cradoll の回答履歴

全28件中21~28件表示
  • VISTAとデュアルブートする際の2000のドライバ

    こんにちは。 VISTAパソコンを購入予定です。 使用しているソフトでVISTA未対応のものがあるため、通常版のWIN2000とデュアルブートしたいのですが、わからないことがいくつかあります。 1.WIN2000をインストールする際に、2000用のドライバを探さなければいけないのと思うのですが、どのドライバが必要など参考になるサイト等がありましたら教えてください。 BTOショップで購入します。2000のドライバはサポートしていないそうです。 2.同じHDDに、パーティションを区切ってインストールするよりも、別HDDを購入したほうが、トラブルがあった時に対処しやすいのでしょうか。 3.「システムコマンダー9」というソフトを使用する予定ですが、 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/070210/n0702101.html?ref=side  このようなソフトを使用する場合でも、まずはVISTAを削除してから2000をインストールしなければならないのでしょうか。 ご助言ください。よろしくお願いいたします。

  • 文字入力時、いらない罫線が入って、自分が知っている方法で消えない。

    ワードで、いらない罫線が入ったのを消したいのですが その方法を教えて下さい。

  • 携帯電話向きに変換してしまった3gppファイルを

    元のファイルに戻すソフトがあったら教えて下さい。元のファイルとは {wmvやmpeg、avi}などです。

  • スタッフロールの作り方

    現在学校の発表用に動画を作っています。 そのスタッフロールを作りたいのですが、何か簡単な方法はないでしょうか?? 出力形式はできればフラッシュや普通の動画形式(AVI)などがいいです。 お願いします!!

  • パーテーション分けって必要なんですか?

    DELLのデスクトップウィンドウズXPを購入予定です。 構成の中に、パーテーションを分けるかどうかの選択が出来るようになっていますが、これって重要なのでしょうか? 分けておくと、何かあったときの回避策になると書いてありますが、なにかあったらパソコンが起動できない場合が多く、分けてあってもあまり意味が無いような気がします。 また、あとでパーテーションって分けられるのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。

  • 左クリックでのダウンロードが出来ない

    先日まで問題なく左クリックからのダウンロード出来ていたのですが、 出来なくなってしまいました。 ウィンドウが開くタイプのものは試していませんがダイアログ表示なるものだとすぐにページが表示されましたと出てしまいます。 他のブラウザで試してみようとfirefoxを入れようとサイトに行って左クリックでダウンロードしようと思ったのですが左クリックをしても無反応でウィンドウは出てきませんでした。 特別な設定変更などは行っていないのが現状です。 どなたかアドバイス頂ければ幸いです。 使用環境ブラウザIE7.0  ウイルスソフトavira personal eddition スパイウェアソフト spybot ad-ware se

  • cgiでのファイルオープン

    cgiでファイルをオープンする時 open IN,"$file" でオープンしているのですが この時、$file に他のサーバー下のファイルを指定すると エラーになってしまうんですか? 管理しているサーバーが2つあり、他方のサーバーからファイルを 読み込んで処理をしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 読み込むだけで、書き込むことはしません。 お知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 画像をクリックしたら別ウインドウを開くようにするには?

    検索したり本を探したりしたのですが、どうしても見つけられなかったので 投稿します。 アルバムのコンテンツを作ろうと考えています。 いきなり大きな画像を沢山張りつけると重くて仕方がなくなるので、 まずサムネイルをテーブルの中にいれて沢山表示させるページを作りました。 自分の理想としてはサムネイルをクリックすると サイズ指定された別ウインドウが開いて該当サムネイルの大きな画像が 表示されるようにしたいんです。 そこで色々調べてみたのですが、ボタンや、テキストをクリックすると 別ウインドウが開くというサンプルはあっても、画像をクリックした 場合の設定方法が見つかりません。 どのように設定したらいいのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えてください。よろしくお願いします。