kwandai_ob の回答履歴

全444件中201~220件表示
  • ハワイでの喫煙所

    来年1月にオアフ島に行きます。 2006年11月16日にハワイ前面禁煙になりましたが、やはり耐えられません。 そこで、喫煙できる場所(灰皿が置いてある場所)を知っている方がいれば教えていただきたいのですが、よろしくお願い致します。

  • VISAでドルの支払いをしましたが引き落とし額はどうなりますか?

    先日海外にいき、VISAカードで750ドルの支払いをしました。 日本円ではおおよそ1ドルあたり120円なので 9万円前後になるかと思うのですが カードを海外で使用したとき、引きおとしレートはどういう計算になるんでしょうか? 手数料などがかかりますか?

  • 新門司港~小倉

    18日の早朝6:30に新門司のフェリーターミナルに着きます。 近くからJR小倉まで無料の送迎バスがあると聞きましたが時刻表や乗り場などがわかりません。 ホームページなどがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 飛行機の金属探知機で

    来月、国内旅行で、飛行機に乗る予定なのですが、 バレッタを髪につけたまま金属探知機を通ると、反応しますか? (ヘアピンのように鋭利じゃない物です。利用航空会社は、JALです) やっぱり、手荷物に入れた方が良いのでしょうか?

  • 大阪南港~四日市市へのルート

    嫁の兄弟が四日市市に転勤になったために、 いつか遊びにいくためのルートを考えています。 当方、長崎にすんでいて簡単にいくのであれば 長崎~名古屋の飛行機で、その後バスがいいかと 思ったのですが人数が多くなると結構高い。。 で、他のルートを考えているのですが、 高速のみでいくと11時間前後の果てしない道。 でも一番やすあがり。。 その他のルートとして、高速+船を考えていますが、 新門司港~大阪南港の船をつかい、そこから四日市 まで高速or下道と考えたりしますが、ここはどう いうルートをつかえばいいですか? 高速道路をみた感じでは、遠回りになるような気が するのです。 天理から亀山につながる名阪道路を使うといいもの でしょうか? 一応ナビは備えていくつもりでありますが、地域の 方のご意見をおきかせいただければ幸いです。 よければおおよその時間等、混み具合なんてことも わかればありがたいです。 行く予定はGWもしくは正月になります。

  • ワイキキで$10のヨットクルーズ

    近々、初めてのハワイに行きます。 過去の質問をみていたら、ワイキキビーチから$10でヨットクルーズが できるとの書き込みを発見したのですが、詳細が全くわかりません。 1.ワイキキビーチのどの辺りから乗船できるのでしょうか? 2.出発時間は?昼過ぎくらいに出発するヨットはありますか? 3.クルーズの所要時間はどのくらいですか? ご存知の部分だけでも構いませんので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 出国手続き後のエリアの名称について

    先日、海外旅行に行ってきたのですが、出国手続き後のエリアの名称がわかりませんでした。免税店などがいろいろある場所です。 ネットでいろいろと探してみたのですが、トランジットロビーとも意が異なるようです。 宜しくお願いします。

  • 入間航空際について

    昨日入間の航空際に行きました。ビデオ撮影を趣味としているので前の場所を取るべく稲荷山公園駅に8時20分に着くようにして行きましたが、エプロンの最前列から5列目になってしまいほとんど納得がいく映像が撮れませんでした。三脚も気合いを入れて重い業務用を持っていったのに。。。最前列を撮れるには何時ころ現地に到着すればいいのでしょうか?開門が8時半と聞いたのであまり早く行く必要はないと思ってしまったのがいけなかったように思います。経験者の方、いらっしゃいましたらご教授願います。

  • 函館山の夜景

    11月の12日から2泊3日で函館に旅行に行きます。 函館山の夜景を楽しみにしてたのですが、その期間ロープウェイが機械整備の為運休で使えません。 他の方法で函館山の夜景を楽しむ方法を教えて下さい。 ちなみに車はないので、移動手段は電車、バス、タクシー、徒歩などになります。 もう一つ、今時期函館に行くのにどのくらい寒いのか、どんな格好していけばよいのか教えて下さい。 私は秋田在中なので、秋田も近頃寒くなってきてはいるのですが、きっと函館はもっと寒いだろうなぁと思っています。 どのくらい防寒していけばいいのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • シェラトンワイキキのコネクティングルームについて

    来年の3月に挙式&ハネムーンで両家の家族を連れてハワイへ行く予定です。小さい子供が同行するため、コネクティングルームへの宿泊を検討しています。旅行会社のウエディングサービスを受けるためには、条件が色々あってシェラトンワイキキの場合、同行者の部屋は「眺望指定なしのコネクティングルーム」とのこと。新郎側の家族は初めての海外旅行。。。色々検索しましたがコネクティングルームの詳細がわからず迷っています。予算の関係上、上のランクには手が届かず。。。 コネクティングルームの詳細がわかる方、いらっしゃいましたら教えていただけますか?よろしくお願いいたします。

  • ワーキングホリデー、お金の持って行き方、円建て、ドル建て

    11月からオーストラリアにワーキングホリデーに行く予定です。 お金の持って行き方だけ、まだ迷っています。 今、円安なので・・・少し前まで86円だったんですけど 今は90円を越えています。 そこで、円建てのTCにするか 豪ドル建てのTCにするかを迷っています。 AUSに行ってから、暫く様子を見て、レートがいいときに 換金するなら、円建ての方がよくて あまったお金も、お得に日本円に戻せるかなあと それとも、手数料の関係で 豪ドル建ての方がいいのか・・・。 非常に迷っています。しかもあまり時間がなくて・・・。 TC購入のために、citibankでゴールドカードを作りました (ゴールド所有者はTCの発行手数料が無料なので・・・) どの持って行き方がベストですか? 困っています、誰か助けてくださいー よろしくお願いします!

  • 北海道の函館の事で教えて下さい

    数ヶ月前に色々教えていただきましたが今週末に函館旅行が決定しました 私==35歳、男、一人旅 宿泊=空港からシャトルバスで大森町下車すぐの所です。(食事無し) 移動=バス、電車、(タクシーは出来るだけ避けたい) 日時=土曜の午後2:30に函館空港着、日曜の午後3:00に函館空港発 観光=五稜郭、函館山、夜景、函館市内観光 食事=お寿司、ラーメン 大好きです。(ビールも好きですが食事を優先) 行動=夜は12時頃に寝て朝6時前から置きだすタイプです。 おおざっぱな予定。 1日目、空港->ホテル(午後3時頃)->市内観光しながら函館山に向かう     ロープウエイで山に登って夜景を見る。     市内の夜景などを見てから路面電車でホテルに帰る。 2日目、ホテル->朝市->市内観光->五稜郭->空港 教えて頂きたい事ですが 函館山~路面電車の松風町の間で持ち帰りのお寿司は無いでしょうか? ホテルで夜中に摘んでみたいので、、 宿泊先から海までが歩いて行ける距離のようなので二日目の朝に散歩がてら 見に行こうかと思いますが朝6時前後の海って寒くて暗いでしょうか? 服装は、真冬の様にマフラー、手袋、ホッカイロ等が必要でしょうか? 今週末と言う事で後三日しな無いのですが、 お勧めの場所などがありましたら教えて下さい。 一人旅な物で飛行機と宿泊先以外は変更が自由です。 宜しくお願い致します。

  • ハワイで変圧器を購入したい

    今、ハワイにいます。 デジカメの充電がなくなってきました。 ホテルに変圧器があると思っていたのに、このホテルはないようです。 至急ハワイで購入したいのですが、どこかに売ってますか? または、貸してくれるようなところはありませんか? よろしくお願いします。

  • ハワイへ家族旅行で行くのですが

    来年二月にハワイに家族旅行に行く計画を立てています。 メンバーは全員大人で、私たち夫婦とそれぞれの実家の母親と私の妹、夫のおばです。 取り急ぎ空港送迎(混載)付のツアー(4泊6日)は仮予約中なのですが、空港送迎無しのツアーもあって値段も安いのでどうしようか悩んでいます。 他にも、悩んでいることがあるので、よかったらアドバイスをお願いします。 ・空港送迎無しの方がスムーズにホテルに迎えるが、6人で乗れるタクシーのようなものを手配することが可能なのか?(レンタカーは予定なし) ・ホテルは今のところ「クイーンカピオラニホテル」だがホテルの使い勝手や便利さはどうなのか?送迎無しの「アンバサダーホテル」の方が便利そうに思えますが、どうでしょうか? ・運転するとしたら夫なのですが、国際免許は持っていません。この際取得して、レンタカーを借りたほうが6人で行動するにはお徳でしょうか? ・ハワイ島に行きたいのですが普通のツアーを予約するとかなりの予算オーバーです。(旅行費用は私たち夫婦持ちなのでイタイです。) 行くとしたら個人で国内線を予約し、レンタカーで火山に行く方がいいでしょうか?それとも大人しくツアーを検討した方がいいでしょうか。 そのほかにも、ハワイ初心者にわかりやすいサイトや本などがあったらご紹介いただければ助かります。いろいろ見てみましたがたっくさんありすぎて目が回っています。 よろしくお願いします。

  • 心斎橋付近でおすすめのお好み焼き!!

    心斎橋付近で、お好み焼きならここって言うお店はありますか? これまでには、笑や、美津の、千房、??風月に行きました。 毎回、大阪に行くときには、お好み焼きを楽しみにしています。 皆さんのお勧めを是非教えてください。

  • 小樽から新千歳

    教えて下さい。 朝登別のホテルから出発し、夕方17:00には千歳空港に帰ってきます。 その間に小樽観光をしようと思いますが・・・ ◎レンタカーをかりてるのでそのまま小樽~新千歳 ◎一度空港でレンタカーを返却し、JRで移動 の2パターンで迷っています。帰りの時間に遅れたくないし、かといって時間いっぱい北海道を満喫したいし。。 渋滞等を考えるならJRの方がいいですかね? 高速使えば早めの行動で充分ですか? 初めての北海道で悩んでいます。

  • オアフ島一周ドライブ!お勧めは右回り?左回り?

    11月末~12月初めにかけてハワイへ行く際、レンタカーでオアフ島1周(といっても中央から右半分ですが)ドライブを計画しています。 前提条件として、立ち寄りたいポイントは「カイルア・ビーチ」と「ワイメア・バレー」で、どちらも最低2時間ぐらいは滞在したいと思っています。合間に、カフクのシュリンプ屋台とノースのシェイブアイスも外せません。 オアフ島へは、私は15回ほど行っているので、地名や地図上の位置関係は頭に入っているのですが、バス以外の乗り物でしかもこんなに遠出するのは初めてなので、時間的な感覚(所要時間等)がよく分かりません。 なお、運転は「ハワイは初めて、でも外国での運転経験は豊富だよ」の夫します。 朝は9:00頃にはホテルを出発しようと考えています。 以上のことをを踏まえて、お詳しい方に相談に乗っていただきたいのですが・・・ ワイキキを出たら、右回り(ノース方面が先)と左回り(カイルア方面が先)、どちらに行くのがよいでしょうか? 言い換えますと・・・ ・この時期のカイルア・ビーチは、午前と午後、海の色がキレイなのはどちらでしょうか? ・ワイメア・バレー散策は、午前と午後、どちらに行ったほうが気持ちイイでしょうか? ・カフクのエビが売り切れになってしまう恐れがあるのは、何時ぐらいからでしょうか? ・ワイキキ周辺に限らず、渋滞を避けるウラワザなどはあるでしょうか? また、ドライブ中、気をつけておくべきポイント、途中余裕があれば立ち寄るのにお薦めポイントがありましたらぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • 入国審査「訪問」か「観光」か

    明日、渡米するのですが、いまさらになって、入国審査で迷いが生じました。滞在は5日なのですが滞在先が友人宅なのです。 友人から審査官あてに手紙を書いてくれましたが「Our friend ○○ will visit us and stay for 5days......」となっていました。 初めは「観光」で通ろうと思いましたが、入国カードの滞在先は友人宅だし、色々聞かれて答えに困ったらこの手紙を見せるつもりですので、観光だとなおさら困りますよね。 こんな時期に観光も???ですし、それほど有名な観光地でもない(ポートランド)ので悩み出しました。 審査官に「友人に会いに来た」と言った方がいいのでしょうか? 色々こちらで調べたのですが、入国カードに泊まらないのにホテル名を書いたり、「友人宅に訪問」とは絶対に言わないとか書いてありました。 でも、その人はそれで入国できたのか書いてないので(旅行前に締め切っている)結果がどうだったのかわかりません。 お礼は帰国後にしたいと思います。よろしくお願いします。

  • ダイエーの 「OMCカード」 について。 どんな機能があるのですか?

    ダイエーの「OMCカード」についてなんですが、 「OMCカード」って便利なんですか?どの辺が便利なんでしょうか? ダイエーに行くと、「OMCカード」の広告が貼ってあったり、便利とか、今は入会キャンペーン中とかあるのですが、どういう機能があって、便利なのでしょうか? 逆に、この辺は不便とか、気をつけなければいけないとかありますか? また、クレジットカードの機能はついているのでしょうか?(VISAやJCBなど)。 もし、ついているなら、”審査”はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 日本から(成田)から諸外国へ行く時の飛行時間

    タイトルそのものなのですが、成田から諸外国へ行く時の大体の飛行時間を紹介しているサイトなどありましたら教えて下さい。