gj74a の回答履歴

全90件中21~40件表示
  • タイヤ交換 最も良い方法は?

    皆さんはバイクのタイヤ交換はどこでしていますか。 工賃が車よりかなり高いのが悩みです。いまスカイウェーブに乗っていますがどのような方法が予算的にも作業的にもいいのか考えています。 たとえばホイルごとはずした状態で買ったタイヤをもっていって(あるいはそこで買って)付け替えてバランスをとってもらうことができる店などはあるでしょうか。当方神奈川県です。

  • バイクのプラグコード交換

    始めまして!!初心者ライダーです。 いま少しずつMYバイクを改造してます。と言って先日プラグを交換しただけなんですけどね・・・ んで次はプラグコードを交換したいなぁと思います!!ですがなんかプラグコードは変なところにつながってるし、コードはプラグとは反対の方が端子とかついてない!といまだにどうしたらいいのか悩んでいます。。。 あとコードを変えるだけで本当に走りがよくなるのか心配です。 そこで詳しい人に聞きたいと思います。。 1.プラグコードを高性能のコードに変えたことのある方で効果はどうだったか。 2.プラグコードはどうしたら変えれるか?                以上わかる方返答お願いします。 ちなみにバイクはエストレヤ(250cc)です。 長々とすいません。。

  • SR400エンジンがかかりません。

    キック2、3発でかかっていたエンジンが、かからなくなりました。 考えられる原因は何でしょうか?また、どうすればかかるようになりますか? 現状は下記の通りです。よろしくお願いします。 ・3ヶ月ほど自宅前に放置していた。(カバーはかけてありました) ・50回キックしてもかからない。 ・プラグは真っ黒。(以前まで2、3発でかかってたので問題なし?) ・ガソリンはやや少なめです。 ・よくあるスカチューンです。

  • 昔のバイク

    私はこの間免許をとりました。そして親にバイクを買うと言ったら1年ほど前まで祖父の乗っていたバイクをくれると言うのでもらうことにしました。でもほこりだらけです。動くことはうごくのですがいろいろ不安です。それにすごい田舎なので近くにバイク屋などありません(TT)でもやっぱりタイヤとか取り替えた方がいいですか??お願いします!

  • スーパートラップのインナーコア外し方(錆びちゃいました・・・)

    先日中古でスパトラを購入したのですが、見事にインナーコアが錆びていて、外側からとめているボルトを外してもくっ付いてしまっているみたいで外れません(ビクともしません) CREの錆落とし使おうとしましたが、外側がアルミですので腐食の可能性が有りますので・・・ 試した方法としましては、隙間にオイル、スクレーバーを隙間にハンマーで打ち込む、軽く焼く。 どなたか似たような症状を克服した方や、いいアイデアをお持ちの方、どなたかお教えください。 よろしくお願い致します。

  • 一般的に250CCの安いバイクとはなんですか?

    当方バイク初心者です。 質問タイトル通りなのですが、一般的に250CCの安いバイクとはなんですか? お金が無いのでなるたけ安いのがいいのですが、事故車とはちょっと… なので言い換えれば「不人気なバイク」ということのもなるのでしょうか?

  • おすすめのバイクはなんでしょうか

    250CCのバイクを買おうと思っています。車検が無いので250で考えてます。好みはオンロードタイプです。あまり詳しくないのですが、音が良いやつを探しています。音は人の好みで違うので難しいのですが、静かで、なんとなくジュルルーって感じ(?)のやつを時々聞くのですが..白バイの音と言えばわかってもらえますでしょうか?あの音は大排気量じゃないと無いのかなぁ~。マフラーを変えると言う方法もあるのでしょうが、まずは素で良いやつってありますか?必ずしもジュルルーで無くてもかまいませんのでお奨めのがありましたら教えてください。旧車でも中古で探せればよいと思ってます。身長170です。

  • 94’ CBR900RRのおすすめタイヤ(女性用)

    よろしくお願いします。 94’CBR900RRに乗っています。 大型免許取立てで中古で購入しました。 タイヤサイズは 130/70ZR16 180/55ZR17 です。 初心者向けでコストパフォーマンに長けていて 待ち乗り重視でお願いします。 銘柄は特にありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • バイクの燃費について

    以前中古車のCB400SFのVTECに乗っていてけっこう燃費がよかったです 最近中古車のZZ-R400をかって乗っています メータは11000kmでした 気になるのが以前のSFにくらべてガソリンスタンドへ行く回数が倍になりました SFとそんなにスペックも走行距離も変わらないはずなんですが・・・ 実際にガソリンが12Lくらいしかはいらず、約20km/Lという燃費の悪さ・・・ HPで調べてみるとタンクは17Lで35km/L・・・ HPの測定値は常に60km/hだったので実際はアイドリングやエンジンの回転数などで変わると考えても30km/Lではないのでしょうか? 1万kmも走るとこんなに燃費が落ちるのでしょうか? 乗り方は大体4~5000回転になるようにギアチェンしてます また、空から満タンまで焼く12Lしか入らなかったということはZZ-R400ってリザーブタンクってあるのでしょうか? メータがアナログなのでビビッてるだけ? まだまだタンクにガソリン残ってるのかな? 燃費のいい乗り方もあればおしえてください!

  • パーツを安くで購入できるサイト

     今度シックデザイン製VTR250用のビキニカウルを購入しようと考えています。新品を購入したいのですが、定価では少しお金が足りません。そこでオークション以外で安くで購入できるサイトがあったらどなたか教えてください。

  • バンディット250Vのアーシング

    こんにちは。 バンディット250Vのアーシングをしようと思っています。 そこで教えていただきたいのですが バッテリーと (1)ボディー (2)発電装置 (3)点火コイル (4)プラグ付近(ヘッド) の4箇所以外につなげるべき場所ってありますか? やっぱりバイクによってアーシングも変わってくると思うので、 みなさんに教えていただきたいです。 バンディットのように点火コイルが接地されていない並列4気筒では点火系に効果がない…とも聞きますが、これもどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マフラーの盗難防止

    GMJ400を購入しました。 マフラーを MACMRDに代えたものの 盗難にあいそうで不安です。 サイレンサーと車体を固定しているボルトが あるのですが、 車のホイルによく使うロックナットの様な バイク用の商品はないのでしょうか? どなたかお教えください

  • オーバーフローしてしまいます。

    VJ22のガンマに乗っています。 キャブの オーバーホールも終わりやっとエンジンもかかるようになったのですが ガソリンコックをONにしたら 右のキャブ 下にあるドレンホースから 結構な勢いでガソリンが出てきてしまいます。。 一回ばらしたのですがとくに不具合はないみたいですが。。 部品をなくしたわけでもなく 正常にフロートなども指で動きます。(一見) ニードルバルブの Oリングも切れてないですし。しょうがないので一度戻してドライバーで コツコツとしたら一回はとまったのですが また今日 漏れてしまいました。。 この場合 フロートなど新品にすれば直りますでしょうか? 油面調整とかはちょっとわかりかねますので。。  分解した際に曲げてしまってるとかもないようです  よろしくお願いします。

  • 吹け上がらない?

    走行中、6千回転付近で加速が鈍くなり、吹け上がりにくくなります。さらにエンジン音も雑音まじり(?)な感じにもなります。 何が原因かわかりますか? バイクはホンダのJADEです。 わかりづらいですがよろしくお願いします。

  • エンジンの始動がよくありません。

    ホーネット600に乗っています。エンジン始動が不調で困っています。 冷えている状態でも、セルを回せばエンジンはかかるのですが少しの間アクセルを軽く開けて1500~2000rpmを保たないとエンジンストールしてしまいます。(アイドリングは1200rpmくらいにしてあります。) また、一度ストールしてしまうとセルを回してもすぐにエンジンはかからず、時間をおかないとかかりません。 やはりキャブかプラグが原因でしょうか?バッテリーは満タン充電してあり、オイルも最近交換しました。 ちなみに社外品のマフラーに変えてあります。キャブはノーマルのままです。

  • マフラー

    原付のマフラーのつまりを掃除したいのですが、外さずにする方法ありませんか? 外して焼こうとも思っているのですが、面倒なのでブレーキクリーナーのようなもので掃除できたら良いと思っているのですが良い方法あいりませんか?

  • トリッカーの不具合

    トリッカーに乗っています。4速5速に入れるとチェーン付近からカラカラという音がするようになりました。何が原因で、何か問題はありますか? あと、数ヶ月乗っていると少しずつ、というか数ヶ月経ってバイク屋に点検してもらうとハンドルの位置がずれています。何が原因で何が問題だと思いますか? そのとき、フロントブレーキの位置がずれていて直そうとするとポキっと折れちゃうとかで交換をすすめられました。折れちゃうんですか?

  • アーシングの全て

    今流行のアーシングに手を出そうと思います。 アーシングの理論は理解したつもりです、 やり方が分かりません。 分かりやすく体感できそうなのってどこからどこにアースすればいいんですかね?

  • バンディット250で

    免許を取って一年経ち、タンデムをするようになったんですが、安全にタンデムしたくてドラッグスターとかに付いてたりする後ろに背もたれ(?)みたいなものを付けたいのですが可能でしょうか?ちなみにバンディットの初期型です。

  • 外周の小さいジェットヘル

    こんばんは。 私の友達は顔が小さいせいか普通のヘルメットを被っても頭でっかちになり、とても似合いません。 ブコのヘルメットが小さいと聞いて早速購入したのですがそれでも駄目でした。 ジェットヘルで、『このメーカーのは小さいよ!』ってのを知っている方が居ましたら教えて下さい!!!