koutyahanittou の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 子猫がスポンジを食べてしまいました!!

    家の子猫(♂、5ヶ月)スポンジを食べてしまったようです。夜間診療している病院を探して、連れて行くべきでしょうか? スポンジは、リキッドファンデーション用のゴムっぽいスポンジです。(横5センチ×縦3センチ位) 大きく二口程(三分の一位)かじり取られた状態で、部屋の隅にあるのを発見しました。破片は見つけていないので食べてしまったのではないでしょうか。 猫はさっきご飯を食べて元気にしています。  いつもの病院は留守電になっていて連絡が付かず、田舎なもので夜間診療している獣医さんは心当たりがありません。これから探します。 腸に詰まったりしないか心配です。自然に排出されるのでしょうか?なにか応急処置が必要でしょうか。 教えてください。よろしくお願します!

    • 締切済み
    • neyan
    • 回答数2
  • 猫の歯磨きしてますか?

    歯のトラブルって、すごく大変なようですね。猫は虫歯にはなりにくい、という風にも聞きますが…。 うちでは、2日に1回歯磨きしてます。 皆さんはどうですか? 歯磨きしていたおかげで、今の歯の調子が良い、とか、しなかったけど、今でも調子が良い、とかいろいろなのでは、と思うのですが、うちはまだ1歳にもなっていないので、うすうす歯磨きの効果ってどれほどのものなのかな? と気になっていたのです。回数にしてもどれくらいがいいのか…。 ですので、他の皆さんは実際どうなのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 恋をしたくなる小説

    恋愛小説でも、それ以外でもかまいません。 恋をしたくなる小説、教えて下さい。 入手しやすいものでさえあれば、ジャンルや国は問いません。 バラエティに富んだ回答を切にお待ちして居ります。

  • カテゴリー違っていたらすみません!

    私は高校で古典を習っていたときに日本文学に興味をもって、ずっと読みたいと思っています。 特に清少納言の枕草子が好きで全部読んでみたいと考えています。 でも、本屋で探してみてもこういう本は『もとの文章→現代語訳→解説』という風に書かれている本しか見つからないんです。 好きだけど古典が得意とは言えない私にはちょっと敷居が高くて……。 もっと普通の小説のように、読みやすく書かれている本はないんでしょうか?? できれば他のお勧めの作品でも教えてください。

  • カテゴリー違っていたらすみません!

    私は高校で古典を習っていたときに日本文学に興味をもって、ずっと読みたいと思っています。 特に清少納言の枕草子が好きで全部読んでみたいと考えています。 でも、本屋で探してみてもこういう本は『もとの文章→現代語訳→解説』という風に書かれている本しか見つからないんです。 好きだけど古典が得意とは言えない私にはちょっと敷居が高くて……。 もっと普通の小説のように、読みやすく書かれている本はないんでしょうか?? できれば他のお勧めの作品でも教えてください。

  • 仔猫のお尻のにおいについて

    こんにちは。 猫飼い初心者です。 以前同様の質問があったかもしれませんが、うまく検索できなくて、よろしくお願いします。 現在生後3ヶ月半のアビシニアンの男の子なんですが、 お尻がくさいんです。 (体全体ではなくお尻からだけくさいんです。) うんPのにおいとはまた少し違った、すっぱい感じの臭いなんです。 お尻は汚れてません。 ちなみに女の子からはしません。 健康状態は良いと思います。 毎日うんPもしています。 生後二ヶ月の時に一度シャンプーして以来、お風呂には入れていないのですが。 何か病気とか考えられますか? ついでといってはなんですが、 男の子、現在2キロあるんです。 (女の子は1.5キロほど) 太りすぎですか? (体型を本で見ると、成猫なら太り気味の体型になると思います。) ご飯はサイエンスダイエット グロースのドライフードを体重目安量あげています。 (うちの食事の回数は2回/日なので、ちょうど目安量の半分づつ一回であげています。) 二匹で追いかけっこしてキャットタワーには上ったりはしているのですが、私が猫じゃらしでじゃらしてもあんまりジャンプしません。 (女の子はこれでもかとジャンプしますが) 猫は上下運動でカロリーを消費すると以前聞いたので、もしかしたら運動不足で太り気味なんでしょうか? 以上2点について、分かる範囲で構いませんのでよろしくお願いします。