ranru177 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 受験

    学校の内申点の評価について 絶対評価といいますがそのしくみをくわしく知りたいです 相対評価となにが変わっているのか知りたいです 受験についての内申点の計算の仕方について 受験の時にみるのは3年になってからの内申点の平均なんでしょうか それとも、最後の内申点なんでしょうか

  • 学校の寮、もしくは下宿先を教えてください。

    群馬県に住むものです。子供が現在中3で高崎・前橋市内の高校への進学を考えているのですが、家から遠いため、寮がある学校、あるいは市内で下宿先を探しています。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてただければと思います。

  • 建築・・。

    大学の建築学部を受験しよう思うんですが。その受験科目が3教科で国語と数学と、あと1つ(化学I)と(物理I)のどちらかを選ぶんですが、高校でその2つのの教科をとってないんです。この場合自分で勉強しなくちゃいけないんですか??

  • JRでの途中下車

    例えば京都から東海道・山陽本線快速にて 大阪まで行き、大阪でいったん下車して 再度環状線にて大阪城公園まで行くことは できますでしょうか? 切符は初めの京都駅で京都-大阪城公園 を購入したいと思っていますが...

  • 高校の英語の文法書

    高校のとき英語で分厚い文法書つかいませんでしたか? あの文法書は何種類かあると思うのですが、よろしければご存知の出版社と本の名前を教えてください。

  • 「伝統とは形を継承することを言わず・・・・・・(略)」という言葉を残したのは誰?

    レポートでこの言葉を使いたい思ったのですが誰の言葉であったか分からず、検索したのですが調べ方が悪かったのか見つからなかったので、質問させて頂きます。 「伝統とは形を継承することを言わず、その魂を、その精神を継承することを伝統という」 というような言葉で、よく柔道関係で聞くような気がするのですが、この言葉は誰が残したものなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら是非御教授下さいませ。

  • 占いなのかな?

    占いか良くわかんないんですけどお守りのことについてです。私たちは8月1日にコンクールをひかえています。そこで群馬県内の高崎前橋辺りにある神社教えてください。(金賞とか優勝とかその辺のものです。)お願いします。

  • 神宮球場、ペットボトルの持ち込みはOK?

    今度北海道の友人と、神宮球場へ観戦に行くことになりました。私はいつも東京ドームばかりで、神宮で見るのは恐ろしく久しぶりです。 そこで......。 神宮球場はペットボトル飲料の持ち込みはOKですか? HPも見ましたが、そのことは書いてありません。 チケットには「ビン・カン」はダメとあるだけで、ペットボトルがダメとは書いてなかったです。 東京ドームではダメなので、水筒持参派です。 酷暑に慣れていない友人のことも考えて、せめて水くらいはOKならありがたいですが。 詳しい方おられましたら、教えてください。