soccer_sss の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • ローンおまとめ

    現在、銀行A社→40万(年利14.8%)月々12000円支払い、労金 20万(年利11.8%)月々10000円支払い、信販系キャッシング→57万(年利24.0%)月々30000円支払い をしています。年収は300万弱で年齢は33歳です。家は家族所有の持ち物です。年収が300万以上でない、仕事が派遣社員で3年以上勤務年数がないという理由で、おまとめローンの契約はできないと断られました。あと数ヶ月で3年の勤務にはなるのですが、こちらのいろいろな書き込みを見ていると、今すぐには無理のような気がします・・・地道に働いて今の生活で切り詰めれるところは切り詰めて、少しでも多く返すつもりではいます。バイトも短時間ですがはじめることになっています。何かいい案をお持ちのかた力になってください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hy-na
    • 融資
    • 回答数3
  • 病気?/親になんて言えば信じてもらえるでしょうか?(長文です)

    15歳です。最近無気力で、憂鬱で何もしたくなく不安感がつきまとっています。人に会いたくない、会っても喋る気力すらないです。手が震えたり、家のインターホンが鳴るたびに、「ドアを開けたら刃物を持っている人がいて殺されるのでは」と考えてしまいます。小さな物音もすごく気になります。食事も食べたいと思えません。布団に入っても眠れないのに、食事をしている最中だけもの凄い睡魔に襲われて、食べながら寝てしまいそうになったりします。朝起きた時は死にたくなります。 高校に行く時になると朝吐き気がして朝食を食べても吐いてしまいます。それが毎日続くこともありました。中学の時は走りまわって遊ぶのが大好きだったのに今は1人でボーっとしていたくて、人と遊ぶのも億劫です。 自分が甘えてるだけだと思って過ごしてきたのですが、5日前精神病などのHPを見て自分は何か病気なのではと思い、病院に一度行ってみようかと思いましたが私は病院に行くお金がありません。親に言えばもらえますが、私はよく家族に「お前は気楽でいいな」「何も考えなくていいんだから羨ましい」など言われますし、実際両親は私よりも大変な思いをして毎日働いているのだろうから、その私が精神科などに行きたいというのもやはり甘えてるような気がしてならなくて言い出せません。 こうゆう症状が出たのは高校に入ってからです。学校が終わって家に帰ると高校の事を思い出すのが嫌で、メールが着て高校の友達の名前を見るのさえも憂鬱です。本当に学校を辞めたいです。それも言い出せませんが…。 表面上は元気に振舞っているし、上記のことは一切親に話していないので信じてもらえないのではと思ってしまいます。多分信じてもらえません。 やはり一度病院に行った方がいいのでしょうか?親には言った方がいいですか?どう言えばいいのか、何て切り出せばいいのかもわかりません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 何かが普通ではないんです・・・

    はじめまして。相談をさせてください。m(__)m 私は18歳の浪人生です。 突然孤独になったり、不安になったり、泣き出したりして、情緒不安定です。 だからと言って、それがずっと続くわけではなくて、たとえばこうやってネットで相談したり、電話で誰かと話しているときは落ち着いて居たりします。 しかし、特に夜のことなんですが、もう頭が混乱して、パニックになって、運動したかのように心臓がバクバクして、おかしくなってしまいます。 手を切りたくなって仕方なかったので、手を切ったら少し落ち着きました。 友達と遊んだりしてもいつも場違いな所にいるように感じたり、 自分は周りの人とは「違う」というか、馴染まないというか・・・ すごく独りぼっちな気がしてしまいます。 そのせいで自分がどこに行けばいいかわからず、衝動的に家出もしたりしてしまって、親には心配掛けてしまっていますが、親とはほとんど話していません。怖くて隠れたくなってしまうからです。自分の存在を見られるのが怖いんです。そのせいで「あんたは私の子供じゃないみたい」と言われてしまいました。相談したい、自分の弱さを見せるのが苦手で、相談したり出来ません。 あと、自分の体が嫌いで、痩せたくて、食べ物が怖いです。 絶食したり、過食したりの繰り返しです。 昔はかなり細かったのですが、今はそのころより20kgくらい増えてしまったと思います。 夜、寝れなくなってしまい、朝の7時頃に寝て、朝の11時頃に起きます。 何かがおかしいのですが、これはいったい何でしょうか・・・。 弱音を吐いてしまい、多数の方に不快感を与えることとなってしまうことを承知の上、書いています。 聞いていただいてありがとうございました。

  • セルシンを飲み過ぎたらめちゃめちゃだるくなりました。。

    精神安定剤?のセルシンをいつもより多く飲みました。 目が覚めてから、ありえないくらいだるいんです。 動くのがやっと。 これから出かけなければならないのに、 かなりきついです。 どうしたら早く薬がぬけるのでしょうか?

  • 憂鬱です

    何もしたくないやる気が出ない。 でも何かをしていないと自分のダメさが見えて嫌になります。 今大学1年で、大学のために一人暮らしをしています。 夏休みなので、毎日友達に会うということもなく バイトとデート以外は一人でいる時間が多いです。 一人でいることも辛くて親に電話をかけたこともありますが、 そういつもいつも甘えていてはいけないなと思います。 母も、更年期障害でウツっぽくなっているようなので なおさら迷惑かけたくないし、本当は私が支えになるべきなのですが 自分がこんな状況なのでどうにもできません。 一人でいると、自分には友達がいないなとか いろいろ考えてしまいます。 実際は友達がいないわけではないのですが 田舎から出てきてまだ半年経っていないこともあって 何でも話せるような親しい友達はいません。 地元にも、こっちよりもう少し話せる友達はいますが やはり、何でも話せる人というのは妹ぐらいです。 でもだいたい、 親友になんでも話そう、聞いてもらおうとするのは正しくないような気もします。 なんだか、苦しくてずっと憂鬱なんです。 7月からずっとこんな状況で、実家に帰ったり、 地元の友達に会ったり、妹と電話したり、 彼氏に一緒にいてもらったりいろいろしましたが、 どれもその場しのぎにしかならず、根本的にはかわりません。 こんな状況から早く抜け出したいけど、 どうしたらよいのかわかりません・・・。 どうしたらよいでしょうか?

  • いつの間にか、腕に傷が出来ていることがあります。

     題名の通り、いつの間にか、腕に傷が出来ている事があります。  左腕(肩?半袖を着ると丁度隠れるくらいの箇所)に、長さ3センチ程の傷が、約0.5センチ~1センチ間隔で、10本くらい、多い時には、30本くらい付いています。 朝起きて、気が付いたら服に血が付いていたり、お風呂に入るときに、腕が沁みたりして、やっと腕が切れていることに気が付きます。  精神科の先生には、自分で切っているのだろうと言われたのですが、切っている時の記憶がありません。  以前から友人関係等で悩んでいて、自殺をしたいと思うことは度々ありましたが、私は自分で自分を切るのは、怖くて出来ません。注射なども、大の苦手です。 だから、自分で切っているとは、信じられません。  前は親に相談もしたのですが、私が相談する事によって、親が苦しんでいるように思えて、今は中々相談できません。  現在私は高2で、親に秘密で医者などに通えるほど経済的に余裕はないので、できれば自分で何とかしたいのですが、原因を突き止める方法はないのでしょうか。 そう悩んでいる間にも、腕の傷は増えていく一方な気がして、本当に怖いです。 朝起きるたび、お風呂に入るたび、腕に触るたびに、傷が増えているのではないかと怯えています。 同じようなことを経験した事がある方のご意見もお待ちしております。 現在とても混乱している気がするので、意味不明な言葉や表現があっても、目を瞑ってください。 では、ここまで目を通してくださった方、有難うございました。

  • 死にたい。

    高1です。 最近ちょっとした事ですぐに泣き出しそうになります。現に知り合いが周りにいない時は所構わず泣いています。 誰も自分を好きじゃあない気がします。 リスカやアムカをしている訳ではないのですが3時間前死にたくて仕様が有りませんでした。 友達に相談して大分落ち着いたのですが次に死にたくなったら死んでしまう気がします。 2年前から1年に1ヶ月から1.5ヶ月こんな月がありました。 病院に行った方が楽になる気がするのですがどこにあるのか分かりません。 お金がどれくらいかかるかも分かりません。 どうしたらいいでしょうか。 もし埼玉県の大宮駅から高校生が行ける範囲にある良い病院があるのでしたら教えてください。