hetare560 の回答履歴

全78件中21~40件表示
  • 左右の高さを揃えたいんですが

    css.divのみでレイアウトする勉強中です。 テーブルのように表示内容によって変化する左右の要素の高さを 揃えるにはどうすればいいのかで悩んでいます。 <html> <head> <style type="text/css"> html{height:100%;} body{height:100%;text-align:center;magin:0;} .head{width:800;background:#f8ffff;border:1px solid #000;} .main{height:100%;width:800;} .left{height:100%;width:20%;float:left;background:#f8f8ff;border:1px solid red;} .right{height:auto;width:75%;float:right;background:#aaaaaa;padding:5px;} .center{height:1500;width:200;background:#00ffff;} .foot{clear: both;background:#444666;color:#fff;} </style> <title>test</title> </head> <body> <div class="head">title</div> <div class="main"> <div class="left"> left <br> <font color=red> ※この要素を右と揃えたい</font> </div> <div class="right"> right <div class="center"> この要素の高さが変わる </div> </div> <div class="foot"> foot </div> </div> </body> </html>

  • cssが反映されない!ソース公開part2

    QNo.4220169の続きになります。 現在の状況は ◆cssは反映されたが、背景色やその他は問題ないんですが 画像のみ反映されない。 ◆index.htmlを直接デスクトップのアドレスでfirefox等で開くと画像は表示される。(file:///Users/macintosh/Desktop/フォルダ/index.html) しかしAdobe GoLive CSのソフトでindex.htmlを開くと 画像は読み込まず。 ◆さらにサーバーのアドレス(http)で開いても画像のみが反映されず。 画像の名前や位置は問題ないと思われます(確認済み) 引き続き解決策お願いします。

    • ベストアンサー
    • npsr
    • HTML
    • 回答数8
  • ホームページビルダーのバージョンアップについて

    質問が上手く伝わるかどうか不安ですが、よろしくお願いします。 現在、ホームページビルダーv8を使ってHPを公開しています。(OSはXP) このたびバージョンを11か12にアップしようと考えていますが その際、現在使用しているパソコンではなく別のパソコンにソフトを移動させたいと考えています。(移動先もXPです) そこで、現在公開中のHPに支障がなくかつできるだけ簡単な方法は ありますでしょうか? バージョンアップだけならたぶんできると思うのですが、別のパソコンに移動させる作業がよく分かりません。 せっかく作成したHPが消えてしまうことにならないよう、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自動リンクの作成について

    htmlファイルでURLにアンカータグを付け忘れたり、多数のリンクさせていないURLで表示されている文字があるのですが、これを、ユーザーサイドによるjavascriptでhttp://から始まっている文字にHTML閲覧上で自動でそのアドレスにリンクが貼れるようなことができるのでしょうか? サンプル配布サイトや参考になりそうなサイトまたは、簡単なソースを教えていただけないでしょうか?

  • gooブログで大きく画像を載せるやり方

    gooブログで大きく画像を載せるやり方を教えて下さい。 画像のアップ・ロードは1MBまでなので、画像のサイズは小さくする必要があります。 アップ・ロードした小さなサイズの画像を、どうやったら大きくブログに貼り付ける事が出来るのでしょうか? 検索で似たような質問の回答を読んだのですが、いまいち解りませんでした。 よろしくお願い致します。

  • FC2 メールフォームについて。

    前回も質問したのですが、いい回答をもらえなかったので。 FC2のレンタルフォームをオリジナルデザインにしたかったので、FC2フォーム用CSSをダウンロードして、それを編集→URLを設定・入力するところまでは出来たのですが、実際ブラウザで見てみると、タイトルやその他項目が反映されていません。。。(ファイルをダウンロードした時のまま。。。) またFC2マニュアル内に下記のような説明があったので日本語のコメントを全削除してみたのですが何の変化もありませんでした。 「※編集したCSSファイルがレイアウトに反映されない場合はCSSファイル内に記入された日本語のコメント(/*- - -コメント*/)が原因の場合があります。この場合はコメントの日本語の部分を除去してください。」 どうやったら設定できるのか分かる方いらっしゃいましたら詳しく教えて下さい!!

  • FC2 メールフォームについて。

    前回も質問したのですが、いい回答をもらえなかったので。 FC2のレンタルフォームをオリジナルデザインにしたかったので、FC2フォーム用CSSをダウンロードして、それを編集→URLを設定・入力するところまでは出来たのですが、実際ブラウザで見てみると、タイトルやその他項目が反映されていません。。。(ファイルをダウンロードした時のまま。。。) またFC2マニュアル内に下記のような説明があったので日本語のコメントを全削除してみたのですが何の変化もありませんでした。 「※編集したCSSファイルがレイアウトに反映されない場合はCSSファイル内に記入された日本語のコメント(/*- - -コメント*/)が原因の場合があります。この場合はコメントの日本語の部分を除去してください。」 どうやったら設定できるのか分かる方いらっしゃいましたら詳しく教えて下さい!!

  • ユーチューブについて

    よくブログにユーチューブの画像で、ミュージシャンのPVや、コンサート映像等を貼り付けていますが、違法性はなく問題ないのでしょうか? 自分のブログでもユーチューブにある好きなミュージシャンのPVを紹介したいと思っているのですが、著作権や違法性があれば止めておこうと思います。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら回答をお願い致します。

  • FC2 メールフォームについて。

    前回も質問したのですが、いい回答をもらえなかったので。 FC2のレンタルフォームをオリジナルデザインにしたかったので、FC2フォーム用CSSをダウンロードして、それを編集→URLを設定・入力するところまでは出来たのですが、実際ブラウザで見てみると、タイトルやその他項目が反映されていません。。。(ファイルをダウンロードした時のまま。。。) またFC2マニュアル内に下記のような説明があったので日本語のコメントを全削除してみたのですが何の変化もありませんでした。 「※編集したCSSファイルがレイアウトに反映されない場合はCSSファイル内に記入された日本語のコメント(/*- - -コメント*/)が原因の場合があります。この場合はコメントの日本語の部分を除去してください。」 どうやったら設定できるのか分かる方いらっしゃいましたら詳しく教えて下さい!!

  • ホームページビルダー9 保存の仕方が悪いのか、エクセルファイルを取り込むと他のページが他のイメージにすりかわります。

    ホームページビルダー9を使っているのですが、エクセルファイルを個別に何枚も保存していくうちに、今まで保存されたページが、他のイメージにすりかわってしまします。ページを保存するのに“すべて上書き”ではいけないのでしょうか?“いいえ”にしてしまうと保存されませんし…

  • ホームページビルダーで

    ホームページ作成で表を横並びに2個 その下に同じく表を横並びに2個作りたいです。 ビルダーを使って作成したのですが、ページ編集を見ると全て重なりあっています。 表とページの大きさが合っていないので見た目(プレビュー)はきれいでも重なって編集することになるのでしょうか。 もちろんz-indexがつきます。小さくこの4つの表とあと水平線と表題を入れるにはまずどんなスタイルシートが必要なのでしょうか?

  • “ミルキィ”というSNSってあるんですか?

    mixiをやっている男です。 じつはとても綺麗な女性と「メッセージ」でやりとりをしているのですが、実はその人がサクラではないかなと疑い始めました。 その女性は“ミルキィ”“ミルキー”となのつくサイトの話をしてるんですが、検索しても出てきません。 そして私が疑いを確信したのは 「あなたを誘いたいから ××××××××@ezweb.ne.jp にメールちょうだい」 という内容だったんです。 これって私のアドレスを聞き出すだけでなく、出会い系サイトに登録させようというものなのですか? (ezweb.ne.jp と yahoo.co.jp はサクラがよく使うアドレスとも聞きますし…) じっさい、以前メッセージ上でやり取りした女性のユーザーIDが無効化してましたし…

  • かくれんぼ大会の番組の詳細

    番組の詳細や、現在ビデオを入手できるかなどの情報を求めています。 私が覚えていることは、 (1)5~15年くらい前の番組 (2)森の中でかくれんぼ(サバイバル?)していた。 (3)かなり本格的で、ギリースーツを用いたり、高い木の上に登ったり、穴を掘って隠れたりしていた。 (4)鬼の本部のテントのようなものがあって、その裏に穴を掘り、テントの地面の下に隠れている人がいた (5)制限時間があった (6)もしかしたらTVチャンピオン関係だったかもしれない といったところです。 まだ小さい頃に見た番組のため記憶が曖昧なので、誤った情報もあるかもしれませんが、大変面白く、興奮した記憶が残っています。 できるものならもう一度観てみたいです。 番組の情報以外にも、似たような大会(自分が参加できる)の情報なども募集します。

  • 素材配布サイトからお借りしているリンクボタンについて

    そのボタン素材はボタンをクリックすると引っ込むようになっております。 サンプルでも押してみると引っ込んだ感じになっていました。 各いろいろなリンク先(TOP/MENU等)の文字の載ったものではなく自分で文字を入れるタイプをお借りしました 文字入れはペイントで出来るのですがその画像をソースに記述しても借りてきた状態のままで「クリックで引っ込む」にはなりませんよね・・・ そういう特殊なボタンにはコピペできるソースが用意されているのかな??とも思うのですがそこのサイト様にはありませんでした。 凄く親切丁寧な素材屋サンなので用意されていないと言う事は 画像の上で右クリックの保存方法で使用可能だと思うのですが どのようにするとよいのでしょうか? 又お借りした文字無しのボタンですがつなげて長く使えるようにもなっています 文字をペイント等で入れて1つの画像とするのではなく よくテンプレートにあらかじめリンクボタンが横に長く繋がっていて HTMLで好きな文字を記載するとそのボタン1つ1つに文字が入るというのはCSSも一緒に記述し直さければできませんか? バナー・ボタン作成方法の中に引っ込むボタンの解説をお気に入りに保存していたのですが見当たらなくて・・・・ 宜しくお願い致します

  • 素材配布サイトからお借りしているリンクボタンについて

    そのボタン素材はボタンをクリックすると引っ込むようになっております。 サンプルでも押してみると引っ込んだ感じになっていました。 各いろいろなリンク先(TOP/MENU等)の文字の載ったものではなく自分で文字を入れるタイプをお借りしました 文字入れはペイントで出来るのですがその画像をソースに記述しても借りてきた状態のままで「クリックで引っ込む」にはなりませんよね・・・ そういう特殊なボタンにはコピペできるソースが用意されているのかな??とも思うのですがそこのサイト様にはありませんでした。 凄く親切丁寧な素材屋サンなので用意されていないと言う事は 画像の上で右クリックの保存方法で使用可能だと思うのですが どのようにするとよいのでしょうか? 又お借りした文字無しのボタンですがつなげて長く使えるようにもなっています 文字をペイント等で入れて1つの画像とするのではなく よくテンプレートにあらかじめリンクボタンが横に長く繋がっていて HTMLで好きな文字を記載するとそのボタン1つ1つに文字が入るというのはCSSも一緒に記述し直さければできませんか? バナー・ボタン作成方法の中に引っ込むボタンの解説をお気に入りに保存していたのですが見当たらなくて・・・・ 宜しくお願い致します

  • HPを保存したい

    HP内の文章、画像などをそのまま(同じような体裁で)自分のパソコンに入れることはできるのでしょうか?(インターネットを介さないで) リンクとかもそのままで入れたいのですが、できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ミクシーに登録したい!

    俺は、16歳の高校2年です。 以前からミクシーに登録したいと思っていたのですが、生憎知り合いにミクシーに登録している人がいません。 ですから、紹介してもらえず今迄あきらめていました。 この場合だとミクシーに登録することは絶対無理なんでしょうか? 可能性が低くてもいいので、何か方法はありませんか?

  • 再度教えてください、、HPを携帯でも見れるようにしたいのですが、、

    少し前に質問し、回答もらいましたが、、わかりません。。 出来れば詳しくお願いします。申し訳ありません。 PCで見る自分のHPは完成し問題なく見れます。 それを携帯でも閲覧可能なようにしたくて NINJA TOOLSというところでHP作っているので、 http://www.ninja.co.jp/help/hp/function.html#a を読みましたが、、わかりません。。 HP作成ソフトホームページNINJA9というソフトでHPを作成しました。 FFFTPというソフトでアップロードもこちょこちょやっているので 一応使えますが、 上記ヘルプページで書かれている、ディレクトリという言葉はさっぱりわからないですし、変なことをしてせっかく今稼動してるHPを変にしたくないので是非教えていただけないでしょうか? PCは結構触っているのですが、こういう知識は初心者並だと思います。 わかりやすく説明していただければ助かります。m(_ _)m

  • リンクシェアの新規登録方法について

    ブログの初心者です。最近ブログライターを始め、リンクシェアに新規登録したいのですが、英語の画面で、入力していくと途中で最初に戻ってしまいます。日本語の画面もあるのでしょうか。登録方法を教えていただけないでしょうか。

  • リンクシェアの新規登録方法について

    ブログの初心者です。最近ブログライターを始め、リンクシェアに新規登録したいのですが、英語の画面で、入力していくと途中で最初に戻ってしまいます。日本語の画面もあるのでしょうか。登録方法を教えていただけないでしょうか。