに4日の内診の超音波で卵が育ってないということはあるのでしょうか? いつ夫婦生活をもって今回にいたったかわかりますか? こんなことって あるのでしょうか? もし1日に排卵していたとして超音波で卵のチェックを念入りにしてもらいましたが流産等に関係ないでしょうか? 初めての妊娠でうれしいのですが その分 不安が大きいです。 長々なりましたが よければ回答御願いします

    • ベストアンサー
    • rabity
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 妊娠検査薬の確実な結果時期は・・・?

    付き合っている彼と避妊をせずの行為があり、生理が来るのが月によってバラバラなため、今月は生理が今の時点で遅れぎみなのか、もし検査薬を試すならどれくらいの時期がよいのか質問します。 生理が来た日は 2007/5/2-6/4 34日周期   6/5-7/8 34日周期 7/9-8/22 45日周期   8/23-9/26 35日周期   9/27-10/28 32日周期   10/29-12/14 47日周期 で今はまだ生理がきていません。避妊なしで仲良くした日は去年12月の23日と年明け2日と20日です。 中出しはしていませんがしていなくても妊娠する確率はあるのは分かっているので、何日くらいまで生理がこなければ検査薬を試したら確実な結果がでるでしょうか? あと基礎体温を途中からはかりだしたのですが、 1/8 35.86   9 35.76  10 35.82  11 35.55  15 36.02  16 35.84  18 35.98  21 36.18 ちょこちょこはかれていない日もあるのですが…m(__)m いつもだいたい低音期が35.8~36.30くらいで高温期が36.6~36.7くらなので低音期かなぁとも思うのですがどうでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 高温期に低温・・・妊娠の可能性は残っていますか?

    いつも、生理前の高温期の間に二回くらい低温の日があります(36度5分台) 今回初めて、タイミングを計らって彼と仲良くし、いつものように生理予定日から10日前ぐらいから高温期に入りました。 そのまま2週間ぐらい高温期が続くと妊娠の可能性があるとこちらでアドバイスをして頂きましたが、本日7日目で36度5分に下がってしまいました。 妊娠の可能性は残っていますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#65681
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 着床後の基礎体温上昇の可能性について

    こんにちは。 1月8日~10日頃に排卵したと思われ、10日から基礎体温が高温期に入りました。毎月はっきりと2層に分かれ、36.4度を超えると高温期と判断されます。10日から17日までの体温は36.4度~36.6度でしたが、18日以降は36.80度~37.00度となっています。性交日は1月8日と11日です。 着床後、体温が上がったということは考えられますか? 妊娠しているとしたら、検査薬ではまだ陽性反応は出ないでしょうか? 黄体機能不全等で、体温上昇に時間がかかったということもありうるのでしょうか?(それにしては1週間はかかりすぎのような気がしています。) なお、風邪等で体調を崩したり、ダイエットや過度な運動等をしたということもありません。通院経験もありますので、基本的な知識はあるつもりですが、高温期にこのように体温が大きく動くことは経験がないため、ご意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします。 なお、かえって読みづらいかと思い、1日ごとの体温をすべて記載することは省きましたが、情報が不足していましたら補足しますのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#98232
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 彼女に生理がこないのですが・・・

    こんにちは。 突然ですが、彼女に生理が2ヶ月くらいきていません。 最後にきたのは去年の11月の第2週頃でした。 昨年末にさすがに遅いということで妊娠検査役を使ったのですが、陰性反応でした。 じゃあ間もなく来るだろうと待っているのですが今日現在きていません。 今までこんなに遅れたことはなかったのですが、妊娠していなくてもこんなに遅れることあるのでしょうか? それとも昨年末の検査役を使うタイミングがまだ早くて陰性反応が出たのでしょうか? 彼女自身は気持ち悪くもなんともないので、出来てはいないと思うと言っていますが・・・ ちなみに彼女は昨年の4月から一人暮らしをはじめて、けっこう食生活などがルーズになっているようです。 12月といえば一人暮らしから半年ちょっと過ぎた頃ですが、関係あったりするものでしょうか? 一応病院に行って診てもらったほうがいいでしょうか?

  • デジタルの排卵検査薬の信憑性と結果の基礎体温との関係

    妊娠希望してます。 また疑問点を質問させてください。 今回初めて排卵検査薬(チェックワンデジタルというもの)を使ってみました。 デジタルの検査薬の信憑性は高いのでしょうか? 周期8日目の1月11日に陰性、9日目の1月12日に(両日とも深夜23時に検査しました)陽性マークが出ましたので説明書によると36時間以内との事なので、排卵は13日と14日と予想できました。 が、17日の今日でも36.37と今日になっても体温が高温に上がりきらない感じなのです。 さらに、私の高温期間はいつも12日なので、排卵後と仮定して、次の生理予定日は26日になってしまって、そうすると今周期は22日と短くなってしまいます。 普段は周期は24~25日で短かく、さらに短くなるとなんだか不安です。 排卵が遅れて周期が長くなったり、もともと長い方はこちらでもよくいらっしゃるように見受けられましたが、逆に短いのはどんなものなのでしょう? 体温も、低体温は36.05~36.25、高体温は36.50~36.75位なので、今日現在でも中途半端です。 デジタルの排卵検査薬でも24~36時間よりも後に排卵があったり、陽性なのに排卵しなかったりなんてこともありなのでしょうか? 基礎体温と検査薬の差って、これくらいだとよくある話なのでしょうか? 突然の早めの陽性だったもので、対応できず、性交は16日の昨日になってしまいました。今回は妊娠の希望は無いですよね・・・。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 母乳育児。お腹がすかなくても食べないと出なくなる?

    現在1ヶ月半の子供を母乳で育てています。 母乳だとすごくお腹がすくとか、食べても食べても痩せるなんていいますが、私は全くです。1人目のときにも食べ過ぎたのかすごく太りました。・・・というのも、母乳を飲ませていてもお腹も別にすかないし、のども渇いたりもしないのです。でも、母乳が出なくなるから食事を減らしたらいけないと言われるので3食きっちり食べています。母乳は子供が飲むときにむせるぐらいたっぷり出ているみたいですが、溜り乳というのではなく差し乳というタイプらしく、張ったりすることもありません。このような母乳育児生活で、間食もしていないのに痩せるどころか太ってきてしまっているみたいです。 お腹がすかなくてもきっちり食べないと母乳ってでなくなりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#158341
    • 育児
    • 回答数3
  • 妊娠検査薬に。。。

    生理予定日前日です。 さっきチェックワンファストで検査した所、最初は真っ白でしたが、1分したら薄~く赤紫の縦ラインが出ました。 終了ラインよりは、けっこー薄いですが、これは陽性でいいんですか?? 陰性だと、真っ白ですか?

  • どちらの基礎体温が正しい??

    今日で高温期13日目です。 今朝の体温は36.75℃でした。動かずにもう1度スグ計ってみたら36.88℃でした。 よく、最初に計った温度が正しいと聞きますが、こんなに温度が違うと、どちらが本当(? ?) ちなみに昨日は36.93℃です。 今までの高温期の平均は36.60℃~36.9℃です。 赤ちゃんを望んでいますので、基礎体温が下がってほしくありません★ いつもの高温期は9~11日ぐらいしかないので、今回は13日もあり、少し期待しちゃってます!! でも、明日が生理予定日なので、このままガクっと下がってしまうのでは?と半分諦めモードに入ってます。。。

  • 生理周期が長く不安です(42日周期) 

    こんにちは。妊娠希望の26歳です。 私は生理周期が42日と長く、基礎体温もきれいな二層ではなく、ガタガタ…。婦人科にも通っていて今漢方を飲んでいます。 タイミングをはかって仲良くしていますが、まだコウノトリがきてくれません。 こんな状態で妊娠できるのでしょうか?とても不安です。どなたか生理周期が長くても、妊娠された経験のある方いらっしゃいますか?また生理周期を短くするにはどうしたいいのでしょうか?なにか効果的なものをご存じな方がいらっしゃいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • poo0712
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 教えてください・一体いつが排卵日?(基礎体温あり)

    こんにちは。 子作り開始2年、不妊治療1年の29歳主婦です。 今日は私の排卵日が一体いつだったのかを知りたくて質問させて頂きます。 今周期は、生理開始5日目~10日目までHMGを注射、11日目の夜7時ごろ HCGを注射しました。診察は10日目(1/16)にあり、HCGを打った1/17は注射のみで 内診はしていません。 内診のあった1/16(周期10日目)には、右17mm・左18mm 各1つずつの卵胞が あると言われ、今回は多分左からの排卵でしょうと言われていました。 以下が最近の体温です。生理周期は26~31日で平均体温は36.65くらいです。     周期 1/14( 8日目) 36.08 1/15( 9日目) 36.21 1/16(10日目) 36.01 右17mm・左18mm               夜くらいから卵白のようなおりものに気付く 1/17(11日目) 36.32 19時頃HCG注射・おりもの多い(夜おりものに少量の血)               1/17~18にかけてタイミングを持つ  1/18(12日目) 36.31 おりもの・1/17よりは確実に少ない 1/19(13日目) 36.53 1/20(14日目) 36.52 1/21(15日目) 36.72 HCGを1/17に注射したのですが、1/18の夜タイミングを持って下さいと 言われていたのですが、17日の夜しかタイミングを取れませんでした。 おりものや体温から考えると1/16か17に排卵ではないかと思うのですが いかがでしょうか。高温期に突入したと思われるのは本日1/21からなので それはどうなのかなと思います。もしかして無排卵だったのでしょうか。 大体、毎回HCGを打ってもその2~3日後からしか体温が上がりません。 1/17(周期11日目)は体温が上がったと考えてよいのでしょうか。 排卵日は一体いつだったのでしょうか。 タイミングは合っているのでしょうか。これから2週間気になって仕方ありません。 排卵後の診察は1/25にしましょうといわれています。 1/17には採血もしましたので、排卵をしたのかは1/25には分かると思いますが まず、皆さんの考えをお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kk48
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 排卵していないのでしょうか??

    29歳の妊娠希望者です。 4ヶ月前から、基礎体温を測りながらタイミングをみていますが、多膿胞のためか、なかなか妊娠できなくて、今月クロミッドを1錠ずつ生理開始5日目から5日間飲みました。(1/9~1/13) 生理周期13日目(1/17)に産婦人科で卵胞チェックをしたところ、20ミリと17ミリの2つの卵子が育っていました。LHの検査もして頂きましたが、まだ陰性だったので、『明日がタイミングです。』と言われ、1/18に仲良くしました。 その翌日(1/19)の朝からずっと下腹部痛があり、産婦人科にいって内診をしたところ、17日に育っていた2つの卵子がなくなっていて、排卵した後と思われる黒い影が映っていました。 先生から『おそらく今朝排卵したんだと思います。明日の朝、基礎体温が上がっていたら、確実に排卵してるでしょう。』と言われましたが、次の日の朝の体温は、上がるどころか下がっていました。 『もし体温が上がっていなくて、そのまま上がらなければ、また来て下さい。』と言われています。 また、19日も夫婦生活をもつようにとも言われていたのですが、主人の体調不良もあり、仲良くしたのは18日の1回だけです。 体温が上がらなかったと言う事は、排卵はしていなかったと考えた方がいいのでしょうか?? その場合、育っていた2つの卵子はどうなったと考えられるのでしょうか?? 初めてクロミッドを飲んで、初めて順調に卵子が育っていたので、もし排卵していなかったとなると、残念です。 今回も妊娠している確率は低いのでしょうか?? 無知な上に長文になってしまい、すみません(T_T) どうか宜しくお願いします!!

  • 高温期の初日と妊娠検査薬はいつから?

    はじめまして。 ただいま、ベビー待ち1年半です。特に不妊治療などはしておりません。 タイミングでがんばっているのですが、なかなかいい結果が訪れなく・・・ 毎月期待しすぎてリセットしたときのダメージが大きいというような日々が続いています、 そして今は期待せずにはいをられない高温期真っ只中。 今回、わたしの体温からいつが高温期一日目なのか、高温が続けばいつくらいから検査薬試してもOkなのか ご意見いただけますでしょうか? 前回生理12/26~7日間 1/8  36.49 排卵検査薬0 1/9 36.39 排卵検査薬1と2の線がでる 1/10 36.41  排卵検査薬1と2の線がでる 1/11 36.65  排卵検査薬0 1/12 36.59 1/13 36.58 1/14 36.83 1/15 36.71 1/16 36.82 1/17 36.87 1/18 36.74 1/19 36.86 1/20 36.90 低温期は36.1度台~36.4度台くらいです。 今のところ、妊娠初期症状のようなものは感じられません。 知識が乏しくこちらでご相談させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 妊娠しているのでしょうか?初期症状について教えてください。

    こんにちは。妊娠を希望している者です。 昨年の秋くらいから基礎体温をつけ、婦人科にも通っています。 私は生理の周期が42日周期くらいと長く、基礎体温もきれいに二層ではなく(高温期初期の体温があまり高くあがりません)、妊娠できるかどうか心配な要素がいくつかありました。 婦人科では、排卵日の予測と同時に漢方(ツムラ当帰芍薬散剤)を処方してもらい、生理周期を短くしよい排卵ができるよう体質改善に取り組んでいました。 前回の生理は、12月12日から18日まででした。いつもであれば、42日後の予定なのですが、漢方の効果が少しでてきたのか婦人科では1月16日(35日)ではないかと言われました。 また排卵日は市販の排卵検査薬から、1月3日か4日ごろだろうと思います。(年末年始のため病院が休みで、初めて市販の排卵検査薬を使いました。年明けに病院でもおそらくこの時期だろうと言われました。)排卵日付近(1月2日、5日)に夫と仲良くしていました。 今日18日になっても生理がきません。体温もいちお高いままです。 妊娠の初期症状は生理の前の症状と似ているといいますよね。 数日前から胸の張りの痛みがあったので、「もうすぐ生理かな…?」と思っていたのですが、昨日あたりから張りの痛みもなくなってきました。しかし、3日前から胸やけのような気持ち悪さがあります。(仕事のストレスかもしれませんが…) 妊娠の初期症状?とも思ったのですが、胸の張りもおさまっていまったのでどうなんだろう…と思っていました。妊娠の初期症状はどれくらい続くのが一般的なのでしょうか? 昨日いてもたってもいられなくて妊娠検査薬を使ってみたのですが、時期も早すぎたので、陰性でした。今回も42日周期の間違いなのだろうか…とおもっています。ただ、排卵日予測日から今日で16日経っています。(上下はしていますがいちお高温期です。) 先にも書きましたが、妊娠を希望しているので今回コウノトリが来てくれればとてもうれしいです。もう少し待ってみないとかわからないとは思いますが、気になってしかたありません。このまま生理がこなければ、来週24日あたりに病院にいくことになっています。やはりこのまま待たないとわからないのでいしょうか? また妊娠の初期症状について、期間や時期について詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 長々とすいません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • poo0712
    • 妊娠
    • 回答数5