bon1 の回答履歴

全34件中21~34件表示
  • 足の指が異様に痒い・・・

    1ヶ月ほど前から足の指が赤く腫れ、異様に痒いんです。 最初は小指だけが痒かったのですが、 昨日から中指と薬指も腫れてきました・・・。 靴下を履いているととても耐えられない痒みで、脱いでいるとそれほどでもありません。 いわゆる水虫というやつでしょうか? 初めての経験なのでかなり辛いです・・・。 対処法としてはどうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • casisn
    • 病気
    • 回答数3
  • ふすま替えをしたい

    ふすまというんでしょうか? 和室の開ける入り口のことです。  私の部屋は洋室ですが、隣室(和室)に繋がる入り口があるんですが、そのふすまに張られてる紙がボロボロになって、半分剥がれ落ちてます。あとひび割れのように剥がれかけてもいます。 その紙を張り替えたいのですが、費用を抑えるため自分でしたいです。  もし自分でできるのであれば、どういった手順でやるのですか? 教えてください。

  • 和室のリフォーム

    今週末から、自分の部屋の和室を洋室にリフォームしようと思っています。 畳を床に張り替える作業は、業者へお願いするつもりなのですが、予算もないので、壁とふすまは自分でしようと思っています。 まず、壁なのですが、今現在は砂壁です。クロスを張るのではなく、壁3面をクリーム色に、壁1面はオレンジに塗料でリフォームしたいです。砂壁への塗装の仕方や(一度、コンパネなど張ったほうかいいですかね?)あと、体に良い塗料があれば教えて下さい。 もう一つ、ふすま紙と引き手がネット販売されているサイトはありますか?ホームセンターに行ってはみたのですが、あまり種類もなくすべて和室用ばかりでした。 すみませんが、誰かご指導お願いいたします。

  • 格安 襖の張替え

    年末が近づくにつれ、襖の張替え、畳の表替えの広告が目につくのですが、値段が格安なんです。それも我が家から1時間も2時間もかかるような所の会社なんです。 襖の張替え、1500円や畳の表替え3000円とか・・・ 通常価格の半値とかって本当なのでしょうか?あとで追加とか言われないのでしょうか??

  • 格安 襖の張替え

    年末が近づくにつれ、襖の張替え、畳の表替えの広告が目につくのですが、値段が格安なんです。それも我が家から1時間も2時間もかかるような所の会社なんです。 襖の張替え、1500円や畳の表替え3000円とか・・・ 通常価格の半値とかって本当なのでしょうか?あとで追加とか言われないのでしょうか??

  • 二度寝を治すには。。。

    ここ最近連続で二度寝をしています。 毛布と掛け布団の2枚をかけて寝ているのですが、夜遅く起きてしまうときはいつも掛け布団がはがれ毛布一枚で寝ている状態になり、寒くて起きてしまうという感じです。 寒い格好で寝ているわけではないのですが。。 この症状を治すにはどうすればいいですか? 教えてください。お願いします。

  • 談笑が不得意な真面目人間

    「談笑が下手な真面目人間」  よく職場で見かける光景--男女が楽しく談笑している。 新しい職場で、ふと今日 気づいたのですが、私はこのような談笑が不得意なんです。 とても真面目人間(男)で、男同士はともかく、とくに女性とは駄目です。 相手を緊張させてしまう雰囲気があるのでしょうか。  小さいころから、友達と冗談を言い合うような関係が少なかったです。それがトラウマにもなっている気もします。親も真面目人間で、家族の中で「冗談を交わす」という習慣はほとんどありませんでした。  同じ人でも、他の人とは冗談を交わし談笑していても、私が入ると(数人の場合も二人でも)打ち解けた雰囲気でなくなる感じがします。  要は、「私が楽しげな親しみやすい雰囲気でない」のだと思います。  以前、ある女性に「こんな真面目な人初めて!」と言われたことがあります。  談笑をしている人たちを見かけると、とても羨ましいです。 ・似たような悩みをお持ちの方、いらっしゃいますか? ・女性の方、このような男性をどう思いますか? ・「談笑」をするコツ見たいなもの、もしありましたら教えてください。

  • LDKに隣接する和室との間仕切引き戸について

    今回家を建てる事になりLDKに4.5畳の和室が隣接する間取りなのですが、私達は業者との打合せの段階で間仕切の引き戸を3本レールの3枚引き戸を希望していたのですが、業者側は3本レールにすると収まりが悪くなりガタツク事があるので2本レールの3枚引き戸にすることをお薦めしますと提案してきました。壁を作ってそこへ2枚引き戸を収めてしまう方法もあるのですが、壁を作ると圧迫感が出るので壁を作らずに圧迫感がないようにしたいと言うのが私達の希望で結局、業者の意見を優先するというか、私達の希望の3本レールの3枚引き戸(ガラス入り)は聞き入れてもらえないまま、2本レールに3枚の引き戸というとても使い勝手の悪い引き戸になってしまいました。これっておかしな施工方法と思うのですが、このような方法で使用されている方はいらっしゃいますか?

  • メガネのかえどき?

    この前、メガネのフレームが曲がっていたので、直しにメガネ店まで行ってきました。 すると、私の父はメガネの度が合ってないのでレンズを換えてくれ、と頼みました。私は、フレームを直すのかと思っていたので、驚きましたが、確かに少し見えにくくなってきてたので、まぁ、いいやと思い、そのまま従いました。 で、その時はいいやと思っていたのですが、後から、まだ見えないわけじゃないのになんで従ってしまったんだろう!と少し後悔しました。 そのことを父に言ってみたら、怒られてしまいました。。 そこで、メガネは、どのぐらい見えにくくなったらかえるべきですか? とても気になります。>< あと、レンズは注文していて、まだなんですが、この場合、返品は出来ますか?(お金は既に払いました。)

  • ふすま紙(長文です)

    タイトルの通り長文になります。すいません。 まず、少し前に川島織物という会社が1987年までふすま紙にアスベストを混ぜていたということが発覚しましたよね。 そこで私の家のふすまも結構古いので(川島織物の)アスベスト入りのふすまを使っていないか大変心配しております。 そのふすま紙は今から約17年前、つまり1988年ごろに、近くに住んでいた専門?の方に頼んでつけてもらいました。 1988年というと問題のふすま紙も製造中止になっていたとはいえ、まだ出回っていたということも十分考えられます。 そこで質問なのでですが、普通ふすまをつける場合、ふすま紙をどこから購入しますか? (やはり近所の店ですか?) あと売っていたのかも知れませんが、近所の店でも川島織物のふすま紙を販売していたということは考えられますでしょうか? 最後に、全体的に見て危険だと思われますか?(ちなみに私は家のふすまをやぶいてしまった(穴を開けた)ことがあるのです。アスベストが入っていたら、この行為は危険ですよね?今のところ被害者はいないみたいですが、将来が心配です。) 以上のことについて、内装などにお詳しい方、回答をお願いします。

  • メガネのかえどき?

    この前、メガネのフレームが曲がっていたので、直しにメガネ店まで行ってきました。 すると、私の父はメガネの度が合ってないのでレンズを換えてくれ、と頼みました。私は、フレームを直すのかと思っていたので、驚きましたが、確かに少し見えにくくなってきてたので、まぁ、いいやと思い、そのまま従いました。 で、その時はいいやと思っていたのですが、後から、まだ見えないわけじゃないのになんで従ってしまったんだろう!と少し後悔しました。 そのことを父に言ってみたら、怒られてしまいました。。 そこで、メガネは、どのぐらい見えにくくなったらかえるべきですか? とても気になります。>< あと、レンズは注文していて、まだなんですが、この場合、返品は出来ますか?(お金は既に払いました。)

  • ブラックカード

    先日ホテルの支払いにブラックカードを「ポイッ」と出した人を見かけました。 ブラックカードは噂では耳にしていましたが実際見たのは初めてで驚きました。 ブラックカードを持てる条件はどんなものでしょうか?

  • 弟の結婚で家族がグチャグチャです

    3人兄弟(私・弟・妹)ですが、弟の結婚を機に家族はグチャグチャです。 当時、弟の勤め先に派遣できた子が原因です。 妹も派遣でその会社にいた時に、彼女は玉の輿を狙って次々と男の人を探していたそうです。妹に「お兄さんには彼女いるの?」「紹介して」と擦り寄ってきたそうです。弟は大学から長く付き合っていた彼女が居ましたが、その子が二人を別れさせたそうです。 親が結婚前に興信所に調べてもらったら大×(親の素性が最悪らしい)だったそうで大反対しました。しかし二人は結婚しました。妹は結婚式にも出ませんでした。最初何も知らなかった私は応援してしまいました。しかし、結婚後、彼女の本性を知って二度と会いたくないと思いました。弟が居るのに前の彼から貰った高価な指輪を身につける。(弟には内緒で)。高価な買い物をさせる。(マンション、ベンツ、生命保険など)。食事中、携帯がなると彼女の父親から電話だと言って15分以上離席する。結婚後も男と出かけているらしい。 結婚を応援した私を妹は許してくれません。殆ど口を聞きません。妹と私の関係も彼女のせいで最悪です。 未だに親、妹、私は彼女が大嫌いです。親は弟可愛さで二人に会います。(本当は弟だけ似合いたいのですが)どうしたら弟は目を覚まし、離婚するのでしょうか?ちなみに前の彼女は未だ独身だそうです。親も妹も元カノがお嫁さんになってくれてればと未だ思っています。 家族全員が離婚を望んでます。 まるで宗教にはまってるのと同じで、弟は彼女が可哀想だ。彼女はいい子だと言います。 どうすればいいのでしょうか?

  • 鼻詰まり解消法

    勉強していたりするときに、集中力が続かなくなるので鼻詰まりをどうにかしたいのですが、即効性のある解消法ありますか? なかなか慢性の鼻炎のようなんです。