miniyanyan の回答履歴

全459件中121~140件表示
  • 遠距離恋愛中の彼が信じられなくなった

    20代後半女性です。一つ年上の恋人がいます。 付き合って10ヶ月目になりますが4ヶ月目から遠距離となりました。 連休を利用して、遠距離恋愛中の彼に会いに行ってました。 彼は東京にいます。飛行機で一時間程度の距離ですが1.5ヶ月に一回程度は会っています。 忙しい彼ですが、きちんと連絡をくれており、お付き合いは順調だと思っていたのですが・・・ 彼のマンションのお風呂場に女性用のクレンジング・洗顔フォームを発見してしまいました。 驚いて彼に聞いてみると 「あれ?言ってなかった?地元の女友達が東京に遊びに来た時に泊まりにきてるから誰かの忘れ物。俺は夜勤なんかで忙しくて、ほとんどこの部屋にいないから、友達がホテル代わりにこの部屋使ってるんだ。一人だけじゃなくて、何人も使っているよ。」と悪びれた様子もなく言いました。 「本当に友達?」と聞くと「友達。」と言ったので、それ以上蒸し返すことはしませんでしたが、これってどうなんでしょう? 真面目な人だと思っていたのでとてもショックです。 あと、彼は絶対に携帯電話を手放しません。これは出会った時からそうなのですが、絶対に見られたくないのでしょうね・・・。 今回、会いに行った時は誰からは分かりませんが、頻繁にメールが届いていました。 彼の女友達は、本当にホテル代わりに使用しているのでしょうか? 忘れ物は発見しましたが、彼の手伝い(掃除・洗濯など)をした様子はうかがえませんでした・・・。 彼を信じて信じて頑張っていた分、とても強いショックを受けました。 彼をまったく信じられなくなりました。 私はどうしたらいいのでしょうか? 助けてください。

  • 婚約指輪はいくら位?

    現在大学生で、この春卒業とともに彼女と結婚したいと思っています。 で、今度の彼女の誕生日にプロポーズしようかと思い、婚約指輪を買おうと思うのですが、いくら位がよいでしょうか? もちろん、お金より気持ちが大事というのはありますが、昔からある給料三か月分という言葉が気になっちゃうもので。 よろしくお願いします。

  • 「婚約しました」はいつから?

    いつから相手を婚約者と呼べるのでしょうか。 2人で結婚を決めた時から? それとも両家の親に報告し、了承してもらった時から? それとも簡単な結納か食事会をして、婚約指輪をもらってから? できるだけ早く、確実性をもって周りに報告したいのですが、そのタイミングを計りかねています。 「結婚を決めました」では、親への挨拶はこれから?と思われるし、まだ破談になるかもというニュアンスも含まれてる気がします。 ちなみに先日両家への報告を済ませ、10月に顔合わせをする予定です。 本当は「入籍しました」で報告したいのですが、入籍はまだ先になりそうなので、「婚約しました」がいいのかなと思いました。芸能人とかも、婚約した段階で発表することが多いような気がします。 彼とは仕事で知り合っていて、いまだ仕事の関係者には内緒にしているので、できるだけ早くカミングアウトしたいのです。

  • ヒステリーな彼女と別れたい2(長文です)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2374228 前回このサイトで色々ご助言をいただいた者です。 親身なご助言ありがとうございました。 あれから一度彼女とあいました。 その時の私の対応が気に入らなかったようで またヒステリーを起こされてしまいました。 『もう別れる!!』といって指輪を返してきたので 私も部屋の鍵を返してもらうように言うと 怒りに任せて投げつけられました 外であっていたにも関わらず 暴れに暴れて『もう帰れ!!』と言われ もう話せる状態ではなくなってしまいました 『じゃあ帰るね。大丈夫?』というと 自分の家の方向に歩いていったので 私も自分の家に帰ろうとしました。 なんとか部屋の鍵を取り戻せて これで別れられると思っていたのですが その後彼女が自転車で追いかけてきました。 やはり鍵を返せと言われ 駅の改札では腕をつかまれ 服を引っ張られ 振りほどこうとすると 暴力だと脅され・ 駅員さんに助けを求めようとしたので 少し落ち着いてくれましたが、 その後の彼女の行動が過激になってきて 迷惑している状態です。 夜中(深夜12時頃)に私のマンションのドアの前にづっとたっていたり (このときは帰ってくれないなら警察に連絡するといって帰ってもらいました) 一日に何回も 『私は変わった・もう危害を与えたりしないから 会ってください』という内容のメールがきていました 最近では結婚するから親に挨拶に来てほしいと いうことも言われ もう全くどうしていいのかわからない状態です。 無視しようとしても 学内にいるのであってしまうのではないかと いつもおびえております。 このカテゴリーか法律のカテゴリーで相談しようと 迷いましたが、 まずこのカテゴリーで相談させていただきます。 どなたかご助言いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 結婚までの流れって・・・?

    こちらには初めて投稿します。よろしくお願い致します。 私には付き合って3年、同棲して2年半になる彼がいます。 先月、結婚の話を出したとき、「まだ自信がないから結婚は考えられない」と言われ、別れる寸前の状態でしたが、私が実家に戻った(半分家出)ことをきっかけに、私の大切さがわかったということで、先週彼が私を迎えに来ると同時に、両親へ「来年結婚したい」と話に来てくれました。 私自身、結婚できることになるとは思ってもいなかったので、正直今だに夢を見ているようです。 彼の両親にも、既に「付き合っている」旨挨拶に行っているのですが、彼の実家にもきちんと「結婚の報告」に行かなければとも思っているのですが、何から始めて良いものか困惑しております。 そんな中、さっそく両親からは、「来年結婚するなら結納をして婚約しなさい」などと言われていますが、どのように段取りをしていって良いのか全くわかりません。 やはり女である私が、全て段取りをしなければならないのかなぁ・・・と思っているのですが、皆様はどのような流れで結婚式までたどり着いたのでしょうか? ぜひとも経験談などをお聞かせいただきたい次第でございます。

  • 好きだけど別れたいって?

    一ヶ月前に1年ほど付き合っていた彼に突然振られました。その彼とは来年に結婚する予定で、二人で挙式や新居のための貯金もしていました。 私は彼を交際して半年ほどで私の両親に結婚を前提に付き合っていると紹介しています。 彼の両親には別れる1週間前に私を紹介してもらいましたがその一週間後に突然別れを告げられたのでびっくりです。(彼の両親が結婚に反対したのではないです。) その訳は「価値観も違いすぎるし、結婚相手としての合格点を付けられない」そう言われました。 私がどういう所が不合格なの?と聞いても「周りの人がそう言ってた」しか言ってもらえないんです。 そのあと電話でやりとりをしたのですが、「今でも好きだ。別れるのはすごく辛い。今回の事が失敗にならないよう幸せになって欲しい」と。 それしか言いません。 彼は一流大学を出ていますが、私は下から数えた方が早いレベルの高卒です。それが原因なのかなーとも考えたんですが。 仕事のことでもプライベートの事でも彼に協力してきました。こんな別れ方するなんて酷いと思うんです。 ダラダラと書いてしまい読みにくい文章で申し訳ありません。 この場合の彼の言った「好きだけど別れる」気持は本音だと思いますか? 何か御意見お聞かせください。

  • 男の手紙

    女性への質問です。24歳の男です。 付き合ってもうすぐ1年経つので何かプレゼントしたいと 思っているのですが、男からの手紙とかは重いでしょうか? 面と向かって言えない事をちゃんと伝えたいと思っているのですが。。。 メールより伝わるかと思うのですが 引かれないかと思ってしまいます。 みなさんどうでしょうか?一応付き合っている人は 女性らしい性格です。

  • 私がピルを飲むべき???

    いつもいろいろなカテでお世話になっております。   今年春ごろにゴムなしで一度してから生理が10日ほど遅れ、その後彼と「もうこんな不安な気持ちになるのは嫌だから、きちんとゴムをつけよう」ということになりました。   が。その後買い忘れた、感触がよくないとかの理由でゴムを殆どつけず、一番初めはゴムなしで挿入しています。必ず外出しにするのですが、先日雑誌で外だしは避妊には決してならないとの記事を読んで、不安になり「今は産める環境ではないから避妊はちゃんとしてほしい」と伝え、彼も「自分の快楽だけで不安な気持ちにさせてごめん。毎回ゴムをつけよう」とまたしてもなったのです。ところがゴムをすると膣内がこすれて痛くなり、Hが満足にできなくなってしまいました。ゴムをつけないとスムーズに入ります。   その矢先いつものようにゴムで痛みがあったので、ゴムなしでHをしたところ、膣の入り口(膣の穴と、腿の付け根の間くらい・・・らしいのですが)に精液がついてしまいました。すぐふき取ったのですが、「ふき取るのでは効果がない。外側膣近辺についても精子は膣内に入る」と本に書いてあったので、不安に思っていたところ今月生理が来ません。下旬にはいつも来ていますが、30日までの月でも29日に来たり30日に来たりが殆どなので正直まだ分かないのですが、上記のことがあり不安でたまりません。   私はピルを服用するべきでしょうか?もちろんゴムをつけてするようにはします。でも「妊娠?!」という不安をさせられることが多くて、どうすればいいのか分からなくなっています。   とりあえず、今月中に来なければ地元の婦人科に行くつもりです。

  • 食事が喉を通らない

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2365069 で質問した者です。 この一件以来食事が喉を通らなくて、困ってます。 一気に3キロ痩せました。(4日ぐらいで) ショックが大き過ぎたのか、失恋なれしてしまったのか、なぜかいつもだったら大泣するはずなのに涙もあまり出ません。 なかなかしゃべってくれない人なので、Cメールで「イベントに来ていたのは彼女だったんだね」ということと「嫌われてたのに気がつかなくてごめんなさい」的な事を送りましたがやっぱり無視です。 明日、イベント以来初めて会います。不安です。私は(変な話ですが)自分の笑顔がどんな女の人にも負けないぐらい一番だと思っているので、スマイルスマイルで行こうと思っています。ただ彼が多分私の事をチラチラ見るのが癖になっていると思うので、それをされてしまうと息も出来なくて顔が硬直してしまいそうです。 回答いただいた方の意見を何度も見たりしていろいろ考えました。彼の本性が判りましたがでも好きなものは好きです。会社をもうしばらくしたら辞める事も視野に入れています。(本当は辞めたくないですが自分が撒いた種ですし、「結婚」とかいう話になったら自分も辛いし彼の事も考えて) 付き合うのは駄目とは判っていますが次に自分に好きな人ができるまで、彼の事を好きでいたいです。また少しでいいから普通に話したいです。 チャンスがあればこの今の正直な気持ちを彼に話したいです。もちろん笑顔で。(逃げられそうですがメール無視なので直に話すしかない) タイトルの話に戻りますが、一気に痩せてしまい食事が出来ない姿を彼に見られたくありません。会社の食事する部屋がみんな一緒なのと、会社の近くにお店も無いですし昼休みに駐車場で自分の車にいるのも不自然です。彼がいるとますます食べられなくなる様で不安です。29にもなってなさけないです。

  • 信頼を取り戻す為に出来ること

    5年付き合った彼氏に長年苦労を掛けてきました。それは私の嫉妬心で毎回喧嘩する度に自分のせいで喧嘩になっていることを忘れすぐ別れると口にしていました。別れたいと言って彼が別れないと言ってくれるその言葉だけを信用してしまったのです。それが原因で4ヶ月前に初めて彼氏から別れると言われ二度とこの言葉は使わないと誓い今までやってきたのですが、今週私がまた嫉妬したことで彼が先が見えなくなり別れたいと言い距離を置くのとお互いこれからを考える為に、彼からの提案で今は連絡を取っていません。前回のときはその日のうちに仲直りした、いや、彼が我慢をしてくれたのですが、今回は離れてみてやっと今の自分を変えて彼ともう一度やり直したいと思っています。彼の心の疲労を5年もの間気付こうとせず、わがままだとは十分承知ですが・・・一度失った信頼はすぐに取り戻せないですが、彼に信じてもらいたい。どうしたら信用されるでしょうか。

  • 彼と別れるべきか悩んでいます。(長文です)

    付き合って9ヶ月の彼がいます。先日、彼の携帯で知らない女性と遊ぶ約束をするメール(女性2名と)がいくつか見つかりました。メールからすると結局都合が合わないという返事で、実際に2人で遊んではいないと思います。彼は友達と言っていました。彼はアドレスを消すと言っていましたが、後日メールの一部は消されていましたが、アドレス帳は消されていませんでした。相手の女性の一人からは「○日ひま?」とメールもきていましたが、それには返信していませんでした(電話で連絡したか、返信メールを消しているかもしれませんが・・・) 浮気かわかりませんが、私が嫌だという行動を平気でとる彼に不信感が募る一方です。 女性との連絡を取っていることがわかってから、「彼の行動が全て把握するのは不可能だし、信じるしかない」「あんまり言うと、逆に浮気をするかも」などと考えて、自分の中で抑えてこようとしてきました。 でも、昨日彼の会社の飲み会があり、二次会に風俗に行く上司の人も一緒ということで不安になり「今日は二次会あるの?」とメールをしたのに、深夜に1度「今○○にいるよ」と電話があったきり。そこで「ちゃんと連絡してほしい」と伝えたのに、文句を言ったのが気に入らなかったのかそれ以降連絡もないです。彼は束縛がひどく、会社の飲み会や、習い事もだめ。女友達との旅行も気に入らないという具合です。なのに私に対しては、不安や心配する気持ちを伝えても、言葉では「ごめんね」というのに、ほとんど改善する様子はなし。 彼は本当に私のことを大切に想ってくれていると判断できますか? こんな彼を改心させる方法はあるのでしょうか。それとも、私の努力で気にならなくなるようなことってあるのでしょうか。このまま不満や不安な気持ちがたくさんなお付き合いなら別れようか悩んでいます。 なんでも構いませんのでアドバイス頂きたいです。

  • これはどういう気持ち?!

    こんにちは。 先週の土曜日に高校の同窓会に行ってきました。 その中で、一目見て気になる人がいました。その人とは、高校時代に 話したことがなくて、顔はわかるけど、名前が出てきませんでした。 1次会では、話す機会もなく、別にそれほど思ってませんでしたが、 2次会で席が隣になる時があって、しゃべってみるとすごい楽しかったのです。 彼も楽しそうで、偶然な事が多かったり(彼と私の母が同じ誕生日だったり、 彼の実家と私の職場が近かったりなど)で、話が盛り上がりました。 私も自然と「この人がいいな」って思ってしまいました。 彼は今は東京で働いており、「東京に来る機会があれば連絡して」って 言われて連絡先を聞かれました。 それから2日に1回はメールのやりとりをしているのですが、 「ディズニーランドに行こうや」とか「かわいいからついついいじめて しまうねん。許してかわいい○○ちゃん(私の名前)」ってメールが きます。ちなみに彼には彼女はいないらしいです。 私には彼がいて、同窓会でもみんなにしゃべってたし、多分その彼も 聞いていたと思うのですが、このようにアプローチしてくる彼は 私のことをどう思っているのでしょう?ただの友達として見ている のでしょうか? 私は今の彼氏と別れるつもりはありませんが、この彼のことも もっと知りたいと思ってしまいます。本当に自分が最低なことを しているのは分かっているのですが、彼とメールをしているのが すごく楽しいのです。 普段は、飲み会に行っても「この人がいい!!」って強く思ったことが なかったので、彼のことを一目見て気になった自分にも驚いています。 みなさんはこんな気持ちになったことがありますか? そして彼は私のことをどう思っているのでしょうか?

  • 彼女が僕との結婚をためらっているようです

    こんにちは。 僕は高卒でそのあとフリーターをしていて、ようやくやりたいことが見つかり去年から介護専門学校に通っています。 彼女は同じ歳(26歳)ですが、大卒で正社員で働いています。 介護士は今必要な職業と言われている割に給料は少ないことを了承した上で、彼女は僕と付き合ってくれたはずなのですが、ここにきて不安になっているようです。 僕は支店のたくさんある介護施設に就職が決まったので、どこに配属になるかはギリギリまでわかりません。 彼女は僕の給料(総支給額で16~18万円)だけでは不安だから自分も仕事はやめたくないそうで、「僕が地方へ配属になってもついて来てくれる?」と聞いたら、「それはわからない。」と言われました。 僕は地方へ行ってもまた新しく再就職すればいいことだと思うのですが、彼女は「この就職難にやっと就職できた会社なのにやめたくない。地方になんて行ったらもう若くないし正社員で雇ってくれるところがあるかわからない」と言います。それに、友達も誰もいないところへ僕だけのために行くのが不満みたいです。 彼女の僕に対する気持ちはその程度のものかとかなりショックです。 今付き合って1年半くらいですが、「僕が卒業したらすぐに入籍だけでもしよう」と言っていて彼女もそれなりの返事をしていましたが、急に「何の準備もできていないのにすぐに結婚なんて考えが浅はかすぎる。入籍だけなんて言っても、部屋を借りたり家具や家電を買うにもお金がいるんだよ。結婚はしばらく延期しよう」と言われ、僕は今働いていないので彼女の貯金しかないので言い分はわかりますが、今までは何も言わなかったのに今になってそういう言い方をするのは、僕と結婚するのがイヤになったからなのでしょうか? やはり僕のように給料が少なくて、この歳になってまだ学生で学歴がないような男とは結婚したくないのでしょうか?

  • 人に誘われても、不安から自己中から、断ったり、ドタキャンしたりしてしまいます。でも友達が欲しい。葛藤があります。

    お誘いはほとんど断ります。有益無益を判断したり、お金がかかるからそのぶん楽しめないって判断した場合断ります。 当然、私は友達がいません。彼女もいません。 20代半ばの「ひきこもり的おっさんフリーター」でございます。 人から誘われても、たいてい断ってしまいます。 スケジュールをうめるのがいやんなんです。 例えば、来週金曜日に会おうって言われても 「金曜日までに気が変わっちゃうかもな・・・。当日風邪とかひいたらどうしよう。家にいたほうがラクかも・・・。お金使ったとしてもそれ相応のぶん楽しめなかったら損した気分になるし、後悔することになるな・・・」 などなど不安ばかりするので 結局断ります。 最悪な場合、一度「OK」しておいて「ごめん、やっぱしやめとく」って言ってしまいます。(これはもっとも自分の反省すべきことだって思います) そうやって生きてきた結果、友達皆無彼女いたことなしの引きこもり的になってしもうたのです。 ほんとうは友達に会ったりするのがうれしいんです。 むしろ友人欲しいです でもひとりっこからか、極度の家好きです。 自分の部屋好きです。 今ドラマでやってる「結婚できない男」の阿部寛さんの役のような人物にそっくりの性格です。わたしの実写版かと思うくらい。 ~ひとり行動好き VS 友人が欲しい~ の葛藤なんです ひとりで映画館にも行きますし、ひとりでおいしいものを食べるのも好きなんです。 人を家に入れない主義ですし、自分の家は聖域だから、人が来るとどうも落ち着きません。昔々なんて友人がいたころは、その友人が部屋で一緒に寝てるから気になって一睡もできなかったことが・・・。 積極的に誘おうって思っても、当日までに「やっぱり行くの嫌かな。ひとりでいたほうがいいかな」って考えちゃうんです。 どうかアドバイスほしいです お願いします。 勇気が欲しい

    • ベストアンサー
    • noname#20807
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 挿入したくないです。

    彼氏と先日初エッチをしました。 私は初めてでした。 ちゃんとゴムをして、しました。 でも、射精?をしたかどうかよくわかりません。 いれて、ピストン?運動をして、すっと抜いて、「あんまりはいってなくない?」といって、一緒にいちゃいちゃして寝てしまいました。 今は、初めてだったので妊娠とかすごく心配です。整理予定日までまだ長いのでなんともいえないのですが。次の生理からはピルを飲もうと思っています。 私は、初めてこの挿入を経験したのですが、正直いやなんです。 もし挿入しなければ妊娠の事も心配しなくていいし。 私は手とか口で十分だし… 彼氏のためにやっぱり挿入は必要なんでしょうか? 明日も彼氏の家に泊まりに行く予定なので、挿入を断ろうか真剣に悩んでいます…

    • 締切済み
    • noname#61191
    • 性の悩み
    • 回答数9
  • もうダメか・・・

    最近、彼にメールを送っても、返事がきません。 「別に気になる人でも出来た?」って訊いたら、 「会っても会話があまり出来てないからかも。 もっと喋って欲しいかな。それとも歳が離れてる事が ネックなのかな?」って言われました。 私は話をするよりも聞く方が好きなので、 自分から何かを話する・・・という事は 苦手で・・・。彼の事は好きです。飽きられたかな・・・。 ちなみに彼とは12歳歳が離れてます。どうすれば 彼といるときに会話が弾ませる事ができますか?

    • 締切済み
    • noname#19217
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼女の気持ちがわかりません

    こんにちは。早速本題に入るのですが、今付き合いだして1年4ヶ月の彼女がいます。自分も彼女も24才でそれぞれ働いています。お互い電車で一時間くらいの距離で暮らしています。少し遠距離でしょうか?最近彼女が自分に対して「好き」とか「会いたい」とか言わなくなりました。 仕事が忙しいようですが。 連絡(携帯のメールや電話)もこちらからしないと向こうからは来ません。「どんくらい俺のこと好き?」って聞くと、「いっぱい」と即答で返ってきます。ただ言っているだけというような感じに聞こえます。どこか休みに行こうと誘っても、乗り気になってくれません。 最初は「う~ん」とためらいます。 この前「嫌なら言ってよ↑」って言ったら、「小悪魔になる本に、テクニックとしてこういうのがあったの」って言ってました。ほかに気になる人がいるの?と聞けば「いない」と答えますし。ますますわかりません。 4日前、電話で「最近、喧嘩ばかりで自分をかわいくみせようって気がなくなってた」って言ってました。 その後、自分の悪いところを認め改善していくよ、と話し合っていい感じにはなったんです。 その次の日、デートしてみるとあっている間は何も不安な気持ちがないんです。向こうからキスしてきたり触れてきたり、帰る際には「もう帰りたくない」と言ってきたり。家に帰ってから来たメールの最後に「好きだよ」と書いてありました。 でも会わないでいると不安な気持ちに襲われます。本当に自分のこと好きなのか。最近は起きている間中そのことばかり考えていて頭がおかしくなりそうです。長くて意味不明な文章になってしまいましたが、アドバイスのある方お願いします。 不足な点やもっとここを教えて欲しいというような点が御座いましたら補足で追加させていただきます。 よろしくおねがいします。

  • こんな友達どぅしたらいいですか?

    とても自己中な友達がいるんです。気が強いとゆぅか…ズバズバ言うとゆぅか…。彼氏の前でも平気にバカにするんです。本人には、そんな気ないと思うんですが、いつもバカにした見下した話し方をしてきます。いつも自分が中心にいるような(実際違うのに)…そんな考えの人です。私から言わせてもらえば、ただの勘違い…正直むかつきます。今、その友達を結婚式に呼ぶか迷ってます。本当は呼びたくないんですけど、呼んで沢山の友達を見せて自分中心じゃないんだょ!ってこと分からせたい気もするし…。ちょっと意地悪な感じですけどスイマセン…↓

  • ヲタを告白できません(女性はどう思われますか)

    20代後半 男性 タイトルの通りです。 付き合って2年半の彼女がいますが悩んでいます。 自分は鉄道が趣味ですが世間では鉄チャンです。 正確には撮り鉄(写真系)です。 彼女には趣味を車だとか言って鉄チャンの事は一切言ってません。 ばれると嫌われそうで怖いです。 以前それとなく、こんな趣味をどう思うか聞いたことがあるんですが 「好き嫌いじゃなくて生理的にだめ。理由なんかないの」 彼女にどう理解してもらおうか何て話を切り出せばよいかわかりません。 「電車男」の様にうまくいくなんて思えません。 まだ一度も部屋に入れたことがないです。もちろん一人暮らしです。 片付けられる物量でもないし仮に片付けてその場をしのいでも自分の親に 会えばばれてしまいます。 母も兄弟も完全にこの趣味を嫌って馬鹿にしています。 もう一つ隠し事があります。 古いホンダの車が好きでオンボロの軽トラを持っています。 見た目は動くことが信じられない様な錆だらけで穴だらけの車です。 (友人の話では解体場の解体待ちの車の方がキレイ、駐車場のオブジェだ) とても彼女の価値観では受け入れることが出来そうもない代物です。 すでに結婚の話も会話の中に出ています。 嘘をついていたことは自分が全面的に悪いです。 どのようにでも謝るつもりです。 今の趣味を全部捨てて新生活を向えた方がよいでしょうか。 彼女に分かってもらうにはどう話をしたらよいでしょうか。 何卒ご教授願います。 本日JR東海313系の新型車両のお披露目があったので行ってきました。

  • 暇で暇で暇すぎる・・・!

    大学生です。夏休みです。社会人の方には申し訳ないくらいに暇です。。。 誤解のないように言っておくと完全に引きこもっているわけではありません。 塾講師バイト週3、運動系の部活が週2、と一応活動の場はあります。 しかしそれでも、例えば夕方4時からバイトだとするとじゃぁ夕方まで 暇だ暇だ、、、となってしまうのです。 とりあえずはテレビゲームしたり川沿い走ったり小説読んだりで時間を潰していますが。。。 何かいい打破策がありましたらアドバイスくださいませ。お願いいたします・・・!