kurukurukururin の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 給料日に給料が入ってません!!

    8月末で会社を退職しました。退職前は月末〆の翌月25日払いでした。8月25日に7月分は振り込まれてました。その後8月末で退職をして、9月10日に退職金が振り込まれてました。いつもだったら9月22日(23.24.25が祝日土日なので)に8月分が振り込まれるとおもって銀行に行ったら振り込まれてませんでした。しかも給料日5日前くらいにいつも明細書が送られてくるんですが今月明細書すら送られてません。やはり退職するとその月分は送れて振り込まれるんでしょうか?でも退職金が入ったのは辞めて10日後とかだったので不思議なんです。どなたかこんな経験されたかたいらっしゃいますか?

  • 幼稚園の時に

    毎朝「こーこけこっこー夜が明けた~♪」で始まる歌を昔幼稚園の時に歌ってたんですが、この曲のタイトル、もしくは歌詞をフルでご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? あと、お昼休みに「おべんと おべんと 嬉しいな~♪」で始まる曲をいつも歌ってたのですが、こちらの曲に関してもあわせて御回答いただけると嬉しいです。

  • めざましTVの広人苑って

    めざましTVの「広人苑」ってコーナーがあるらしいのですが 何時くらいからオンエアされるのでしょう? はっきり決まっていないと思いますがだいたいの時間がわかったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 0歳児:パスポート申請写真について

    12月に海外に行く為パスポートを申請します。子供は3ヶ月に入ったところで首は完璧ではないですが、すわっています。パスポート写真はどこかの写真屋さんでとってもらったほうがいいでしょうか。それか駅とかにある3分間写真にはいって首を押さえて親の手がはいらないようにとったものでもいいか、家で主人(カメラ好きなので腕は結構いい方です)がとったものでもいいか・・よくわかりません。どなたか0歳児のパスポート申請をしたことある方教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • かんたん決済(出品者側)について

    ヤフオクの出品者です。 「かんたん決済」に登録はしているのですが、いまいち意味がわからず、出品する時は「銀行・郵便局」のみの指定にしていたのですが、今回1つの商品を間違えて「かんたん決済OK」にしてしまったところ、落札者から「かんたん決済で・・・」と言われてしまいました。 落札者の方には、どのようにメールしたらいいのですか? 例えば、落札代金が1500円、送料が500円の場合としたら・・・すいません!よろしくお願いします。

  • 子守唄のレパートリーは?

    4ヶ月のBABYを寝かしつけるのに最近子守唄を歌ってあげようと頑張っているのですが、レパートリーがほとんどありません。 皆さんはどんな歌を歌ってますか? 曲名、歌いだし等でかまいません。レパートリーを分けてください。

    • ベストアンサー
    • tu5
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 左利き4歳児のひらがなの書き方

    家の娘は左利きです。 4歳も半年を過ぎ、そろそろひらがなでも、と思い、市販のドリルなどで練習を始めました。 特に矯正などはするつもりはないのですが、例えば「き」の字を書くときの横線の書き方が、 普通右利きの場合は左から右に書きますが、娘の場合どうしても右から左になってしまいます(もちろんそっちのほうが本人に書き易いのはわかるのですが)。 やっぱりこういうのは直したほうがいいんでしょうか? 折角本人がやる気を出し始めた時にあまりうるさく言うのもかわいそうなので、 とりあえず「書き方逆だよ」とか言うくらいですが(何度か教えて、手を持って一緒に 書いてみたりしたけど直りませんでした)。 今は本人の好きなようにさせていますが、変なクセがついてのちのち困ることになっても、それもかわいそうで・・。 もしかしたら、教えること自体がちょっと早いのでしょうか? 園の友達と比較して、私がちょっと焦ってる部分も確かにあると思うのですが・・。 直したほうが良いか、放っておくべきか、一旦やめて様子を見るか、どうしたら良いですか? 左利きの方、同じ経験をされた親御さま、よかったらご意見を聞かせてください。

  • 木曜ドラマストリート

    1986年頃にフジテレビで放送していた「木曜ドラマストリート」という2時間のドラマ枠があったんです。 当時とっても好きで毎週見ていました! 赤川次郎の作品が多かったのですが、その他に「桃尻娘」なども大好きでした。 この木曜ドラマストリートがもう一度見たいのですが、CSなどで再放送していたという情報はないでしょうか? フジテレビ721ではしてないようですし、ファミリー劇場などで放送することもありますか? (もしくは再放送を見られた事ある方おられますか?) 10年程前に私の住む地域のローカル局で「桃尻娘」「帰ってきた桃尻娘」を再放送していたのでビデオに録画し、 DVD化して持っているのですが、それ以外は再放送を見た事がないのです・・・。 情報よろしくお願いします!!

  • 自己破産についてお教えください。(長文です)

    友人のお兄さん(Aさん・九州出身)が自己破産をしたいそうです。 Aさんは5年程前に結婚をし、子供が1人います。関西でマイホームを購入後(Aさん名義)家族3人で暮らしていたそうです。 (当時マイホームはまだ早いと思いつつも金銭的に少し無理をしての購入) その後、不運?な事にAさんは車の事故を10回程してしまい、数回目の事故から自動車保険が使えなくなり、事故毎に貯金を切り崩し借金をして支払いしていたそうです。 その借金がだんだんと生活を圧迫してきて生活が困難となり、家を売りに出して(現在まだ売れていない)2ヶ月前から奥さんの実家(関東)で生活をしています。(Aさんは関東移住時から無職) 借金が増え始めた頃から夫婦仲は冷え、先日奥さんから「もう離婚したい。慰謝料と養育費と住宅ローンはあなたが支払わなきゃならないんだから自己破産して!九州に帰って!」と言い渡されて近日中に九州の実家へ帰るそうですが(Aさんは自分の責任なので離婚・自己破産は仕方ないと納得している) 売りに出しているマイホームは売れた場合、事故時の借金の返済として、奥さんのご両親が売却金を受取ると言われているそうです。 この場合 (1)自己破産するにあたり免責が受けられるでしょうか? (2)今後(自己破産後できた場合)九州の実家の同居する家族には迷惑(ローンが組めない等)がかかりますか? (3)自己破産は九州で申請できますか? 尚 ・まだ離婚はしていない ・住宅ローンの残高と事故時の借金の合計は1000万円程 ・Aさんは口喧嘩で奥さんに叶わないので暴力を振るった事が数回ある ・住宅売却手続きは全て奥さんと奥さんの両親が行っている どなたかお教えください。 乱文で申し訳ないです。。よろしくお願いします。

  • パチンコにも設定ってあるのでしょうか?

    パチンコにも設定のようなものはあるのでしょうか?雑誌にもそのようなことは書いていないし、パチンコ屋の店長に聞いてもないと言っていたのですが、ある友人から大・中・小というような三段階の設定があるとも聞きました。なにか有力な情報があればお願いします。