taetae2005 の回答履歴

全79件中21~40件表示
  • 効率の良い睡眠時間

    どちらかと言えば、忙しい仕事をしています。 朝から終電の日々です。 帰れない日も多々有り 朝までコース。 通勤時間は1時間30分弱かかります。 通勤電車に座れる確立50/50 最近は休みもありません。 とりあえず睡眠時間が2~3時間 5時間も寝ることはまずありません。 2年もすると、幸か不幸か慣れておりまして 平気といっちゃ平気です。 そんな生活をしてまして、ついに持病が再発して 胃痛に苦しんでいます。胃潰瘍です。まだ24歳ですが・・・ それでも、仕事を早く上がらせてくれるような雰囲気はなく、もくもくと仕事をしてますが、こんな状況なんで、せめて「効率の良い睡眠を」と思いまして投稿させていただきました。 何が情報あったらください。 ちなみに仕事を変えるのが一番だってのはわかっております。わが社の勤務時間は9:00~23:00これが自然に定時になってます。 21時に帰るようなことがあれば申告が必要になってきます。これもどうなんでしょうか・・・ 考えるだけで胃が痛みます・・・・

  • 性格が変わった人っていますか?。

    ネガティブ一直線の人間です。 これまで、「このままでは社会人としてやっていけない」と思い自己啓発する心がけていましたが、最近気づいたのはネガティブな自分を受け入れていない方がつらいということに気づき、このままの自分を受け入れてその上で生きる術を探そうとしています。 しかし、なんとか明るくなろうとしていた時期に相談した人の中には、「性格が変わった」と言う人もいました。 自分は肉好きが魚好きになったりなどの多少の変化が年齢・時期によって変わる点もありましたが、正直性格が変わるとは信じられません。 「性格が変わる」という具体的な定義も定まりにくい話ですが、自覚として「変わった」と思う方いますか?>

    • ベストアンサー
    • noname#200379
    • アンケート
    • 回答数12
  • 株取引~不向きかな・・・

    株初心者です。 投資額は40万円で、収支はマイナス7万円。 投資スタイルはdey~一週間程度の短期です。 投資法、銘柄選択、売買タイミングなど、 モロにド素人ですが、その辺りはあえて別として メンタル面で「不向きかな~っ・・・」と思い始めました。 元々パチンコ、競馬など、のめり込んでしまうタイプで 「ほどほどに」「たまーに」「付き合い程度」 というのが昔からできません。 という事で、ここ10年くらいスッパリそれらとは無縁の 生活をしてきました。(決して自制心があるわけじゃなく、 ほどほどにやる方が難しいので) そんな私ですが、株なら「0か100」「丁か半」というもの ではなく、ギャンブルとはカテゴリーが違うような気がして 昨今の株ブームに乗ってみました。 ところが・・・ やっぱりつかれてしまうのです。 パチンコだったら店から出れば終わりだし、競馬もレースが 終われば終了。 株も売ってしまえば終わりですが、デイトレする時間も 技量もないド素人ゆえ、どうしたって持ち越しますよね。 そうするとホールドしている間中、何日間もズーッと ギャンブルしているような感覚で疲れてしまうのです。 株価の上下に一喜一憂しすぎるというのでしょうか。 たまに平日が休みだと、一円二円で売り抜けるような取引は してないのに、結局9時から15時までパソコンから離れられません。後場が終わった頃には目が疲れて、頭がボワンとする感じです。 競馬、パチンコ同様のお金が掛かると変な力が入ってグッタリ消耗してしまう感覚です。 私の場合不向きという事で答えは出ている感じですが、みなさんは株を御自分の中でどんな位置づけで捕らえていますか? 「私にとって株は○○○です」 「○○○な感覚で株をやってます」 みたいな御意見を聞きたいです。

  • ダイエット。こんなことってありえる?

    現在145cmの48キロの女です。先週からジムに通い、ダイエットを初めて、一週間で1キロおとすことができました。 しかし、昨日はジムの休館日で運動はしませんでした。しかし、食事の量も気をつけていたのにも関らず、 今朝、体重を量ってみると一キロ戻ってしまっていました・・・。 一日で1キロも戻るなんてありえるのでしょうか? また、せっかく痩せたのに戻ってしまったことで、すっかりやる気を無くしてしまった私に渇を入れてください!

  • お墓を購入したいと思いますか?

    知人がお墓を売る仕事をすることになりました。 私の地元では納骨堂を利用する方が多く、お墓を新たに 購入することはほとんどありません。 そこで皆さんに質問です。 今後、自分や家族の為にお墓を購入したいと思いますか? その理由や年代、性別、住んでいる地方なども教えて頂けましたら助かります。もちろん、したいと思うか思わないかだけでも結構です。

  • 店員さんの「やまびこ挨拶」は心地よい?

    アンケートにお付き合い下さい。 最近、コンビニや小売店などで、一人が「いらっしゃいませ。ありがとうございます。」と挨拶すると、他の店員が一斉に、客の顔も見ないで「いらっしゃいませ。ありがとうございます。」と繰り返す、いわゆる「やまびこ挨拶」が盛んに行われています。 あなたは、このあいさつの仕方をどう感じますか? もちろん、このことが万引き防止や店員の統率の面で「店のほう」にメリットがあることは知っています。 今回、お聞きしたいのは、純粋に「客の立場」に立ったときこれをどう感じるかと言うことです。 私は、あの「客の方も向かないで機械的に発する」「心のこもっていない挨拶」を聞くたびにものすごく不愉快な気持になります。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • 効率の良い睡眠時間

    どちらかと言えば、忙しい仕事をしています。 朝から終電の日々です。 帰れない日も多々有り 朝までコース。 通勤時間は1時間30分弱かかります。 通勤電車に座れる確立50/50 最近は休みもありません。 とりあえず睡眠時間が2~3時間 5時間も寝ることはまずありません。 2年もすると、幸か不幸か慣れておりまして 平気といっちゃ平気です。 そんな生活をしてまして、ついに持病が再発して 胃痛に苦しんでいます。胃潰瘍です。まだ24歳ですが・・・ それでも、仕事を早く上がらせてくれるような雰囲気はなく、もくもくと仕事をしてますが、こんな状況なんで、せめて「効率の良い睡眠を」と思いまして投稿させていただきました。 何が情報あったらください。 ちなみに仕事を変えるのが一番だってのはわかっております。わが社の勤務時間は9:00~23:00これが自然に定時になってます。 21時に帰るようなことがあれば申告が必要になってきます。これもどうなんでしょうか・・・ 考えるだけで胃が痛みます・・・・

  • 最近のこどもの名前って・・・

    そのまま素直に読めない名前(例えば「音」という字が入ってたら「ね」ではなく「のん」と読む)をよく見かけます。親御さんが一生懸命考えた名前なのでケチはつけませんが、正直、私はひいてしまいます。私にはひと昔前の暴走族の「夜露死苦」みたいに無理矢理読ませようとする印象があるのですが・・・。親のエゴってかんじ?その子供は将来いろんな人に「あ、そう読むんじゃなくて○○○と読みます」って説明しなきゃいけないんだろうなとか、おじいちゃん・おばあちゃんになったら恥ずかしい思いをするんじゃないかとか色々考えたら可愛そうに思えるのは私だけでしょうか?

  • パソコンの壁紙はどのくらいの頻度で替えますか?

    パソコンの壁紙はどのくらいの頻度で替えますか? また、そのきっかけは何でしょうか?

  • 辛党の方

    私は基本的に甘党なんで、あまり辛いものは食べません。 中華料理のマーボーとかホイコーロー位が限界です。 でも友達は飲み会とかで普通に唐辛子かけまくったりしています。 牛丼屋とかでも牛丼に唐辛子をかけている人を結構見ます。 そこで疑問が・・・辛党の方の限界はどこにあるんでしょうか? 1.普段はどのような辛いものを食べているんでしょうか? 2.辛党だけどこれは無理だと思った辛い食べ物はありますか? 3.スコヴィルという辛さの単位を知っていますか? (唐辛子で2,140スコヴィル位らしいです) 4.世の中には1,000万スコヴィルを超えるものもあるらいですが何スコヴィルくらいまでならいけそうですか? ちなみにスコヴィルのリストはこちらに http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AB%E5%80%A4#.E3.82.B9.E3.82.B3.E3.83.B4.E3.82.A3.E3.83.AB.E5.80.A4.E3.81.AE.E3.83.AA.E3.82.B9.E3.83.88 5.よろしかったら年代と性別を。

  • 漢字書けますか?

    普段このようにパソコンあるいは携帯使っていると 手書きで漢字を書くことは少ないと思います。 変換すれば候補が出てくるのでこれだとすぐわかります。 迷ったときも便利なことにATOKでは 「うたう」 と変換すると「歌う」「謳う」「唄う」などそれぞれの使い方、意味まで 出てきて間違うことはほとんどないと思います。 もちろん自分の名前や住所程度など常識的な者も書けますし 簡単(この簡単の度合いが人により大きく異なるはずです)なものは書けます。 実際にまともな文章を手書きで書くことすら少なくなっています。 書けますか? たまに自分用にメモを取る場合も汚い字(自分で読めればOKだから)だし 簡単な字のはずなのにひらがなだったりします。 私はとても簡単な漢字も書けない字がとても多くありびっくりしました。 読むことはできます、でも逆にその時を書いてと言われたらかなり書けません。

  • わかりやすい回答ご希望です。

    PER PBR ROE PCFR PSR と良く目にしますが、一体 どのような意味でしょうか? 1PER(株価収益率) =株価÷EPS(epsはなんですか?) 私なりに理解しているのが、一株(一単位)の株価収益率 どれくらい利益を得ているのかと考えていますが、間違い ないのでしょうか?また、EPSはなんでしょうか? 2PBR(株価純資産倍率)=株価÷BPS(bpsはなんですか?) 私なりに理解しているのが、今の一単位の株価のこと でしょうか?また、bpsはなんでしょうか? 3ROE(株主資本利益率)=当期利益÷株主資本 正直全く、理解できません・・・。レシオと 良く耳にするのですが、意味を理解するのは 難しいでした。 4PCFR(株価キャッシュフロー倍率) =時価総額÷(税引き前利益+減価償却費および償却費) と書かれていますが、自分なりには、一株(一単位)の配当金 (利益)のことを指しているのではと推測しています。 5PSR(株価売上倍率) =株価÷(年間売上高÷発行済み株式数) 自分なりには、発行済み株式数(株式分割などを含めて今現在ある すべての株式数)を年間の売上高で割ったものと考えていますが 間違いないのでしょうか? 良く、もっと勉強してから質問して下さいと言われて来ましたが 正直、頭かあまりよろしくない自分なりに辞書など引いては調べ て学んで来ましたが、理解できませんでした。大変申し訳ないの ですが、何かを例題に上げてわかりやすい・理解しやすいご説明 を宜しくお願い致します。

  • 結婚して10年。この夫婦のうち冷めきってる夫婦はどのくらいいると思いますか?

    結婚して10年。 子どもがいたら、一番上の子は小学校高学年位でしょうか。。 冷め切ってるし、ストレスも多いし、でも離婚しない夫婦ってどのくらいいると思いますか? 離婚すると、 ・妻側は、経済的な面。 ・夫側は世間体&寂しさ喪失感。 ・子どものこと。 そういう事が頭によぎると思いますが。。 私的には、結婚後10年以内に離婚する夫婦は7組に1組。 あとの6組のうち、特に精神的に円満な夫婦は3組、という感じがします。 「冷めきってる夫婦はどのくらいいるか?」 計測的な答えでなくても構いませんので、何かご意見寄せていただけると嬉しいです。 ※ ちなみに私は、今、結婚を躊躇っているものではありません。

  • ご飯のおかず

    ご飯と相性が良く、ご飯を美味しく食べられるおかずは何ですか? ※尚、質問者の諸事情により漬物類は無しでお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • アンケート
    • 回答数14
  • オタクと聞いてどんな人を想像しますか?

    皆さんは、オタクと聞いてどんな人を想像しますか? 私は、アニメ、ゲーム、パソコンなどを趣味し、その世界に没頭している。 対人関係なども、普通の人より少なく、自分の趣味に合う人のみを友人としていて、自分の趣味と合わない人とはほとんど付き合いがない。 そうしてできた友人同士とは異常にグループ(仲間)意識が高く、そのグループに入っていない人には関心がなかったり、存在を認めようとしない。 会話もほとんど趣味のことばかりで、ごく一部の人にしか分からない内容をごく一部の人にしか分からない言葉で会話をしている。だから、話が通じない、分からない。 暗いイメージがする ファッション、ミュージック、スポーツ、これらに関心がない、興味がない人が多数。 (15歳、中学生、男)の意見。

  • うまくやってく自信がなくなりました。

    昨日、入籍して2ヶ月ほどの妻とケンカ?をしました。 夜、エッチをした後におっしっこがでそうな感覚になったと言っていたので、もうちょいで潮吹きそうだったんじゃない?声もいつもより大きかったし、みたいなことを私が言ったら妻は、前につきあっていた彼氏に吹かされた時はもっと頭が真っ白になって、絶叫してた、みたいなことを言われました。 頭にきたのでそれ以降口を聞かないでいましたが、言った事に対して謝ろうともしません。屈辱的です。 無神経にもほどがあると思いますが、どうでしょうか?

  • ずばり、2006年は株が上がるか下がるか、皆様のご意見をいただきたいと思います。

    自分は上がると思います。 理由1:増税が予定されていて、そのため、現金を株などに変えようとする欲求が強まる。 理由2:同じく、増税のため、政策的に、株高による好景気が作られる。 理由3:外人投資家の売りぬけのために、一定期間の株高が必要であり、その外圧が、公的・非公的に、政府部門を動かす。

  • オススメの株主優待、紹介してください。

    自分自身で株の売買をするようになったばかりの者です。 配当金やキャピタルゲインも魅力ですが、どうせなら・・・と株主優待にもメリットのある 株を選ぶようにしているのですが、オススメの株主優待はありますか? あくまでも回答者様のオススメであって、私の好みである必要はないのですが、 割引券よりは無料券、と思っています。 ちなみにこれまで買ったことのある株は、オリエンタルランド、東映です。 家族が甘い物が大好きなので、今後は不二家を検討しています。 よろしくお願いいたします。

  • スポーツ美女♪あなたが好きなのは誰?

    テニスのシャラポワ、ゴルフのミシェル・ウィー、フィギュアスケートのミキティーこと安藤美姫……。最近はスポーツ界にも美女が多くなった気がします。特に10代の選手で若くて実力があって美女ってのはいいですね~♪(ワア、イッテルコトガオヤジダア…(^^ゞ)。 そこで、皆さんのお好きなスポーツ美女を、その理由と共に教えて下さい♪もちろん誰でも知ってる人でもOKですし、こんなマイナーなスポーツのこんな美女が好き♪っていうんでもOKです。ただ、その場合は必ず画像を添えてご回答下さいませ!また、私の不勉強で申し訳ありませんが、私が知らない方の場合、補足で画像の添付をお願いすることがあります。但し画像のご添付の際は、くれぐれもその画像が著作権侵害になっていないかどうか、よくご注意意下さいませ。そうでないとせっかくのご回答が削除されてしまいますので…。 私は、と言えば、最初にこのHNを付けた時はシャラポワの大ファンだったんですが、先月25日にロシアのサンクトペテルブルクでに行なわれたフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦、ロシア杯の女子ショートプログラムで2位につけた安藤美姫選手の演技を観て以来、すっかりミキティーファンになっちゃいました(^^ゞ。HNを“Mikity”に変えちゃおうかな、と思う今日この頃です。 顔はまだ幼いと思いますが、あの演技、「失恋と恋愛を繰り返す女性」っていうんでしょうか、渡米後、表現力がとても豊かになったというか艶っぽくなった感じがします。今までは4回転ジャンプなど、どちらかと言うとアクロバティック路線だったのが、ここにきて何だか急に女っぽくなったような気がします。以前の私の壁紙は全部シャラポワとミシェル・ウィーだったのが、今では全部ミキティーになっちゃいました(^^ゞ では、ご回答よろしくお願いしま~す♪

  • 2005年の年越し、どのように過ごしますか?

    12月に入りました。今年も終わりです。 さて、皆さんは2005年の年越しどのように過ごしますか? 年越しの過ごし方についての様々なエピソードを待っております。 (面白い、悲惨だったーなどのエピソード。) 私は、まだ未定です。久しぶりに家族と過ごすかなーと思っています。 (今まではカウントダウンライブに行ったり、友人宅で年越ししたりしました。)