r_e_h の回答履歴

全43件中21~40件表示
  • 近所のおばさんの太った?という言葉を言わせない方法

    母の事なのですが、軽い病気をした後、体重が少し太りました。 近所を歩くと、顔見知りのおばさん達が「すごく太ったわね。」と笑いながら言うそうです。 よく話を聞くと、すごくバカにしたように言うそうです。 会う度にその何人かが言うので、母は、帰って来てはかなり落ち込み、余計外に出るのがいやになっています。 身体の為にも外に出ることはいい事なのですが、そのおばさん達に太ったと言われた時に言い返す言葉で何か効果的な言葉はないでしょうか?

  • ヘアアイロンについて

    僕は癖毛なので毎朝アイロンをかけているのですが、いつもパサパサになってしまいきれいなストレートという感じにはなりません。 もっとしっとりというか、ジャニーズjrの人みたいな感じのストレートにしたいのですが、アイロンと一緒に使ったらいい整髪料とか、しっとり仕上げるコツとかありますか?? ちなみに僕の髪はあんまり水気のあるものを使うと乾いたときに癖毛に戻ってしまいます(泣 ちなみに僕が使っているアイロンは130~230まで出るセラミックのやつで、いつもは180くらいで使っています。 宜しくお願いいたします。

  • Crystal Kayの名曲を教えて!

    えっとタイトル通りなんですが、 Crystal Kayで一度は聴いとけ!っていう曲とか、有名な曲とか、オススメな曲があったら教えてください。 コラボでCrystal Kayが参加している場合も可です。 Crystal Kay×CHEMISTRYのコラボで新曲出したじゃないですか。 それで少しケイに興味が沸きまして・・・ 皆さんのご意見お待ちしています。

  • 家族って何?

    最近家族との関係について悩んでいます。 私の家はいわゆる中流家庭で学生の頃は学費も小遣いも不自由なくお金で苦労したことはありません。 しかし母はいつも病気がちで暗く、父親とはキャッチボールの一回も したことがありませんし家族旅行は記憶にありません。 私の誕生日にプレゼントをもらった覚えもなければ、親の誕生日に何かをあげたこともありません。とにかく一緒に遊んだりした記憶がないのです (これは普通?) ただ最近は東京のほうでの生活が長くなるにつれ田舎の家族のことを考えます。 私は本当に育ててくれた親に対し感謝はしているものの、親から愛情いっぱいに育てられた気がしていないのです。そのため親を大事にしたいと思う反面、会うと義務感だけようでとても憂鬱になります。 いままで両親どちらともあまり会話をしてこなかったので、どう仲良くやっていけるのか? きっかけが全くつかめません。本当は冗談で笑いあえる仲になりたいはずなのに。 いなかに帰り一緒に暮らすことは全く考えていませんが、親の本音を子供の立場から聞き出すにはどうしたらよいでしょうか? 温泉旅行とかも考えていますが、いまさらって思われるじゃないか少し不安です

  • ベルトの選び方

    かっこいいベルトを持っていなかったのでスタッズベルトを買おうと思っています。でも、どんな色のものがいいのかわかりません。どんな色にでもあわせられる色を教えてください。あと、黒のベルトに黒のジーンズ手おかしいですか?

  • 香水の付け方。

    香水は手首につけてるんですけど、今は半袖だから 普通に香りもしますが長袖を着るようになっても周 りに香りはするのでしょうか? 手首につけてるだけで。 首筋にも付けた方がいいのでしょうか?

  • 超エラ張りに似合う髪形

    私は女ですが、TBSの安東アナウンサーのような顔です。 エラが張っていて、下の方の肉がたるんでいて(全く太ってはいません)、 顔の余白がめちゃくちゃ多いです。 目などのパーツもとても小さいので、地味でぬりかべのようです。 ついでに、安東さんより顔が大きいです。 正直ブサイクすぎるのですが、どんな髪型だと似合うでしょうか?? あっ、安東アナは素敵だと思いますよ。 http://www.tbs.co.jp/anatsu/who/ando.html

  • 縮毛矯正でゴワゴワでチリチリに・・・

    今年の4月後半に縮毛矯正をしました。 もともとそんなに激しいクセ毛ではなかったのですが、ブローしなくてもいい と言う事を以前友人から聞いたことがあったので、思い切ってやってみました。 9月半ばぐらいまでは問題なく普通にサラサラをキープしていたのですが、 最近になって、毛先がゴワゴワでチリチリになって来ました(T_T) 今まで(縮毛矯正する前)ここまでチリチリになったことがなく、クセ毛のチリチリというよりは、紙が折れ曲がったような感じなってしまっています。 こういう場合再度縮毛矯正したほうがいいのでしょうか? でも、また縮毛矯正をしても結局悪循環な気がします。 それとも、ほかのパーマでもかけてしまったほうがいいのでしょうか? トリートメントで回避できるような状態ではないような気がします。 すみませんが、アドバイスをお願いします。 ※髪は染めていません。 痛みレベル的には元々それほど痛んでいなかったので、今回の縮毛矯正で痛んだレベルです。

  • 父親との関係

    高3の女ですが、ここ数年父との関係が良くありません。 父はよく話し掛けてくるのですが、話し掛けられても私がつれない態度をとって会話もすぐ終わってしまいます。 そういう態度を取ってしまった後、「あ~またやってもた。もっと素直に話そう。」と後悔、反省するのですが、いざ話し掛けられるとうざったくて、何で話し掛けるん?とイライラしてまたつれない態度をとって→後悔、の繰り返しです。 中2~3の頃多分反抗期で、父と母どちらも反抗してたのですが、高校に入って母には普通に話し掛けるし、普通に会話するのですが、父にはまだ反抗期の延長線なのか?話したいと思う一方で話し掛けられるとイライラします。 小さい頃の自分のアルバムを見た時、父に抱かれている写真を見たりすると「こんなに愛してくれてるのにどうしてこんな態度しかできないんだろ」と涙が出てきます。 でも、話したいと思っても話し掛けられるとダメなんです。 どうしたらいいでしょうか? どうすれば普通に話せるようになりますか?

  • 高校生。

    こんばんわ。高校二年の男です。最近思ったんですが、高校生にもなるとみんな原宿とか渋谷とかで服買うんですか??自分はあまり・・というか、まったく原宿とか渋谷行きません。みなさんはいつごろから原宿とか渋谷に行ってたんですか教えてください。また一回の買い物でどれくらいお金使うとかも教えてもらえるとうれしいです!!

  • 冬にパンプスってどうですか?

    秋冬といえばやっぱりブーツ&パンプスの季節ですよね^^私も今年新しいブーツを買う予定です。ですが、私はパンプスは一足も持ってません;;最近ネットで可愛いバレーシューズ風のパンプスを見つけました(≧U≦)ローヒールのです。 私は出来ればこのパンプスを買って、デニムのミニスカートにレース(茶)つきの黒スパッツを合わせて履きたいなぁと思っているのですが・・・もうそろそろ本格的に寒くなりますよね^^; それに今はともかく、冬になっても履けるのか?・・・ってゆうのが気になりました。最近は結構寒くなってきたし、ブーツの人もよく見かけます。冬にパンプスはキツイかなぁとも思うのですが、皆さんはどう思いますか?やっぱり冬にパンプスを履く人は少ないですか?冬に↑上のような格好をしてたら、やっぱりおかしいでしょうか?^^; あと、パンプスにどうゆう靴下を合わせるのかっていうのも全く知らないんで;;良かったら教えて下さい。 パンプスは欲しいですが、履ける期間が少ないようなら、やめようかと思います。 皆さんからのアドバイス、お願いします!!

  • 意思のない人

    友達に、自分の意思がなく他人に依存している人がいます。学食の席すら自分で選べず、何かといえば親がこうしろと言った、ばかりです。 この前街を時間つぶしで適当に2人で歩いたのですが、その時も私についてくるばかりで店に入っても私の後ろをべったりです。そんなに広い店でもないし、携帯電話もあるのだから自分の好きなところを見て回ればいいのにと思います。他の友達とはそうしているのでとても楽だし自然だと思います。 本屋では私が立ち読みを始めるとぴったりと横について一緒に私が持っている本を一緒に読んでいるようでした。 私の質問にたいしてもまず否定はしません。本当にそう思ってるのか?と思うときもあります。 また、親が髪を染めるなって言ったから染めたいけど染められないと言っていました。でも大学生なんだから反抗したっていいと思います。 もしかしたら家庭での教育の違いかもしれませんが。 このように自分の意思がなく、他人に依存してる人の本音が知りたいです。自分の好きにしたら?とか言ってやりたくなるけどはっきり言ってやったほうがいいんでしょうか?学食の席も何をするかもなんでも私が決めているのですが不満はたまらないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#87737
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • [女性の方に質問]顔が悪いとイヤですか??

    19歳の男です。 よく、付き合うのは顔より中身の方を重視する、と聞きます。 それは、顔の肌が荒れていたりしても気になりませんか?? 僕は、顔が荒れているし、血行もよくないので顔色もよくないんです。 実は好きな人がいて、アタックしようと思ってるのですが、 鏡で自分を見てみたりすると、なんだかキモイなーなんて思ってしまいます。 女性の方、どうでしょうか?? こんな顔がぼろぼろな人でも付き合おうと思いますか?

  • 友人の苦悩

    私の女友達について相談です。最近彼女は人生に疲れたとかもう何もかもが嫌といいます。それで私が何度も励ますのですが返事はいつも同じです。一体何と声をかけてやったらいいのでしょうか?ちなみに私は原因を考えろとか疲れたなら自分の時間つくってゆっくり休めとかゆうのですがダメです。

  • ヴィダルサスーンのコテ…大きさは、どれがオススメですか?

    VIDAL SASOONのインスタントカールを購入予定です☆ でも大きさで悩んでいます。 中か大かで悩んでいます。 私の髪は鎖骨くらいのミディアムで伸ばしたいと思ってますが 伸ばせた経歴がないのでまた断念してこのミディアムを保ってるかもしれません。 すごく癖毛で常に毛先は外はね状態です。 これが嫌でコテで内巻きにクルっとしたいなぁと思いました。 浜崎あゆみさんのfairylandをテレビで歌ってた時くらいの内巻きにしたいです。あまりグルングルンにはしたくないです・・・。 この場合は、どの大きさがオススメですか? アドバイスよろしくお願いします!

  • K18WGは変色するんですか?

    二週間前にK18WGのドッグタグを買ったのですが所々変色してるんです。お風呂に入る時,寝るときははずしていました。簡単に変色するものなのでしょうか?お店で修理などできますか?教えてください。

  • 春に購入した洋服を秋に着回すのはアリでしょうか?

    お世話になっております。 タイトル通りなのですが、春に購入した洋服を秋にも着回すのはアリでしょうか? 春に購入した七分袖のカットソーや、淡い色のスカート等です。 薄いTシャツ(夏)や、厚手のニット(冬)等は明らかに着用時期が限定されますが、 春と秋って、気候的には似ていますよね。 さすがに、全身春物で統一は気分的にナニなのかなぁと思うので、例えば秋物の薄手のニットに春物のスカート等を合わせたりしています。 その逆もあります。 もちろん、シーズン毎に衣替えが理想なのは分かるのですが(デパートは素敵な秋物真っ盛りですね!)、 平凡な会社員の身、なかなかそれもままならず…^_^;A ただ、同じ色でも、春物と秋物では色合い等が微妙に違うのかなあと少し気になっています。 一方、例えばピンクは春のイメージが強いですが、秋物は同じピンクでも少し暗めのものが多い …と思いきや、「こっこれは春物では?」と思われるような、淡~いピンクのニットが秋の新作として 売られていたりで、それなら春も秋もそこまで厳密に気にする必要もないのかなぁ…と思ったり。 春にも合いそうな洋服を秋に着ることをどう思われますか? 今後のコーディネートのため、コメントを頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 黒とこげ茶どちらがいいでしょうか?

    今バッグを買おうと思っているのですが、黒かこげ茶で迷っています。基本的に黒のお洋服が多いのですが・・・やはり合わせやすいのは黒でしょうか?でも黒は普通すぎるような気もします。それと使うのは40代の私と20代の娘です。高価な買い物ですのでくだらない質問ではありますが、ご回答頂けましたら幸いです。

  • ヘアアイロンについて

    最近ヘアアイロンを購入し、使用しているのですが、雨の日など湿気の多い日はすぐとれてしまいます。雨の日だけでなく、形がくずれない方法ってないですか?スプレーとかがいいんですか?教えてください。あと、ヘアアイロンの上手な使い方など教えてください。宜しくお願いします。

  • プレゼント…エンジニアブーツ・安い物!!

    エンジニアブーツ探してます。 正直、足が太い友人へのプレゼントです。 10月が彼女の誕生日で、足が太い(ふくらはぎ40cm)のを気にして、今までブーツが履いたことがないと言っています。 そんな彼女をびっくりさせてあげたい&喜ばせてあげたいと思い、今年はブーツを贈ろうと決めました。 雑誌などを一緒に見たところ、「エンジニアブーツ」「編み上げブーツ」等の少しいかちめのデザインが好きらしく、ヒールは無い物の方が良いみたいです。 ふくらはぎ周りが40cmだと、それ以上の筒幅のブーツで無いと駄目ですよね? なかなか見付からなくて困ってます^^; 実は、お互い誕生日プレゼントは「3000円」というのが決め事なんです(高校生です)。 おごられたりする事を嫌う友人(そこが良いのですが^^;)なので、出来れば4000円までで見つけたいと思っているのですが…。私もくちが軽いので>< ネットで売っているところ、教えて下さいm(__)m