kumio0909 の回答履歴

全201件中81~100件表示
  • オハイオ州コロンバスへ初めて行きます。

    航空会社から検索しますと、直行便がないのでシカゴ・デトロイト・シンシナティ・シアトル経由などといろいろ出てきます。 経験者、在住の方いろいろお教えいただいたら幸いです。 娘家族が来春米国内から転勤になります。知りあいは誰れもおりません。 又、コロンバスから車で上記の3空港へ出迎えにきてもらうには何時間ぐらい掛るでしょうか?どこが一番近いでしょうか? 尚、私66才妻63才になります。乗換えも初めてです。 よろしくお願いいたします。

  • フロリダのウォルトディズニー・ワールド・リゾートでは、ビデオ撮影は可能ですか?

    1月31日に、フロリダのウォルトディズニー・ワールド・リゾートへ新婚旅行で行く予定です。  めったに行けないところに、せっかく行くのだから、デジタルビデオカメラを買って、東京ディズニーリゾートでは見られないショーやパレードを撮りたいと思っています。  TDRでは室内のショーは撮影禁止ですし、撮影が可能なパレードもショーも、三脚を使っての撮影は禁止されていますよね。  フロリダのウォルトディズニー・ワールド・リゾートではどうなんだろうと、ふと思いました。 ウォルトディズニー・ワールド・リゾートでは、デジタルカメラによる撮影が可能でしょうか? そして、それは三脚を使用しても良いのでしょうか・・・? 1年以内で、ウォルトディズニー・ワールド・リゾートへ行かれた方、どうだったのか、教えていただけないでしょうか・・? もし、撮影が不可能ならば、デジカメだけにして、デジタルビデオカメラは買わないつもりです。

  • 有色人種差別について

    私は海外の文化に大変興味があるので、来年辺りに初めての海外旅行に行こうと考えてします。それを期に、様々な国を訪れたいと考えており、いつかは1年程度でも海外に住みたいとも考えております。ですが、欧米やヨーロッパではまだ人種差別が根付いており、白人至上主義な国が多いと思います。正直、「白人だから」「有色人種だから」ということで差別をするのは凄くくだらないと思います。よく海外旅行や、海外に住んでいる方の話を聞くといわれのない差別を受けたと聞きます。有色人種だから馬鹿にされたり、レストランや店のレジの対応、ホテルなどここまで様々な体験をしている方が居ると思うと、差別をしている人がどうしようもなく、無知で低脳な人間に見えます。そもそも白人だから良いと言う訳でもないのに何故あそこまで非道なことが出来るのか理解しかねます。当然親切な方もたくさんいらっしゃるでしょうが。 これから、海外旅行であからさまな差別を受けることがあるかもしれません。ですが、私は負けず嫌いな面があって黙ってやり過ごすことが出来ないと思います。日本人だからとなめられるのが大嫌いなので。むしろ日本に誇り持っているので尚更です。相手にする価値がない場合は軽く無視しますが、しつこかったり、酷い差別にあった場合は文句の一つや二つ言ってやりたいです。ここまで神経質になる必要はないとは思いますが、思ったよりたくさんの方が差別を受けたみたいで気になりました。 実際海外で日本人に差別する人はどれくらい居るのでしょう?ごく一部の人なのでしょうか?またそういう人はやはり何かしら自分にコンプレックスのある方なのでしょうか?くだらない質問ですが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 海外在住の方、教えてください。

    アメリカから帰国した友人、二人共がそろって(TOEICで900以上取っているので結構話せるしマナーも心得ていると思いますが)アメリカ人はいじわるだし、やっぱり差別があると言っていて、いろいろ嫌な思いをしたようです。少しは聞いたのですが、あまり話したくないようなので、ずばずば聞けませんでした。ですが気になります。 アメリカだけでなくヨーロッパも含めて、海外在住の方や経験のある方、具体的にどういう差別をされた事がありますか? また、それに対してどのように対処しましたか? もちろん差別なんて気にしすぎ、そういう態度をされた側にも原因があるのでは?と言うご意見もあるかと思いますが、それを省いたご回答をお願いします。

  • 〔NY出発〕11月2泊3日アメリカ国内旅行おすすめの場所

    11月の中旬に主人の誕生日があり、 金曜から日曜までニューアーク空港かNY出発で2泊3日で旅行に行きたいと計画しています。 最初はナイアガラの滝にしようと思っていましたが、 11月には船も運航してなくさびれているとネットで見つけ、 その上わたしが今VISAの手続き中でアメリカ国内からでれない状況なので、ナイアガラは次回にしようと思います。 予算は特にありませんが、 主人の仕事の関係で金曜の夕方出発で、 日曜には帰ってくるという慌しい旅になりそうです。 移動手段はバスより飛行機を考えています。 ワシントンDCやボストン、シカゴ、ディズニーワールド、マイアミなどでしょうか? ちなみに子どもなしの20代半ばで主人はアメリカ人です。 上記の場所はどこもいったことないようです。 ご意見どうぞよろしくお願いします。 また今回に限らず、 NY出発でここはよかった!という場所を教えていただけたらうれしいです^^ ではよろしくお願いします。

  • アメリカの電灯事情

    よくアメリカの家庭が舞台となっている映画やドラマなどで、人がいない部屋にも明かりが灯っていますが、 もったいないとは思わないのでしょうか。 電気代が日本に比べてかなり安いからでしょうか? それとも、リアルの生活では人がいるところだけつけていて、映画などは演出なのでしょうか? 私は、使うところだけ電灯はつける、というしつけを祖父から受けたので、誰もいない部屋に電気がついていると気になってしまいます(笑) アメリカ(ヨーロッパでも可)の電灯事情をご存知の方教えてください。

  • 日本よりも米国の方が高価な物・サービス

    日本よりもアメリカの方がもっと高価であるような物(中古品含む)やサービスというと、何があるでしょうか?

  • ニューオリンズについて。

    1:おすすめのジャズバーがあれば、教えてください。   私が聞きたいのはデキシーランドジャズ(dixieland jazz)ですので、毎日その系統の音楽をやっているお店がいいです。   今のところ、以下の3店に行こうと考えています。   ・Louisiana Music Factory   ・Preservation Hall Night   ・Fritzel's Jazz Pub   なので、その他の店をぜひ教えてください。   また、上記の3店に行ったことがある方は、感想を教えて頂けると嬉しいです。 2:マルディグラ(Mardi gras)というお祭りがあるそうなのですが、それに合わせて行った方がいいですか?   私の目的はパレード見物ではなくて、あくまでデキシーランドジャズなのですが、マルディグラでも、ジャズのパレードはやっているのでしょうか?   ホテルの値段も倍で、見物人もすごい人だったので、今のところは避けて行こうと思っています。 3:おすすめのバンドマンはいますでしょうか?   普段ニューオリンズで演奏している方で、素晴らしいバンドマン、又はバンドがあれば、教えてください。 New Orleansは過去に1度行ったことがありますが、飛行機が遅れた為、夜を楽しむことが出来ませんでした。 なので、今回は夜のジャズバーを満喫したいと思っています。 New Orleansに行ったことがある方、ご回答宜しくお願い致します。

  • オススメの食べ物

    こんにちは。 アメリカの飲食店で 「これがおいしいよ」と他人に薦められる 料理名、メニュー名を教えてください。

  • アメリカの食べ物について…

    アメリカの食べ物について調べているんですが、 アメリカって大きい食べ物が多いですよね? そこでお願いなんですが、 (1)アメリカの食べ物で大きいものベスト5を教えてください。   (お店などによって大きさは違いますが、知っている範囲内で   「この食べ物が大きかった!」っていうのがある方はその食べ物の   名前を教えてください。ひとつでも構いません) (2)できればその食べ物の画像もお願いします。 難しいとは思いますが…ぜひお願いします。

  • 日本語幼稚園と現地校どちらがいい(5歳)

    夫がアメリカに赴任することが決まり、子供を連れて私も一緒に行くことになりました。現在5歳の子供は9月から Kindergarten に通うようになると思います。 夫の赴任地から通える範囲に日本語幼稚園があり、Kindergarten まであります。私は1年間しかアメリカにいない為、出来るだけストレスなく子供が楽しめるようにこの日本語幼稚園に通わせようと思っていました。また帰国後に小学校に馴染むためにも日本語幼稚園の方が良いと考えていました(小学校一年生の二学期から転入なると思います)。 ですが、夫は「せっかく海外に行くのだから現地校で異文化に触れさせたい」と言っています。 もし、子供がすぐに現地校になじんで楽しめるのなら、それが良いと思うのですが、たった一年だと「馴染むだけで精一杯」となってしまわないか心配です。また帰国後、小学校に入る上でのことも心配で・・。 私が心配し過ぎなのかもしれませんが、ご経験のある方や帰国子女に関する情報に詳しい方など、アドバイスをいただければと思い投稿させていただきました。 よろしくお願いします。 ちなみに赴任地はアメリカ西海岸です。 また私は英語は全然出来ません。

  • GWの旅行先でおすすめは?

    GWに10日間くらいで海外旅行を計画しています。 私は女性で、男友達と2人で行く予定(カップルではない)です。 しかし、行き先で悩み・・・ どうしても決まりません。 条件としては、 ・予算35万円~ぎりぎり40万円以内 ・ある程度の治安のよさ。 ・ミステリアスな遺跡や、あるいは手つかずの大自然があると最高 ・2人ともノンダイバーなので、海の場合にはリーフ内でのシュノーケリングが限界 ・アジア/中南米/中近東 以外 ・日本人だらけ(とくにカップル)の場所は行きづらい・・・。 ・運転免許は持ってない ・ローカルフードがおいしいと、なお嬉しい・・・ですが、それはガマンできます! もしも条件に合うような場所があれば、教えていただけるとうれしいです^^* 宜しくお願いいたします。

  • アメリカの2009アンティークフェアの日にち

    今年アメリカに旅行に行く予定ですが、アンティークフェアがあると噂を聞きました。 ネットや、雑誌で調べてみたのですがアメリカでのアンティークフェアについて記載してあるものが見つけられず、もしお詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。 また、ファイヤーキングが目的なのですが、アメリカ国内で有名なアンティークショップ等や、オススメのショップをご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください☆ よろしくお願いいたします。

  • アメリカの2009アンティークフェアの日にち

    今年アメリカに旅行に行く予定ですが、アンティークフェアがあると噂を聞きました。 ネットや、雑誌で調べてみたのですがアメリカでのアンティークフェアについて記載してあるものが見つけられず、もしお詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。 また、ファイヤーキングが目的なのですが、アメリカ国内で有名なアンティークショップ等や、オススメのショップをご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください☆ よろしくお願いいたします。

  • アトランタとチャールストンの観光&ホテルについて

    2月27日から3月8日にチャールストンに行きます。 少し余裕があるのでアトランタかチャールストンに滞在しますが、 どちらがお勧めか教えてください。 行き アトランタ着:2月27日22時ごろ 2/28,3/1:フリー 3月2日朝一にはチャールストンに着いている必要があります。 帰り 3月6日18時ごろからフリー 3月7日:フリー アトランタ発:3月8日7時ごろ 前回の質問でデルタ航空とAirTranを教えていただきましたが どちらに滞在するかで迷っていてまだ予約をしていません。 往復1人です。 観光地をみて回るのはあまり好きではなく クルージングと現地の食べ物を食べることが好きです。 また、ブランド物のショッピングよりもスーパーをめぐる方が好きです。 日本では合うサイズがないので可能であれば洋服も買いたいです。 危険なことはしたくありません。 アトランタ着も時刻が遅いので少々気になりますが 空港近くか街のセンターのどちらに泊まろうかも迷っています。 どんなことでもいいですので(具体的な場所でなくて考え方でも) アドバイスをいただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • セントルイスの宿泊場所で悩んでいます。

    セントルイスにあるFOX THEATERで公演されるライブを見たいのですが 会場周辺の治安があまり良くないとの事で、どこに宿泊するか迷っています。 ライブの翌日、セントルイス発7:00の飛行機に乗るのですが空港周辺のホテルか会場周辺にどちらが良いでしょうか? 空港周辺のホテルに宿泊する場合、ライブ後にタクシー会社に電話して来てもらうことになりますが、 すぐに来てもらう事ができるのかという不安があります。 また、会場周辺に宿泊する場合、会場の目の前に良さそうなホテルが あるのでそこに宿泊しようかと思うのですが、かなり早朝になるため タクシーが利用できるのかどうかわかりません。 なにかアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • でっかい像

    自由の女神やコルコバードのキリスト像、牛久大仏など巨大像が好きなんです。 他にその類のものでオススメはありませんか? 何かサイトでもあれば良いのですが・・・

  • カンクンのホテル ヒルトンorグランメリア

    はじめまして。 来春に新婚旅行でカンクンに行く予定です。 ホテルなのですが、ヒルトンかグラン・メリア・カンクンの どちらかを検討しているのですが、 あまり情報がなく、決めかねております。 周辺の環境や交通の便など、どうなのでしょうか。 行った事のある方や現地情報に詳しい方、助言を頂きたく 投稿いたしました。宜しくお願いします。

  • 冬のカナディアンロッキー道路事情とレンタカーの利用について

    年末年始に極寒?のカナディアンロッキーへ行きます。夏には行ったことがあるのですが、雪のロッキーは初めてなので不安もあります。 カルガリーからバンフそしてレイクルイーズへの移動はレンタカーを考えています。スノータイヤの装備はなく、オールシーズンタイヤとのことです。国道1号線を走っている分には除雪もされていると聞きますが、注意して走行すれば大丈夫でしょうか? ボウレイクなどへの道路93号線は除雪はされているのでしょうか? レンタカーをやめたとしたら代替の交通機関は何かありますか? 冬場ですと路線バスもあまり走ってないですよね。 以上、お詳しい方、冬のロッキーでレンタカードライブをされた方、情報いただければ幸いです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#73079
    • 北アメリカ
    • 回答数1
  • 銀行口座間の送金方法

    Bank of Americaの銀行口座から,新たに開いたクレジットユニオンの口座にお金を移したいのですが,どういう方法が考えられますか。また,手数料のことなど,ご存知の方がいらっしゃいましたら,教えてください。