acuna の回答履歴

全3934件中201~220件表示
  • 過呼吸の実験・・・・。。

    高校1年生のものです。 学校(部活)でよく過呼吸起こします。 知っている顧問の先生や先輩方が毎回助けてくださいますが、そろそろ自分の力で止めれるようにならないと、困るのは自分だとおもって・・・・。 過呼吸を誘発させて、自分で対処する実験的なことを近いうちにやろうと思っています。 ようは、過喚起テストを利用したかんじのものです。。。 危なくないですかねぇ? てゆうか、過喚起テストをこんなかんじに利用するのはアリですか??

  • 子供ができない女性と結婚は考えられますか?

    20代の女性です。私は子供が産めない体です。 最近はようやく、そのことを受け止められてきたんですが... この体質なので1人で生きていくことも考えてますが 周りと同じ様に結婚して幸せになりたいとも思います。 広い世の中には、子供が欲しくない という男性もいるとは思いますが、そんなに多くないと思います。 初めから子供は要らない人であれば、それはそれでいいのです。 子供が欲しいと思っている男性は私のような子供を産むことが できない女性との結婚は考えられないものでしょうか? 「そういう人もいる」とかいう回答ではなく、ご自分だったら どうかを聞いてみたいです。子供が欲しい男性は、もし自分の 彼女が子供が産めないとしたら、別れを考えてしまいますか?

  • 馬鹿になりたいです。馬鹿の人の方が、人生楽しそうです。

    馬鹿になりたいです。 馬鹿な人の方が、人生楽しそうです。 ここでの馬鹿というのは、下らないなぁと思う事です。 この言葉は、普通、言えば怒られますし、嫌われます、 でも、そうとも言えない事もあると分かりました。 つまり、嬉しい言葉でもあると言う事です。 私が主観で「馬鹿な人」と思っている人の話ですが、 仲間内で、カラオケに行く話になると、喜び、嬉しそうにします。 ボーリングやビリヤードなどに、率先して行きたがります。本当に楽しいみたいです。 確かに、街で遊ぶ所と言うと、漫画喫茶、カラオケ、ラウンド1のようなスポーツエンターテイメント総合施設しかありません。 実際、仕事の仲間内で、どこかに行こうか、と言う話になると、 どこの職場も、食事にに行くか、上の様な娯楽施設が候補に挙がります。 これが世の中の通例なんだと思いました。 でも、私には何が面白いのか、どれも分かりません。 食事ならまだ良いですが、大音量の音楽に、煙草を嗜む人も多い場所は、 私にとっては、楽しい時ではなく、苦痛ですらあります。 仲間って何なんでしょうか。 そういう所に行かずに社会と、仲間と、付き合う事は出来ないんでしょうか? だとしたら、私も馬鹿になりたいです。どうしたら良いと思いますか?

  • 32歳で初学の公認会計士資格が取れるのか.....

    現在32歳(女)で家の手伝いをしています。 短大を卒業した後1年間、家の事業以外で働いていたのですが帰りが12時過ぎることも多々あり、父親が怒ってしまって会社に怒鳴り込んできて体裁が悪くなって退職した以来家の手伝いをしています。 なので一生独身で食べていけるだけの資格もないし、付き合っていた彼とは先日別れてしまって将来が不安で仕方有りません。 このままではいけないと思い一生生きていけるだけの資格を取りたいと思い始めましたが・・・・ この年齢から全く知識がない『公認会計士』試験を取ることは可能なのか。また、就職先はあるのか・・・・。 非常に悩んでいます。今から勉強を始めたとしても最低2年は勉強漬けだろうし、試験に合格したとしても34歳です。 34歳で就職させてくれるとこなんてあるのでしょうか・・・・・。 それとも『司法書士』試験のほうがいいのか・・・。 ただ司法書士の友人がいて、司法書士はあまっているのが現状だから就職先が厳しいだろうと聞いたので。。。 文章が支離滅裂になってしまいすいません。 回答お待ちしてます。

  • 男性が傷つく言葉について

    男性にお聞きしたいのですが、女性から絶対に言われたくない プライドが傷ついて一生立ち直れないような言葉ってどんな言葉でしょうか?

  • 美人なのによくフラレる

    とても美人なのによくフラレる知り合いがいます。モテるので、付き合いはじめるまではトントン拍子なのですが。何が原因だと思いますか?

    • 締切済み
    • noname#120712
    • 恋愛相談
    • 回答数25
  • 立教大学卒、立命館大学卒は世間ではどのくらいの学歴ですか?

    立教大学卒、立命館大学卒は世間ではどのくらいの学歴ですか?高学歴に該当しますか?僕の友人と兄です。

  • アスペルガ―症候群(未確定)の仕事と恋愛

    当方22才の女です。社会人になって一年になります。悩みがあって書き込みました。 仕事や人間関係で悩み、精神科を訪れたところアスペルガ―だと思います、ただし確定はできないと医師に告げられました。 貴方の場合、コミュニケーションがとれないと言われました。 薬の量は少ないのですが、精神安定剤を出されていました。 看護師の仕事をしていましたが、人間関係で悩み、精神的に続かず、 過呼吸も起こし、吐き気もあり、 一年で4社、入社退社を繰り返しました。 それからは正社員は向いてないと思い、現在パートでの仕事を探しています。 そんな私にも彼氏がいます。彼は学生です。 私のことを理解して付き合ってくれていると思います。 だけど、今日なんか生理中なのか眠れず、涙がボロボロ出てきて 彼氏に夜中にメールして、三回も電話をしてしまいました。 いろいろと悲しいです。 そもそも小学校のころから居心地が悪かったり、 嫌なことがあれば不登校をしてトイレに隠れることがありました。 勉強も集中できませんでした。 勉強もせずに努力もせずに、育ってきました。 こんな私が社会に適応できるわけがないと思っていたりします。 どう頑張ってもコミュニケーションもとれないままだと思っています。 彼氏は私の仕事を応援してくれているし、 家庭に入る道もあるからと言ってくれました。 だけど、彼氏にコミュニケーションがとれないと言われてから そんな自信もありません。 仕事も恋愛もうまくいきません。どうしたらいいのか分かりません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 史上最悪の元彼

    昨日大好きだった彼氏と別れてさっきまでやっぱ好き、やり直したいかもって思ってました。 でも暴力も浮気もする奴なのでだめだと自分に言い聞かせました。 彼からの連絡で荷物をウチん家に取りに来ると言われたので、いつ来るの?と連絡したら知らないと・・ 普通に迷惑だし、しかも、彼、別れたからって調子乗ってるみたいで^^; 一気に冷めました^^目も覚めました^^ なんか別れて調子のる男ってほんと冷めます。てか彼と付き合ったことが笑えてしまいます。 ダメ男だった理由 1マザコン。シスコン。ブラコン 2目の前にあるものも取ってと言って来る。取らないとキレる。 (ウチよりもあきらか自分のほうが近いのに取れない) 3ご飯を食べながらゲーム。常識も分からない人でした。 4暴力 外でも家でも関係なく。 5浮気 彼いわく浮気したけどしてない (もはや意味がわからない) 6避妊しない (【俺妊娠しないように出してるから。信じてないでしょ?】・・・・は?) 7部屋きれいにして。と言ってる先から自分が汚くしてる。 8自分の仕事のレポートもうちに書かせる。 9トイレのドアをしめない。冷蔵庫も。 なんかホントに彼に対してずっと依存して苦しかった。 今魔法がかかったかのように冷めた。 皆さんの史上最強のダメ彼氏教えてくれませんか?

  • 東大と早稲田が肩を並べられる理由

    よく本やTVで、「東大、早稲田、慶應などの難関校を目指す方」とか、TVの政治の番組で、「本日は東大、早稲田、慶應のエリート達に集まってもらいました」とか、東大と早稲田と慶應がビッグ3でエリート達と言われている社会な気がします。 東大はもちろんわかりますが、早稲田とかって低い学部だとそれほど難しくないらしいです。むしろMARCHとさほど差がないくらいです。それに教科数も7教科と3教科で全然違うし、東大と早稲田の間に旧帝大が入ります。 この3つが同じくらいなら、無理して血のにじむような努力して東大行くより、高校3年から頑張って早稲田とか慶應行ったほうがよくないですか?いろんな本で、ずっと偏差値低くて勉強してなかったけど、高3からでも早慶は入れたとか、すごい人では夏から猛勉強して入れたとか聞きますし・・。 みなさんはどう思いますか?また東大と早稲田が肩を並べられる理由を知っている方教えてください。よろしくお願いします。

  • 初心者のカーオーディオ&スピーカーの取り付け

    来月、FIT(GE6)が納車されるのですが、 希望のオーディオ(カロッツェリアDHE-P640)を付けるべく、オーディオレスで購入しました。 車をいじったりはしたことがないのですが、初心者でも取り付けは可能でしょうか? マニュアル等読むのは好きな方です。 ネットでも色々と調べ、パネルや内張りのはずし方は勉強したりしています。 それから調べるうちに、不安な点が出てきました。 1、バッテリーのマイナス端子を外して3分以上放置してから作業したほうが良いそうですが、 配線して電源の確認等しながら作業したい場合は、やはりそのつどバッテリーを付け外しするべきでしょうか?(あたりまえ?;;) 2、取り付けキットでアースの接続もできるのでしょうか?  アースをボディにというのがよくイメージできずにおります スピーカーは内張りが外せさえすれば、特に問題ないだろうと思ってるのですが、 注意する点があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします

  • 初心者のカーオーディオ&スピーカーの取り付け

    来月、FIT(GE6)が納車されるのですが、 希望のオーディオ(カロッツェリアDHE-P640)を付けるべく、オーディオレスで購入しました。 車をいじったりはしたことがないのですが、初心者でも取り付けは可能でしょうか? マニュアル等読むのは好きな方です。 ネットでも色々と調べ、パネルや内張りのはずし方は勉強したりしています。 それから調べるうちに、不安な点が出てきました。 1、バッテリーのマイナス端子を外して3分以上放置してから作業したほうが良いそうですが、 配線して電源の確認等しながら作業したい場合は、やはりそのつどバッテリーを付け外しするべきでしょうか?(あたりまえ?;;) 2、取り付けキットでアースの接続もできるのでしょうか?  アースをボディにというのがよくイメージできずにおります スピーカーは内張りが外せさえすれば、特に問題ないだろうと思ってるのですが、 注意する点があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします

  • レガシィ NA BL エンジンオイルについて

    NAのレガシィに10W-50っていい感じですか? 今年で2年乗っています。今までW●KO 4CT 5W-40を3000キロ毎で交換していたのですが、ある交換の時に整備の人から「ずっと交換していなかったのですか?フラッシングした方がいいですね」と言われて、変えてること言ったら「いいエンジンなので汚れやすいのかもしれませんね」らしいです。 オイルの粘度を10W-50に上げた方がいいんですか? 固くするとレスポンスが悪くなったり燃費悪くなったりすると聞くし。。お願いします

  • 不器用は直せますか?

    長文失礼いたします。自分自身の不器用さに悩んでいます。 職場で人当たりがいいせいか、(私にとっては)大きな役を任されることが多くなってきました。しかし、判断を迫られたり緊迫した事態になるとパニックを起こし、必ず何か失敗してしまいます。 事前の準備や反省、マニュアル化したりと色々工夫はしていますが…周りの人にはデキル女に思われていたようで、今は少しずつ実態がバレてきています。 こんな私がこのまま仕事を続けていいのだろうかと不安です。 不器用を直すにはどうしたらいいのでしょうか?どなたか経験のある方、みなさん教えてください。 よろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • noname#95765
    • 社会・職場
    • 回答数3
  • 心配性な私・・「手に職」の必要性はあるのでしょうか?

    何があってもいいように手に職をつけたいと思うのは「逃げ」なのでしょうか? 一流企業に勤めてもリストラ(IBMとか浮かびます)、倒産があっておかしくない時代だし。 将来子供が産まれたら、子育てに専念したい。学校で急に熱を出したらすぐに駆けつけてあげられるように仕事は辞めたい。でも子供が成人して手を離れたら仕事したい。離婚しても子供に辛い思いさせたくないし 経済的に自立できる術がほしい。 やっぱそう考えると「手に職」だと思うんです。 でもうちの大学は一流企業に就職、女も総合職が当然。。 実際会社員だって辞めなければ終身雇用なんですよね。。 今現在彼氏いないし結婚できるかわからないのに将来の子供の心配しても痛いだけでしょうか。。 何かあったときに手に職が強い、、と何かあったときのことを今から考えるのは、考えすぎ・逃げ?なのでしょうか。。

  • 彼29歳-月収25 私22歳-月収50 

    皆さんの意見をお聞かせ下さい。 彼との金銭のことで悩んでおります。 私は、大学生22歳です。 学費・生活費など・・・自分にかかる全てのお金は、全て自分のバイト代で払っています。(家庭環境事情により) それを理由に、夜のお仕事をしています。 彼は29歳で、バイト先の社員さんです。 付き合ってまだ1ヶ月半ほどです。 彼は月収25万。(実家) 私は月収50万。(一人暮らし) 彼は、私の詳しい月収は知りませんが、 毎日給与精算をするときに金額がわかるので、 私のだいたいの月給は、把握していると思います。(日給の為) デートは、週1回。 私は、今までの交際でデート代はほぼ全額相手側に出してもらっていました。(年上かつ経済的に余裕のあるかた方ばかりでした) そのせいか、その感覚が当たり前になりつつあり、 「全額じゃなくとも、男性が多く出すのが基本!」と考えていました。 (ジュース代などの細かいものモロモロは私が出していました) 今回お付き合いしている彼とのデートで食事の際も、 お財布は出しますが、彼が出してくれるのを待つ感じでした。 最初のデートでは全額出してくれていたのですが、 あるとき、 「おまえとデートするとお金かかるなぁ」 と、言われてしまいました。 そのようなことを言われたのは初めてだったので正直悲しかったです。 私は「このままじゃ、彼に負担をかけてしまうんだ!」と思い、 相談をし、 彼の意見である「交互に払い合っていく」 という形になりました。 それからは・・・ 最初のデート以降、お金をあまり持ってこなくなり、 食事代、遊び代は交互に払うものの、 結局最後にはお金がなくなり、私が多く払うようになりました。 (私が倍近く多く払う日もしばしば・・) もちろん、彼が多く払う日も0ではありません。 また、彼が私の家から仕事へ向かうとき、 「コインパーキングに払うお金がない」ということになり、 私は5000円しか持っておらず、そのまま彼にその5000円を渡したのですが、なかなか「返して」とも言えずそれっきり。 しかし、それ以外は全く悩みがなく仲良くやっています。 今まで、全額払ってきてもらっていた環境から、 今のようなほぼ、私が毎回多く払う、 という環境に変化して、すこしずつ不快感がでてきました。 収入は私の方が断然多いのですが、 男として、年上として、社会人として、 という意味で彼に疑問がわいてきたのです。 けれど、正直に言えないのが現状です。 ただ単に、私がケチなだけなのでしょうか・・・。 彼のことは大好きなので、これからもお付き合いしていきたいと思っています。どうしたらよいのでしょうか。 皆さんのご意見をどうかお聞かせ下さい。 宜しくお願いします><

  • ズバリお答えください!薬剤師or管理栄養士どちらかベターか!

    現在21歳大学4年生女子です。 これからの人生を考え、一生ものの資格をとりたいと考えています。経済的に自立するには国家資格だと思います。 もちろん今頃になってしまったこと、高3の時に考えなかったのだから自業自得だとつくづく思い、悔やんでいます。 幸い理解のある家庭で、資格取得を勧められています。 今のところ、薬剤師or管理栄養士を考えています。看護士は自信がありません。。 将来薬剤師過剰が問題視されていますが、全く意味のない資格になってしまうのでしょうか!?結構ネットでは薬剤師不要論を多く目にします。むしろ登録販売者などの資格を取ったほうがいいのでしょうか。。 一方、管理栄養士は書籍・ネットなどでは活躍の場が今後広がることが期待される・・といった意見を多く見ます。病院、学校、食品メーカー、薬局など幅の広さは魅力的です。 ただ、実際資格取得難易度や社会的地位を考えると圧倒的に薬剤師>管理栄養士ですよね?最近は学費さえ払えれば入れる薬学部が多いですが。。 今後、管理栄養士>薬剤師になることはあると思われますか? また現実的に考えて資格を取得できても、年齢的に雇っていただけなければ始まりませんよね。。そういった点に関してもご意見いただければ幸いです。 どちらがおすすめかたくさんの意見をください! もしくはその他の資格でおすすめなものがあれば教えてください! よろしくお願いします。

  • 男性の方、教えてください。

    ある男性から「悪い奴(男性)に騙されないようにね。」 と言われました。 それは男性からするとどういった意味でしょうか? そのままの意味で、騙されやすそうとか、信じやすそう、バカ正直に見える等ですか? どういう女性に対して言いますか? (以前にも別の男性に言われたことがあり、正直悲しい気持ちです。)

    • 締切済み
    • noname#91671
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 彼の子が欲しい

    彼は妻子持ちで、私の立場は愛人です。 こんな内容で恐縮ですが、助言下さればと思い相談しています。 申し訳ございません。 始まりは俗に言う地方妻でした。 今は彼の近くで暮らしています。 関係が始まって6年です。 避妊は私に任せてくれています。 とても良い関係です。 他の男の子は欲しくありません。 彼の子が欲しくて欲しくて、育てたくて… だけど、嫌われるのが怖くて言えたものではありません。 今の関係を壊したくない。 彼からの信用を無くすことは絶対に避けたく、騙すような形では妊娠したくない。 「子供が欲しい」と言い出せない。 言わずに勝手に妊娠したくない。 何より築き上げた信頼を壊したくない。 彼の子供がどうしても欲しい。 彼の家庭を壊そうなんて一切思っていません。 今の関係で満足です。 彼と一緒にいられるだけで幸せです。 その時間のためだけに生きています。 私はどうしたらいいでしょうか?

  • ギャップに萎える

    いつもボーイッシュな女性がベッドで可愛くしてたら、なんか気持ち悪くないですか?(仕草とか声とか…) でも、ふつう、ベッドでは女性なら誰でもちょっとは可愛子ぶりっこっぽくなりますよね?それでふつうだとほとんどの男性はわかってるんでしょうか? 彼氏が(男性が女性を見て)いい感じのギャップととらえるのか、気色悪いギャップととらえるのかは、私の(女性の)ギャップの魅力の問題ですよね、、やっぱり。。 ギャップは出さずに抑えるのが無難ですよね?

    • 締切済み
    • noname#91103
    • 恋愛相談
    • 回答数8