ta-ma-kaのプロフィール

@ta-ma-ka ta-ma-ka
ありがとう数13
質問数7
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
53%

  • 登録日2005/07/15
  • 何だかの支援が必要でしょうか?(長文です)

    中学2年になる息子についてです。 病院などで診察をしておりませんので、 親の憶測でしかないのですが、 息子は、高機能広汎性発達障害ではないかと思っております。 (アスペルガー症候群でないかと・・・・・) 勉強も出来ますし、友人もおります。 今のところ目立ったトラブルもありません。 でも、息子は同世代の友人とあまり遊びません。 たまに、友人の家にも行きますが、 目的はゲームなどのようです。 友人と一緒に遊びに行くこともあまりせず、 夏祭りも誘われていたようですが断ったそうです。 理由を聞くと、話しをするのが面倒くさい。 つまらないと言うのです。 会話をすることに魅力を感じないと言うのです。 (会話をするのが、楽しいと思ったことがない。 暇つぶしに話すだけで、人と話すのが好きではないそうです。) その為か、業者のテストのアドバイスには、 「もっと、人と会話をしましょう。」と、書かれていました。 本人は、相手の言っていることは理解できると言います。 でも、本人が言ってだけで、実際にはどうなのかわかりません。 息子は大人しいタイプだと思いますが、 消極的な方ではないと思います。 クラス役員に立候補したり、 立候補のいない時にも、 立候補してきちんと役目を務められます。 でも、少し感情表現が貧しいのではないかと感じますし、 言葉遣いも、キツイような気がします。 (命令口調になりやすいです) 色んな面で心配をしております。 未就学児や小学校低学年の場合には、 フォローしてくれる機関があるみたいなのですが、 中学生の場合にはどうなのでしょう。 どちらかに相談をすれば、 支援してもらえるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小学校でのパソコン教室のネタ

    先生ではなく、何人かのボランティアでパソコン教室を年に何回か小学校でパソコン教室というかパソコンを使ってみようぐらいのものをやっています。 今までうちわ作り、年賀状作り、カレンダー作り、缶バッチ作りとよくあるものはやってしまい、ネタに困っています。 何かいいものがないでしょうか? モノを作らなければいけないということはなく、何をやるのかも自由です。ま、予算はある程度制限ありますが。 小1~6年のごちゃまぜ30人ぐらいですが、それなりにやってきているので、低学年には難しいなぁ、とかはとりあえず置いておいてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • zuim
    • 小学校
    • 回答数12