kwandai_ob の回答履歴

全444件中221~240件表示
  • 新神戸(新大阪・京都)から広島までの高速道路について

    東京駅から新幹線に乗り新神戸駅で下車、そこからレンタカーで広島市街へ向かう予定なのですが、どのルートで行けば最短なのでしょうか? もしかすると、新大阪駅や京都駅で下車し、そこから高速道路に乗った方が、新神戸からよりも早く広島に到着出来るのでしょうか? 名古屋までしか車で行った事がないので、関西の道路事情が全く分かりません・・・ 新神戸駅の山側にめちゃくちゃ長いトンネルらしきものがありますが、これは道路なのでしょうか?? どんな事でも構いませんので教えて頂けると大変助かります。 また大体の所要時間が分かりましたら教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 年末年始のハワイの過ごし方

    今年、初めて家族でハワイに、年末年始を利用して4泊6日で出掛けます。 短い中で欲張ってハワイを満喫したいと思っています。 皆様のアドバイスが頂けたらと思います。 31日の大晦日はカウントダウンディナークルーズを 既に予約いたしました。 今、希望しているのはレンタサイクルを使って島内観光?はどうかしら?と思っているのです。 と言うのはOPツアーの島内観光ではあまり希望しない 名所?とかもあって(いかにも日本ツアー客向けの観光ポイントとなって・・例えば『石原裕次郎別荘』とか・・・・) できたら、もっとハワイらしい名所旧跡を好きな様に 観て見たいなぁと思っています。 レンタカーはちょっと自信ないのですが・・・ レンタサイクル又はレンタバイクで、周れる範囲の名所旧跡を教えてください。 宿泊予定ホテルはロイヤルショッピングセンターに近いホテルです。 島内観光の際の洋服や手荷物、ディナークルーズではドレスコードは無かったと思いますが、どんな服装が無難か? 何しろ初めてのハワイなので小さな事でも良いので何かアドバイスあったらよろしくお願いいたします。 家族は、夫婦と子供(と言っても大学生二人)の4人です。

  • 淀屋橋駅にコインロッカーありますか?

    明日から研修旅行で大阪に行くのですが、淀屋橋駅に スーツケースが入るような大きめのコインロッカーはないでしょうか? 一日中歩き回るので、宿に近い淀屋橋の駅に荷物を 置いていけたらいいと思っています。回答お願いします。

  • 関空展望ホール

    11月の半ばに大阪に行きます。そのとき関空に立ち寄ってみたいなと思っています。そこで質問ですが、展望ホール スカイビューは平日(午前中)でも混雑するでしょうか?特にアミューズメントフロアの空の仕事体験ゾーンで写真を撮ったりしたいのですが・・。8時に行き飛行機だけ見て帰るか、10時に行き遊んで帰るか迷っています。それと関空で買えるお土産でおススメがあれば教えてください。よろしくお願いします!

  • 関空/ハワイ ホノルルへの個人旅行で

    こんばんは。 ホノルルの友人を訪ねて、来月初めに航空券だけ手配して旅行する予定です。 今まではツアーなど、コンダクターの方がいたので、今回初めての個人手配旅行&6年ぶりの海外旅行で少し不安に思っています。 出発は関空からで、航空便はANA7058便(ユナイテッドとのコードシェア便)の19:00発です。 チェックインは ユナイテッドのカウンターでと言う事は電話で確認したので分かっているのですが、その後の大まかな流れを教えて下さい。 まず、何時間前に到着していればいいでしょうか? 一応免税店で1時間近くは色々見たいと思っています。 あと、シートがビジネスクラスだと 航空会社のラウンジが使えると聞いたので(ところで、ラウンジはやはりユナイテッド航空のラウンジでしょうか?また、なんと言う名前のラウンジですか?その案内はチェックインの時にあるのでしょうか?)せっかくですからお茶の1杯でも飲んでみたいので、30分くらいは居たいと思っています。 荷物の検査などで以前よりずっと時間がかかると聞いたので、大体何時頃には着いていた方がいいか教えて下さい。 チェックインしてからの大まかな流れが分かっていれば 安心してそれぞれの場所で時間を過ごす事ができますので 宜しくお願いします。 あともう一つ、友人へのお土産に、食べ物(梅干、のり、味噌、菓子類など)をスーツケースに入れて持って行こうと思っています。 何をどれ位持っているかと言うことを あらかじめ書き出して持っていた方がいいのでしょうか? またそれは 英文の方がいいですか? 沢山質問をしてしまいましたが、以上です。 宜しくお願いします。m(__)m

  • ハワイ→アメリカの旅行

    2週間ほどの海外旅行を考えております。今はハワイに1週間+アメリカに1週間を考えてます。ただ、この場合、ハワイでショッピングしてそれを持ってアメリカには行けないはずと友人に言われたのですが、本当なのでしょうか?また、2週間ほどの海外旅行に行くならどこへ行きたいと思いますか?

  • アメリカから日本へ帰国時の預け荷物(スーツケース)の内容について

    現在、アメリカに滞在していて28日に帰国予定です。 そこで、教えていただきたいことが2点あります。 1、斧を買ってきて欲しいと頼まれたのですが、これは預け荷物(スーツケース)の中に入れれば、日本に持って帰ってこられるでしょうか??     2、ナッシュビル空港→アトランタ空港→成田空港(すべてデルタ航空)なのですが、アトランタ空港での乗り継ぎの時間が1時間ほどしかありません。出国審査はナッシュビルで行うという話を聞いたのですが、時間的には大丈夫でしょうか?行きでは、預けた荷物を一度受け取り、再び預けたのですが今回もそうでしょうか?            一人での海外旅行は初めてで、英語もあまり話せず不安です。よろしくお願いします。

  • ある土地の価格を知りたい時は

    現在住んでいる所とは違う別の遠い場所の土地(住所は判明済み)価格を調べたい時はどうすればよいのでしょうか。ちなみにその土地は、兄弟名義でわたしも1/3は所有権がある土地です。以上、宜しくお願いします。

  • オアフ島観光☆教えて下さい!

    10月5日~ハワイに行きます。 現地にいられるのが3日間と短い為、効率よく観光したいのですが教えて下さい。 ☆この木なんの木(モアナルアガーデン) ☆ドール園 ☆真珠湾 の3箇所を1日(午前~夕方迄)で回りたいのですが、ザバスで移動して観光することは可能でしょうか? また、その日の夕方~クルージングの予定を入れています。 ツアー等もあったのですが、その場所をじっくり見れなさそうなので場所を絞ることにしました。 また、この3箇所をまわるついでに見れるスポット等ありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ハワイレポート

    今度、学校の修学旅行でハワイへ行くのですが、それにあたって事前の下調べをして、実際のハワイに行ってわかったことを書いたレポートを出さなければなりません。 そこでなにを題材としたら調べやすく、現地でもリサーチしやすいか教えてください。宜しくお願いします。

  • 上海へ船で行きたいのですが・・・

    11月に上海へ船で行き、中国国内を旅行したいと思っています。 (1)大阪発のフェリーは新鑑真号と蘇州号のどちらが良いでしょうか。 (2)上海の地下鉄に近く、虹橋空港付近の200元くらいの安いホテルを紹介ください。

  • 関空20時半以降出発で、海外どこに行けますか?

    来年の1月~3月の間に海外旅行に行く予定です。 仕事があまり休めないので、平日(木曜か金曜の)仕事帰り出発を考えています。 出発地は関西空港です。期間は、行き帰り含めて4日から5日くらい。 まだ、海外旅行は初心者なので、ツアーで考えています。やはり、集合は出発の2時間前くらいになりますよね。がんばっても、19時前にしか関空には着けないんですが、それだと、20時30分以降の出発便しか厳しい・・・?? そのような時間から出発になると、グアム、サイパン、プーケット以外で、どこか他の国に行くことができますか?

  • ハワイ(オアフ)で釣り

    両親が約2週間後にハワイに行きます。 滞在日数が約1ケ月の予定なのですが、買い物等には全く興味がない父が 退屈せずどの様に過ごせばいいか 今から色々と考えているのですが なかなか良い案が浮かびません。 父の好きな事と言えば、読書(先日小説を5冊ほど買って渡しました)と 釣り、日曜大工(ホームセンターに行くのは大好き)です。 間にハワイ島へ小旅行をする事は決めてあります。 滞在は、アラモアナショッピングセンター近くです。 海まで1分の場所なのですが、アラモアナビーチですから どこでも釣り糸を垂れていいと言うわけではないと思うので、 その辺りから、そんなに遠くなく、ボートなどに乗らず釣りができる場所はありますか? また、バスやタクシー 親戚が仕事が休みの日には車もありますので 移動してどこか釣りを楽しめる場所はないでしょうか? あと、男の人(60歳)にオススメのカルチャースクールなど どこか良い場所はないでしょうか? ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。   

  • 上高地、沢渡地区には夜間駐車できるのでしょうか?

    夜中に松本方面から来て沢渡で車中泊しようと考えています。 駐車する場所はあるのでしょうか? 過去の質問の回答ではできるようなことを書いていましたが、これは現在も変わらないのでしょうか?

  • 公務員の飲酒事故について。

    ふと、公務員の飲酒事故がニュースによって取り上げられていますが、皆さんはどう思いましたか? 「公務員”なんだから”、飲酒して、車には乗るべきではない。」と言うキャスターもいました。 私は、仕事によって貴賎があるように、聞こえてしまったのですが。 別にニートだから、飲酒事故を起こして良いわけでもないでしょうに。 ニートだって、公務員だって、悪いことは悪いと思うのですが。 本人の意思で明確な悪意があれば別ですが、公務員だけは飲酒事故を起こしたら印象が悪いですか? テレビで放送しているから、自分の中でも注意すべきだという意見もあるとは思いますが、全ての公務員がテレビやニュースを見ているわけでもないでしょうに。 飲酒事故が、自分勝手で迷惑なのは分かっています。

  • 上高地でのおすすめの宿は?

    こんにちは。両親(父75歳、母70歳)に温泉旅行をプレゼントしようと思っています。場所は長野県「上高地」。両親の新婚旅行の場所です。そこで、詳しい方に質問なのですが・・・ 1)上高地でおすすめの宿を教えてください。料金は1人、1泊2万円前後。ちょっとした散策ができるような施設を知りたいです。ちなみに旅行会社の方には帝国ホテル・清水屋ホテル・上高地温泉ホテル・五千尺ロッヂ・白樺荘を紹介していただきました。(私自身、上高地へ行ったことがないので、どこがよいのか分かりません)。 2)紅葉の季節に宿をとりたいのですが、上高地が紅葉の旬になるのは、何月のどのあたりでしょうか?。 両親に満足してもらいたいと思っています。どなたか良きアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • ワイキキDFSまでの無料タクシー券について。

    この度ワイキキバニアンに宿泊予定なのですが、DFS辺りまで行くのに徒歩では少々距離があるのでタクシーを利用しようと思っていますが、片道(行き)のみ無料でDFSまで行けるタクシー券がある(バニアンのフロントで頂ける?)とどこかのサイトで見たのですが本当なんでしょうか?ちなみにアストン管理のお部屋になりますのでアストンのフロントは使用できます。あともし利用できる場合滞在中何度で使用可能なのでしょうか?宜しくお願い致します。旅行は個人手配になります。

  • 上高地でのおすすめの宿は?

    こんにちは。両親(父75歳、母70歳)に温泉旅行をプレゼントしようと思っています。場所は長野県「上高地」。両親の新婚旅行の場所です。そこで、詳しい方に質問なのですが・・・ 1)上高地でおすすめの宿を教えてください。料金は1人、1泊2万円前後。ちょっとした散策ができるような施設を知りたいです。ちなみに旅行会社の方には帝国ホテル・清水屋ホテル・上高地温泉ホテル・五千尺ロッヂ・白樺荘を紹介していただきました。(私自身、上高地へ行ったことがないので、どこがよいのか分かりません)。 2)紅葉の季節に宿をとりたいのですが、上高地が紅葉の旬になるのは、何月のどのあたりでしょうか?。 両親に満足してもらいたいと思っています。どなたか良きアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • 青森、青函トンネル記念館、函館、流山温泉の観光で質問

    来週の月曜日に青森~青函トンネル記念館~函館~流山温泉を観光しようと思っています。 旅行は9月10日の夜行バスで青森駅に向かいます。 9月11日は青函トンネルの竜飛海底駅を見学しますが、見学の電車の関係で、夜行バス到着後7時から12時前まで空き時間があります。 [1] 青森駅で4時間弱空き時間がありますが、朝食や八甲田丸の見学を考えても結構余ると思います。 青森駅周辺で時間を潰せるスポットがあったら教えてください。 その後、青函トンネル記念館を見学し、11日の17時半頃に函館駅に着きます。 ホテルのチェックインや夕食後、函館山ロープウェイで夜景を撮影しようと思っています。 [2] 時間的にそうないとは思いますが、函館の夜景以外で夕方でも大丈夫な観光スポットってありますでしょうか? また、函館山の夜景の写真撮影をするときに良い時間、良い場所等ありましたら教えてください。 9月12日は朝、函館駅から流山温泉駅に向かい、温泉と200系新幹線の撮影をしようと思っています。昼過ぎの列車で函館駅に戻りまして、夕方まで函館観光するつもりです。 [3] 流山温泉に入ったことある人がいましたら、周辺の施設情報とか温泉の感想とか教えてください。 [4] 3~4時間くらいだとは思いますが、函館駅周辺、または路面電車で移動できる範囲で観光スポットを探すとしたらどこが良いでしょうか。 観光スポットが鉄道に関係しているので、そちらの情報でも大丈夫です(むしろ歓迎します) よろしくお願いします。

  • ハワイ旅行について

    年末年始に家族5人でハワイ旅行を計画しております。 食事付きのツアーを探しておりますが、阪急交通社以外には見当たりません。ほかの交通社がございましたらお教えくださいませ。 また、食事なしのほうが一般的なのでしょうか?