sentsuku の回答履歴

全585件中381~400件表示
  • なぜ、この場のような質問サービスを利用するの?

    特に相談的な質問で、 質問を真正面から捉えた回答に対しては同意をしなかったり、お礼のメッセージをしないなど、露骨に拒否的な反応をする反面、 「とにかく頑張ってね」といった一見温かみがあるようで、結局解決になってない回答には好意的な反応を示す質問者を、最近多く見かけるようになったような気がします。 人生相談だけでなく、購入相談、トラブル解決など、ジャンルを問わずいるように感じます。 質問する方の一部には、解決ではなく、同意を得て安心したり、癒しを得るのが目的の方がいるようですがどのように思われますか? 解決せずとも質問者が満足すればそれでOKでしょうか? 皆さんは、何を求めてこの場のような質問サービスを利用するのでしょうか?

  • 世の中の人の行動が画一化している・・・って思いませんか?

    朝通勤電車に乗ると、座っている人のほとんどが寝ている、或いは携帯をいじっている。歩きながらや自動車や自転車に乗っている最中まで携帯を触っている。新聞や本を読んでいる人が昔に比べ少なくなった・・・って思いませんか? それ自体を問題にするつもりはないのですが、世の中みんな同じ風景・・・って何か変だと思われませんか?

  • 男性にお聞きします。

    (1) 愛する男が落ちこぼれても離れていかず支えようとする女 (2) 落ちこぼれた男はいらない言いたくましい男を探しにいく女 ・どちらの女性が賢いと思いますか? ・どちらの女性を彼女にしたいですか? ・どちらの女性を妻にしたいですか? 極端な質問ですが、宜しくお願いします。

  • 日本は好きですか?

    ズバリお尋ねします。日本という国は好きですか?他国に移住せずに、人生ずっと日本に住んでいたいと思いますか?

  • 小島よしおに抱かれたいですか?

    小島よしおは筋肉質でいい体なので、抱かれたいですか?

  • 友達の数が平均39人!

    あるアンケート結果で、 友達の数は平均「39人」で、親友の数の平均「9人」でした。 友達の数が200人っていう人も2%いました。 アンケートに答えた人の平均年齢は31歳。 場所は東京だと思います。 東京在住の人って凄いですね。 東京在住の方、本当ですか?

  • 小松、金沢で半日自由時間。どこに行こうかな?

    9月24日から2泊3日で金沢方面に行きます。 初日は永平寺、2日目は小松駅近くのホテルの泊まる予定です。 2日目、朝食後(永平寺)~夕食(小松のホテル)まで自由になる時間があります。 初日に東尋坊方面を回って永平寺に行くので、金沢に行ってみようかと 思っていますが、金沢でよいところがあったら教えてください。 金沢以外でもよいです。 ぶらりと歩いてその土地の雰囲気を感じられるところがいいなと思っています。 行くのは40代夫婦です。 よろしくお願いします。

  • 「できちゃ婚」についてどのような印象を受けますか?

    「できちゃった婚」と聞いてまず心に受ける印象はどのようなものですか? できれば、年齢(年代)・性別お願いします。 <任意です>

  • 観光バスってこんなに最悪!?

    旦那の夏休みがやっととれたのでとある旅館にその旅館専用の観光バスで行きました。 実家に帰る時に高速バスは利用した事あったんですけど観光バスって初めてでドキドキしました。 その観光バスを選んだ理由は安いという事もあるのですが禁酒禁煙になっているので 私の苦手…というより嫌いものを避けられると思ったからです。 当日は4列席に加え補助席を使うくらい満席でなかなか騒がしかったのですが それは旅行だし浮かれてる団体もいるので仕方ないと思ってたのですがいきなり通路を挟んだ隣の席の2人とその前の席4列シートの4人+補助席1人の団体がお酒を出してきたんです。 バス内には大きく禁酒禁煙と貼ってありますし、旅行をする一週間前に送られてくるバスの利用表にも禁酒禁煙と書いてあるのにです。 当然本人達も禁酒禁煙って知ってました(なんで禁酒なんだとブツブツ言ってたので…) 私はアルコールが苦手で匂いだけで気分が悪くなってしまうという事を旦那が知ってたので 「旅行には酒盛りやろ!」といいながら酒を飲もうとする人に旦那が 「ここ禁酒ですよ」と言うと「いいじゃない」って言ってきたので 「でも禁止されてることなので…」 って言ったんです。 するとその団体の私たちの席に一番近いおばさんがブツブツ言い始め私たちの隣の席にいた補助席のカップルを巻き込んで 私達に対してコソコソ文句を言ったり(コソコソのつもりでしょうが全部聞こえてるんです)、突然大声で文句を言い始めたりしたんです。 挙句の果てに自分達が悪いのに、私の体の事まで文句を言い始めて本当に辛かったです。 それはバスに乗ってる間中5時間続き、旅館についてからも出会うたびにその団体に睨まれたり文句言われたりで散々な旅行になりました。 本当に今思い出しても腹が立ちます。 出来る事ならボコボコにしてやりたいくらい。 観光バスってこんなものなんでしょうか? この怒りはこのまま我慢するしかないのでしょうか?

  • もっと早く知っておけばよかったこと

    こんにちは^^ もっと早く知っておけばよかったということが あれば教えて下さい。 例えば私はこのサイトです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#39442
    • アンケート
    • 回答数6
  • 石垣島で一人で気軽に食事できるところ

    石垣島へ一人旅するのですが、一人でも気軽に食事できる所ございますでしょうか? ガイドなどに載っているのは、複数で行くぶんにはいいのですが一人でとなるとちょっと、、という事が結構あります。 たとえば、混んでいる時テーブル席しかないお店はちょっと嫌かな^^カウンター席があると一人客にはいいのですが、とか お薦めございましたら教えてください。

  • なんで手伝わなきゃなんないの!?

     高校生です。 進学校に通っていて、来年受験です。 親(特に母親)が、手伝えってうるさいんです。 今日なんて、母親が出かける前に「ゴミだして」って言ったから、 「来年受験だから、やってらんない」って言って妹にふったら、母親がキレちゃって・・・。 「死ね」って小声で言ったのに、聞こえたらしくて 「お前が死ね」だって。 あたしの周りじゃ、誰も手伝ってる高校生いないんだけど。 みんないいな。何でもやってもらって。 欲しいモノも買ってもらってるし。 なんであたしだけ、手伝わなきゃなんないんだろ。 受験生なのに。 あたしの行きたい大学、たいしたことないかもしんないけど、 父親も「いいかげんにしろ。お前にかける金はない」って言うし。 なんで手伝わなきゃなんないの?

  • 生まれ変わってももう一度自分に生まれたいか

    生まれ変わってももう一度自分に生まれたいと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#40337
    • アンケート
    • 回答数10
  • 松島でお勧めの牡蠣料理店

    10月28日に松島に行きます。 松島で牡蠣料理を食べたいのですが、お勧めの店はあるでしょうか? ガイドブックやネットでいろいろ調べていますが、あまり情報がありません。 昼の食事です。

  • 最も贅沢な魚料理・最も贅沢な肉料理

    最も贅沢な魚料理 最も贅沢な肉料理 は それぞれ何ですか? また、どっちらかひとつが無料で食べられるとすればどちらを選択しますか?

  • 新しい趣味探してます。

    今23歳で仕事をしてるのですが休みが多く、時間が余っています。 しかし、休みは平日が多く、土日の休みの友達とは休みが合いません。 そこで一人でもやれて人にも言えるような趣味ってありませんか? ちなみに車はあります。

  • 私は本当に死ぬんですか?

    知識としての死は知っているのですが、 私は死んだことがありません。 他人の死は知っていますが、自分の死を知りません。 生まれた覚えも無いのに死ぬといわれてもピンときませんよね?

  • 旦那が働かない

    結婚して2年目なのですが、旦那が働かなくて困っています。結婚する前は「結婚したらまじめにやるよ」と言っていたのですが、結婚後も何も変わりません。毎日、家でダラダラして、たまに出かけてはパチンコしてお金を使ってしまいます。今は子供もいませんし、私の稼ぎがあるので何とかなっていますが、いい加減、未来が無い気がしてきました。先日、離婚を打診したところ、土下座して「明日から働くから!!」と言ってきました。しかし、翌日には元に戻っていました。もう離婚した方がいいのでしょうか。

  • 働き盛りの30代。仕事と家庭の両立は難しい?

    結婚10年34歳の主婦です。 小学生と保育園児がいる母ですが、主人(38歳)との関係に悩んでいます。 去年の夏以降、猛烈に仕事が忙しくなり、朝は8時前に出勤し帰宅は毎日12時前後。弁当は持参しますが、朝食も食べず(以前は食べていました)晩も気分しだいで食べたり食べなかったり・・・。去年は食事を用意していても、インスタントラーメンばかり食べていました。 飲みに行く回数も増え(時間が遅すぎて、仕事か飲みに行っているのか不明なことも多い)家庭や家族のことをどのように考えているのか全く理解できなくなっています。休みも日曜の数だけです。 当然SEXも4年ほどありません。 自宅には、帰ってきても寝るかパソコンをしているだけのような感じなんです。布団にも入らず、パソコンの前の床で寝ていることも多々・・・。 会話はほとんどありません。 以前は、マイホームパパといった感じで土曜日・祝日の出勤は早く帰り子ども達と遊ぶことも多かったのですが、今は、平日と同じ時間帯です。今日の出勤後も飲みに行き1時帰宅でした。(何も連絡なし) 去年12月に離婚を切り出されたこともあります。 私は、こっちが我慢しているのにどうして?寝耳に水といった感じでした。 私も、態度がきつく「休めないの?また仕事?いつ帰ってくるの?」と言いすぎていたと思い、主人の大切さを改めて感じて態度を直してきたつもりですが、アレから半年以上経っても主人が仕事オンリーで家庭に目を向けてくれる様子もありません。 仕事も責任のある年代になってきているのも分かりますが、家庭や家族のことをもっと考えて欲しいと思うのは甘いのでしょうか? 仕事優先で家庭が犠牲になると言うのは、当たり前なのでしょうか? 割り切って、「亭主元気で留守が良い」なんて思えばいいのかも知れませんが、私には出来ません。 かといって、離婚なんて考えたこともありません。(旦那は離婚や別居をちらつかせることはありますが。) 「もう、会社辞めてくれない・・・?」 酔っ払って帰ってきた主人と話をしましたが、 「辞めれるものなら辞めたいわ。責任があるし、残された後の社員はどうなるんや!」「わかった!辞めたるわ!!」と扇風機を蹴飛ばし布団に行きました。 妻の私がもう少し理解を示さないといけないのでしょうか? 実家も遠く、平日も土曜なども子どもと3人の生活です。 女性の方にも男性の方にもお答えをいただきたいです。

  • 大阪から鎌倉・河口湖へ

    今年の結婚記念旅行に河口湖の富士山の見える宿を予約しましたが、鎌倉の大仏にもいってみたいと思います。関東方面の地理、移動時間に全く明るくありませんのでお教えください。概ね次のような行程を考えてます。 新大阪→新横浜→鎌倉(江ノ電、散策etc)→(レンタカーで移動)河口湖(泊)→富士山周辺観光→(レンタカー乗り捨て)三島or新富士→新大阪 江ノ電に乗ったり散策したり鎌倉でどれぐらい時間をとればいいでしょうか。 河口湖以外でもう一泊するのなら、どこがいいでしょうか。鎌倉近辺から河口湖近辺まで車での移動時間はどれくらいかかるでしょうか。