matthew98 の回答履歴

全68件中61~68件表示
  • 高1です。2年になるために文理選択します。どうやって選べばいいでしょうか?

    只今文理選択で迷い中!!の高1の女の子です。 もうすぐ(6/25)第1次の文理選択調査(仮決定)があるんですが、まだ決まってません。高校に入ってすぐこんなに迷わなきゃあいけないなんて。。。 あたしの夢は、中学校の英語教員 or 青年海外協力隊員として海外の困っている地域に保健指導に行く事です。 英語教員なら文系、保健婦なら理系が当然有利ですよね?どっちにしようかかなり迷ってます。しかもあたしの場合、 理系にいったとして数学&理科についていけるかどうかが不安なのです。今の時点でちょっと困ってるので、もっと難しくなる2年3年でこけそうで恐いのです。 担任の先生の話によると、今の2年生の中には6月のこの時点で「理系にした事を後悔している」2年生の先輩がいるそうです。そうはなりたくないし、うーん。。。って感じです。 何かいいアドバイスあったらお願いします。

    • 締切済み
    • tea2
    • 高校
    • 回答数15
  • 家庭教師2人同時に指導したら時給はいくら?

    友達の知り合いに家庭教師を頼まれています。2家族一緒にということで中学2年生を2人一緒に見てほしいということです。ただ、私もその知り合いも業者を通さずに家庭教師を頼んだことも、頼まれたこともないので相場がわかりません。(業者を通して1対1で指導したことはありますが、いくらもらってたかは忘れました)2人同時に指導されたことがある方、兄弟で家庭教師を頼んだことがある方、どのくらいの時給で指導したか教えてください。(ちなみに、友達の知り合いということで私自身はまったく面識はないのですが、あちらの希望としては2人で1回2時間、月6回で2万のようです。(友達を通しての話)これはやすいと思うのですが・・・、家庭教師経験のある方、この条件でしたらいくら頂きますか?)

  • T/Cについて

     カナダとアメリカにわたり、2ヶ月くらい旅行しようと思っています。宿はユースホテルを利用してクレジットカードで支払いしようと考えています。  生活費はT/Cを持っていった方が安全だと話を聞きました。T/Cについて、わからないことが多いので、教えて下さい。 (1)T/Cは申請してからどのくらいに期間で発行されるのですか?また、申請する金融機関によって発行時期の差はあるのですか。 (2)カナダとアメリカではT/Cは違うのですか?違うのなら、やはりT/Cはカナダとアメリカに分けて作ったほうがいいのでしょうか? (3)T/Cの使用できる、店の割合は?高額なショッピングはするつもりはないので、生活雑貨、食料等に使えるかどうか。 (4)ドルとT/Cを半々くらいで持っていこうかと思うのですが、この割合について。  その他、役に立つ情報、経験談がありましたら、教えて下さい。

  • エアラインについて

    エアラインのベスト/ワーストを募っている質問をみました。いろいろあるんだなー・・・、と思ってみていましたが、来週カナダに行くことになっており、私はエアカナダを利用する予定です。カルガリー行きということで考えて、一番便がたくさんあるから自然とこれに決まってしまいました。利用された方、何か感想を教えていただけないでしょうか。トラブルとかあったりしましたか?ユナイテッドで「荷物が出てこなかった!」なんて意見をワーストの意見で見たので、エアカナダもそんなことがあるのかしら、乗り換えがあるのに・・・、と不安になってきました。意見を聞いたからといってどうすることもできないんですけど、とりあえずの心構えといいますか・・・。とにかく、何か感想があれば教えてください。

  • ニュージーランドについて教えてください

    来年の春にニュージーランドに一ヶ月ほど短期留学しようかと思っています。 そこで、ニュージーランドに行くのは初めてなので、 春(向こうは秋??)の気候について、服装や治安、 ニュージーランドドルの両替(一旦アメリカドルに替えて持って行く方がいいのかどうか)などについて、いろいろ教えて欲しいと思っています。 よろしくお願いします。 あとニュージーランドに行ったら絶対に食べた方がいいものとかもあったら教えてください。

  • 最高のバラードを教えてください。

    。ジャンルは問いません。できれば収録されてるアルバム名なども教えてくだされば嬉しいです。

  • 足が速くなる方法

    僕は足がおそくて悩んでいます。なにか工夫して早くなる方法はありませんか?

  • 海外乗り継ぎで失敗したら航空券はどうなるの?

    「海外初心者」で、北欧への個人旅行を計画中です(無茶?)。 現地の知人に調達してもらった格安チケットで行く予定です。(知人宅に宿泊) 福岡~関空~LON(ヒースロー)~オスロの予定です。英国には入国しません。 福岡~LONは日本航空、ヒースローからは英国航空です。 帰りはオスロからスカンジナビア航空、LON~福岡が日本航空です。 さて、質問ですが、アクシデントで予定していた便に乗りなかった場合、格安チケットの為、振り替え?が利かず新たに航空券を購入する費用や、現地での宿泊を余儀なくされた時の費用の保障についてです。 責任の所在によっては航空会社が保障することもあるらしいのですが、航空会社が違っても大丈夫なのでしょうか。何せ「格安チケット」なので、万が一の場合とても不安です。自己防衛策として「保険」商品がないものか探しています。海外旅行傷害保険を見ても載っていません。何か情報がありましたら教えてください。よろしくお願いします。