manicmonday の回答履歴

全64件中61~64件表示
  • 添削お願いします

    今度集団留学をするのですが、海外で簡単なアンケートを取りたいと思っています。対象はネイティブスピーカーと英語圏に来ている留学生の両方です。 そのため、まだ英語を流暢に話せる人でなくても答えられるような比較的簡単な英文にしたいと思っています。原文と自分なりに考えた英訳を載せるので、よろしければ添削お願いいたします。 ―ここからは留学生に対する質問です― III,留学先について (1) あなたがこの国を留学先に選んだ理由を簡潔に教えてください (2) あなたはこの国に来る前、この国(国の人)はどんな国(人)だと思っていましたか? あなたが持っていたイメージを簡潔に教えてください ご協力ありがとうございました Question from here to overseas student III About the country you chose for study abroad (1) Please tell us the reason why you chose this country for study abroad briefly. (2)What kind of image did you have about the country where you are now or people who live here before you came here? Please tell us the image that you had briefly. Thank you for your cooperation

    • ベストアンサー
    • a1k0
    • 英語
    • 回答数3
  • You might wanna ~の解釈って?

     英語にYou might wanna V の言い回しってありますよね。自分の何となくの解釈ではYou should や、~してみたら?的な使い方だと思うのですが、正確な解釈が分かる人がいたら教えてください。

  • ふざけるって?

    英文にするとどうなるのでしょうか? 1.彼女達はふざけた音楽を真剣に歌います。 They sing the music that joked seriously. 2.でかい声でおもいっきり歌うので体力を消耗します。 Because they sing with all one's might, they are worn out by a huge voice. 3.彼女達は生番組にでません。出るとつい暴走してしまい、はめを外します。 ふざけたと言うことの表現がplayを使うのか? よくわかりません。「暴走してしまい、はめを外します。」 と言うのは暴走と言うとradicals ?? 上手く文にできません。はめを外すってindulge in noisy merrymaking ですかね?

    • ベストアンサー
    • legs
    • 英語
    • 回答数3
  • 英語ではどういえばいいですか?

    明日出発なのですが。。。。下記の事をチェックインの時に伝えるとしたら、英語でどういえばいいのでしょうか。どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。 「私は明日の朝5:00に出発したいので、本日中に清算してください。」 何卒よろしくお願いいたします。